X



竹田恒泰氏が小室圭さんの功績$竡^「おかげで女性宮家の議論が止まった」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/05(日) 17:19:23.51ID:CAP_USER9
12/5(日) 16:58
東スポWeb

竹田恒泰氏が小室圭さんの功績$竡^「おかげで女性宮家の議論が止まった」
竹田恒泰氏(東スポWeb)
 明治天皇の玄孫(孫の孫)で作家の竹田恒泰氏が5日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。小室眞子さんの夫・圭さんの功績≠たたえた。

 番組では現在の参議院について必要か不要かを議論。「急激な変化を防ぐ」として賛成を掲げた竹田氏は「先ほど『ねじれ』がダメという話があったが、ねじれが重要な場面も出てくる」とし「ちょっとした時の風でブァッ!と政権が変わる。だって、アメリカなんて大統領選の結果一つで完全な政権交代ですよね。国策からなにからガラっと変わるわけですよ。それの良さもあるけれども怖さもある。迅速に政策を実行する良さと、悪い方向に一気に進んでしまう怖さ」と説明した。

 その上で「それを考えると私はですね、とにかく皇室を守るというのが一番ですから」と自身のスタンスを説明。続けて「それを考えたときに、時の流れでブァッと… だってね、小室圭さんが出てきたおかげで女性宮家(の議論が)止まったけれども、あの方が出てこなかったら進んでましたからね」と評した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211205-03840941-tospoweb-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/556d2f3b1ba529ed2baedbc5daed68bb201507dc
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:14:01.78ID:NB8RlUBY0
>>59
愛子様を推す方々っていつもオーラが〜って言うけどオーラで天皇ができるもんなら美輪明宏や江原啓之だのがやっとけば良くね?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:14:20.83ID:5L3DzPfZ0
>>1
男系でホロン部
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:14:47.40ID:gHPSqfrL0
そもそも男女の産み分けなんて
105対100で男余りになるのが
生物の常なのにこんなに女ばかり
産んでいるのは種に問題があるのか
畠に問題があるのかどっちなんだよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:15:17.02ID:OoLK9kAJ0
>>56
だよなw
ネットで喚き散らそうが
愛子さまが天皇になることは天地がひっくり返ってもないのに
無駄な足掻きw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:15:27.39ID:u9BhMXw40
>>30
それが最後の手ような気がしてきたわ。
例え現在皇族じゃなくても男系天皇の伝統は維持される。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:16:14.98ID:BzusL1m60
>>68
男系のままでも嫁に変なのが入り込む可能性は充分あるんだけど
今回の件で女系の危うさが〜って言ってる人はなんでそこはスルーなんだろ?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:16:29.25ID:eby0/+i50
ガルちゃんの世論は愛子天皇女系容認だぞ。
つい最近まで天皇御一家バッシングしてたのに
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:16:54.98ID:2vTT8YPu0
女性宮家は要らんし、ついでに秋篠宮家も要らんぞ
愛子内親王が皇太女になればいい
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:17:21.47ID:ZAm2WQIZ0
なんだかんだ真子さんがああなったのも秋篠宮が悪いよ
秋篠宮自身も皇族としてまともな教育受けてないのかもしれんけど
それにしても曲がりすぎだろ
秋篠宮自身は歳食ってマシにはなってきてる感じあるけれどもさ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:18:08.80ID:XYlz0ZBm0
>>177
どっちもクソならどっち選ぶで男系選んでるから
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:18:32.67ID:XYlz0ZBm0
>>183
スペアなのにちゃんと教育してないっておかしくね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:19:38.52ID:mnuhlCat0
>>178
言えることは言えるし今までだって言えたんだが
やっぱジェンダー平等とか言ってもこういう心理的性差はいかんともしがたい
ちょっとでも変な男が皇室入りしたら皇室廃止議論になると思う
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:19:39.29ID:XYlz0ZBm0
小室家ってほとんど自殺してるのすごくね
あんな家怖くて親戚付き合いできないわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:19:40.80ID:gHPSqfrL0
この家系図見たら
明治天皇の孫の男系沢山いるんだから
ここを愛子さまに婿入りさせたら
なんの問題も無いように思うんだけど

