X



<プロ野球選手会>ロッテに抗議文!「今オフの査定は一律25%ダウンからスタートする」と説明..球団に対するさらなる失望と不信感.. [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/12/05(日) 20:13:45.27ID:CAP_USER9
日本プロ野球選手会は5日、ロッテ球団に対して抗議文を送付したことを明らかにした。またその後の経過についても説明した。

 同選手会によると、ロッテに所属する多数の選手から下交渉の際、査定担当者に「今オフの査定は一律25%ダウンからスタートする」と説明されたとの報告があったという。同選手会は「事前に千葉ロッテ側と確認していた方針と明らかに異なる」として、11月26日に抗議文を送付し、下交渉のやり直しを求めたという。

 12月3日にロッテから直接、説明を受ける機会を設けたところ、ロッテ側からは、一律25%ダウンからスタートする方針は球団として採用していないことと、査定担当者の説明の方法が誤解を生む不適切なものだったとして謝罪はあったものの、説明内容自体については否定したという。

 これに対して同選手会は「一律25%ダウンからスタートするという説明を行ったことは事実と考えており、今回のロッテ側の説明は到底納得できるものではない。

このような千葉ロッテの弁解については、選手の間にも球団に対するさらなる失望と不信感を生んでいます」と反発。

さらには「今回問題となっている契約交渉の方法は、保留制度下において契約を拒否し他球団でプレーすることのできない選手の弱い立場につけこみ、虚偽の説明を用いて球団の提示した年棒を受け入れさせようとする極めて不誠実なものであり、選手と球団の信頼関係を大きく損なうものと捉えています」と厳しい表現で非難した。

ディリースポーツ 12/5(日) 17:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/b28c7eb6303643fd2b191751ee9fd25d57b0d661

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211205-00000095-dal-000-16-view.jpg?pri=l&;w=640&h=480&exp=10800
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:48:12.70ID:wwptLR510
コロナ禍で客入れられないとか半分とかなんだから
年俸は既存の三分の一がベースでいいだろうな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:48:29.84ID:beEiq+c70
>>158
金ないなら身売りすればいい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:48:44.64ID:Rxg9LR700
2年連続Aクラスなのに25%ダウンベース
努力が報われない選手たちかわいそう
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:48:50.46ID:gmqR3ukF0
まぁコロナ理由にするなら143試合させるなよってな。25%試合削減しろよと。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:49:01.24ID:NvbQ59+b0
球団経営のために仕方ないって言ってる人、会社のために来月からあなたの給料1/4カットって言われても納得するの?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:49:07.11ID:7OH3eaiB0
親会社が無けりゃ球団自身で選手に給料も払えないんじゃどうしょうもない
日本プロ野球界の体質の問題でしょ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:49:08.57ID:2DnGa+j10
酷いチームだなホントw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:49:21.70ID:kEIMd7aD0
>>157
似たようなもんかwww
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:49:25.62ID:nd0Zilhq0
>>1
ロッテの赤字補填も限界かな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:50:45.62ID:AP4LNxMr0
新入団する選手も気の毒な事だ
こんな気分でパイの実が64層とか言われてもワクワクしないだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:51:00.40ID:ux6WFOed0
こんな台所事情だから清田が問題起こしたのが渡りに船だったんやろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:51:07.95ID:AdUtGA6p0
収入減ってんだから仕方ないだろ
何様のつもりなんだ選手会は
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:51:34.97ID:XR3TF0380
かわいそうと思うなら見に行ってやれよwwwww
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:51:51.07ID:bTXWnug00
大金持ちのヒカキンに売り飛ばそう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:51:59.39ID:GSoOYqID0
オワコンになってきてるのに選手の年俸は上がる一方
優勝争いとかしないでいいよって球団相当ありそう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:52:13.73ID:17nqiov00
高年俸外国人は来年優勝するのに絶対必要なピースだから手放すのやーやーなの🥺
その分他の選手の年俸を一律カットしまーす😝

そらキレるわな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:52:29.94ID:9E8m+N3i0
>>53
すんごい老害だなw
Androidとは機種の事だしフェイスブックとインスタは同じく会社やw
後はめんどくさいから突っ込まね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:53:06.45ID:5N782HBT0
上げるときは上げてもいいけど下げるときにごっそり下げないと立ち行かなくなるぞ
角中なんて二千万でいいわ、文句言うならバーテンダーで身の程を知ったほうがいい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:53:08.85ID:NULkMGdG0
ソフトバンクがもう一球団持てばいい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:53:13.80ID:xMXIp2y40
日本人年俸上位

