X



【アニメ】「鬼滅の刃」遊郭編の視聴率“合格ライン”は? 驚異的な数字が出る可能性も [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2021/12/05(日) 19:25:30.27ID:CAP_USER9
 マンガやアニメが社会的ブームになった「鬼滅の刃」の新作「遊郭編」があす5日から、毎週日曜日の23時(午後11時)15分に全国フジテレビ系などで放送されます。同作の視聴率の“合格ライン”を考えてみます。

◇遊郭編 総力を挙げた死闘が見どころ
 「鬼滅の刃」は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で昨年5月まで約4年間にわたって連載された吾峠呼世晴さんのマンガが原作。人食い鬼を倒す「鬼殺隊(きさつたい)」になった竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が、鬼になった妹を人に戻そうと奮闘する和風ダークファンタジーです。

 今回放送される「遊郭編」は、昨年10月に公開され、興行収入は歴代最高の400億円をたたきだしたアニメ映画「無限列車編」の続編です。

 「無限列車編」は、乗客が行方不明になる列車に乗り込んだ炭治郎らは、強力な鬼を倒すものの、その後さらに強力な鬼が現れ、鬼殺隊の最強の一人が倒されてしまう……という内容でした。

 「遊郭編」は、無限列車での任務を終えた炭治郎は、最強レベルの鬼が隠れているという遊郭へ向かいます。原作マンガでも展開された通り、遊郭という特殊な世界を舞台に、総力を挙げた死闘が見どころになりそうです。


◇視聴率は下落傾向もツイッターは好調
 さて「遊郭編」は、興収400億円を突破した「無限列車編」の続編だけに人気になるのは確実です。そして、その人気を推し測る指標の一つとなる世帯視聴率も、注目されるでしょう。

 ゴールデンタイムに再放送されたアニメ「立志編」は、何と10%以上をキープ。「無限列車編」の地上波初放送(午後9時〜)は21.4%と人気ドラマすらもねじ伏せる結果でした。

 そして10月の23時15分から放送されたテレビアニメ版「無限列車編」。完全オリジナルのエピソードで構成された第1話は、深い時間にもかかわらず10.0%と好スタート。しかし、アニメ映画に新作カットなどを入れて再編集した第2〜7話の平均は6.7%でした。

 ツイッターなどで、テレビアニメのために追加された新カットを喜ぶ声がある一方で、同じような内容を続けて放送することに疑問の声もありました。第2話の視聴率は8.0%で、それ以降は下落傾向にありました。一方、ツイッターでは、関連ワードが他の番組を抑えてたびたびトレンド1位になるなど好調。この結果をどうとらえるか難しいところです。

◇関係者の視聴率予想は
 人気を推し測る基準の一つといえば、やはり世帯視聴率になります。今は個人視聴率の重要性が声高に言われており、録画率や再生率、ネット配信なども気になるのですが、世帯視聴率が高いに越したことはありません。そこで、アニメにかかわる関係者ら(出版社、テレビ局、アニメ制作、メディアなど)に「遊郭編の世帯視聴率は何%と予想しますか」と質問しました。

 目立ったのは「10%」で、根拠はテレビアニメ版「無限列車編」のオリジナルエピソードが放送された第1話の視聴率でした。「無限列車編」の地上波初放送で20%を超えるパワーを認める一方で、今回の放送時間が遅い点をネックに挙げ、「若い層はネット配信で見るから、やはり視聴率は伸びづらいのでは」という見方です。

 中には「テレビアニメ版の『無限列車編』の放送は余計だったかもしれない。すぐ遊郭編を放送した方が良かったのでは」という厳しい指摘もありました。控えめに「8%」と予想する関係者もいました。

続く
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20211204-00270754
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:44:20.80ID:9kKu7ovH0
とりあえず嫁3人のエチエチシーン増やしてくれ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:45:01.98ID:Dzb4ioXy0
視聴率が低めに出たときの保険として、配信をみる宣言してしまうヤツ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:46:20.63ID:nnvVhZgC0
>>215
普通に考えて、子どもなんて誰もみない時間、
大人でもそろそろ就寝を考える時間に、10パーとか
超えたら異常だろ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:46:45.21ID:X8Nxe9XS0
子供は寝る時間だし録画が殆ど
10%ちょいだろうな、サザエさんの後にやれば良かったのに
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:47:27.59ID:luVJIydc0
視聴率マジでどうでもいいだろ
鬼滅はテレビで放送したから人気になったわけでもなく配信環境整ってたことがデカイんだから
最も重要なのは動画配信サービスなどでの再生回数
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:47:50.39ID:pwfYKdUx0
実況はスレ20ぐらいいきそう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:48:22.89ID:PYArH+r80
>>215
というか、前作も口コミで話題が拡がって
後でネットフリックスやアマゾンプライムで
視聴することになったろ?