https://i.imgur.com/WKQhpA2.jpg
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:20:11.63ID:ZAm2WQIZ0
>>186
おかしいんだが秋篠宮には昔からそういう自覚がなさげだったしさ
なんでそうなったのかは知らんがよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:20:19.28ID:XYlz0ZBm0
>>188
雅子でもやばいことになってるし今の世の中どうし用もない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:20:23.01ID:2vTT8YPu0
ミッチーが甘やかして阿呆の穀潰し次男坊にしちゃったからね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:21:49.23ID:Ib9loDVo0
>>6
旧宮家の後続復帰も駄目だなw
小室以上にカスな人間が復帰されたら困るw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:21:54.82ID:9FvJ+kwO0
>>193
すべての元凶
公務もお車代欲しさに増やしただけで昭和天皇時代はそんなになかった
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:21:58.61ID:XBKBtRMA0
皇室典範てのが明治に作られ戦後改定された歴史の無いものだからな 詐欺師竹田がありがたがるのはそれだけ内容が明治の皇族に都合が良いからなだけ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:23:16.22ID:WKJADsQ60
>>190
愛子様が女性天皇でその子供が
男児ならそのまま継続でいいな
純血な男種さえあればそれでいいんだよな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:23:43.80ID:nzCPTFlz0
現実問題として、内親王が旧宮家から婿をとって新しく宮家を作るしか解決できないと思うんだが。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:24:08.05ID:lY2qSjJH0
>>1
では、男系男子だけでこれからも皇室が存続できるのかと言いたい
側室制度なんて考えられないし、先細りになる不安を感じる
愛子さまが立派に成人されたから女性天皇の役割を押し付けるのも身勝手な気がする
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:24:29.61ID:2OKpotii0
>>151
生前退位も実現できたのだから、皇室典範の改正くらいできないはずが無い
少なくとも、憲法改正よりは簡単だよ

>>163
そういう意見の人は「有識者」として扱ってもらえないと思う
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:25:48.75ID:Cufuc+WN0
男系男子って実はいっぱいいる
宮内庁は愛子さまとの自然な出会いを演出しなさい
チャンスはいまでしょ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:26:30.16ID:WKJADsQ60
>>202
愛子様には申し訳ないけど
必要なのは純血の精子だけ
皇位継承の順位低めの人でも
全く問題ないのよ
現在は悠仁様路線で良いと思うけど
愛子様側でもいつでも行けるように
スタンバイしたら問題なし
いつでも挿げ替えられるわ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:26:47.12ID:0J9O9L7F0
旧宮家といってもなあ
秋篠宮家見てたら血が繋がってればいいってもんでもないと思うけどな
品格は大事
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:27:58.15ID:7gbz9fIq0
俺も女性天皇反対派になったわ
誰と結婚してもいいが、皇族捨てて他国に住むなよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:28:18.69ID:mnuhlCat0
そんな女性皇族の旦那を周囲の要求で決めるとか無理に決まってるだろう
いくら皇族だからってそこまでやれとか言うのはそれこそジェンダーどうたらになるんで
どっちにしてもこんな制度が存続するかどうかは難しい選択になるね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:28:30.12ID:2vTT8YPu0
フランスのカペー家は革命まで一夫一婦かつ男系男子継承を保ったけど、傍系血族を貴族として残したから出来たことだしなあ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:29:22.31ID:Dgn73B9r0
>>9
旧皇族の独身男性なんて竹田以外に沢山おるやろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:30:02.65ID:OKahKqLa0
男系カルトはバカの一つ覚えみたいにこういうこと言ってるけど
ぶっちゃけそれ以上に秋篠宮に皇統が移るのは嫌だって論調の方が大きいよなw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:31:35.95ID:Dgn73B9r0
>>205

最悪、愛子さまは天皇になっても男系だから許されるけど、愛子さまの子供は女系になるから天皇になれないけど?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:32:47.68ID:HmCfovTT0
女性天皇は無理だろ
あっちの瞬間湯沸し器姉妹には任せたくないし愛子さまは繊細(過ぎて)
一時期、本当に死んでしまうんじゃないかってくらい痩せ細った事あったろ
愛子さまに男の子産まれたら1世代飛ばしてその男の子に継がせればいいよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:33:26.61ID:2vTT8YPu0
まあ愛子内親王で最後にしろという過激な意見はともかく、男でも女でもいいから直系継承という意見は増えたろうね
元々女系天皇容認結構多かったんだし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:33:27.13ID:LHrnDCWK0
>>135
ブーメラン笑
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:34:49.60ID:WKJADsQ60
>>217
愛子様の婿に皇位継承あれば
男児であれば問題ないんではないの?
また女ばかりしか産めないようだと
またどこからか皇位継承のある婿を連れて来たらいい
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:35:31.12ID:Zt3G38XU0
>>145
ウチのばーちゃんが通っているど田舎の美容室はコムケイの悪口噂話に花が咲いてるらしいぞ
11月末に会いに行った時も「また小室さんの話してこよう」って嬉々として出掛けて行った
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:35:36.13ID:mnuhlCat0
だから女性天皇容認=女性宮家創設=一般男性の皇族入りだから
この「一般男性の皇族入り」を認められるかどうかというのが小室騒動見てると難しい
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:36:02.31ID:2OKpotii0
>>191
皇位は兄貴の子が継ぐものと高を括っていたんだろうな