2億円 益田 直也 → 3勝6敗38S セーブ王数千万増
1億2000万円 美馬 学 → 6勝7敗 防御率4.92 1億円以下まで減額
1億2000万円 福田 秀平 → 出場4試合 打率.083 契約2023年まで
1億1000万円 石川 歩 → 6勝3敗 防御率3.38 残留のため交渉中
8000万円 荻野 貴司 → 盗塁王 GG賞 全試合出場 1億円以上で更改
8000万円 唐川 侑己 → 4勝2敗22H 現状維持か微増
7500万円 松永 昂大 → 戦力外通告済
7500万円 角中 勝也 → 出場107試合 打率.244 減額の見通し

問題はその下なんだよな。田村とか二木とか井上は減額制限を超えてもおかしくない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:53:16.57ID:AdUtGA6p0
コロナでどこも大変だってのに
むしろ選手会が率先して各球団に減俸を申し出るが筋だろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:54:04.03ID:+Ztvp2ro0
客入れられない状況じゃあ、チームは弱い方が球団としてはありがたいな

強かろうが弱かろうが客は入らず、むしろ選手が良い成績を残してしまうと年俸を上げなければならない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:54:07.21ID:PxXivKfA0
おまえ等二周りも年下の選手が、100倍貰っててよく応援できるな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:54:21.90ID:yQwmagjF0
金がないなら千葉に残る条件付きで身売りしてくれ。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:54:37.72ID:cm3stcXN0
怖っ 
これほんまに日本の企業か?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:54:51.58ID:4veMkfns0
>>6
千葉マルハンマリーンズ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:55:21.98ID:gmqR3ukF0
NPB全球団が-25%査定なら良いがロッテだけとなるとゴミ企業だよ。プロ野球経営辞めろ。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:56:02.03ID:qX+3QMxT0
下げたらメジャーに選手流出するなんてレベル低いから起きないからね
どんどん減らして球団として黒字化するべきでしょ
親会社の補填無い方が良いに決まってる
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:57:00.82ID:WVdYgq4o0
ロッテがやばいとフクダ電子アリーナの維持費が払えなくなるという
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:57:00.88ID:Rxg9LR700
>>182
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:57:56.61ID:T86q0LLu0
メジャーリーグに抵抗して相場上昇してただけだし
今年は無いから強くでれる
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:59:44.55ID:SJ8cesb+0
>>198
25%がスタート地点って事はつまり通常の査定でなら33%アップが妥当と審査されてる奴でようやく現状維持になるんだよ
例えば年俸1000万が750万相当になるわけだからここから250万アップしてようやく元値の1000万相当になる理屈
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:00:24.59ID:NvK3W4/X0
客がスタンド壊すほど飛び跳ねるんじゃ?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:01:12.11ID:qaoO74vj0
来年もコロナ禍で厳しかったら選手会と12チームの代表で話し合うしかないだろうな。選手会も空気読めてない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:01:12.50ID:vZYq7zcS0
今は色んな菓子やスイーツがあるからな
ロッテも厳しくなって来るか
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:02:00.36ID:Oeug27fV0
>>219
制限超えが連発するから、選手は移籍しまくるかもな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:02:24.44ID:d0PhNd160
波紋が広がってるな。
しばらくは収まりそうな気配ないなこれは。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:03:32.04ID:pVIICEEx0
今年もう一歩で優勝ってとこまで頑張った選手たちに一律25%ダウンからスタート?
そこで球団を翻意させられるだけの材料出して説得ができない選手はそのまま25%ダウンで契約する?

これが本当なら正気を疑うわ・・・そんな球団で来季誰が頑張るんだよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:04:07.51ID:u4JmLSUu0
>>219
制度的にそれが出来ないから問題なんだろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:04:22.15ID:V+v0UffE0
ロッテはパ・リーグに所属していても日本の球団ではないのでは?
だから日本プロ野球選手会から交渉しても無駄かもよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:04:29.08ID:beEiq+c70
助っ人も売ってしまえ
巨人は枠一杯空いてるし喜んで行くだろ
佐々木君とか
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:04:47.71ID:5aZy0Qnn0
>>161
中小企業の労使交渉もこんな感じですね

