X



<プロ野球選手会>ロッテに抗議文!「今オフの査定は一律25%ダウンからスタートする」と説明..球団に対するさらなる失望と不信感.. [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/12/05(日) 20:13:45.27ID:CAP_USER9
日本プロ野球選手会は5日、ロッテ球団に対して抗議文を送付したことを明らかにした。またその後の経過についても説明した。

 同選手会によると、ロッテに所属する多数の選手から下交渉の際、査定担当者に「今オフの査定は一律25%ダウンからスタートする」と説明されたとの報告があったという。同選手会は「事前に千葉ロッテ側と確認していた方針と明らかに異なる」として、11月26日に抗議文を送付し、下交渉のやり直しを求めたという。

 12月3日にロッテから直接、説明を受ける機会を設けたところ、ロッテ側からは、一律25%ダウンからスタートする方針は球団として採用していないことと、査定担当者の説明の方法が誤解を生む不適切なものだったとして謝罪はあったものの、説明内容自体については否定したという。

 これに対して同選手会は「一律25%ダウンからスタートするという説明を行ったことは事実と考えており、今回のロッテ側の説明は到底納得できるものではない。

このような千葉ロッテの弁解については、選手の間にも球団に対するさらなる失望と不信感を生んでいます」と反発。

さらには「今回問題となっている契約交渉の方法は、保留制度下において契約を拒否し他球団でプレーすることのできない選手の弱い立場につけこみ、虚偽の説明を用いて球団の提示した年棒を受け入れさせようとする極めて不誠実なものであり、選手と球団の信頼関係を大きく損なうものと捉えています」と厳しい表現で非難した。

ディリースポーツ 12/5(日) 17:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/b28c7eb6303643fd2b191751ee9fd25d57b0d661

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211205-00000095-dal-000-16-view.jpg?pri=l&;w=640&h=480&exp=10800
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:49:10.56ID:2e59t/Sg0
収入の範囲内で給料決めるのは基本だろ
黒字でケチってるなら怒るの分かるけどさ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:49:22.06ID:LKc7/w9B0
もう高年俸の選手に戦力外通告するしかないな
FAの人はノーテンダーで
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:49:40.79ID:7Au18JTz0
>>345
どこがどう憲法違反か具体的に言ってみ
別に辞めるのも自由だし
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:50:11.76ID:ZZUxEY/f0
>>189
Androidが機種ぅ〜??wwww

OSの事だよカタワwwwwww

ろくに知りも知らないくせにイキってしゃしゃってくんなよゴミwwwwwwww
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:50:57.93ID:JbWqJkXo0
>>347
ロッテ副会長が「ロッテは韓国企業」と言い切ってたしムリ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:52:10.68ID:B+mTviQG0
あー、ナベツネが昔憲法違反だなんて騒いでたなw
即論破されてたけどw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:52:48.33ID:hLph7Jbz0
>>351
契約関係が終了した選手の次の契約先を制限できるわけないだろw
まずは社会に出ようよ、中学生とかなら仕方ないけどさ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:54:39.38ID:cOKmoIZU0
>>357
制限なんてしとらんよ
取る球団がないだけで
メジャーでも独立リーグでも好きなとこ行けば?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:54:47.97ID:IkOkpQOu0
>>7
サッカーは年俸低いから可哀想
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:54:47.98ID:SphLA6dG0
本業も球団も赤字なのに給料維持しろとかアホかよ
宣伝効果出してから言え
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:55:02.89ID:E2rFp8NG0
ロッテ球団幹部が選手に嘘つくなよ
嘘が平気なチームってロイヤリティ保てないぜ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:55:27.51ID:JbWqJkXo0
>>68
>副会長の重光昭夫氏は「ロッテはわが国(韓国)の企業だ」と韓国語強調。

>日本で得た収益を韓国に投資するという武雄氏の一念で韓国ロッテが設立され、

>韓国の系列上場8社の売上高がグループ全体の80%を占めることも説明した。

http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/9/a/9a605861.jpg
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:56:15.29ID:e/ewAEFu0
オワコン競技のオワコン企業の野球部なんてどうでもいいわ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:56:20.04
>>23
ヤバいな

