X



竹田恒泰氏が小室圭さんの功績$竡^「おかげで女性宮家の議論が止まった」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/05(日) 17:19:23.51ID:CAP_USER9
12/5(日) 16:58
東スポWeb

竹田恒泰氏が小室圭さんの功績$竡^「おかげで女性宮家の議論が止まった」
竹田恒泰氏(東スポWeb)
 明治天皇の玄孫(孫の孫)で作家の竹田恒泰氏が5日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。小室眞子さんの夫・圭さんの功績≠たたえた。

 番組では現在の参議院について必要か不要かを議論。「急激な変化を防ぐ」として賛成を掲げた竹田氏は「先ほど『ねじれ』がダメという話があったが、ねじれが重要な場面も出てくる」とし「ちょっとした時の風でブァッ!と政権が変わる。だって、アメリカなんて大統領選の結果一つで完全な政権交代ですよね。国策からなにからガラっと変わるわけですよ。それの良さもあるけれども怖さもある。迅速に政策を実行する良さと、悪い方向に一気に進んでしまう怖さ」と説明した。

 その上で「それを考えると私はですね、とにかく皇室を守るというのが一番ですから」と自身のスタンスを説明。続けて「それを考えたときに、時の流れでブァッと… だってね、小室圭さんが出てきたおかげで女性宮家(の議論が)止まったけれども、あの方が出てこなかったら進んでましたからね」と評した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211205-03840941-tospoweb-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/556d2f3b1ba529ed2baedbc5daed68bb201507dc
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:00:35.71ID:L1jjRYsZ0
>>277
上皇后はプレッシャーで失語症になり、皇后は適応障害となった。
どれほどの心労があったかは、わからないが、想像し難いものがあそこにはあるんだろうなと簡単に想像できる。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:00:37.59ID:Is5OMtLb0
こいつにコメントさせる機会を与えたのは大きなマイナスだけどな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:00:44.01ID:QL59092Q0
>>188
万世一系のファンタジールールの根源だから、小室が天皇になったら臣民は誰もついてこなくなって今の天皇家アボン、戦争責任蒸し返されて全員財産没収まで行くから天皇家が必死で考えるターン
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:02:08.87ID:9osUd1wt0
小室圭が女性宮家の危険性を教えているが

明治天皇の玄孫ビジネスの男が、旧宮家の皇族復帰の危険性を教えているがな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:03:04.72ID:PkhNnpkC0
止まったっていうか結論が出ただけじゃね?
あれ見てOKとか思うバカおるん?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:03:05.13ID:e2C9Qfrh0
コイツの顔、あまりにもキモすぎる
この顔でヘイト野郎とか、本当おぞましい生き物だな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:03:07.08ID:sMb+6u+x0
女性天皇は必要でしょ
海外の王家も王弟がカスすぎて女性が継げるように法改正したところはいくつもある
日本でも同じ状況じゃん
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:03:23.32ID:VdeXErle0
そのためにあの男を選んだのだとしたら頭が上がらないな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:04:20.48ID:H4dZGcsw0
>>289
中吊り広告最後だって

これが一番ショックだわ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:04:34.73ID:3Ope0OIk0
マスメディアによる皇室の偏向報道、ネットに流れる東宮家への誹謗中傷を検証しています。
https://blog.goo.ne.jp/index2013/e/7fba5eb7ee9d25051cd6096fb3311945

■愛子さまバッシングの裏に「佳子さま女性宮家」の野望−−「皇室総取り」視野に 2014-12-05

記事全体を読めば、佳子さまの「学習院退学とICUズル入学」の悪いイメージを払拭し、愛子さまのせいにするためだとわかります。その裏には、「佳子さまを何としても女性宮家当主にしたい」という秋篠宮家の強い意思が働いていると思われます。秋篠宮家の野望「皇室総取り」を実現するためには、佳子さま眞子さまを女性宮家当主にすえることが必須なのです。

悠仁さまにはご発育に問題があり、お一人で皇室を背負うことはムリと判断されているはずです。皇室典範に従えば、悠仁さまは皇位継承を辞退しなければならないはずですが、秋篠宮家はそれは何としても避けたい。そのためには、姉君2人を女性宮家当主として皇室にとめおく必要がある。
悠仁さまを錦の御旗とし、姉妹で脇を固め、官僚が采配する形で皇室を運営していくという青写真です。女性宮家案は政府が見送っていますが、秋篠宮家は決してあきらめていません。両陛下と宮内庁もそれを後押ししていることは、これまでの経緯で明らかです。