「深夜にリアルタイムで見たり、録画したり」なんて
 今どき馬鹿げている
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:49:07.47ID:zxc76vQ30
あんな時間にリアルタイムで見てる方がおかしい
録画してCMスキップしながら見るから
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:50:09.51ID:luVJIydc0
>>206
グロ描写多数のアニメを親が意図的に子供に見せるわけねーわ
見るの禁止にする親はいるだろうけど
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:50:48.88ID:9kKu7ovH0
かんなみの遊郭は潰されたってのに🥺
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:51:00.90ID:nnvVhZgC0
>>219
強者が生贄になるのは、バトル漫画で敵の強さを量る方法としては鉄板だから
しゃあない
北斗の拳で、修羅の国であっさりやられたファルコみたいなもん
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:53:39.98ID:1kFWdQvE0
>>2
このままじゃ鬼滅のOPだけで
一発屋で終わりそう
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:53:45.78ID:D8rVzjDI0
>>216
オマエここ匿名掲示板だぞ、コテハンも使ってないんだから
もっとガンガン煽っていけよ
そうやってレスバやってくのがこの掲示板の良さだろ
最初から保険かけるようなモッサい書き込みしてどんな意味が有るんだよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:55:17.98ID:1kFWdQvE0
>>225
昭和の北斗の拳のアニメに比べたら
全然グロくもなんともないじゃん
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:57:19.40ID:nnvVhZgC0
>>228
一発屋でも、一瞬でも時の人になれたから良くね?
こんだけ人気あったらOPから消えても、しばらくは印税で稼げるでしょ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:58:44.45ID:YoRiNy900
>>225
オバサンに都合のいい理屈満載だから子供を洗脳しようとして見せてるんだよ
そもそも先のテレビシリーズも子供が見れる時間にやってなかったんだから子供が自分から見れるわけない
大人が意図的に見せたとしか言えない状況だ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:59:32.12ID:nnvVhZgC0
>>230
逆にあんなもんよくゴールデンに放送できたなと思うわ
同時代のアニメでぶっちぎりに残虐描写が凄かった

うちの親は北斗の拳だけは見るの禁止にしてた
隠れてみてたけど
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:00:18.13ID:PYArH+r80
今は鬼滅だが
なにかヒット作が生まれると
その作品に、親でも殺されたかのように
噛み付いてくるヤツって居るじゃん

このスレにも居るが、そいつらって何なの?
自分じゃ何もしていないクセに上から目線だよな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:04:32.76ID:nnvVhZgC0
>>236
政治でも文化でも、一定数そんなのがいないと
新しいものは生まれないからな

芸術なんて、反なんちゃらの繰り返し
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:09:14.56ID:uKdGw3F40
テレビ放送をきっかけに好きになり、単行本買ってしまってる。
同じ人がけっこういるのか、続きを買いにいくとけっこう棚から無くなってる。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:10:52.92ID:W37XfVXF0
>>235
やっぱ禁止にすると隠れて観るよな
うちはそういう理由でエロもグロも小学生の時からOKだったが
いつでも見れると思ったら興味なくなるもんで不思議
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:12:16.89ID:uKdGw3F40
煉獄さんって8巻くらいでいなくなったんだっけ?
そうなら、早々にいいキャラを消したんだな。
映画化に選んだくらいのキャラなのに。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:12:45.89ID:dhhmpWg80
>>211

今日は進撃総集編マーレ編と10分かぶってるんだよな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:13:02.92ID:D8rVzjDI0
北斗の拳は劇場版はグロがしっかり描かれてたが
テレビアニメ版は細かい描写はされてなかったろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:15:52.50ID:PgkuqecL0
配信サイトならどこでも見られる鬼滅に視聴率はあんまり関係ないな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:16:20.47ID:OrhNC4HZ0
>>245
全然良いキャラちゃうで
漫画の流れで言ったら何のエピソードもなくポッと出で一瞬で4んだからハッキリ言って連載時誰も感動したとかそんな感想見たことないぞ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:17:51.40ID:7Hvbu3J20
なんでフジは無限列車を
コマギレして放送したの?
そのまま遊郭やった方が
盛り上がったのに

