X



【テレビ】ひろゆき氏の「日大に憧れて入る人はいなくないですか」発言にOBの爆笑太田「失礼ですよ」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/05(日) 11:06:45.48ID:CAP_USER9
12/5(日) 10:49配信
東スポWeb

ひろゆき氏(東スポWeb)

 TBS系「サンデージャポン」が5日、放送され、日大前理事長の田中英寿容疑者の脱税事件を取り上げた。

 リモート出演した実業家のひろゆき氏(西村博之氏)は、「日大のドン」と呼ばれ、学内で絶大な影響力を誇る田中容疑者が理事長に復帰する可能性に言及。「ある程度、職員を掌握している人は戻ろうと思ったら戻る構図は変えられないと思う」と指摘した。他大でも事件で要職を離れたトップがのちに復帰した事例を挙げて解説した。

 また、スタジオ出演したタレントの岡田結実が、日大に憧れて受験し合格した学生を思いやるコメントをすると、ひろゆき氏は「日大に憧れて入る人はいなくないですか」とブッコむ。同大芸術学部出身でMCの「爆笑問題」太田光らから「失礼ですよ」とツッコまれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/708b8b2a02f3e7340ade754578767ff744f0bdbf
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:49:27.98ID:IMdOc+gr0
てか似た様なレベルだから法政と中央は上下で言い争う。関係者以外からしたら似た様なもの
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:06:43.66ID:Bn28vo430
>>675
W合格から大学全体としては明>青>立>中>法だな
(一般入試率の高低で偏差値が影響されるから一概に比較出来ない)

学部単位だとMARCHトップは中央法でボトムはひろゆきの中央文
つまり中央は学部間格差が大きい
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:13:03.35ID:DhrYyfHC0
日大に憧れる人はいない
小学生や高卒や中卒が言ってもいいだろ
ひろゆき氏の学歴がどうたらは関係ない
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:34:54.08ID:dRhpvc5k0
エフジイにコテンパンにされて発言もこじんまりしてきたな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:41:57.34ID:xJuHsLrw0
>>13
え ひろゆきって日大馬鹿にした発言したから東大出の頭でっかちで学歴だけはいいけどこんな発言する地頭悪い人かと思ったけど
その学歴でも東大とか京大出身ではないんだ
そんな人がどこをどうしたら日大バカに出来るんだろ?
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:43:31.64ID:OIxpCQCK0
日大なら裏口も有り得そうな雰囲気
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:43:32.91ID:q2Zzu6ZA0
日大について多少知ってれば日芸が別格とか医学部が旧制医学部だとか獣医が東大北大に続いて評価が高いとか知ってるもんだが
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:05:09.69ID:JUBsS5Jz0
>>688
そんなの初耳だ
日大芸術学部は江古田にあるやつだろ
多摩美、武蔵美あたりと同レベル
日大獣医は神奈川県の藤沢にあるやつだろ
北里大学、麻布大の下
日大医学部は学部はお茶の水、病院は板橋区にある
慶應、慈恵、順天堂、日本医大よりは下だろうな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:11:00.34ID:RppBworS0
芸術学部、医学部、運動部はいいと思うけど。運動部、特にメジャー競技は
オリンピアン一直線なエリート軍団や。スタンフォード大水泳部で金メダル6個
獲得しました★みたいなのにはそら負けるけど、日大もすごい。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:17:01.71ID:nIc+fnXY0
日大なんて半分以上は付属高からのエスカレーターだろ
あとは中華系奨学金留学生
受験して行く学校ではないなw
全部落ちて滑り止め不貞腐れ入学するやつくらいかw
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:22:56.91ID:ca4t+Qnb0
ちなみに私大医学部は学費が高いので学費下げるだけで偏差値高くなるので偏差値だけでは実力なんか分からない
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:28:21.53ID:YOVJuTR/0
事実でしょw
そりゃ行けるものなら東大や東京藝大行きたいだろw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:31:17.22ID:ca4t+Qnb0
>>694
東京藝大には写真 放送 映画 演劇などはない
最近になってようやく横浜に映像系の大学院を作っただけ
だから日芸が第一志望が当然いる
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:36:20.58ID:tVS03qTq0
氷河期世代だが人生にセーブロードがあったら一度経験してみたかった大学のひとつだわ
早稲田 イベント多そう
明治 御茶ノ水で青春楽しそう
日大 高校の延長みたいと想像
帯広畜産 ドライブ楽しそう
琉球 ダメになりそう
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:56:50.83ID:qy3Vap2U0
「検事さん、東大出身ですか? 日大だと思ってバカにしていますよね。その通りバカです。私はマワシで学士になりました。検事さんは真面目に勉強されて学士になったはずです。でも、同じ学士です。大学で差別しないで下さい。マワシさえあればコメには困りませんし、コメは白いですよ。私はシロです」https://news.yahoo.co.jp/articles/f46b62ad0af7868847da75b262e8d02c46c6f3bb
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:01:06.69ID:Wz1a0pTW0
日芸を卒業しても民放キー局やNHKや電博には入社できませんよね
早稲田政経や慶應経済を卒業しないと無理ですよね
そういうことですよ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:05:44.78ID:976RVWdx0
>>1
ヤクザに憧れて入るんだろ?
理事長が司忍と仲良しなんだから
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:16:35.44ID:GVPPsL1B0
>>703
こういうバカがいるんだよね
東京芸大の偏差値が埼玉大より低いからって埼玉大の方が難易度高いと思うか?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:20:40.20ID:TGBukAwP0
>>700
本当にバカだよね
日大医より歴史が短い戦後医学部を作った順天堂は当然偏差値低かったが学費下げたので偏差値が上がった
それだけのこと
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:23:46.93ID:TGBukAwP0
>>705
は?
五味一男 日本大学藝術学部放送学科卒
日本テレビ放送網(株)前上席執行役員
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:37:51.78ID:jgnXVFxq0
医歯薬獣医は私立の中なら日大ならそこそこできるブランドイメージで入りたい人多いだろ
日芸は日芸専門の予備校がある
あと付属や指定校とか推薦で入る人は原則みんな第一志望だよね

