X



<プロ野球選手会>ロッテに抗議文!「今オフの査定は一律25%ダウンからスタートする」と説明..球団に対するさらなる失望と不信感.. [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/12/05(日) 20:13:45.27ID:CAP_USER9
日本プロ野球選手会は5日、ロッテ球団に対して抗議文を送付したことを明らかにした。またその後の経過についても説明した。

 同選手会によると、ロッテに所属する多数の選手から下交渉の際、査定担当者に「今オフの査定は一律25%ダウンからスタートする」と説明されたとの報告があったという。同選手会は「事前に千葉ロッテ側と確認していた方針と明らかに異なる」として、11月26日に抗議文を送付し、下交渉のやり直しを求めたという。

 12月3日にロッテから直接、説明を受ける機会を設けたところ、ロッテ側からは、一律25%ダウンからスタートする方針は球団として採用していないことと、査定担当者の説明の方法が誤解を生む不適切なものだったとして謝罪はあったものの、説明内容自体については否定したという。

 これに対して同選手会は「一律25%ダウンからスタートするという説明を行ったことは事実と考えており、今回のロッテ側の説明は到底納得できるものではない。

このような千葉ロッテの弁解については、選手の間にも球団に対するさらなる失望と不信感を生んでいます」と反発。

さらには「今回問題となっている契約交渉の方法は、保留制度下において契約を拒否し他球団でプレーすることのできない選手の弱い立場につけこみ、虚偽の説明を用いて球団の提示した年棒を受け入れさせようとする極めて不誠実なものであり、選手と球団の信頼関係を大きく損なうものと捉えています」と厳しい表現で非難した。

ディリースポーツ 12/5(日) 17:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/b28c7eb6303643fd2b191751ee9fd25d57b0d661

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211205-00000095-dal-000-16-view.jpg?pri=l&;w=640&h=480&exp=10800
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:06:34.54ID:SLbp4PzZ0
MLBみたいにロックダウン覚悟で戦えばいい
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:06:38.93ID:xhwSfkNu0
市川辺りに移転して東京マリーンズを名乗ればサイバーエージェントが食い付くかもしれない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:08:32.26ID:g5Ywh8F+0
auとかわけわからん広告ばっかりしてるからそういうとこなら余裕あるやろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:08:48.44ID:3psi072X0
まあコロナ禍で制限入ったのが大きいんじゃね?
でかいとこだと色々事業に手出してるだろうしなあ・・・
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:09:04.08ID:e/WjQw7A0
大して観客も呼べないのに社員が必死で働いて稼いだ金が還元されずに野球して遊んでる連中に持ってかれるって社員は到底納得いかないよな
プロ野球の球団持ってる会社では絶対働きたくないわ
0243大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2021/12/05(日) 21:09:52.53ID:/Rj/D5GZ0
前身球団が東京オリオンズの名称で数年間試合してた記録があるな
だが、もう東京にホームは無理やろな
ヤクルトと讀賣の保護地域やから
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:10:51.00ID:Kzs8qIZr0
ちょっと見たけど球団単体かと思いきや、
それももちろんあるだろうけど、
「韓国本社の赤字が酷いから」てさ…w

なにこれ?マジでナニコレ?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:10:58.23ID:X7/xDlhx0
>>237
サイバーエージェントはすでにサッカー経営してるし、
今はお馬さんじゃないの?二十数億購入してるとか。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:11:41.13ID:3Ope0OIk0
千葉ロッテに「身売り説」が再燃する裏事情 2017年05月18日
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705/18/news085_4.html

買収先の筆頭候補は「LIXIL」

 買収先の筆頭候補としてウワサされるのは、住宅設備大手「LIXIL(リクシル)グループ」だ。
5月8日に同社が発表した2017年3月期決算(国際会計基準)の純利益は425億円。
前年256億円の赤字から一気に過去最高益を生み出した背景には、海外事業が好調であることと大幅なコストカットに成功した点があるという。