佳子さまは12月末に20歳のお誕生日を迎え、成年皇族としてデビューされます。学業不振と欠席により学習院を中退し、皇族特権でICUへのAO入試を突破したという不祥事はなんとしても隠し通し、皇室きっての美人で学業成績も優秀というイメージを死守しなくてはなりません。
それが女性宮家実現への大事な一歩になると、推進派(秋篠宮家、両陛下、宮内庁)の思いは一致しているでしょう。しかし、現実と理想には大きなギャップがあり、それを糊塗するために、愛子さまが犠牲にされているのです。

佳子さまのイメージ死守のためには、愛子さまをいくら踏みにじってもいい。秋篠宮家を持ち上げるためには、東宮家をどれだけ叩いてもいい。宮内庁(両陛下)は、そうGOサインを出していると思われます。でなければ、こんな嘘で固めた記事によるバッシングを、一雑誌が続けられるわけがありません。
一大権力の承認のもと、他の雑誌も手をつないでのメディアスクラムであるため、安心して捏造バッシングができてしまう。佳子さまの成人を華々しく祝い、女性宮家実現の布石とするため、13歳のお誕生日を迎えられたばかりの愛子さまが謂われなく叩かれ、犠牲にされているのです。

秋篠宮家と両陛下が賛同し、宮内庁が実現しようとしている女性宮家案は、陛下の孫にあたる3内親王(愛子さま、眞子さま、佳子さま)を女性宮家当主とし、他宮家の女王さまたち(彬子さま、瑶子さま、承子さま、絢子さま)は降嫁させてしまうという、恐るべき案です。
悠仁さまの皇位継承を前提とした案であり、この女性宮家案が実現すれば、秋篠宮家による「皇室総取り」が成立します。

もし万が一、それが実現したとしたら、愛子さまは皇室内にあって、どれほど過酷な苛めを受けるでしょうか。
東宮家の一の姫宮である現在においてさえ、これほど理不尽な苛めを受けているのです。秋篠宮家に皇統が移った暁には、どれほどの不正が罷り通る皇室になるか、誰の目にも明らかではないでしょうか。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:05:01.39ID:2OKpotii0
>>235
確かに、「どうせ兄貴は、好きな女とは結婚なんてできないだろう(俺と違って)」と思ってるような感じはあったけど、それでも周りが何とかして結婚相手を連れてくるだろうし、人工授精とかで子供も作らせるだろうと思っていたんじゃないか?

嫁さんのほうは、皇后や皇太后になれば予算(お小遣い)が増えるくらいにしか考えてないような気がする
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:05:46.01ID:VdeXErle0
>>300
竹田家って竹田恒泰の親父の兄貴がおって
そこにもう孫までおるから
仮に竹田家が復帰しても順番回ってこんのや
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:06:34.54ID:tdgG4I3G0
ばーか
女性宮家だったら結婚できてねーわっw
皇族じゃなくなるから結婚できたのに何言ってんだ
この罪人一家はww
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:07:17.66ID:QL59092Q0
>>302
眞子「悠、あなたは健康で多産な若い姫を娶るのです、いざとなれば妾作ってでも男子を生むのです、女系天皇論を潰すために姉はその捨て駒となりましょう」
なのか
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:08:02.85ID:707s77DZ0
むしろまったくの逆
自称男系の子孫とやらのただの民間人を皇室に上げて税金で養おうなんて
全く不可能だってことが明らかになった
そんなもん税金の無駄遣いだからやめちまえと政権が袋叩きにされるのがオチ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:08:38.27ID:KVmZ7WPf0
女性天皇→あってもいい
女系天皇→ありえない
これが大抵の人の意見な気がする
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:09:03.94ID:hN7V4LXk0
ここまで来るとイジメだろ
どこをどう守ってんだ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:09:07.05ID:iB3n5TW80
皇室を維持するために iPS 細胞で男系皇族から天皇を再生すればいい
キリストも一度死んでから実は復活してるが宇宙人のiPS 再生技術によると考えられる笑
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:09:27.38ID:7H538MY40
これはそう思うというより
マコさんも女性宮家に絶対なりたくないからここまで強硬だったんだと思う
ヒモになりたい男がどう思ってたかは知らんけど
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:09:35.78ID:VdeXErle0
>>313
未来の大河ドラマやな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:09:39.70ID:KGi91kPN0
>>1
男系男子の養子縁組といっても幼児期から迎えるか、内親王もしくは女王との婚姻を通さなければ国民に受け入れられないだろう
前者に関しては本人の意思を無視する形となり人権上問題がある
後者なら男系かつ直系に近い形での皇位継承となり多くの支持を得られるだろうが、こちらも本人の意思を考えなければならない
どの道も多難だ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:10:13.73ID:73aPuuNH0
こいつの下品な口舌が相変わらずウケてるなら、日本人の劣化と比例する
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:11:06.84ID:mnuhlCat0
愛子さまの旦那がよっぽど人格的に高貴で「さま」付けて呼びたくなるような漢なら特例的に認められるかもだが
まあ悠仁さまがちゃんと象徴にふさわしい人物に育って男の子作ってくれれば一番いいんだろうが
相手になる女性は大変だろうしまあ天皇制自体が岐路に立ってるんだろうね
今の陛下はみんな認めてるからしばらく大丈夫だけど
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:11:39.23ID:qOB0BTE20
>>114
韓国ならば可能
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:11:50.09ID:GeJVErBu0
天皇を国家の象徴から外すには憲法改正が必要だ。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:13:01.45ID:3Ope0OIk0
朝敵アキシノ信者は現実を見ろ
 ↓
【ジャーナリスト篠原常一郎Youtubeライブ】政治ジャーナリスト安積明子氏とトーク
http://y2u.be/wu6l_FyRG1Q