それに対してわざわざ浪人して中央の文学部なんかそれこそ第一志望で行きたいやつなんかいねーだろwwwww
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:39:26.23ID:TGBukAwP0
>>710
カメラ目線じゃん
単に相撲取りにちょっかい出さないように挨拶に行っただけだろ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:52:17.21ID:DnXD9V4T0
>>709
まあ五味さんは中途採用
フジのビビンバ荻野も日藝
日藝出身のアナウンサーは多いし、日藝に講師に来ているテレビ屋も多いからコネは作りやすい。
もっとも今、日藝行ってテレビ屋になりたい人間がいるかといえば別の話。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:57:49.78ID:iuNxAsLG0
ひろゆきの言ったことは失言ではあるが
日大は特色がないから本当の意味で魅力感じる人はいないのでは
という意味合いのことを言ったのであって、
必ずしも偏差値の話してるわけじゃないのに
馬鹿な学歴厨が釣れる釣れる。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:58:51.98ID:6O/ghsLs0
まあ学部によっては目標にしてる学生いるだろね
イタリア車だけが高級車じゃないし百万千万の腕時計じゃなく50万くらいの腕時計を頑張って買う人を特に嗤う必要もない。身の丈に沿って社会参加してりゃいい。
ひろゆきはインテリ相手には学歴否定派に回るけど基本的にはマウント取りたがる差別主義者だからなー
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:01:39.91ID:24ilG+uz0
ひろゆきって なんでTBSかテレビ朝日系列の番組ばかりにいっぱい出演してるんだ
他ではあまりに見ないよな アベマとかのテレビ朝日関係とてTBSの番組にばかりにしか出ないよな テレ東は直ぐにクビになったし
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:05:23.36ID:7R9GgLcC0
日芸に憧れる人は多いやろ。
なんだかんだで売れてる脚本家日芸多いし。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:05:41.84ID:TGBukAwP0
戸田幸宏 NHKエンタープライズ情報文化番組チーフ・プロデューサー
梅原幹 日本大学芸術学部演劇学科卒業後、1983年日本テレビ入社
菅賢治 元日本テレビ制作局次長
石田弘 フジテレビエグゼクティブプロデューサー

