X



【芸能】宮迫博之 焼き肉店12月オープン目指すもプロから三くだり半「お手伝いできません」 [爆笑ゴリラ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/08(水) 14:27:32.96ID:CAP_USER9
12/8(水) 11:26
東スポWeb

宮迫博之 焼き肉店12月オープン目指すもプロから三くだり半「お手伝いできません」
前向きな宮迫だが…(東スポWeb)
 お笑い芸人の宮迫博之(51)が再建を目指す焼き肉屋「牛宮城」で「事業なめてますよ」と再度の厳しいダメ出しを受けた。

 宮迫の「牛宮城」は当初、ユーチューバーのヒカルとの共同プロジェクトとしてスタートしたが、あまりのクオリティーの低さにヒカルが撤退を表明。宮迫はガネーシャグループの本田大輝氏を新たに迎え、再スタートを切っていた。

 7日に公開された動画ではコンサルタント業を営む「SAKURA」の本間儀彦氏をアドバイザーに迎え、渋谷の店舗をチェックした。

 コンセプトの1つとして「入店15秒で夢を売る」というのがあるだけに、本間氏からは店舗の作りなど、繊細なアドバイスが入る。本田氏からも細かい指摘が入り、宮迫は「勉強になるわ〜」と圧倒されるばかり。また、肝心の焼き台にも煙の点について問題が指摘された。

 宮迫は「12月末オープンを目指している」と希望を口にするも、両氏とも「厳しいですね…」と口を揃える。

 本間氏からは「一緒にやるんで、言い方は失礼になりますけど…事業なめてますよ」と告げられ「何も直さずにスタートしてしまった。絶対に無理です。次はもう絶対に許されないんで。12月末の開店は100%無理です。甘く見過ぎなので。経営者の目線でしかお話できないので、そうであればお手伝いできませんよ。失敗しますから」と現実を突きつけられる始末だった。

 経営のプロの本気を見せつけられた宮迫は「よろしくお願いします」と頭を下げた。宮迫は甘い考えを捨てることができるか。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211208-03846398-tospoweb-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac5138c4d05519e716d739f1887f07a206e56913
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:58:44.42ID:2srAC/kJ0
まあカネあるんだろうから失敗したと思ったらすぐ店畳むべきだな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:59:02.95ID:lGgCYvaD0
>>171
それは言える
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:59:20.71ID:SlWSperX0
夢なんていらないんだよ
美味い物が適正価格で腹いっぱい食えればそれでいい
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:59:42.61ID:a92VyyJd0
>>900
ほんと金がまだあるうちに撤退しないと
家賃300万払ってたらマジで金なくなるのなんかあっという間だからな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 19:59:54.07ID:f+VjUpBM0
再生数稼ぎの茶番はもういい
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:00:38.05ID:yvkg1HYV0
素人の焼肉は食えん
カンピロバクター(ラスボス)、腸管出血性大腸菌(中ボス)、サルモネラ菌(ボス)...命は大切にしないとな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:02:07.34ID:qmmHHiUc0
焼肉は食肉処理場がある市の
焼肉屋行くか 肉屋で買え
と畜場名簿に書いてる市だよ
凄い美味しい肉安く食える
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:02:22.48ID:cb7t56D40
>>897
入江って本当に有能な奴だわ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:04:02.21ID:6BxyjA8c0
実家、牛と豚、地鶏の農場から始まり、スーパーと肉の卸売から飲食店経営していたけど、飲食店が一番難しかったらしく、今は不動産で食べてるわ
廃棄食材も多いし、その日の集客や仕込みが読みにくい、店員の教育が骨折り損のくたびれもうけのことも多いとのこと
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:06:32.08ID:6BxyjA8c0
>>897
需要は確実にあり、誰もが出来るお仕事ではあるけど、経費がそんなに必要ないのは魅力だね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:10:01.83ID:rtB84hpW0
>>150
元のこの店がダメだったんなら
無理だろw

今の宮迫改造店より全然雰囲気良いやん
でもダメだったんなら
やっぱ立地が難しいんだよ
センター街なんて高級焼肉と客層がマッチしてない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:12:07.38ID:GP1phkPK0
>>915
センター街っていうか、少し外側でスペイン坂の側
まあ高級店に行くような輩はあまりいない、でも地価高い
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:14:39.97ID:GP1phkPK0
難しいよね、高級店の需要はないけど、土地代高いから
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:17:06.34ID:Bfa6hr4z0
>>875
 
出た!難癖つけ太郎
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:19:28.67ID:XNfsGEvu0
>>105
たしか宮迫がヒカルに対してのドッキリ企画みたいなやつで
焼肉屋やるから銭貸してー
みたいな感じかな

ヒカルもドッキリ仕掛けられるのが嫌いだから(性格的)
やりましょーって
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:23:24.92ID:subeSfcG0
高級焼肉界隈って詐欺師多くねーか?
なんか仮想通貨臭がするな。
ホリエモンとかヒカルとか青汁王子とか。

