X



【サッカー】J2第42節 北九州J3降格、相模原はJ3の結果次第 栃木×琉球、大宮×群馬、甲府×水戸、岡山×千葉等 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/12/05(日) 15:10:08.57ID:CAP_USER9
山形 5−1 北九州
[得点者]
26'ヴィニシウス アラウージョ(山形)
29'ヴィニシウス アラウージョ(山形)
57'ヴィニシウス アラウージョ(山形)
61'ヴィニシウス アラウージョ(山形)
79'富山 貴光        (北九州)
88'林 誠道         (山形)

スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:6,388人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/120501/live/#live/


栃木 1−2 琉球
[得点者]
64'柳 育崇 (栃木)
69'清武 功暉(琉球)
76'赤嶺 真吾(琉球)
スタジアム:カンセキスタジアムとちぎ
入場者数:5,676人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/120502/live/#live/


大宮 3−1 群馬
[得点者]
07'加藤 潤也(群馬)
16'菊地 俊介(大宮)
35'三門 雄大(大宮)
67'河田 篤秀(大宮)

スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:5,581人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/120503/live/#live/


東京V 3−0 相模原
[得点者]
17'新井 瑞希(東京V)
61'佐藤 凌我(東京V)
77'深澤 大輝(東京V)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:7,505人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/120504/live/#live/


甲府 3−3 水戸
[得点者]
47'伊藤 涼太郎  (水戸)
54'山田 陸    (甲府)
60'中山 仁斗   (水戸)
63'ウィリアン リラ(甲府)
82'伊藤 涼太郎  (水戸)
90+1'メンデス   (甲府)

スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:5,791人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/120505/live/#live/


松本 1−2 長崎
[得点者]
26'植中 朝日     (長崎)
47'ウェリントン ハット(長崎)
55'宮部 大己     (松本)

スタジアム:サンプロ アルウィン
入場者数:7,597人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/120506/live/#live/


新潟 0−2 町田
[得点者]
40'佐野 海舟(町田)
68'ドゥドゥ (町田)

スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:11,955人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/120507/live/#live/


磐田 2−1 秋田
[得点者]
06'小川 大貴(磐田)
37'中村 亮太(秋田)
79'鹿沼 直生(磐田)

スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:6,986人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/120508/live/#live/


京都 0−0 金沢
[得点者]
なし

スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:9,608人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/120509/live/#live/


岡山 1−3 千葉
[得点者]
45'末吉 塁   (千葉)
49'櫻川 ソロモン(千葉)
63'見木 友哉  (千葉)
90+1'イ ヨンジェ(岡山)

スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:6,813人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/120510/live/#live/


愛媛 1−1 山口
[得点者]
35'橋本 健人(山口)
76'近藤 貴司(愛媛)

スタジアム:ニンジニアスタジアム
入場者数:3,022人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/120511/live/#live/



※新型コロナ感染の影響で入場制限有り

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:27:08.26ID:BZUF+PUa0
>>302
その代わり松本さんという大物が降格したじゃないですか
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:33:36.31ID:eZnCC0RE0
春先は上位にいた金沢がヒイヒイ言いながら残留か
J2は厳しいところだな
ちなユナ福
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:36:25.24ID:g8+wf52a0
>>70
秋田の監督は?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:38:48.39ID:7nQGt4Ar0
>>114
スポンサーだけ見ればな
内実みるとたいした額出してない
京都なんかもこの傾向はあるな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:40:08.51ID:F0fYOGYL0
>>309
そういうことを踏まえると松本の降格は一際悪目立ちしてるよな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:46:38.00ID:BZUF+PUa0
松本山雅の軌跡
あらためて振り返るとすごいな

2018年 J2・優勝 77pts 21勝14分7敗 総得点54総失点34
2019年 J1・17位 31pts 6勝13分15敗 総得点21総失点40
2020年 J2・13位 54pts 13勝15分14敗 総得点44総失点52
2021年 J2・22位 34pts 7勝13分22敗 総得点36総失点71
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:47:16.45ID:7nQGt4Ar0
>>310
実際今回降格するクラブの人件費は
相模原 j3中位くらい
北九州、愛媛 J3上位〜J2下位くらい
なのに
松本 J2上位くらい

だからな
他の3クラブは別に落ちることは恥じゃないけど松本は大恥
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:50:50.92ID:lR0EaEz30
何がすごいってあれだけ酷いことになったのに松本サポは一貫して文句1つ言わず大人しいってこと
負け慣れしている千葉サポかよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:54:36.62ID:xMXIp2y40
来季のJ3は昇格2降格4でいわき加入だから18クラブ
そのうち2クラブしか昇格できない、降格なしとなると
昇格絶たれたクラブのモチベーションがどうなるかだな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:55:00.94ID:ojGNnhfj0
松本と愛媛が味わうJ3の怖さ