たくさんいるけど?
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:09:26.86ID:2zHJ+l+F0
日大は卒業生多いから就職にありつけ易いだけ
実体はEラン大学、コネを作れなきゃFラン
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:11:00.38ID:nt79j+5D0
また手のひらピラピラさせて左上見ながら話してたの?気持ち悪い
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:11:16.86ID:oiEQru2r0
自分は日大建築だが
スーゼネに行きたくてあえて日大に来た人がいたな。
実際に入社してた。
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:14:15.59ID:9l1qjY220
野球やサッカーで高校生からプロになれるのは10万人に1人ぐらい
これを憧れの職業の基準とすると115万人ぐらいいる高校3年生は
11〜12人しか日大に入れなければ憧れの大学ということになるわけかw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:16:31.39ID:kNY+bxyO0
これは自分でも思うよ
日大にあこがれて入る奴、いないだろwwwwww
偏差値足りないから仕方なくいく奴はいるだろうけど
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:22:48.80ID:nZoVJaUj0
日芸はよい
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:23:24.39ID:TGBukAwP0
日大芸術学部は大学の一学部としては最も一般に知られている有名人が多いと断言できるが無知な人はそれを知らないんだねえ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:23:41.74ID:mrbuUdKz0
>>526
雑誌のねつ造記事をバカみたいに繰り返す低脳がいる限りやらないんじゃないか?
クズの餌にしかならんし
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:27:08.51ID:4VgL5GiE0
ひろゆきは中央大学の夜間学部だから偏差値的に普通にポン大よりも身分は下という....
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:33:38.22ID:Zw/9DMes0
>>730
中央の文学部なんて日大法なら併願で落ちる危険性もあり得るギリマーのくせにえらそうだなと思ったら、二部だったんだ?
それなら普通にニッコマ未満じゃないか
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:34:37.79ID:euFYeGA30
>>730
そんな奴でも東大出の殆どの人より稼ぎが良い
学歴ってよく分からんね
無いよりは有ったほうがいいけど
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:41:30.63ID:4VgL5GiE0
ホリエモンのスペックをdisるひろゆき
この時点でひろゆきは中央大学の夜間学部という事実