現実味が出て来てから、ようやく意識が変わったんだろうが、家族は意識が変わらなかった(変えられなかった)
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:36:22.27ID:qjK2ZzHu0
>>203
生前退位は特別法を制定する形であるから男系男子の例外を作るのは難しいだろう。憲法改正と比較するものでもない。手続き的には比較すれば当然簡単だが易姓革命や国体変更と直結することになりかねないものを容易には変えられないだろう。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:36:32.69ID:rZGMeJqH0
>>30
それやって男児産んだら愛子さまを英雄として讃えねばなるまい。
次の天皇は悠仁親王にほぼ確定してるが、彼が男児に恵まれるかはまだわからんからな。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:36:37.20ID:EuoaWbb/0
男系の女性天皇として愛子天皇が即位
在位中に秋篠宮が死んで紀子も死んで眞子以上に気性の激しい佳子が皇室から出て行ってから次を考えればいい

愛子の子供にして女系にするか、男系維持で悠仁がにするかはそのときに考えればいい
悠仁だと眞子・佳子を皇族に戻せと宮内庁が要求しそうだから愛子の次は悠仁の子供の方がよいかもしれない

ネトウヨたちは秋篠宮を全力支持みたいだが秋篠宮が即位したら皇室廃止運動が盛り上がるだけ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:36:55.31ID:mnuhlCat0
女性じゃなくて女系か まあどっちでも実質的に変わらん気もするが
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:37:06.49ID:tZfZ7d510
むしろ小室のおかげで、皇室不要論と言う考え方が増えてきた。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:37:19.50ID:st2KKLze0
海外デハーと叫ぶ人も多いけど
例えばヨーロッパの王族と皇族は
あり方がまったく違う

日本でも比較的有名なイギリスの女王
問題は夫となる人です
イギリスは女王の夫は自由に経済活動ができる
会社も作れるし投資もできる
けれど日本の皇族には許されません
経済活動の自由がないので
女性天皇あるいは宮家の夫には
ヒモ生活がまっているのです

某女性皇族の夫となった人のように
ヒモ適性があれば耐えられると思うけど
多くの男性は苦痛以外の何物でもない
女性天皇や宮家にはヒモ適性のある人としか
結婚ができなくなるのです
それは本当に幸せと言えるのでしょうか?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:38:23.10ID:LVi3tpi30
女性宮家は女性皇族がみんな消極的だったらしいじゃん
知ってか知らずか強引に進めようとした野田政権も問題だったと思うが
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:39:18.41ID:qjK2ZzHu0
>>30
順番としては、愛子内親王結婚、皇室離脱、男児出産、宮家創設しかない気がする。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:39:23.22ID:2gcu3UoQ0
行き遅れだったり、結婚して鬱になったり
これだけ皇族の結婚でもめてるのに
愛子と旧宮家を結婚させればいいとか言ってるキチガイはなんなの?
家畜の繁殖程度に考えてるのか?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:39:37.38ID:WKJADsQ60
2600年以上続いた男系を辞めるとか
先人に示しが付かないとしか言い様がない
一般家庭は婿とりゃ良いだけだろうけど
そう言うわけにはいかないだろ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:39:57.30ID:DhQlxnOZ0
>>224
「兄貴は、どうせ結婚出来ない」みたいに、せせら笑っていた印象が強かったが。
嫁さんも、「國母」になる気満々に見える。
なんで、そんなに悠長に構えていたんだろう。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:40:15.34ID:LCIBqjBe0
>>196
宮家でも伏見宮のはじのはじは復帰無しだろ
子沢山だった幕末の伏見宮が下の子たちを出家させたのに明治政府が全部復帰させたので宮家が増え過ぎた
その反動で戦後GHQが一括で臣籍降下させてしまった
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:41:07.24ID:QDU02Q5L0
皇室皇族不要論もふつーに言えちゃうようになったな
金食い虫だのw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:41:15.48ID:KNZub3NQ0
眞子が皇室復帰して小室も皇族扱いなんて、もう女性宮家は100%無理だろうな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:41:45.91ID:WKJADsQ60
>>233
見合いで親の一存で結婚相手決まってた
時代もちょっと前まであったんだから
なんの問題もないだろ
これから先も皇位を残すにはなり振り構って
居られないだろ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:42:30.27ID:6uztYev60
>>190
照宮様ってまだ学生時代なのに凄い立派な文書をかかれた方だな
周囲の人間も照宮様が男子だったら良かったのにと残念がるほど優秀だったんだよね
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:42:33.87ID:x5LRFYZ30
まあ論理的には自明なことなんだけど具体例がいかに大事かって好例だな
説明不要でやべーの分かるし
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:43:09.44ID:OIxpCQCK0
>>1
でも眞子が生贄になってしまった…
この代償をどうしてくれるんだ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:43:16.26ID:Y8ReAGrK0
いやいや愛子さまの今日の充実ぶりを見ると
忌まわしきかの宮家へ天皇が移ることを完全に阻止出来るなら