 リクシルは2010年に横浜ベイスターズ(現横浜DeNAベイスターズ)の買収に乗り出して物議を醸した経緯もある。それだけにマリーンズ球団周辺でも「リクシルのコストカットは球団買収の準備段階に入っているからではないか」ともささやかれている。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:11:45.48ID:xMXIp2y40
中日平田みたいに1億8000万→3000万とか
日ハム西川大田みたいに自由契約、再契約3000万とか高額年俸選手の減額はあっても
普通の一軍登録クラスの1000万円台の選手が減額じゃあな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:11:51.81ID:L0cgbuV/0
俺はロッテ社製品など絶対に買わない
韓国企業など信用しない
0254大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2021/12/05(日) 21:11:53.60ID:/Rj/D5GZ0
そら親会社としてはマリーンズより韓国ロッテのほうが大切やろうからなw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:12:35.71ID:F68b4hmz0
>>189
言い訳はいいんだよ。言い訳は。
野球は世界の希望。世界中で大人気。
大谷の活躍、ビッグボスの大活躍で、日本、日本人、
日本の野球、日本の精神が、日本の製品が、サービスが、世界中で、改めて称賛を受けてるって言うのに。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:13:09.78ID:wr9Uwr/20
プロ野球の選手自体年俸もらいすぎだから別にいいだろ
むしろコロナで収入が減っているのに今まで通りもらえるのがおかしい
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:13:42.05ID:hNb1G19e0
ミクシィ
オワコンイメージあるけど
財務は良好だからね
自己資本比率85%でしばらく潰れる心配は全くなし
現金で1200億持っていて
次の有望な投資先を見つけてるから
コロナ禍でお安く買えるならしめしめでしょう
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:13:53.34ID:rh12ZnAk0
身売りも近そう
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:14:07.30ID:vi8VISnA0
>>13
そもそも地元企業じゃないと駄目なルールあるだろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:14:29.80ID:YP7svUA60
この会社は日本の会社ではないからな。
日本人は入団してはいけないところだから、入団したのが失敗。
日本人選手には減額。チョン系選手は増額。
佐々木も日本人だから早く他球団へ行った方がいい。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:14:32.38ID:0SNgraXN0
マリンてそもそもライトしか客入ってないイメージでコロナの影響少そうなのに
巨人、阪神、ソフトバンクなんかは客入るし、かなり影響受けてそう
親会社の母体の規模を考えると阪神が一番影響受けてそう
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:16:10.74ID:tkGewJn/0
韓国ロッテが何だって?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:16:28.75ID:5C4ch2fC0
25%ダウンスタートでOKなのはFA権ある選手だけでしょ

逆に条件満たしていない若手選手に無理やりFA権つけて25%ダウンスタートとか
一旦クビにして入団交渉とか制度的には可能?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:16:37.56ID:E2rFp8NG0
まあロッテか。
去年もコロナで嘘ついてると言って
週刊誌に叩かれてたな
今回は労組から嘘つきって言われてるし
もう身売りしろよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:18:36.18ID:g5Ywh8F+0
減俸で僅かにコスト減らしたところで意味があるとは到底思えない
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:19:02.46ID:e/WjQw7A0
親会社からすると野球チーム売り飛ばした方がいい時代だもんな
選手スタッフに払ってる莫大な無駄金を社員に還元したら社員1人あたり10万円くらいは余裕で給料上がるんじゃね?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:20:17.58ID:NcDXy8e60
幕張勤務だからよくわかる
あそこは思ったより交通が不便だよ
京葉線東京駅は実質東京駅じゃないし
総武線京成線は海浜幕張駅に行かないから不便だし
武蔵野線は本数少ないし昼は電車なくなるし
あれじゃ足も遠のくわ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:20:19.07ID:lz4HE7Xb0
>>6
前澤オーナーで良いと思うんだけどな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:20:20.72ID:3Ope0OIk0
ZOZO球界参入騒動のキーマン 元球団社長・瀬戸山氏が明かすロッテと前沢社長の接点と今後 2018年07月20日
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/1069501/

