X



【野球】巨人・菅野智之が残留 海外FA権は行使せず [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/05(日) 12:32:16.75ID:CAP_USER9
12/5(日) 12:25
デイリースポーツ

巨人・菅野智之が残留 海外FA権は行使せず

 巨人の菅野智之投手(32)が、今オフに取得した海外FA権を行使せず残留することが5日、分かった。

 今季は度重なる故障に悩まされ4度の抹消を経験するなど6勝(7敗)にとどまった右腕。昨オフにはポスティングシステムでのメジャー挑戦を目指したが、残留していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211205-00000051-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1c765f85f6fa1e3039b883c3c1688a98d958805
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:50:24.20ID:X4mvc10x0
もう恥かきたくないもんな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:51:57.36ID:VBneuzaF0
坂本も菅野もNPBというヌルい世界で無双していたいだけだろ。よりハイレベルな環境でっていう向上心がないだけ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:02:41.57ID:2oqtrwHD0
澤村のほうがチャレンジ精神があったね
とはいえ今のアメリカに行くのもな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:08:08.89ID:N6mOi4ti0
全ての球が80点の菅野くんではMLBは無理
NPBで毎年10勝+αを目指すのが吉
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:09:46.02ID:TwFb3o1F0
元々メジャーなんか行くつもりはなかった
ハナから年俸釣り上げのための小道具としか見てなかったんだよ

んでコロナだのロックアウトだの巨人ヲタが都合いい理由(言い訳)出来てニンマリ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:14:00.42ID:pvTwndcx0
巨人ファンだけど、この年齢だし無理だと思う

齋藤レベルのエースでめちゃめちゃ頼りになるけど
大谷、ダルビッシュなんかと比べると体の大きさも違うし
メジャー行っても先発なら5勝5敗程度で中継ぎで使われそう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:14:22.09ID:Ef5ZRrDt0
>>118
一族と東海大出身者が幅きかせてるのかな
菅野といい中川といい東海大出身者はオリンピック直前で迷惑かける
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:15:12.45ID:ldbdek9y0
ハムにいかなかったのが間違いの始まり
そこそこな評価の投手で終わってしまったな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:16:30.59ID:bJ4pfo3z0
>>125
マックはドラフトにかけられないレベルの素行の悪さから仕方なく渡米
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:17:23.78ID:dA/XIqOI0
>>4
鈴木も残留だな
千賀はオプトアウト付残留だし

メジャー球団どこもコロナ赤字でオミクロンやらでトドメ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:23:42.72ID:iyrsA5aW0
海外FAしても今年の成績じゃどこも獲らんやろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:26:06.02ID:G7Qj02GG0
>>16
そやな (・∀・)ニヤニヤ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:26:46.87ID:mohJgLSL0
原「おい智之メジャー行くな分かってるだろな」

菅野「あっ、はい」
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:36:26.20ID:SIkc6k+Z0
>>162
田中はメジャーに残るなら楽勝だったろうけどヤンキースに拘ったからな
んでヤンキースからは一回も交渉してもらえなかった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:38:05.46ID:nWGFC4tF0
行き遅れかな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:41:55.20ID:hpagrwBg0
菅野も衰えるんだな
そして日ハム行ってたらドームランも減ってたし30勝くらい上乗せ出来てたかもな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:43:14.96ID:kWf4CXYl0
いかんのかよwwwww
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:44:23.04ID:3ffuGIBV0
メジャーに行かないのは何故なのか?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:50:08.70ID:g5Ywh8F+0
>>172
本当にどうしても行きたいならハムが最短だったからなあ
そこまで行きたくはないんだろう
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:09:54.36ID:/p4rHsn50
まああのままハムに入ってたら今頃普通にメジャーでやってるだろうな
良いか悪いかは知らんけど
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:10:43.16ID:iTHEoe030
ださい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:12:03.06ID:fPasQ7eU0
もう海外挑戦は完全に消滅したな
どの程度やれたか見たかったわ、田中以上ダル以下くらいだと思うけど
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:17:31.43ID:sRGsRtzW0
行けよ!
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:19:24.04ID:BqHEsm1v0
読売で長期契約してそれが切れたら引退だな
すでに不良債権化してるとこあるけどな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:19:41.86ID:g87BlK/E0
>>160
多田野…
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:22:53.98ID:USucucW40
チキン
力落ちてるから
おじけついたか
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:30:57.73ID:EciMFdUK0
>>183
通じないと言うか行く気が有るのか微妙なんだよな菅野は
行く気が有るなら条件悪くても去年決断してるし
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:35:31.41ID:UV6q7Ay30
仮に行く気がないなら余計通じない
その程度の覚悟なんだから(笑)
その程度の覚悟で通じるわけがないんだよなぁ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:40:49.62ID:h8S4Aqmb0
叔父ちゃーん
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:41:09.79ID:qKY1xxB10
こんな急激に劣化するとはね
やっぱ投げすぎが原因だったのかしら
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:44:02.25ID:Xf7wySru0
菅野叩いているやつは昔っから圧倒的にアンチ巨人が巨人ファンのフリして、
出来ればメジャーにいって、巨人の戦力を削ぎたい連中の戯言だからねw