むしろ愛子さまや相応しい婿殿にお任せしたくなるが
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:43:16.85ID:BzusL1m60
>>234
天皇が専制君主だった時代は統治権の正統性を保つために祖先が神で神の血筋を万系一世で繋いでるって理由付が必要だった
統治権を持たない象徴天皇制の現在で、天皇制の維持に必要なのは国民からの容認
そのためには時代に合わせてあり方を変えていかないと保たない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:43:17.03ID:3ZM4q9bn0
>>213
先日の有識者会議における百地章教授の説明によると、現在の旧宮家には、
東久邇宮、竹田宮、久邇宮、賀陽宮の系統に、20代かそれ以下の若い未婚の男系男子が
合計すると約10名ほどいるとのこと。秋篠宮殿下より年下の(今後も子供ができる可能性がある年齢の)方々を含めれば、
旧宮家全体で合わせて約20名の男系男子がいる。

(旧宮家系図:2012年1月現在)
https://o-ishin.jp/news/2019/images/f9dee285dab56d30ee244180b6c7fe400ccd614f.pdf
(東久邇宮家系図:母系で昭和天皇のひ孫にあたる男系男子が複数存在)
https://higashikuniprize.org/images/blood-line3.jpg
(令和3年の有識者会議における百地章教授の説明資料)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/dai4/siryou5.pdf
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:43:44.19ID:e/bunr370
これこれ。
あまり不敬な書き込みをするでないw
皇室に対する尊崇の念をもたないとな。
もし君らが共和主義者だったら許すがな。なぜなら日本には言論、思想の自由があるからw
だって共和主義者なんだから仕方ないじゃないかw

直系男子の方を宮家の養子にされて、将来、新しい宮家をつくられるのが良いと思うね。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:45:54.61ID:KCnBE1zG0
でもまあ詳しくない人に女性天皇と女系天皇の違いを説明する時に小室さんって使いやすいんだよね…
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:46:19.21ID:IjUpX+2g0
発端は愛子さんが天皇になれないから
小室が天皇の義兄になるということで
大騒ぎになったんだろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:46:26.28ID:WKJADsQ60
>>244
今までそれでやってきて
急に変えるという事の重大さが分かってない
それこそ女系で行かざるを得ないなら
辞めてしまえばいいし、竹田某が天皇に
なる方が何倍もマシだと思う
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:47:01.30ID:2vTT8YPu0
結婚よりは養子のほうが現実的だが、伏見宮家なんてそれこそもう海の物とも山の物とも知れんし
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:47:04.08ID:5sDm9+tz0
女系認めたら小室圭なんかが皇族だからな
どれだけ恐ろしいかよくわかるだろ?w

あと女性軽視とか言ってる奴いるけど
男系だと女は一般人から皇族になれるけど、男はなれないからな?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:47:09.83ID:mnuhlCat0
旧宮家とはいえ一般人として育った男をいまさら「さま」扱いにできるかと
よっぽど人格的に高貴で立派すぎるお方がいるなら別だろうがどっちにしても難しいよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:47:55.02ID:M19FD93O0
貴族かなんかと勘違いするのが生まないように
予算をガンガン減らして欲しいね
公務も下らないのやめて昭和程度まで減らせ
宮内庁も人数半分にしろ。無駄無駄無駄
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:48:37.15ID:hS4pdab00
朝敵アキシノ信者は現実を見ろ
 ↓

