X



『紅白』落選アイドルは“賞味期限切れ”か?AKB48、モー娘。、ももクロから考える「夢の到達点」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/06(月) 11:37:45.51ID:CAP_USER9
12/5(日) 18:00配信
QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

『NHK 紅白歌合戦』

最新のニュースから現代のアイドル事情を分析する、振付師・竹中夏海氏による連載。今回は『NHK 紅白歌合戦』を切り口に、アイドルの「夢の到達点」について考える。

AKB48、2度目の『紅白』落選に感じる“やるせなさ”
2021年11月19日、2021年の『NHK 紅白歌合戦(以下:紅白)』の出演者が発表された。

アイドル界からは、紅組に乃木坂46・日向坂46・櫻坂46の坂道グループ3組、NiziU、白組に関ジャニ∞、KAT-TUN、King&Prince、SixTONES、SnowManが出場する。

今年でデビュー15周年のKAT-TUNのほか、昨年内定していたにもかかわらず、メンバーが新型コロナウイルスに感染したために辞退することになったSnowManが初出場となる。

一方、2009年から11回連続出場していたAKB48は去年につづき2度目の落選となった。約1年6カ月ぶりにリリースしたシングル『根も葉もRumor』は今までのイメージを一新する難易度の高いロックダンスで話題を呼び、SNS上でのダンスコピー企画などにも力を入れていたため、メンバーの落胆もいっそう大きいようだ。

そもそも『紅白』出場を目標に掲げるアイドル自体は年々少なくなってきているようにも感じるが、その考察はのちほどするとして、このAKB48落選へのやるせない気持ち、アイドルファンはどこかで一度経験している気がする……。

記憶の糸をたぐり寄せたときに蘇ってきたのは、8年前、2013年の『紅白』の出演者発表時だった。

『紅白』落選後、不死鳥の如く蘇ったモーニング娘。という存在
1998年のデビュー年から10年連続で出場していたモーニング娘。は、2007年を最後に長らく『紅白』から遠ざかることとなった。

ところが彼女たちは、今でこそグループアイドルの常識となった複雑なフォーメーションを取り入れたダンスパフォーマンス(+高い歌唱力はそのまま)で再注目される。メディア露出も着々と増やし、不死鳥の如く蘇ったのだ。

モーニング娘。ファンを公言する有名人もそこかしこで見かけるようになった。この年、メンバーはもちろんのこと、ハロヲタ(ハロー!プロジェクトファン)界隈も「これは『紅白』復活も間違いないだろう!?」と年末にかけて皆ソワソワしていたのを憶えている。

しかし、結果は落選。私の記憶では2008年、連続出場が途絶えたモーニング娘。に、『紅白』の“中の人”は「ヒット曲がないこと」を理由に挙げていたはずだが、この年に出したシングルはすべてオリコン週間ランキングで1位を記録。「ここまでやってもだめなのか……」と一ファンとして呆然としてしまった。

奇しくも、モーニング娘。の出場が最後となっている2007年に、“アキバ枠”として中川翔子、リア・ディゾンと共に初出場したのがAKB48だ。前出のとおり、彼女たちは翌々年から『紅白』に出場しつづけることになる。

初の落選後もパフォーマンスのアップデートを止めないモーニング娘。に対し、「完全なる世代交代」「賞味期限切れ」という心ない声も多かった。そして今度は比較対象を坂道グループに変え、AKB48に同じような言葉が向けられている。

果たして『紅白』落選アイドルは、本当に“賞味期限切れ”なのだろうか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/92fa743f130d705fd8590bbf189cf6eef1939322
0002爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/06(月) 11:37:54.91ID:CAP_USER9
「『紅白』だけが特別な音楽の祭典ではない」という気づき
いくらコロナ禍でここ2年おうち時間が増えたとはいえ、生配信ライブもNetflixもAmazon Prime VideoもDisney+もある現代において、年末の過ごし方はテレビ視聴以外の選択肢があまりにもあり過ぎる。

その影響もあってか、『紅白』を夢の到達点と考えているアイドルグループは現在、決して多いとは言えない。2010年代の女性アイドル戦国時代の象徴ともいえるももいろクローバーZは、結成時からたびたび『紅白』出場を目標に掲げ、2012年にとうとうその夢を叶えた。

ところがそこから3年連続で出場するも、2017年からは自らがホスト役となり、多くのゲストを招いた『ももいろ歌合戦』を主催。出演者数も生中継する媒体も、年々その規模を拡大させている。

このような活躍がモノノフ(ももクロファン)以外にも多くのアイドルやファンに「『紅白』出場がすべてではない」と、落選にとらわれないムードを少なからずもたらしたのではないかと推察する。