・最初の山場は北九州だなと思ったら藤枝に負ける
・讃岐や富山に勝ってJ3楽勝と思ったら福島やYSCCに負ける
・真夏なのに昼間開催がある
・「J3なら無双できる」と言われて無双した選手0
・スタグルメがしょぼいのはまだマシ。スタグルメそのものがない
・鳥取久しぶりだな思ってとりスタに行ったら米子開催だった
・アウェーサポが0人の時がある
・藤枝に行ったら案内やシャトルバスすらなく、試合今日で合ってるか再確認する
・宮崎とかどこの地域リーグだよと思っていたらボコボコにされる
・J3はスタジアムがしょぼいと思っていたら長野に行って驚愕する
・いわきの立派過ぎる練習施設と筋肉に影響されてとりあえず筋トレに目覚める
・八戸に向かおうとしたがあまりの飛行機の少なさとチケットの高さにパニックに陥る
・天皇杯で身近なライバルと死に物狂いで闘い、リーグ戦に影響してしまう
・天皇杯の県予選で敗退しそもそも本戦に出られない
・審判のレベルが低いが話題にすらならない
・今治戦で岡ちゃんが来ると勘違いしたミーハーが大挙するも本人は東京で収録をしている
・本日の対戦相手 松本山雅FC とコールされると相手サポから「おー!w」と言われる
・いつの間にかオーレくんが今治サポになっていた
・スタジアムの選手名の表示は電光掲示板ではなく紙を手動で掲示
・アウェー行こうと新幹線駅に向かう鈍行に乗ったら選手たちも同じ鈍行に乗ってた
・スタグルなんて立派なもんは無いが餃子とモツカレーは旨いよ(藤枝)
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:59:05.20ID:54Xc6qrJ0
DAZNのジェフの物語続き気にな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:59:26.83ID:TTqE4LRC0
名波は大榎や加藤絶望と同じ枠に入ってしまったのか
松波は何とか残留させてギリギリ名誉挽回したし
小倉も伊勢志摩で名誉挽回したのに
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:05:24.88ID:y5dILHDJ0
>>293
FW大前(降格請負人)
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:06:02.43ID:y5dILHDJ0
ジェフは来年は期待できそうなん
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:08:00.66ID:BZUF+PUa0
>>326
補強次第
高橋悠太というダメGMの負の遺産が大きすぎた
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:10:10.88ID:xMXIp2y40
第27回長野県サッカー選手権大会(来年の天皇杯長野県予選を兼ねる)
https://www.nagano-fa.or.jp/wp-content/uploads/2021/09/2021_27-ken_tornament.pdf

松本山雅がシード権を失ったことで
このアマチュア同士の準決勝が変更となり、
長野パルセイロvs13の勝者
松本山雅vs14の勝者

決勝で長野と松本の信州ダービーとなる可能性が
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:14:17.00ID:NI++WkDe0
>>21
ようやくエジリズムの呪縛から解き放たれたか
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:14:50.36ID:0fckaHTz0