球界参入がそう簡単にいかないことも瀬戸山氏はよく知っている。

「以前はLIXILなどもよくロッテには来ていましたが、結局は実現しませんでした。ですが、今回の前沢さんの決断をNPBは是が非でも受け入れるべきでしょう。
今のNPBは先日、野球くじの導入が頓挫し、とにかく資金が必要な状況でもあるわけです。そんなところへZOZOがたくさんのお金を持ってきてくれると…。新規参入の預かり金(25億円)などを考えると、黙って見過ごす手はありません」

 では具体的にNPBはどうすべきなのか。

「球団買収や球団数を増やすことが難しくても、ほかに手はあるはず。ロッテとZOZOで球団を共同経営するということもできるだろうし、まずは二軍の球団を買収するということもできるかもしれません。
NPBは(野球協約の改正など)知恵を絞って、今回の前沢さんのありがたい話をどうにか生かす方法を考えなければなりません」
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:21:42.30ID:udlsi+Ay0
>>24
あんたんとこは放出上手だなあ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:21:51.37ID:QfGfLaA00
>>6
プロ野球球団なんて12枠しかな上に滅多に無いチャンスだから、機会があれば名乗りをあげる企業はあるだろうよ。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:22:09.61ID:tNnWlJFR0
>>271
東武野田線と新京成がさらに海側に突っ切って京葉線まで延びてれば使いやすいのにね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:22:17.55ID:NcDXy8e60
富士通に買い取って貰って川崎に戻ればいい
富士通3年連続ぐらいで過去最高業績出してるだろ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:23:27.74ID:e/WjQw7A0
>>277
今の時代それをしようと思っても社員からそんな野球なんかに無駄使いするくらいなら社員の給料に還元しろって突き上げ食らうと思うよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:23:27.95ID:Kzs8qIZr0
開閉式、天然芝のドーム球場あれば
千葉でも問題ない、風が強過ぎw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:23:57.96ID:xZEzF+uP0
制限限度額を超える査定でもスタートが25%減だから
選手の同意なしで球団が一方的に契約決められるとしたかったのかな