ロッテwww
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:58:38.29ID:UuXGTJmK0
次の身売りはロッテなのか
野球は身売りと移転ばかり繰り返してるな
俺が最初に憶えたパリーグは
阪急、近鉄、南海、日ハム、太平洋クラブ、ロッテだった
日ハムは東京でロッテは川崎だったと思う
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:59:00.16ID:PFPMEisR0
ハムとロッテは球団経営から手を引けよ
ファンもゼロだし
気持ち悪いんだよ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:00:16.17ID:JKQPCmsd0
俺がチョコあんなに買ってるのに
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:00:17.71ID:ZvjghphU0
>>374
どのプロスポーツもそんなもんだよ
アメスポなんてオーナーがコロコロかわる
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:00:48.52ID:e/WjQw7A0
>>361
サッカーみたいに真面目にチーム運営してみてはどうか?
親会社の金にしがみついてないでさ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:00:50.90ID:YTL0WxFV0
球団経営は頑張っているのにね
成績も最近良いし 客も入っているし
昔のロッテからすると考えられないわ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:02:05.25ID:EawgbzJa0
>>380
サッカーが真面目?www
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:02:21.94ID:v6FGLu8v0
最下位なったって死ぬわけじゃないんだから思い切ってリストラじゃない
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:05:03.56ID:+i92sWqV0
>>374
こうして見ると阪急だけだな
地元ファンとのつながりを大事にしてるの
たまたまだろうけど
0388大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2021/12/05(日) 22:05:43.13ID:/Rj/D5GZ0
井口が監督なのに最下位上等なんて球団経営を井口が承知するわけないやろ
プライドはメジャーレベルなのにw
メジャー帰りの井口を監督手形つけて高学年棒で球団に招き入れた時から、いつかはこうなるという予想はできていた
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:06:16.72ID:wBH9wKm/0
たとえ何処かの企業が買い取ってくれても千葉マリンじゃ集客はキツかろう
もう少し行きやすい場所に球場作らないと
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:07:08.84ID:PlBKIrB00
プロ野球球団に関連する会社の決算一覧
https://catr.jp/categories/1

球団 直近の純利益(公開している球団のみ)

楽天  1992.5万の黒字 
日ハム  3900万の赤字
ヤクルト 1.5億の赤字
DeNA   5.2億の赤字
ロッテ  5.4億の赤字
阪神   14.1億の赤字
西武   24.1億の赤字
広島   29.3億の赤字
ソフバン 75.2億の赤字
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:08:04.55ID:qybiS1rX0
レアード放出ですかね
日ハム取ればひょっとするかもな
投手はまずまずだし打線も脇はそろっとる
近藤も残留やし
あとは4番のみ
近藤、レアード、野村、高濱
まずまずの中核やな
稲葉働け
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:08:06.39ID:r9TFwvzw0
野球はたった12チームしかないから1チーム潰れただけでも大変だろうな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:08:08.08ID:XA07TvzR0
日本で球団持つのやめればいいのに
こんなんじゃしょぼすぎてプロじゃないよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:08:27.45ID:e/WjQw7A0
>>384-385
J1だとコロナ前は1、2チーム除いてほぼ全てのクラブが黒字化してるからなぁ
親会社の金で補填なんて情けないとは思わんかね?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:08:36.73ID:z2CBNMCm0
千葉ロッテの今年のチーム年俸総額が約18億円

じゃあ巨人は佐々木朗希と金銭トレードで10億円
これで双方丸く収まるやろ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:08:38.59ID:SlEQUTNU0
さっさとサイバーにでも売れよ。選手もファンもその方が良いやろ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:08:50.21ID:lqU8U/o30
球団がこんな感じだと、やっぱ清田の言い分の方が正しいんじゃないかな?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:08:59.40ID:Kzs8qIZr0
千葉でもいいから利便性のあるとこに移転がベスト
開閉式+天然芝ドーム、