こうした主体的な活動のアイドル、アーティストが増えるたびに、出演者側ばかりが『紅白』に“選んでいただく”立場ではないことが証明されている気がする。

また、『紅白』初出場者もよくよく見渡せば、NHKの番組タイアップを持ったアーティストや朝ドラヒロインなどが目立つ。

テレ朝タイアップがあれば『Mステ』に、フジテレビなら『FNS歌謡祭』、TBSなら『音楽の日』、日テレなら『ベストアーティスト』……といった具合に、当然ながら当局とかかわりの深いアーティストが出演する可能性が高い、というカラクリに気づいている人も多い。

ここ数年は、どの局も長時間のスペシャル音楽番組を放送することが増え、『紅白』だけが特別な音楽の祭典、という存在感でなくなってきているのかもしれない。

『紅白』落選に悔しがる、その経験自体がすでに財産
ただ、いくら昔ほど「『紅白』=夢の到達点」の空気感が薄れているとはいえ、アイドル自身が落選を悔やんでいれば、応援してあげたいのがファンである。だけど悔しがれることがあるって、活動する上でなんて幸せなことだろう、と思うのだ。

48グループのように10年以上の歴史があり、メンバー数も多く入れ替わりが頻繁だと、新しく加入した場合は初めから非常に恵まれた環境で活動することになる。

逆に言うとそれは、小さなライブハウスからだんだん箱が大きくなったり、用意された衣装やグッズが徐々に立派なものになっていったり、という喜びを知らないままということになる。たとえどんなアリーナやスタジアムでライブをしても「自分たちの足でここまで辿り着いた」という実感はないだろう。

「悔しい」と思えるのは、それだけ今年の活動に手応えがあったから。胸を張れるだけのパフォーマンスができたから。それは多分、真価に気づかないまま大きなステージに立ちつづけるよりもずっと幸せな経験だと思う。

彼女たちがいつかアイドル活動を振り返ったとき、思い出して糧になるのはきっと、涙をのんだ2021年ではないだろうか。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:40:21.47ID:PI45HA7n0
来年は乃木坂もいないと思う
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:41:01.30ID:fKZMDsbQ0
民法はともかく紅白はシックスストーンズとか誰も知らんの出すなよ
キンプリとスノーマンはいいけど
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:41:49.55ID:jyf1Atv50
グループは1期生のモノだよね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:43:32.31ID:VH7EfTyi0
30になってもアイドルグループに居座る柏木とかが、多大に人気の足引っ張ってるのは間違いない。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:44:10.50ID:m3S80ul90
落ち目言うてもまだ2,3万の箱は埋められるももクロは一緒にされたら可哀想 
各メンツの給料もここで上がっている他のグループのそれとは0が一つは違うだろうし
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:45:20.25ID:kzUboGu40
デビューして間もないのが事務所パワーで出たりしてるし特に実力は関係ないだろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:46:22.63ID:u3BIFxZg0
日向坂って化けの皮が剥がれてきたよね。
乃木坂と比べたら、ルックスはSHISHAMOみたいなもん
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:46:35.04ID:Ajm+HPXz0
ももクロ紅白、AKB紅白があるからケンチャナヨ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:54:48.36ID:/768bQpC0
>>1
いつモー娘が蘇ったんだよww
AKBより悪質な握手会商法やったり完全な地下アイドルじゃんw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:55:11.19ID:Xa5j/oFo0
ていうか今年の紅白の出演者ショボくね?
民放の方が今や豪華やん
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:58:41.57ID:9ZRU5vGD0
AKBとは珠理奈成長の物語だからな
珠理奈加入で火がつき国民的アイドルに上り詰めて珠理奈卒業でその役割を終えた
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:00:56.24ID:/768bQpC0
>>2
ももクロはモモノフがどう思ってるかは知らんが紅白卒業宣言で勘違いブスアイドルの烙印押された世間的には終わった
後は残ったモノノフ相手だけを見て商売するしかない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:01:08.37ID:5yTwwV6A0
>>16
あれ黒歴史だよな
今年も韓国に渡って爆死して以降大した話題はなかったのに出るし
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:06:16.68ID:Qy/dtDes0
こういう報道されるからミュージシャンに一回限りで逃げられたり出演を拒否られる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:10:04.96ID:MlMdklGa0
にじゅとかキモすぎて誰に需要あるんだよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:11:27.51ID:TP8GMfC10
>>28
ミュージシャンは報道とか関係なく
拘束時間が長すぎるのとギャラ激安と楽屋の気遣いで
自分らでカウントダウンライブした方がよっぽどいいと気付くからだよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:12:56.76ID:1s/tuDY00
まあこの手のアイドルは結局のところ仕組みを作った人だけが褒められるグループものだからな
ジャニなんかもそうだけど独自のものがありつつも最後はそのグループを作った運営の顔が浮かんでしまう
人工的なものなんて幾らでも代えがきくんじゃないかと思われちゃうよな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:12:58.08ID:Ns6hCipe0
>>1
ももクロはともかく他のグループはリニューアル(営業方式も含め)はできるな
>>16,26
かわりに同じプロダクションのTWICEの露出が減ったな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:17:27.21ID:TP8GMfC10
>>32
アイドルだけじゃなく歌手もバンドもバックに大人がついてて仕組んでるのわかるよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:20:30.09ID:gy/W/Nad0
■第5回『ももいろ歌合戦』 第一弾出演者 ※カッコ内は出演回数