493 名無しさん@恐縮です 2021/12/05(日) 20:03:07.96 ID:zX9yiRr10
 相馬はACL出られるかもしれない4位まで浮上させたのに辞めるけど
 J2チーム人件費上から5番目くらいで22位で降格しても辞めない名波は何なの?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:15:53.29ID:M/QA3Ycn0
J2順位・営業収益順位・勝ち点得失点差・監督去就一覧表。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?337745-337745-fl
*1 磐田(A28.67億) 91 +33:鈴木政→伊藤彰
*2 京都(D21.01億) 84 +28:チョウキジェ【続投】
――――――――――――――――――J1昇格
*3 甲府(K12.29億) 80 +27:伊藤彰→??
*4 長崎(F18.58億) 78 +25:松田浩【続投】
*5 町田(J12.53億) 72 +26:ポポヴィッチ【続投】
*6 新潟(C21.94億) 68 +21:アルベルト→??
*7 山形(G16.74億) 68 +12:クラモフスキー【続投】
*8 千葉(B25.03億) 66 +12:ユンジョンファン【続投】
*9 琉球(S5.60億) 65 +10:喜名【続投】
10 水戸(P7.62億) 59 *+9:秋葉【続投】
11 岡山(I13.62億) 59 *+4:有馬→木山?
12 東緑(H14.93億) 58 *-4:堀→城福?
13 秋田(?4.61億) 47 -12:吉田謙→
14 栃木(N8.55億) 45 -14:田坂→??
15 山口(L10.43億) 43 -14:名塚【続投】
16 大宮(@30.34億) 42 *-5:霜田→
17 金沢(Q6.65億) 41 -21:柳下→
18 群馬(R6.22億) 41 -21:久藤→
――――――――――――――――――J3降格
19 相模(?3.79億) 38 -21:高木琢→
20 愛媛(O8.05億) 35 -29:実吉→
21 北九(M9.86億) 35 -31:小林伸→
22 松本(E19.28億) 34 -35:名波→続投?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:20:29.31ID:BZUF+PUa0
>>331
伊藤彰さんはまだ磐田からプレスリリースが出てないよな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:21:13.76ID:sphHWkui0
>>318
でも千葉は落ちない、上がりもしないけど
大相撲で言うところの十両の主みたいな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:21:51.82ID:TU1Y/Quy0
元祖エレベータークラブの札幌がJ1中位に落ち着いてしまったので京都にはその名を継いでほしい
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:22:36.79ID:9D6wASRW0
松本サポーター大概だが正直フロント、強化部もクソ過ぎて不憫に思うわw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:25:40.55ID:sphHWkui0
>>334 京都こそ元祖だろ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:34:50.49ID:pln/vTcI0
珍しくゴールの多い日になったな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:58:57.73ID:GzEVb1t80
岡山は相変わらず真ん中あたりだな。
でも奇跡的にJ1に上がってボコられるよりは今の位置ぐらいで安定してるのが平和で良い。
次の監督は誰になるんだろう。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:03:29.07ID:XAq0Q+O+0
>>269
あとチーム得点王は2桁に乗せてたし今年の松本に比べたら若干だがまともにやれてたな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:04:09.26ID:qxCDMg9O0
北九州は頼み込んで作ってもらったホームあのまま使うのか?
3まで落ちたらもうスタ使用料も管理費も支払えないだろ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:30:10.26ID:P0SmnR5e0
>>331
30億あってこの位置の大宮もだいぶヤバいな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:39:43.62ID:FifbIh8j0
>>331
元々の出自のTDKが唯一の全国区スポンサーでと
ほかは秋田県内の地元中小企業ばかりだからさすがに秋田は貧乏県だし低いな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:55:14.98ID:oS+ziuzR0
>>348
磐田で多重債務者というのがバレで首切られた清野だっけ?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:41:21.59ID:kyhYSiwj0
>>47
鹿島など他のクラブのように攻撃をブラジルなど外国人任せにすればいいのに
磐田は頑なに日本人ストライカーと日本人攻撃陣にこだわるからな