なんでこんなにも胡散臭いやつが集まる業界になっちゃったのか?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:24:16.04ID:0Evb3Ya30
宮迫ってそこまで肉に対して情熱ないくせになんで焼肉やろうと思ったの?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:24:16.84ID:L9+sqFdF0
ヒカルくん、靴の裏舐めるからオレを受け入れてくれや。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:24:41.62ID:UnIAyhYI0
>>929
10年前くらいから反社が続々参入してた
どんな旨味があるかは分からんが何かしらあるんだろうな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:25:09.40ID:xXsQKhEH0
まぁ、なんつーか、金持ってるおっさんを捕まえたねぇちゃんが
ここで美味しいの食べたい!と引っ張りこみゃ高かろうが客は来るだろうけど
ここより美味いとこ連れてったるわ!で2度目のご来店は無いわな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:25:10.98ID:6BxyjA8c0
自分の土地でする分には、経営が多少傾いてもそこまで負債は抱えないけど
渋谷で高級焼肉…家賃に人件費、様々な面で難しそう
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:25:18.19ID:QghS0BZC0
ビジョンと言うか、焼肉に対する拘りが全く見えない
オープンできたとしてもそんな店金払って食いに行きたくないよ
ほんと1日でも早く止めた方がいい
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:25:27.40ID:j0gSdzYq0
>>930
肉って定期的に食べるから自分で店作ろうと思ったんだろうな
そのへん、みんな肉大好きだし
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:28:24.76ID:RhEmGbcS0
>>939
拘りないと飲食店は無理なんよ
もっと〇〇ならいいのに
これが〇〇だったら最高なのに
それを自分で具現化していくものだから
高級肉を使った美味い店やりたい←漠然としすぎて自分でもわかってないっぽい
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:28:53.51ID:ndVW27Nu0
テナント代月300万程度と
保証費10か月位で3000万ぐらい

年末年始の稼ぎ時逃して
2・8月に飲食始めるなんて
もう無理やろ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:29:29.91ID:6BxyjA8c0
>>934
産業廃棄物、熱海の件が有名だけど
官公庁から貰い受ける仕事、山奥や安い土地があれば美味しい部分も
清掃業は元はビルの管理会社だったりしたから、ノウハウは持ってるのでは
最近だと太陽光パネルもそうみたいだね
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:33:00.82ID:XoMnl9tS0
若者に人気の (ヒカルの)
高級店

若者→高級
まずここで破綻しとんやが
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:33:26.83ID:fEoJ5PiS0

底辺達の経営者気取りのアドバイス
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:33:55.03ID:KYyLFUcD0
もぎたてのフレッシュ
W.A.T.A.B.E.M.E.A.T
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:34:38.57ID:9+HxD3qQ0
宮迫って全員に騙されてない?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:35:31.74ID:50D7rw5o0
そもそも宮迫って焼き肉好きなの?
ジジイだし胃もたれるからあんまり食ってなさそう
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:36:46.68ID:Bt5RflG20
演出なのか
少しでも費用回収するためにボロクソ言われてるところもつべに上げてるのか

どちらにせよ痛々しくはあるが
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:37:07.46ID:gMyXxxm50
これずっと営業できずにたかられて身ぐるみ剥がされるやつじゃねww
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:37:32.77ID:XoMnl9tS0
コロナにも強いので焼肉→◯
若者・高級→×
内装→×
宮迫の店→これもプラスには働かない

更に肉が美味しないってなんやw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:39:16.74ID:qkJ5qXzA0
てか焼肉屋で3ヶ月でも修行したが良くね?
動いてみなきゃ分からない事たくさんあるよ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:40:05.64ID:UWClOhos0
マネーの虎思い出したわw
経営ノウハウ一切ないおっさんが紙切れに殴り書きした計画書持ってきて虎に袋叩きにされるやつ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:41:51.66ID:XoMnl9tS0
>>955
調理場では使いもんにならんし
皿洗いしかないやん

肉の仕入れやメニューの考案その他は経営者のやる事やし。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:43:09.80ID:boNWqmNr0
宮迫、反社に食いもんにされてる自覚無さすぎちゃうか?
お前はお笑い芸人やったんと違うんかい。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:46:25.82ID:vqB1WO8y0
芸能人の飲食経営ファーストチョイスって、焼肉屋って多いよな
次点でラーメン店

客観的には失敗しそうな雰囲気しかしないんだけど何が彼等をそうさせるのかね?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:47:12.69ID:mIvlNYZk0
>>958
ワタミはバイト時代客の食べ残しの理由を考察してメモしてた
2人組と3人組の注文の違いとかを徹底的にメモして数値化した
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:48:37.39ID:rJrCNO6o0
再生数伸ばす為にならなんでも話題にするのね
もう落ちるのみなんだろうな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:48:51.91ID:XoMnl9tS0
>>960
仕事の終わる時間が不定期で遅くまでやってるラーメンや焼肉屋によう行く、馴染み深いというのはあるやろうね
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:49:26.06ID:Ftc6DmZw0
>>910
不動産が一番手堅い。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:49:35.57ID:8C282YGW0
実家の店切り盛りして肉切ってた粗品の方成功すんだろ。
粗品はギャンブルで破滅しそうだが。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:50:22.66ID:subeSfcG0
コンサルもどきに身ぐるみ剥がされてるな(笑)
家賃に内装費にコンサル代。