あたらよ(初)
アップアップガールズ(仮) (4)
彩羽真矢(初)
Anna(初)
いぎなり東北産(初)
石川柊太(3)
泉谷しげる(3)
五木ひろし(初)
上坂すみれ(初)
ウマ娘 プリティーダービー(初)
遠藤章造(ココリコ)(初)
オーイシマサヨシ(2)
大友康平(3)
岡田将生(3) / 尾崎裕哉(初)
角田晃広(東京03)(5)
華原朋美(初)
氣志團(5)
木梨憲武(2)
サイプレス上野とロベルト吉野(5)
Saucy Dog(初)
さだまさし(5)
サンリオキャラクターズ(初)
CZ'21(初) / 塩乃華織(5)
笑福亭鶴瓶(5)
私立恵比寿中学(3)
水前寺清子(5)
SUPER★DRAGON(3)
鈴木鈴木(初)
Da-iCE(初)
高木ブー(2)
高橋ジョージ(初)
田中将大(5)
超ときめき・宣伝部(2)
東京女子流(4)
戸田恵子(2)
703号室(2)
西川貴教(3)
NOKKO(3)
ののちゃん(村方乃々佳)(初)
HYDE(2)
妃海風(3)
ヒプノシスマイク(山田三郎・毒島メイソン理鶯・有栖川帝統・観音坂独歩・天谷奴零・天国獄)(4)
ファーストサマーウイカ(2)
BOYS AND MEN(3)
堀内健(ネプチューン)(初)
mao(初)
松崎しげる(4)
松本明子(5)
まなまる(初)
もーりーしゅーと(初)
森口博子(5)
MORISAKI WIN(初)
山野さと子(初)
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:24:48.18ID:Ns6hCipe0
>>33,35
意味と単語で書き間違えましたスミマセン
一気にじゃなくてだんだん変わるパターンでした
グループ名+2019 2020 2021みたいなやつとかで
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:25:33.06ID:sqDf9/a90
>>12
今のAKBから柏木がいなくなったら一般人はAKBのメンバー誰も分からないんじゃないか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:26:19.69ID:Kt6CYA240
ここ数年はももクロのももいろ歌合戦見てるわ
ももクロ以外に好きな歌手多くて満足感高いし
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:27:42.91ID:Fva1P4570
ジャニ枠はKinKi Kidsなら国民の納得もある程度得られるやろうに
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:27:55.34ID:6rYeBeKI0
>>41
事前収録
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:29:19.54ID:efEal5lS0
>>9
落選したから卒業って体にしただけやで
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:36:30.10ID:o6Kr7gkC0
何か紅白に出てる方が
何も確立してない連中が多い感じになってきた気がする
例えばヲタだけとか、事務所のゴリ押しだけとか。なんかもう無名な歌番組って感じ

確立したものがある方が、紅白に頼る必要が無いって感じ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:37:03.75ID:t5/bWU3h0
>>15
魚類\(^o^)/
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:38:03.86ID:11yuvCBF0
やっぱり伝説で終わらせる為にピークから少し陰りが見えたら解散するべきだわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:39:06.23ID:t5/bWU3h0
>>30
局がカネもらってるかもな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:39:52.36ID:t5/bWU3h0
>>37
ドルオタそんなに出てるんや
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:40:27.86ID:Sz700WHb0
モノノフだったけど落選時のあの発表の仕方がすごく嫌でファン辞めた
それまで紅白にあれだけ執着してたのに毎年出演出来て嬉し泣きしてたのに
なんで?と思った