菅野が残した数値はダル田中マエケンと並ぶ2000年代四天王そのものの数値。

山本や千賀はまだまだはるかに及ばん。

山本はあと最低5年
千賀は怪我しないで1年フルに働くのを後2年やらんととても四天王クラスには入れない。

客観性のある数値すらみないで批判するアンチバカは感情だけで批判して、これすらわからないw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:21:22.21ID:TwFb3o1F0
>>192
セ・リーグだから菅野だけなんの価値もない数字だけどな
圧倒的にセ・リーグが弱い頃に稼いだ数字
今年はセ・リーグの実力が上がり均衡してたから菅野は大して勝てなかったよな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:23:30.13ID:TwFb3o1F0
アホの巨人のことだから8億×5年契約しそう
千賀が6億×5年契約したし尚更対抗で
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:40:06.33ID:Xf7wySru0
>>195
マエケンは菅野以下の数値だがマエケンも批判するのか?

ダルは1年、田中は2年、マエケンは2年、あの全く飛ばない違反球の成績があるけどな。

こういう客観性はどう?

ちなみに菅野、セパインターでもそんなに成績悪くないが?
ダルも田中も、たしかパの成績よりセとの対抗戦成績が下だったがこれはなんでなの君の理論では?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:45:45.73ID:NM797QgZ0
女にゃ逃げられるわ、メジャーには行かれねぇ〜わで散々だな。
来季、通用しないんじゃないか?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:59:09.11ID:pAOa86en0
>>1
完全にタイミングを逃したな
もうメジャーには行けないだろう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:03:59.96ID:ImCoWnVAO
むしろこれで来シーズン終わってから行くならある意味肯定できるわ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:10:05.52ID:7/Eef86S0
柳田もメジャーに挑戦してないから辞めた後に後悔するだろ
怪我したからしょうがないけど
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:31:35.29ID:z9EqTEKJ0
故障多いのがネックで結局MLB入りは夢に終わりそうだな
やれたとしてもかつての桑田がやったみたいな思い出作り
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:45:17.60ID:Xf7wySru0
>>202
過去何年何イニング投げたか調べることもできないバカw
菅野レベルで故障が多かったら千賀なんてどう評価されるんだよwww
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:51:32.45ID:5E4fwk0+0
これで監督手形を得たようなもんだな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:54:49.96ID:TwFb3o1F0
>>204
つーか巨人の監督とかやりたいやついるの?
フロントからは口出しされまくり、ファンからはちょっと調子悪いとクソミソに叩かれ野次られ放題

巨人がマスゴミ牛耳ってた時代ならともかく今やデメリットしかないな
タレントやったほうが数倍いいだろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:01:17.15ID:Xf7wySru0
>>205
やっと白状したかw

パが強いんじゃなくてソフトバンクが強かったってだけの事実をw
実際セに価値つづていたのはシリーズも交流戦もほぼソフトバンクw

SB抜いたらパが強いわけではないからなw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:46:04.84ID:fyew/UP30
【FA】
又吉克樹(中日) ※行使
後藤駿太(オリックス) ※熟考中