【ジャーナリスト篠原常一郎Youtubeライブ】政治ジャーナリスト安積明子氏とトーク
http://y2u.be/wu6l_FyRG1Q

14分10秒〜
・秋篠宮と眞子の目指してるところは同じ
・秋篠宮家の信念は伝統墨守ではなくルールを変えること
・大嘗祭を国費でやるべきでないという主張もルール変更

28分20秒〜
・秋篠宮家はジェンダーフリーで「女官」をなくす
・佳子もジェンダーフリーを公の場所で言い出した
・秋篠宮を取り巻いてる反日極左集団が特権集団になってる

46分50秒〜
・宮家の中でも秋篠宮家は根本的に価値観が違う
・なんで皇室を思ってる人たちは異常な宮家を批判しないのか?

1時間09分〜
秋篠宮を痛烈批判
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:48:55.16ID:hS4pdab00
秋篠宮誕生日会見

●皇室を大きく傷つけながら陛下や国民への謝罪は一切なし
●結婚問題での美智子上皇后の介入だけは律儀に否定
●結婚の儀式を行えなかったことに未練タラタラ
●「眞子は公を常に優先させてきた」と娘を擁護
●女性皇族の結婚は私的なものだと娘を擁護
●眞子のPTSDは誹謗中傷した奴らのせいと批判
●忖度質問で眞子との思い出話を語り出す
●アメリカ生活は本人たちにとって一番良いことと発言
●眞子の言いっぱなし会見はPTSDだから仕方ないと擁護
●KKは自分の口で質問に答えるべきだったと主張
●佳子の結婚と悠仁の高校進学については当たり障りのない発言
●秋篠宮家へのバッシングについては、「今後も続くだろうから
 宮内庁は一定の基準を超えたら反論する仕組みを作るべき」と主張
●小室夫妻の皇室行事参加については秋篠宮自身は否定せず、陛下の判断に丸投げ


呆れたね
「娘は悪くない」「俺もそんなに悪くない」「批判するマスコミや国民が悪い」って姿勢
秋篠宮家に甘い宮内記者会は忖度質問ばかりで、国民が聞きたいことをぜんぜん聞いてない
秋篠宮の陛下(兄)を軽視して敬わない姿勢はぜんぜん変わってない
反省ゼロで開き直ってるのがよくわかる会見だった
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:49:20.59ID:FEM7yadZ0
次は愛子天皇で
男系だろ?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:49:22.69ID:Dgn73B9r0
>>221
愛子さまに旧皇族の男子と結婚してもらうってこと?
それならいいけど
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:49:51.38ID:IV7i+gyd0
男系女性天皇AIKO様が人類史のラストエンペラーになり、皇室は終幕でよかろう
LGBTとかいうクソが好き放題やりはじめた現代では天皇制維持は無理
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:50:28.86ID:M01YmKm70
いや、終わったのは秋篠宮家だろ
だから愛子が継がざるを得ないし女系、女性天皇の議論から逃げられなくなった
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:50:50.89ID:FEM7yadZ0
>>249
愛子様はなれるが
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:51:02.66ID:WkrmPDMt0
>>1
野良皇族がまだ騒いでる(笑)
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:51:18.98ID:3ZM4q9bn0
そもそも現時点で、皇室典範で決められている皇位継承順位を変更し、女性天皇・女系天皇を
容認しなければならない理由はどこにもない。

現在は文仁親王や悠仁親王という皇室典範で定められた正当な皇位継承者がおり、
黙っていても、あと60〜70年は男系継承を続けることができるし、もっと長期的な視点で
安定した男系継承の継続を考えるなら、旧宮家の男系男子を養子縁組などの形で皇室に迎え入れておけば、
もし悠仁親王に男子の後継者ができなくても、男系継承を続けることができる可能性がまだ残されている。

そのようにありとあらゆる手を尽くしたにもかかわらず、皇室に男子の後継者が生れず、
万策尽きて、男系継承の継続が完全に不可能になったというのならば、最後の最後に、
女系天皇を認めるのか、あるいは天皇制を廃止するのかといった議論が出てくるのはいたしかたないが、
今の段階で、愛子内親王の即位を前提とした女性天皇容認や、愛子内親王の子供の皇位継承を前提とした
女系天皇容認を主張するのは全く意味不明。

今回の有識者会議でも現在の皇位継承順位を変更しない(今上天皇のあとは、
秋篠宮文仁親王→悠仁親王の順で即位する)ことが確認されている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況