14分10秒〜
・秋篠宮と眞子の目指してるところは同じ
・秋篠宮家の信念は伝統墨守ではなくルールを変えること
・大嘗祭を国費でやるべきでないという主張もルール変更

28分20秒〜
・秋篠宮家はジェンダーフリーで「女官」をなくす
・佳子もジェンダーフリーを公の場所で言い出した
・秋篠宮を取り巻いてる反日極左集団が特権集団になってる

46分50秒〜
・宮家の中でも秋篠宮家は根本的に価値観が違う
・なんで皇室を思ってる人たちは異常な宮家を批判しないのか?

1時間09分〜
秋篠宮を痛烈批判
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:13:19.27ID:2OKpotii0
>>280
中国人や韓国人・北朝鮮人、ベトナム人なら、あるいは・・・

そういえば礼宮殿下には、東南アジア某国の女性がお好みだとかいう噂が有ったな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:14:24.59ID:KGi91kPN0
>>326
相手となる女性のプレッシャーはとんでもなく大きい
このままでは結婚できないと思う
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:14:38.27ID:GeJVErBu0
愛子親王殿下に皇位についていただくには皇室典範の改正が必要。
皇室典範は国民の民意は反映されない。
男系維持のためには、この竹田氏が皇室に復帰して愛子さまと結婚するしかない。
それは皇室典範改正以上に難しいだろう。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:14:40.99ID:REnTXjyW0
天皇は世界に通用する日本の権威
この圧倒的権威を育て高めてきのは紛れもない日本国民
日本人の尊敬の具現化集大成だ
この権威を大事に維持するのは日本国民にとってプラス
この権威は権力に勝る
これ傷をつけやすやすと手放すんじゃないぞ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:15:46.75ID:DhQlxnOZ0
>>333
秋篠宮家の食卓には、タイ料理と韓国料理ばかりが並んでいるという話は、本当かな。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:15:48.89ID:MUAnI1Df0
アメリカで、日本臨時政府や日本共和国の運動もあり得るな。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:16:12.93ID:3ZM4q9bn0
>>324
>男系男子の養子縁組といっても幼児期から迎えるか、内親王もしくは女王との婚姻を通さなければ国民に受け入れられないだろう

どうして?

皇室とは全く関係ない一般民間人として生まれ育った正田美智子さん、小和田雅子さん、川嶋紀子さんなどが、
数か月のお妃教育と国民への顔見せ(マスコミ報道)の後、皇統譜に名前を記載されたことにより、
ある日を境に皇族の身分が与えられ、皇族として公務を行い、国民もそれ受け入れているのだから、
皇族との血縁関係がはっきりしている(約70年前の祖父や曾祖父の代までは皇位継承権を持つ正式な皇族だった)
旧宮家の人たちを、本人の了解を得た上で、数か月の皇族教育と国民への顔見せの後、皇統譜に記載して
皇族の身分を与えるのも、それほど不自然なことではないだろう。

まして今議論されているのは、新たに皇室入りした旧宮家の男系男子をいきなり天皇にしようという話ではない。
あくまで本家の悠仁親王に男子の後継者ができなかった場合の予備系統として、既存の宮家(常陸宮など)に
養子に入ってもらうなどの方法で、分家の男性皇族を増やしておこうというだけのことだ。
悠仁親王に男子の後継者ができれば、それがもっとも理想的で、予備系統が使われることはない。