【戦力外・自由契約等】
西川遥輝(日本ハム)
秋吉亮(日本ハム)
大田泰示(日本ハム)
藤田一也(楽天)
牧田明久(楽天)
バレンティン(ソフトバンク)
川島慶三(ソフトバンク)
渡邉雄大(ソフトバンク)
釜元豪(ソフトバンク)
アダム・ジョーンズ(オリックス)
金田和之(オリックス)
吉田一将(オリックス)
荒西祐大(オリックス)
大嶺祐太(ロッテ)
松永昂大(ロッテ)
吉川光夫(西武)
多和田真三郎(西武)
小川龍也(西武)
榎田大樹(西武)
今村猛(広島)
サンズ(阪神)
武田健吾(中日)
陽岱鋼(巨人)
古川侑利(巨人)
山下航汰(巨人)


今年はFAよりも自由契約や戦力外の方が狙い目
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:20:34.68ID:rnp52FXp0
とりあえず行ってみればいいのにな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:52:06.18ID:54F3CZBA0
今思えば岩隈は偉かった
実力示して先発の座を勝ち取ったんだから
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:08:27.95ID:5murBzSo0
バレンタイン監督みたいに日本で監督やったことある人があっちで監督やってたらああいいよ、来なって感じなんだろうけど今の状態じゃ無理だろ
ライアン小川もそう。万全なの多分、山本由伸くらい。山本も能見の話を聞く限りではだいぶ怪しい。スランプ入った際誰も指導してくれない悪循環に陥る可能性が極めて高い
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:51:10.34ID:bhtk8m9J0
新 日本のエースに女も取られるし、球も遅くなってるし
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 03:17:35.62ID:3xaMQ+bT0
>>216
年俸下がっていいならどうぞ、ぐらいでしょ。監督だって補強に口出して失敗したら自分のクビが危ういんだから。
昨年の相場とされた先発4、5番手として3年×6億ぐらいが関の山。日本にいた方が稼げるんだからもう行かないよ。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:12:47.93ID:+tLZ+VLj0
バナナみたいな顔して市販のメガネ合わねーだろw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 14:01:07.35ID:Led4abTW0
腰やる前に行ってほしかったなあ
マエケンぐらいはやれたんじゃないか?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 14:04:47.13ID:QhemmdjB0
>>197
ロジハラ辞めたれ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 14:13:51.44ID:dzHVi0cA0
旧彼女にアメリカに付いてきてくれるかと言ったら断られてその後振られたんだよな
あんだけ金と知名度あって振られるのは余程性格がひねくれてるんだろう
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 15:26:06.57ID:ZOpb2P9N0
そりゃ、「伯父さんといっしょのチームじゃないと嫌なんだい!」
ってドラフト蹴って一年留年したんだから、生涯巨人を貫かなければカッコつかないよね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 15:37:50.21ID:JC/bMPTV0
こいつアホだよ
巨人にこだわって浪人せず日ハムに入ってりゃ全盛期にメジャー行ってた
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 15:50:35.22ID:SfRTHr6u0
大卒が一年浪人てホントバカだよな
2012年ハム入団なら2016に日本一経験した上で
全盛期に渡米出来てたのに
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 15:52:40.47ID:zsdF36pg0
元プロ野球選手のユーチューブを見てると
メジャーって行ったほうが良いんだなと思うわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 15:56:46.59ID:ypOFL3uy0
セ・リーグに残って1億叔父の計らいで中日と阪神を中心に投げさせてもらえれば10勝前後で楽勝よ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 16:02:25.87ID:+D0rOc930
むしろ行けよ(笑)
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 00:42:10.69ID:G++n5QnQ0
チャンス逃したね。もう海外移籍は無いかな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 18:39:55.64ID:o4ZVtdmk0
>>234
大リーグは実力面でムリだけど
韓国台湾米国独立リーグという海外移籍ならワンチャンあると思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況