けどまあ自分もももクロに対して似たようなスタンスだったんだよな、結局
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:43:33.01ID:7e1R+Inu0
ももクロは既に夢だった紅白出場を果たしてるから後は恒例化させた年越しライブ
やってた方がいいもんな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:43:34.15ID:TP8GMfC10
>>50
メンバー追加入れ替えよりも1回グループ終わらせて新しく作った方が客の食いつきがいいのにな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:44:43.00ID:ZkougnMK0
K-POPという本物を見たら、ロリロリだけで欺いてきたアイドルには用はないわね。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:45:24.33ID:VB6sf5QY0
>>54
執着してたのは初回くらいじゃない?
3回目の曲があれだった時点で運営サイドとNHKにズレがあったと思うし
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:47:02.48ID:V2js2J2Z0
まだNHKに貢献してた年で落とされて、

うちの子らを悲しませやがって

と紅白にケンカ売るももクロ陣営おもろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:48:26.69ID:4I8bHbsl0
ももクロにとって紅白は「通過点」だからな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:49:20.44ID:3beyaoje0
紅白なんて出番ちょっとでしょ。それより裏で冠番組4〜5時間できる方がええやん
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:49:35.88ID:e7HhX5LS0
年1の番組に全てをかけるとかアホらしい
目指すものの1つってだけでいいじゃん
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:53:46.67ID:Sz700WHb0
>>59
最後の時もメンバーはもう呼ばれないと思ってたからすごく嬉しいって泣いてた
当時のNHKとの裏事情はともかく
そこまで言っといて落ちたら卒業しますとか
その言い草は無いだろと思った
もちろんKマネの仕業なんだろうけど
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:57:16.73ID:VB6sf5QY0
>>68
そこまで知ってるならメンバーがカウントダウンやりたがってて
じゃあ紅白1回でも落選したらきっぱりそっちは諦めて
カウコンに専念するって流れになったの知ってるよね?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:57:55.67ID:V2js2J2Z0
ももクロに紅白は通過点ではあったけど、早見あかりとの再会の場であってこその通過点ではあった

叶う夢も叶わぬ夢も抱えて前進する人達ええな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:58:26.18ID:rJlmkMkL0
ハロプロはライブでももクロは歌合戦、AKBは…
返り咲き難しい紅白にかけるとか将来の可能性を自ら捨ててるようなもんだ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:01:46.75ID:p0CdLG2Y0
>>71
AKBグループはあれだけ人数いるんだからグループだけでカウントダウンライブとか歌合戦とかやればいいのに
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:02:21.28ID:/Vz9SINF0
ももクロ美化が激しいけど

ももクロは紅白落ちたからそれをやり始めたんじゃなかったか?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:03:47.87ID:R3yZ8EOh0
アイドルも毎年出るのやめて欲しい(´・ω・`)7割去年と同じメンツじゃん
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:04:40.88ID:e7HhX5LS0
>>75
48だったり坂道括りでやれそうなのにといつも思う
やらないってことは問題があるのかね答え知ってる人はいそうだけど
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:05:53.80ID:PL76hQmd0
>>71
きっとももいろ歌合戦にAKBが出ると見た!
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:06:46.59ID:nZikT2Wu0
目標紅白と言わないアイドルだらけでイライラ始まったんか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:08:43.25ID:+ODLK9Zm0
またももクロオタが発狂してスレを伸ばすのか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:12:23.06ID:rJlmkMkL0
竹中夏海からするとBiSHはアイドル枠ではないんだ
後段のタイアップアーティスト枠?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:14:11.22ID:/Vz9SINF0
>>80
今はもう事務所バラバラだし無理でしょ
前も吉本のNMBだけ集まらずに他のことやってたりしてたし
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:18:20.84ID:OYXmDmex0
もう紅白とか出る事が罰ゲームだろ
毎年ワースト視聴率の更新しあいだし
Perfumeなんてヒット曲もライブも活動もしてないのに出てるんだから
基準なんて無くてレコード会社のお布施と接待てだけでしょ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:19:17.96ID:tWM0DMW40
NiziUはアイドルじゃなくてアーティストですから
坂道とかいう低レベル集団と一括りにするな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:22:00.99ID:/Vz9SINF0
>>89
実態はそうなんだろうけど扱いはそうじゃないからねぇ
実際のところ紅白歌手紅白アーティストって扱いでメディアに登場するようになったり
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:25:16.44ID:Ct6txE3d0
今年はももクロ紅白の方が豪華になっててワロタ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:26:07.47ID:4rsVM8g40
紅白を蹴った何て言えるのは極一部の大物歌手だけで
実際は選ばれないだけ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:34:54.00ID:0TRS302P0
>>16
ほんとは日本語もまともに喋れない連中だろ?
結構感づかれてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況