それに今から準備しておけば、もし数十年後に(おそらく天皇に即位している)悠仁親王の後継者問題が表面化したとしても、そのころには、新たに皇室入りした旧宮家の人たちには
子供や孫ができているだろうから、そうした人たちは生まれながらの皇族で、問題なく皇位継承者候補になれるだろう。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:16:48.00ID:2vTT8YPu0
まあ結局、何も決められず変えられず、ただ秋篠宮は辞退して(なんなら今上より先に死ぬかもしれんし)悠仁親王が継ぐだろ
秋篠宮家のアホっぷりは宮内庁が必死に御簾で隠して、イメージ回復に務めてくれるさ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:16:53.36ID:7Ck84ve20
左右対称の同族擁護
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:19:15.83ID:XZ+zSttP0
>>1
この人本物?
家系図とか出したことあるの?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:06.79ID:3gS5FFBb0
>>8
女性天皇と女系天皇の違いを理解してるか?
愛子さまは男系の女性天皇だぞ。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:23.22ID:r/Fiv1Xv0
>>30
意味不明

その場合女系になるのか男系になるのかって話

ルールはルールだから明確化できなきゃダメ

男系旧皇族を復帰させるのか、女系をありにするのか

どっちかしかない

合わせ技はない
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:52.99ID:jz/fgjYk0
竹田のようなやつがいるならコムケイが皇室の親戚になっても問題ないよなって思える
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:23:21.79ID:vKUetVG50
珍しくいいこと言ったなw
道鏡だっけ? 天皇家が乗っ取られかけたのw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:23:46.85ID:s2XcjUkA0
愛子が婿取れば?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:23:52.27ID:r/Fiv1Xv0
>>45
信用しようがしまいがルールはルール

国民が納得したら天皇になる、なんてルールはない

世襲で決まるだけ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:24:12.95ID:UP2nSS710
秋篠宮の扱いや人気が
イギリスのチャールズ並に落ちたよな
飛ばしてもいいや みたいな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:25:06.08ID:r/Fiv1Xv0
>>47
その通り

天皇制は矛盾の塊

最低でも立候補制にするべき
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:25:17.21ID:rtPQP4lZ0
皇室の恥という意味ではコイツの方が酷いと思う。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:25:20.63ID:9epPrGoW0
秋篠宮が継承すんの?アホか
愛子にして秋篠宮皇室から外した方がマシだわ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:25:57.75ID:nTwlOFz/0
男系のみとなると旧宮家の復活しかないが、竹田家みたいなのを見てるとそれも危険だよな
完全に汚れてる
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:26:32.16ID:OXxdf81t0
今の天皇が天皇になる前は雅子様や愛子様を死ぬほど叩いてたのに皇后になった瞬間死ぬほど持ち上げてる日本人さんやばすぎだろ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:27:03.81ID:nw9krzU+0
>>45
ご両親と愛子さんを見てると普通の男性か家柄の良い男性を選びそうだけど
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:27:07.72ID:avaVqXbg0
>>363
今更旧宮家と言われても、徳川みたいに外国人と結婚してる家とか普通にありそうなんだけど
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:27:25.23ID:vKUetVG50
>>363
なにも直接宮家に移せとわ言わない
宮家の男子を養子にして帝王学やればいいだけ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:29:20.65ID:ZiPv0YU80
小室のおかげで女性宮家の可能性もなくなったが
竹田のせいで男系宮家の復帰の可能性も低くなってるな
皇族に連なる血筋でもこんな俗悪な人格の奴がいるんだなと思うとどんな男が復帰するかわかったもんじゃないからな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:29:45.55ID:2vTT8YPu0
今回みたいに宮内庁が隠しきれなくても(佳子内親王の降嫁時とか悠仁親王の嫁取り時とか怪しい)、今上が崩御する頃には、十重二十重の御簾防衛網が出来てんだろ。指も差させねえよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:29:57.27ID:r/Fiv1Xv0
>>57
天皇制は人権と矛盾する