前回の昇格時だってジェイと名波の関係が悪くなった際にジェイじゃなく
名波を切ってれば2度目の降格はなかった
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:09:10.30ID:BZUF+PUa0
磐田が日本人ストライカーに固執している印象は特にないな
ルキアンが入る前はアダイウトンとジェルソン・ロドリゲスがいたし
今もファビアン・ゴンサレスもいるし
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:13:10.58ID:LGBhFOGZ0
>>349
北九州市から毎年五千万円の小遣いを貰っているぐらいだし、そもそも支払っていないという噂が
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:15:47.81ID:Y2IqJN5Z0
>>257
TOTOも安川もサッカーに気前良く金出すような状況じゃないよ
元から地元メディアに無視されるほどフロントの能力が足りない北九州は身の丈に合わせて沈んで忘れられていくはず
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:18:16.92ID:VIVCxRTh0
>>21
勝ちきれないのが全てか
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:30:45.57ID:LGBhFOGZ0
>>359
社長をやっている火野葦平の甥っ子は西日本新聞社出身なのだからもう少し上手く出来ないものなのかなあ
まあ地元政財界に挨拶すらせず総スカンを食らっているホリエモン球団よりは良いが
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:50:15.69ID:0SGtFwVo0
>>338
どちらも駅から遠いのは残念
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:40:42.67ID:b1BtdvVX0
>>331
磐田と京都は落ちないだろうなあ
福岡も札幌も耐えそう
来年の降格は湘南だけしか予想出来ない
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:44:46.18ID:DGa4Drn10
ミーヤ先制されて盛り上がったのにあっさり逆転したかと思えば死体蹴りまでかますコントロール力
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 04:54:09.47ID:+ZhJvdJ+0
>>323
名波さんはせっかく相模原を昇格させて大榎や絶望と同じ愚将枠から
少しは挽回してた文丈を相模原途中解任の後にすぐ
お友達枠でHCとして招き入れるという二重の愚を犯してるからな
正直成績だけでなく言動含めネタじゃなく普通に人としてちょっとおかしいレベル
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:23:21.39ID:iEWk3vsI0
>>363
札幌は野々村いなくなるからこれから松本コースに入ると思うよ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:55:49.91ID:iexhdQOK0
ルキアン移籍ってマジか
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:57:18.53ID:RHV+cZBo0
松本山雅が落ちるとはかつてJ1にいたことが奇跡ってこと?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 06:00:10.59ID:r2RvZ7ux0
北九州は去年からレギュラー9人も強奪されりゃ弱くなるわな
金のないJ2クラブがちょっと強くなりゃ草狩り場になるのはいつもの事
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 06:08:41.27ID:rEMp7fwj0
>>370
J1の下位とJ3の間にそこまで大きな差がないって事じゃないの
もともと予算の規模もそこまで大きくないから
負のスパイラルに陥ると一気に奈落の底に落ちるみたいな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 06:27:45.06ID:7P/Gos340
仙台大分徳島に続いて札幌湘南鳥栖も2023年までに降格して千葉東緑京都が昇格してくる
J1が2000年代半ばまでのような面子になるのも時間の問題だな
あまり千葉にくぅ〜んと馬鹿にするのはやめた方がいいぞ。湘南バイバイの徳島みたいに自分に返ってくるから
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:06:10.68ID:5JRbyCju0
>>374
福岡も出したってさ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:07:27.96ID:m/pxaAHv0
>>2
既に名波
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:20:27.40ID:10VqqXIT0
>>378
昭和の終わり頃に「東北は熊襲の産地で文化程度が低い」と宣った某洋酒メーカー、サ○ト○ーの
S社長(故人)がおったけど、どういう思いであの世から見てるかな?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:16:05.39ID:BHn44pqg0
>>377
競技のレギュレーションは格差を是正する方向でないと
競争が面白くならないからもうちょっと考えてほしいところ
意見が分かれるところと思うけど5人交代制の継続は僕は反対
負傷者の減少には特に寄与していないしね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:39:24.86ID:TZIObWLS0
>>306
何で失速したんや?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:40:43.46ID:DsoMo8ze0
新スタ作っても
税3

この欠陥スポーツいつつぶれんだよ
日本にいらないだろ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:43:09.20ID:BHn44pqg0
>>381
むしろ春の成績が異常なんでしょ
磐田だって序盤はgdgdでした
シーズンは長いから最終的には結局リソース通りの成績に落ち着く
ただし松本山雅除く
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:44:02.53ID:DsoMo8ze0
そろそろ、国が税リーグを規制したほうがいいだろ
これだけ税金無駄使いしてるスポーツ他にないだろ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:46:59.30ID:BHn44pqg0
豚双六なんて大昔から親会社からの補填金や貸付金を損金扱いで非課税にしてもらっているんだから
でかい顔をしてはいけない
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:48:33.30ID:DsoMo8ze0
>>387
野球は人気あるから反対でないってだけ
税リーグは全く人気ないしどこで開幕してるのかもわからないから悪いんだよw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:49:54.92ID:VhVMopc00
だから無駄遣いの規模では圧倒的にやきうだろ?
認めてんじゃんw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:57:19.44ID:Pbiyu1ck0
ヤフーの方で大宮からドコモ撤退かなんて記事があるけど
飛ばしか

法人名だってNTTスポーツなんとかって言うのに
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:58:59.23ID:DV/Afo2N0
そういや宮崎もいわきもJFLの時まで指揮してきた監督がS級持ってないから監督交代してるんだよな
JFAはJFLの監督は優先的にS級取れるように動けよ
無能田嶋め
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:00:45.38ID:BHn44pqg0
>>391
どうせスポニチだろと思ったらスポニチで草
もう行政指導していいよあそこはw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:34:03.60ID:Cy2+S6+i0
>>386
つ これ以上税金で援助するのは野球やバスケ等他のプロスポーツに申し訳無いから
後は自助努力でなんとかしてくれ、と自治体から三行半を突き付けられた仙台
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:34:25.68ID:ex+mEVqe0
>>393
スポニチのJ3のニュースって殆ど無くて、ニュースのリストに数年前のニュースが載っていて草
日刊スポーツとえらい違い
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:36:03.78ID:BHn44pqg0
まあ仙台はなあ
ダメな第三セクターと一緒なんであそこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況