元々たかられやすいし、カッコつけなんだろうな。
ただ高級焼肉界隈がタカリとゆすりの業界なのかも。

寿司屋とか料亭、フレンチは歴史がある分、型が決まってるから、こんな素人詐欺師の出る幕無いんだけどね。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:50:40.10ID:MkjfzwhV0
>>960
簡単に作って簡単に儲けてそうで
自分がやればもっと美味くなるし知名度で流行るしもっと稼げるはずって錯覚しやすいから
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:50:54.98ID:Ftc6DmZw0
>>939
ステーキ屋の方がオシャレで格上なのだが、みんなでワイワイ出来るのは焼肉屋。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:51:30.83ID:huYDkJlM0
しかし宮迫ほど綺麗に落ちていく人間も珍しいな
一時は吉本でも5本の指に入りそうなぐらいの稼ぎ頭だっただろうに
ここまで人間性含めて嫌われ者になろうとは
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:52:10.04ID:aC9igAIE0
素人が仕入れて、素人が捌いて、素人が盛り付けて持ってくる。店構えも素人。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:52:55.22ID:Xk22xhuH0
>>968
宮迫は完全に知名度とYouTubeで広報出来るから行けるって、舐めてたパターンだなw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:53:42.86ID:vqB1WO8y0
個人的には田中美佐子が自ら釣った魚を提供する居酒屋だったら行ってみたい
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:53:55.99ID:A/t+LZ3V0
宮迫がお金を失う=誰かがお金を吸うだからな
あんなよく分からない絵画を買わされたり色々順調に反社の餌食になってるな
これをエンタメとして楽しむのは無理だわ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:56:56.53ID:zkjXzeqO0
ノーパンしゃぶしゃぶ

ならぬ

Tバック焼き肉

とかどう?

ぜんぶ個室にして、接待専用
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:59:20.98ID:a07QlfdH0
このシナリオ作った脚本家は誰?
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 20:59:48.85ID:zTXszfo30
金儲け好きそうな商売人ばかり出てきて、仕事が好きそうな職人が出てこない。
それが牛宮城動画。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 21:00:05.92ID:XoMnl9tS0
素人目に考えても若者狙い(YouTube・渋谷)からの高級焼肉という事で事業計画が即死してんのになぜここまで話を進めたのか?肉がうまいまずいの問題ではない
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 21:00:23.81ID:fesLxZsU0
ホリエモンが協力してくれる話はどうなったん?
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 21:02:31.62ID:s3L3PREp0
>>937
宮迫が上手いってだけで行くならスーパーの肉食った方が時間も出費も無い分建設的だなwww

何が食文化を応援したいだよこのハゲ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 21:02:31.84ID:qmmHHiUc0
たむけんの焼肉屋が成功したのは
嫁の実家が焼肉屋長年してたから
経営ノウハウがあったからそれ+
当時絶大の影響力があったテレビでその店
連日連夜タムケンが宣伝したからだよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 21:02:52.83ID:GE0U4W4K0
ヒカル見る目あるんだなぁ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 21:03:28.65ID:IIH4sZs+0
企画
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 21:03:36.21ID:jPCUeDNh0
たむけんに泣きつけよ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 21:07:23.89ID:1NURyts10
>>981
本気で焼肉屋やりたいなら必要なのはコンサルじゃないからな
肉に精通してる料理人や現場のスタッフだから
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 21:09:31.74ID:subeSfcG0
元焼肉店の居抜きなんだから渋谷じゃ無理なんだよ。

反社に詐欺師、不動産屋に丸め込まれてぶっこ抜かれて行くドキュメンタリーになってる(笑)
次から次へと「絶対上手く行きます!続けましょう!辞めないで下さい!」って奴が現れる。

昔の先物取引みたい(笑)
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 21:12:02.32ID:0NZFV6UQ0
そもそもこんな人件費にコストかけてたら飲食業なんてやってらんないよ

普通は薄給の店長にバイト数人でやるもんだろ…
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 21:14:16.52ID:GE0U4W4K0
>>991
後、卸しへのコネな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 21:15:33.39ID:O+MJtz+O0
クラブ 部落

楽部 
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 21:16:22.36ID:SlWSperX0
1000なら半年くらいで閉店
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 21:17:02.44ID:97B+32+G0
>>992
ここでやめたら今までの金が無駄ですよ
わたしがアドバイザーやりましょう
まずは内装は知り合いで格安でやれます
それともう1人知り合いで焼肉ノウハウのあるコンサルタントがいますから
その人も契約してみましょう任せてください
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況