組合:給料上げろ
経営:ダメ!
こんな舐め腐ったことが言えるのは転職先が無いからです

野球は選手が高年俸を求めて自由に移籍できないから、たかが選手としてこういう扱いになるのです
野球はプロスポーツじゃない
ただのロッテ野球部の社員に過ぎない
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:05:31.40ID:e/WjQw7A0
野球やってるだけで大金貰えるのがまずおかしいんだろ
社員と同じくらいでええわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:05:31.90ID:RpSezzgQ0
内密で一律25%ダウンから始めて
活躍できなかって選手でも10%ダウンで抑えて
うちやさしい球団やろと世間にアピールするつもりだった
0232大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2021/12/05(日) 21:05:39.23ID:/Rj/D5GZ0
ロッテHDの赤字の大半は韓国ロッテの観光業の大赤字の結果やからな
親会社が球団に回す金を韓国ロッテに回してるからなあ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:05:45.76ID:NutKIMET0
韓国本国<`Д´>が今
大変だからな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:06:34.35ID:+U+y+9Pq0
全員 参稼報酬調停に Let's Go!!
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:06:34.54ID:SLbp4PzZ0
MLBみたいにロックダウン覚悟で戦えばいい
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:06:38.93ID:xhwSfkNu0
市川辺りに移転して東京マリーンズを名乗ればサイバーエージェントが食い付くかもしれない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:08:32.26ID:g5Ywh8F+0
auとかわけわからん広告ばっかりしてるからそういうとこなら余裕あるやろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:08:48.44ID:3psi072X0
まあコロナ禍で制限入ったのが大きいんじゃね?
でかいとこだと色々事業に手出してるだろうしなあ・・・
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:09:04.08ID:e/WjQw7A0
大して観客も呼べないのに社員が必死で働いて稼いだ金が還元されずに野球して遊んでる連中に持ってかれるって社員は到底納得いかないよな
プロ野球の球団持ってる会社では絶対働きたくないわ
0243大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2021/12/05(日) 21:09:52.53ID:/Rj/D5GZ0
前身球団が東京オリオンズの名称で数年間試合してた記録があるな
だが、もう東京にホームは無理やろな
ヤクルトと讀賣の保護地域やから
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:10:51.00ID:Kzs8qIZr0
ちょっと見たけど球団単体かと思いきや、
それももちろんあるだろうけど、
「韓国本社の赤字が酷いから」てさ…w

なにこれ?マジでナニコレ?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:10:58.23ID:X7/xDlhx0
>>237
サイバーエージェントはすでにサッカー経営してるし、
今はお馬さんじゃないの?二十数億購入してるとか。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:11:41.13ID:3Ope0OIk0
千葉ロッテに「身売り説」が再燃する裏事情 2017年05月18日
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705/18/news085_4.html

買収先の筆頭候補は「LIXIL」

 買収先の筆頭候補としてウワサされるのは、住宅設備大手「LIXIL(リクシル)グループ」だ。
5月8日に同社が発表した2017年3月期決算(国際会計基準)の純利益は425億円。
前年256億円の赤字から一気に過去最高益を生み出した背景には、海外事業が好調であることと大幅なコストカットに成功した点があるという。

 リクシルは2010年に横浜ベイスターズ(現横浜DeNAベイスターズ)の買収に乗り出して物議を醸した経緯もある。それだけにマリーンズ球団周辺でも「リクシルのコストカットは球団買収の準備段階に入っているからではないか」ともささやかれている。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:11:45.48ID:xMXIp2y40
中日平田みたいに1億8000万→3000万とか
日ハム西川大田みたいに自由契約、再契約3000万とか高額年俸選手の減額はあっても
普通の一軍登録クラスの1000万円台の選手が減額じゃあな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:11:51.81ID:L0cgbuV/0
俺はロッテ社製品など絶対に買わない
韓国企業など信用しない
0254大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2021/12/05(日) 21:11:53.60ID:/Rj/D5GZ0
そら親会社としてはマリーンズより韓国ロッテのほうが大切やろうからなw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:12:35.71ID:F68b4hmz0
>>189
言い訳はいいんだよ。言い訳は。
野球は世界の希望。世界中で大人気。
大谷の活躍、ビッグボスの大活躍で、日本、日本人、
日本の野球、日本の精神が、日本の製品が、サービスが、世界中で、改めて称賛を受けてるって言うのに。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:13:09.78ID:wr9Uwr/20
プロ野球の選手自体年俸もらいすぎだから別にいいだろ
むしろコロナで収入が減っているのに今まで通りもらえるのがおかしい
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:13:42.05ID:hNb1G19e0
ミクシィ
オワコンイメージあるけど
財務は良好だからね
自己資本比率85%でしばらく潰れる心配は全くなし
現金で1200億持っていて
次の有望な投資先を見つけてるから
コロナ禍でお安く買えるならしめしめでしょう
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:13:53.34ID:rh12ZnAk0
身売りも近そう
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:14:07.30ID:vi8VISnA0
>>13
そもそも地元企業じゃないと駄目なルールあるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況