これをやれば「東京移転」なんてしなくていい
千葉県は神奈川県の2倍の面積だろ、
利便性の良い土地に、まだ球場建てられると思うが…
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:09:02.82ID:JY1A4gt10
>>304
正論
ここまで2位になったけど中身みてないやつばっかだからな
今回ダウン判定食らうのは今年ロクに活躍できなかったやつで今年活躍したのは主に外国人と一部日本人だけってのを知らない
ノーテンダーやってやればいい
ほんとに良い選手なら他球団取るだろう
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:09:17.30ID:uglOEBOA0
>>387
阪急って年中閑古鳥のチームやで
地元ファンなんておらんかったよ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:09:22.96ID:N4hiskPc0
納得出来ない提示なら自由契約ってオプション付けること出来ないの?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:10:33.99ID:z2CBNMCm0
>>394
親会社からの金が入って黒字やろボケ
それにコロナ禍の前の話してどーすんの(笑)
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:11:00.80ID:WVdYgq4o0
>>394
親会社があるクラブは親からのスポンサー料
がなければ赤字になるクラブだらけでしょ
ロッテは親からのスポンサー料抜きで黒字だっただろ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:11:01.35ID:ac5FrvsM0
やきうのハリボテ経営も親会社が赤字なら見栄を張れなくなるんだな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:11:18.15ID:dtpHzi7C0
>>394
黒字?www
さすがに情弱すぎるぞお前
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:11:34.57ID:XA07TvzR0
もっと金持ち会社に身売りすれば
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:12:06.88ID:hLph7Jbz0
>>360
そんなことも知らんでレスしてたのかw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:12:46.27ID:bZanVPSY0
無礼な。たかが選手が
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:12:48.30ID:XA07TvzR0
ロッテは日本でいくら宣伝してももう売れないよ
つまり球団経営の意味がない
身売りするしかない
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:13:51.51ID:fpRgKiPw0
>>374
パリーグの古株ロッテオリオンズもついに身売りなのか
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:14:02.59ID:iORnmy1D0
>>404
キングカズ54歳がスポンサーを連れてきてくれるんだってさw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:14:05.82ID:IMfE8Ry+0
コロナで2年連続客あんま入れられなかったんだからしょうがないだろうに
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:14:13.28ID:lqU8U/o30
買うと言ってもね
横浜の時に名乗りを上げたのがリクシルとDeNAで、リクシルは総年俸を抑制する健全経営を掲げていた
大金持ち企業が買うとは思えないね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:15:22.82ID:XA07TvzR0
>>390
SBは千賀に5年で30億も払ってたら
そりゃ赤字だろうね
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:15:39.77ID:Ki17CkvA0
単年契約なら仕方ないでしょ?
複数年にすればいい。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:15:50.70ID:kHWtRWLC0
いやいや売れないじゃなくて維持するために名前は常に出しておかなきゃダメなんだよ
自社の商品を売るためにプロ野球を買うなんて会社はそもそもお呼びじゃないないわけ
成長しきった会社だから持つ意味があるのよ
ほんと5ちゃんのおっさんは相変わらずの底辺脳だな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:16:03.93ID:/G5ZdLlb0
KONAMI買ったれよ
散々野球ゲームで儲けてるんやし少しは貢献せえや
サイバー(サイゲ)とかの他のゲーム会社に買われたら面目丸潰れやろ?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:16:09.51ID:t2hDEUtl0
25%とか最初から言うのがバカっぽい
個別に下げ提示すりゃええのに
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:16:32.54ID:XA07TvzR0
千葉だから地元に金持ちの会社いっぱいあるんじゃね
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:17:26.47ID:/zUlyl1h0
ペナントで2位になった球団がやる事じゃねーな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:18:09.62ID:sw9ReAc70
>>421
さすがに買えんだろ
野球ゲーム出せなくなるし
特定の球団は持てんよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:18:20.81ID:XA07TvzR0
>>420
なんのメリットもないじゃん
しかも日韓関係も悪いし
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:18:20.85ID:OrSDOj1m0
やっぱロッチよ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:19:54.31ID:rl0Y6cT90
野球ってクジ引きで選手を振り分けてるのに、チームによって待遇がまるで違うとか理不尽過ぎないか?
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:20:25.33ID:5e0aNJ1E0
中日は身売りする気ないみたいだからまさかのトヨタがあるかもな
まだドラゴンズの株持ってんのかね
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:21:20.48ID:ywcBTDhp0
>>428
別に入らなくてもええんやで
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:23:27.65ID:trWlijyq0
パソナが買い取って淡路島に本拠地移動
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:23:49.70ID:lqU8U/o30
トヨタが野球チーム持つメリット何よ
そもそも社会人チーム持ってる所はプロ持たないし
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:25:12.33ID:Ypmrhugm0
ドラフトやっといてこれはアウト
こんなんされたらロッテなんか行きたくなくなる
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:25:16.36ID:l2TXgh950
最近のプロ野球は世田谷自然食品が守ってるようなものなんだから、そこに身売りするのが筋だろうな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:25:28.80ID:F68b4hmz0
プロ野球って、憲法第9条なの。分かる?
どっかとどっかが戦争しようとすっだろ?
そしたら、王さん。ミスター。イチロー。ゴジラ。
大谷翔平。そして、勿論、ビッグボス。
呼び掛けるんだよ、戦争やめなよって。
野球が見れなくなるだろうって。
そして、止まる。戦争は止まる。
そして、プレイボール!
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:25:34.22ID:bBhj2/m50
雪見だいふく売れてねーのか
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:25:50.76ID:YICo/3mw0
佐々木君だったっけ?
阪神や巨人だとこんなケチ臭く無いから残念だね
千葉ロッテさんだけには指名して欲しく無いですね笑
あ、中日さんも追加で笑
みたいな事になるぞ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:26:40.66ID:ewQOw3F70
16球団構想もコミッショナーが消極的だし野球終わったな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:27:18.69ID:S07/yZj20
トヨタはアマチュアの名門持ってるしプロ野球に入るなら新規参入でしょ
トヨタ野球部潰せないよ
あるとするならチーム数が増えるときに参入だろうね
トヨタ野球部そのまま参入
まあ社会人野球部持ってるとこは部活潰さないかんってのがネック
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:27:48.68ID:JbWqJkXo0
全てのプロスポーツで通達が適用されるのが確認され職業野球団のうまみは無くなったから身売りしても売れないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況