天皇家はプライバシーもないし職業選択の自由も選挙権もない

天皇制自体が人権侵害で、日本国憲法と矛盾する

最低でも天皇の地位は自薦他薦か選挙によらなければ民主的とは言えない

その場合、立候補する権利を天皇親族に絞った上での親族の投票にすればいい

または即位に拒否権を与えるというのもアリだと思う

天皇家の長男が自動的に天皇になる仕組みはやめて、
長男でも拒否権を持てるようにする

そうすれば人権と矛盾しない
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:30:09.46ID:Ra4caYaz0
バカが何を言うのも言論の自由で犯罪や名誉毀損でなければOKだが、
現実に皇族はシュリンクしてて悠仁さまが男子を授からなかったらそれで終わりだろ
その時点でどうにかしようとしても手遅れ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:31:08.63ID:r/Fiv1Xv0
>>69
歴史的に認められてきたから

推古天皇や皇極天皇が有名だろう

歴史上女性天皇はいたけど女系天皇は1人もいない
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:32:31.56ID:e/bunr370
大丈夫、大伴金村みたいな人がどこからか日嗣皇子を探し出し来れれるから、大丈夫だ!
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:33:47.12ID:r/Fiv1Xv0
>>374
現実的には女系をありにするしかない

悠仁が男子をもうけたとしても、その次の世代で同じ議論になるだけ

議論が先延ばしになるだけで、いつかは直面する

歴史上、一夫一婦制で男系のみだと王室は絶対に途絶える

一夫一婦制で男系のみで続いた王室は世界の歴史上一つもない

一夫多妻制を認めるか、女系もありにするか
どちらかを採用しないと王室は絶対に継続できない
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:34:36.33ID:KUzDW+0U0
秋篠宮擁護派は継承順位の事しか言えない
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:34:41.59ID:r/Fiv1Xv0
一夫多妻制をありにすることは「国民統合の象徴」としての天皇の地位と矛盾するからあり得ない


取り得る方法は女系も容認するしかない

竹田はお花畑だからわかってない
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:35:40.89ID:65HDKHZM0
旧宮家の皇族復帰
ちっとも国民の支持
得られてねえじゃん
結局絶えるんだぜ皇統は
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:35:50.48ID:mnuhlCat0
>>365
秋篠宮バッシングも含めて週刊誌に踊らされすぎで困ったもんだな
今の時代に閉じた皇室なんて無理なので最強の芸能人化もやむなしだけど
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:36:08.62ID:3ZM4q9bn0
>>375
しかし現代社会では女性天皇容認=女系天皇容認になってしまうので、女系天皇を認めないならば、
女性天皇も認めることはできない。

女性天皇は歴史上に8人10代存在するが、いずれの女性天皇も生涯独身か、
天皇か皇太子の夫が亡くなった後で即位している。即位後の婚姻・出産は認められなかった。
女性天皇にこうした制約があったのは女系天皇の出現を防ぐためだ。

しかしかつて女性天皇が存在した古代や江戸時代ならともかく、現代社会では、
結婚せずに生涯独身でいる、あるいは結婚相手を男性皇族に限定するといった条件を
女性天皇や即位の可能性がある女性皇族(例えば愛子内親王)に強要することは不可能なので、
事実上、いったん女性天皇(例:愛子内親王の即位)を認めたら、そのまま女系天皇
(例:愛子内親王と一般人男性との間に生まれた子供の即位)も認めるほかなく、
女性天皇容認=女系天皇容認になってしまう。

そのことがわかっているので、なんとかして女系天皇を実現させたい人たち
(=本音では元々天皇制に批判的で、女系天皇を実現させることによって、
天皇の歴史的な正統性や権威を失わせ、天皇制を廃止にもっていきたいと考えている人たち)は、
今は必死になって「愛子さまを天皇に!」と叫んでいる。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:36:23.11ID:AA0BjeGp0
>>8
愛子天皇はありなのだけど、
即位後はロイヤルウェディングと御子様誕生で
男系女系議論は吹っ飛びそうだな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:36:43.31ID:FEM7yadZ0
>>371
ぶっちゃけ小室より下品やしその親父も金で国際的な問題起こしてるしな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:37:41.12ID:r/Fiv1Xv0
@一夫多妻制を容認する
A女系天皇を容認する
B皇室の消滅を容認する


この3択なんだよ

この3択で@やBは誰も選べない
となるとAを選ぶしかない

たとえ小室圭みたいな奴が現れようと、A以外の選択はない
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:38:08.70ID:DRxMGEdz0
ヒサが天皇になるくらいなら廃止したほうがいい
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:38:13.40ID:5XYXRmRx0
>>1
小室が刺客として使われたとか?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:38:13.58ID:FEM7yadZ0
>>365
叩いたこと一回もないが?
主語大きくせんといて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況