X



【サッカー】<Jリーグ/J2最終節>5チームに降格可能性!J3宮崎次第で降格枠減.../残留争いの行方 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/12/05(日) 12:46:08.26ID:CAP_USER9
J2残留争い【注】愛媛、松本は降格が決定。J3宮崎が2位以内なら3チームが、3位以下なら4チームが降格
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211205-42050328-nksports-000-2-view.jpg?pri=l&;w=514&h=640&exp=10800


<明治安田生命J2>◇第42節◇5日◇NACKほか◇11試合

J2は5日、最終節の11試合が午後1時から行われる。既に優勝を決めている磐田と2位京都の来季J1昇格は決まったが、残留争いの方は最後まで目が離せない。

現在22位の松本(勝ち点34)と21位の愛媛(同34)は来季J3降格が確定し、20位の北九州(同35)も19位以下が既に決定。16位群馬(同41)から17位金沢(同40)、18位大宮(同39)、19位相模原(同38)まで降格の可能性がある中、J3宮崎のおかげで救われるチームがあるかどうか。

今季はJ2ライセンスのない宮崎がJ3で2位以内に入った場合、J2からJ3への降格は4チームから3チームに減り、19位でもJ2残留の可能性が残る。

15チームで争われているJ3は宮崎が勝ち点53の首位で全日程を終了。5日の午後2時キックオフの最終節で同52の2位岩手がアウェーで13位沼津戦、同51の3位熊本がホームで6位岐阜と対戦する。ともに勝てば来季J2昇格が決定。J2の19位チームは1時間後に開始されるJ3の結果を待つことになる。

<J2下位順位表>4日現在

16位 群 馬 41 −19

17位 金 沢 40 −21

18位 大 宮 39 −7

19位 相模原 38 −18

20位 北九州 35 −27

21位 愛 媛 34 −29

22位 松 本 34 −34

<5日のJ2最終節>

山形−北九州(13時・NDスタ)

栃木−琉球(13時・カンセキ)

大宮−群馬(13時・NACK)

東京V−相模原(13時・味スタ)

甲府−水戸(13時・JITス)

松本−長崎(13時・サンアル)

新潟−町田(13時・デンカS)

磐田−秋田(13時・ヤマハ)

京都−金沢(13時・サンガS)

岡山−千葉(13時・Cスタ)

愛媛−山口(13時・ニンスタ)

<J3上位順位表>4日現在

1位 宮崎 53(全日程終了)+13

2位 岩手 52(残り1試合)+15

3位 熊本 51(残り1試合)+17

<5日のJ3最終節>

福島−讃岐(14時・Jスタ)

長野−今治(14時・長野U)

富山−鹿児島(14時・富山)

藤枝−YS横浜(14時・藤枝サ)

沼津−岩手(14時・愛鷹)

鳥取−八戸(14時・Axis)

熊本−岐阜(14時・えがおS)


日刊スポーツ 12/5(日) 12:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1b1dcfdbcf8c3b6be7bbedfa0695186b7517a78
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:08:54.12ID:SpvRJVqq0
選手を借りてきて急場をしのごうとしても、戻る場所がある選手はそんなには必死になってくれないわなぁ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:16:44.03ID:BZUF+PUa0
>>110
まあでも相模原の財力ではああするしかなかった
北九州なんてそれすらしていなかったから
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:45:47.50ID:bBhj2/m50
相模原とか地元民すら
どうでもいいと思ってるくらい
関心ないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況