あのコマギレで離れた人、
少なくないだろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:19:27.66ID:HZCrBMqE0
>>252
だからそれはフジの責任じゃない
フジにしてみりゃ映画オンエアでその勢いで遊郭やったほうがいいだろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:19:40.98ID:vdBIPh+g0
なんでいっつもフジでやるんだよ〜
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:19:53.77ID:nnvVhZgC0
煉獄はすぐ市んじゃったから、何も印象に残らんかったな
ワンピースでたとえると、ベルメールさんがアーロンに殺されたぐらいの
印象しかない
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:21:12.21ID:1kFWdQvE0
>>252
ただ単に時間稼ぎだったんじゃないの
その間に遊郭編の作画の方の進行を進めるだとかが目的でさ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:21:57.66ID:BJGVYL1i0
遊郭編楽しみ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:23:26.06ID:8GbXe8Ux0
あ?テスラノート安定だろ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:23:59.49ID:BJGVYL1i0
>>48
映像化だからのこその良さはあると思う
漫画で戦闘シーン力入れたら入れたでテンポ悪いとか展開遅いとかなるけど
映像ならではみたいな表現の強みはある
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:24:01.34ID:DpOFGL270
正直無職転生のターニングポイント2のが待ち遠しいの俺だけか
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:24:12.14ID:8GbXe8Ux0
うちのかあちゃんはアンの固定客なんでこの枠は無理
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:25:49.50ID:wG61UVZO0
まあ全編通して遊郭編が一番面白いからな。ギャグもバトルもいい意味でぶっ飛んでる。
これ以後はちょっと話が残酷かつ陰惨に傾くし。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:26:41.79ID:nnvVhZgC0
>>264
どうせこの時間はメインの子ども層は見ないんだから
いつものノイタミナ枠に放り込んどけば良かったのに
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:27:17.98ID:W6Uzxyat0
今までも絵が綺麗だったけど遊郭の華やかな風景や着物を見るのが楽しみ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:27:52.95ID:myfN79oK0
>>256
でもエースってそんな思い入れあったか?
皆感動したとか言ってたけどたまに出るルフィの兄弟死んだなくらいの感覚だったんだけど
煉獄とあんま変わんない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:38:32.09ID:oRHlkBRA0
日曜日の夜中にリアルタイムで見る人がどれほど居るだろうか
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:40:42.63ID:yXUp5bNm0
もう時代遅れだよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:42:06.17ID:j03ytlYy0
>>273
むしろトマトメーターとかめちゃくちゃ高いだろ嘘吐き
アメリカの宮崎映画興行全部足しても鬼滅以下だぞ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:43:27.60ID:CNSUC2Yv0
>>273売り上げ何億!とか言われてもピンとこないよね
その分広告や宣伝に予算を使ってたら純利益なんていくらなのかわからない
人気がピークの時に緑色の市松柄(著作権フリー)で商品作ったどこかのメーカーが一番賢いかもしれない
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:44:15.50ID:tuwsAGfO0
去年は子供と一緒に楽しませてもらったから応援したいと思うけど
終わるまで起きてるとるなると12時15分だもんなあ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:45:31.39ID:f/Uc2LWr0
>>277
いや、抜いてないだろ
鬼滅無限列車のアメリカ興収は4770万ドル
ポケモンミュウツーの逆襲は8574万ドル
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:45:49.29ID:wG61UVZO0
なんかフジがしゃしゃって逆におかしな感じになったなあ。
素直に深夜に放送してほしかったわ。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:50:18.70ID:NWgtpUFC0
>>273
イカゲームみたいにガチでランキング上位の人気作品がでちゃうと
ステマ作品のうさんくささが浮き出るよね
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:50:32.38ID:MQou0SZb0
まきをの拘束シーンは忠実に再現されるんだろうな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:51:27.93ID:oCeKiID30
>>281
うちも見たい見たい言いながら寝たわ
明日早起きして録画見てから学校行くってさ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:52:12.87ID:2kNW2LaG0
ゴジラVSコングみたいな微妙な作品で9900万ドル。鬼滅はその半分以下。
全然うけてない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:54:45.57ID:4jQJ3gV6O
遊郭編は13歳の梅を沢城がどう演じるかくらいしか興味ないな最近は落ち着いた役多いし
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:55:00.69ID:iH5eAJmB0
超人気作品の新作の話なのにスレが全く伸びないねwおかしいなあw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:57:18.47ID:xGb5SbSY0
>>228
なんか身の程知ればそこそこ食えそうなんだけど駄目なんかね
作詞作曲とかはしてないのかな
元々アニソン歌手ぽいし
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:01:09.47ID:MgZNcO1p0
アマプラとかそのあと夜1時からすぐに配信するみたいだな
CMばっかのテレビはいらん
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:02:39.24ID:xZhxc4R90
結局
集英社とかソニーの力次第
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:04:42.81ID:XqkARO7K0
これ戦闘がクソ長くておもんない。ていうかこれ以降おもんない。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:07:09.49ID:t9e9XzbP0
50出るぞ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:10:21.72ID:V0ZNQk+v0
天元が葵ちゃんのお尻を叩くシーンがカットされたら女性団体に配慮したと見なす!!!!( :゚皿゚)
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:15:56.46ID:1FLK546U0
第1話の半分は炭治郎が煉獄家の家を訪ねる話になりそう
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:16:32.81ID:sL+viiOb0
>>20
お前もニートにならないか?Ψ(`∀´Ψ)グヘヘ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況