たとえば2000万の選手が1500万未満の提示なら選手が同意しないと下げられんが
1500万スタートなら1200万に下げても協約違反ではないという理屈
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:23:59.42ID:wr9Uwr/20
選手会が常識がないと思うわ
一般人からしたら球団の考えのほうが常識だと思う
これだめだったら高い年俸の選手とかいらない選手が自由契約になりまくるだけじゃね?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:24:22.26ID:hLph7Jbz0
コロナなんだから仕方ないだろ
親会社社員の給与を削ってでも金を寄越せってことか
野球ばっかりやってて社会常識がなさすぎるんだよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:25:25.10ID:2NwjKfBt0
客入れられんのに当たり前やん
世間も苦しんでるのにたかが球遊びが満額じゃ反発買うだ大人しくハンコ押せ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:26:17.04ID:kk6KbTvf0
>>1
所詮、親会社は韓国の企業だからね
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:26:43.63ID:3akYhzua0
>>14
売却した方が良いような気がする
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:27:11.86ID:LtopKU7t0
キムチはあかんで
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:27:27.22ID:WVdYgq4o0
>>280
なんで儲かってるの?
学校関係にセレロンのパソコンを高額で売りつけてるとか?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:27:49.14ID:/zUlyl1h0
酷い球団だな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:28:33.33ID:5itYfCVt0
減俸制限が25%だから活躍0ならマイナス25%減でそこから加点するってことじゃないの?
考え方としてはありだと思うけど
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:29:18.30ID:6RodGjD+0
>>6
価格にもよるんだろうけど、
小さいおじさんが社長やってた頃のZOZOはマジだった
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:29:21.05ID:QpabFr4c0
キッコーマンが買いたがってたな
LIXILは買わんと思うよ
サイバーとかミクシィは論外
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:29:21.84ID:+my5vOoC0
もうやめロッテ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:29:39.06ID:y+pCYHIv0
こりゃ謎の魚も逃げ出すわ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:29:52.13ID:iORnmy1D0
なんでサカ豚がいるんだよw
サッカーが世界で人気なのはわかるが
なんで日本人が誇らしげに書き込むんだよw
お前ら放映権ボラれてるだけじゃん。スポーツ界でも世界のATMやってるのはサッカーだけだぞ?
選手平均年俸の100倍を外国人イニエスタに持ってかれて文句も言わないオカマ共w
ホントに存在自体が恥ずかしいわ。日本から出てけば?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:29:59.60ID:nmHFIA+m0
うるさい奴は全員ノンテンダーfaしたれよ。ロッテの下がるやつに価値あるやついないわ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:30:12.60ID:IVieMYQ9O
選手からしたら身売りしてくれたほうがいいんかね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:31:07.98ID:zf3iMHlo0
くじ引きで勝手に決められて球団の都合で給料下げられるとかどういう世界なん
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:31:37.73ID:Qj3HPYVE0
棒振ってるだけなんだから当たり前だろ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:31:55.05ID:e/WjQw7A0
選手全員育成契約でいいんじゃね?
どうせ野球は降格も無いし、どんだけ弱くても構わんだろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:31:59.80ID:iFUZYprtO
>>296
だったら最初からちゃんと説明して説得しとけよって話でしょ
事前に打ち合わせてた方針と違う方針をいきなり打ち出してきたからここまで揉めてる訳なんだし
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:32:08.63ID:WrWrQnCD0
やきうwww
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:32:37.35ID:NcDXy8e60
>>279
そうなのよね
縦に繋げる路線があれば便利になるのに
武蔵野線だけじゃ不便過ぎるわ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:33:08.06ID:yke/23lL0
>>23
親会社が赤字なら損金に出来ないな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:33:47.23ID:ZCntAvBj0
元々プロ野球の親会社は宣伝のために赤字上等で球団を持ってるからな
テレビや新聞の衰退によって、いよいよ宣伝効果が割に合わなくなってきたんだろう
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:34:07.25ID:GJnCbwm80
>>6
チバニアンが買う
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:34:47.70ID:hLph7Jbz0
>>308
誰か1人の選手が憲法違反と声をあげれば崩壊するシステムの上に成り立ってるからね
あと何年持つかは誰も知らん
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:34:49.19ID:NcDXy8e60
>>294
よく分からんけど、日立、ソニー、富士通、NEC
ここら辺はコロナ禍で過去最高益を出しまくってる
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:35:09.28ID:zKqY3x1w0
>>6
本拠地移転に同意するなら、LIXILも候補
実際、TBS時代のベイスターズとは合意してた
横浜スタジアムが移転渋って白紙に
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:35:26.60ID:27HtuzAa0
こんなことやりだすと選手が希望する球団に行けないドラフト制度にも文句出てくるぞ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:36:51.45ID:k02Dm1GM0
あれ?野球はコロナで客が入らなくても全然金に困らないんじゃなかったの??おかしいよねこれ?
もしかして焼豚また嘘ついたのか!?
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:36:53.50ID:nqtTc4VI0
千葉ならイオンが買収
したらいいな。
京葉線新駅近くに球場作れば。
マリーンズ勝った翌日は
イオン5%引き
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:36:57.51ID:KreY7TSQ0
>>319
は?別に入る入らないは自由だから
会社の採用試験に落ちたら憲法違反というようなもん
あたまおかしいのかお前は
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:37:43.15ID:e/WjQw7A0
野球はもっと自由競争させるべきだね
ドラフトも廃止して好きな球団に行けるようにし、移籍もOK
降格制度も作って弱いチームにはちゃんとそれ相応の立場も用意する
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:37:43.51ID:Jb0tceoI0
野球選手で頑張ってるのなんてリアルに新庄だけでしょ
全員ダウン提示でいいよ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:38:51.57ID:8AMcA3zb0
これ裁判は清田の圧勝

あるなw
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:39:40.04ID:LKc7/w9B0
MLBだと去年コロナで8割減額した選手までいたからな
25%はまだ優しい
0331大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2021/12/05(日) 21:39:48.85ID:/Rj/D5GZ0
ロッテは球団が赤字というより、ロッテHDが1000億の赤字
それも韓国ロッテが大半
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:40:13.21ID:fkE7du9W0
イオンはどこがかっても優勝セールやるから特定の球団は持つことができない
みんなのイオン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況