結局はコレに尽きる
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:41:44.18ID:Z+cev96K0
中央に憧れて入る奴もいないけどなw
しかも夜間w
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:42:29.35ID:mOUx69pH0
日大なんてスポーツバカしか居ないからどうしようもない
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:43:54.21ID:Z+cev96K0
>>42
太田上田まで見て難癖付けてんのかよお前w
気持ち悪いやつだな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:47:46.64ID:JCbhFV3r0
学生が可哀想とかいってるけど
わかってて入学した1・2年生あたりは何なんだ
日大を叩きまくったバイキングは正しかったな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:00:24.34ID:O9WYBvA40
>>1
失礼に目鼻がついた大田が何言ってんだか
しかも相手は2部卒だろ?
笑うどころか気の毒になるじゃねえかw
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:05:38.77ID:T0w7thUP0
そりゃ憧れて入るやつ奴は皆無だろうけど、一応、世間的には大学生扱いされる最低ラインにはいる
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:23:34.71ID:Z+cev96K0
>>240
ポン大の生産工学なんて偏差値35なんだから当然
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:26:22.07ID:MMDFD0qe0
>>737
低学歴ってw付けるの好きだよね
あとは60歳以上の年寄
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:32:07.70ID:b1fKCb4w0
今は知らんが昔は大学入るの大変だった
学力ないやつはニッコマに憧れたよ
俺もなんとか駒沢行きたかった 場所がいいしオシャレなイメージあった がんばって駒沢受かったが法政と中央もうかったから法政行った
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:35:24.02ID:bqchY+C00
>>10
中大も別に憧れて入ったわけじゃないって言われるだけだろw
お前らホント低学歴ってコンプレックスあるの?俺には分からんけどwww
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:36:55.51ID:kdUTNtAp0
まぁ日芸は学部にもよるんだろうが
狙って行くタイプの所だからな
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:44:59.30ID:T0w7thUP0
どうだろう
日芸の奴に東京芸大入れてやるといったら誰もがそっち行くんじゃないか
日芸もいうほど憧れというものはなかろ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 03:25:43.71ID:nTWw9YD90
ひろゆきこの話題が一番いきいきするからな
これとバカで貧乏な親話題
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 03:33:23.89ID:FqJjV5A40
日芸はプライド高い人多い
でも学歴コンプレックス抱えてる人
は悲しいわ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 03:35:39.83ID:zaOIlRPk0
>>10
中年だな
30年前は法が特別と思われてた時代もあったけど今じゃマーチの中じゃ法政と変わらんだろ
学部によっては日東にも負けてる
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 03:45:33.68ID:aQtIigEk0
1番哀れなのは日大出身のひろゆき信者だな
教祖からバカ扱いされてるんだからw
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 03:49:19.63ID:+KBfmAVG0
日芸は映画監督とか多いイメージ
今は知らん
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 03:55:49.16ID:TX1l8eAx0
日大は芸術学部あるけど、中央っていったい何があるの?
「法律の中大」と意気がる奴いるけど、そんなこと思ってるのは中大生の極一部だろ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 04:23:54.86ID:z5TnH5XJ0
>1
ガリ勉には関係のないところ
スポーツ推薦滑り止めレベルの学校

軍隊みたいな教育方針だしね
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 04:25:29.23ID:FrNWQ8ij0
太田はまじの顔で言ってたな。
太田は普段、他の人にはこういうこと平気で言う癖に
自分のことは許せないタイプ。
それに裏口どうの、いい加減つまらないし
私的なことを公共電波使って、私物化すんな。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 04:28:09.98ID:jFx22FFR0
日大の法学部・経済学部は結構ハイレベルな研究者もいるんじゃなかったかな
あと、工学部は学生運動で日大工兵隊と呼ばれ特筆すべき活躍をしたとかw
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 04:51:14.11ID:z5TnH5XJ0
特待生制度
対象学部・学科・コース
学部・通信教育部・短期大学部の学業成績・人物ともに優秀な2年次生以上の学生を対象にした制度です。
金額
甲種 授業料1年分相当額の半額及び図書費12万円
乙種 授業料1年分相当額の半額

教育充実料の減免制度
奨学金の形態
減免
対象学部・学科・コース
医学部、歯学部、松戸歯学部学生のうち、次の条件をすべて備えている者について、教育充実料の範囲内で減免。
@高等学校在学中の学業成績が優秀であること。
A本大学の入学試験において特に優秀な成績をおさめていること。
B人物が優れ,かつ健康であること。


これとか
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 04:53:10.33ID:z5TnH5XJ0
優等生なら医学部でも学費無料なんすよ
当たり前だけどね
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 04:55:47.77ID:WoZZ7bcJ0
他人の批判は得意気だが
自分のことになると
顔を真っ赤にして怒り出す
総理太田から野党太田又は辻元光に改名しろよ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:01:34.16ID:FjA7FnKP0
田中も日大は滑り止めで不本意入学じゃん
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:07:18.84ID:9FX9JgQT0
>>748
そんな事言ったらこの国に東大以外のあこがれの大学は無くなるぞ
理科一や二に三類に入れてやるとなったらみんな選ぶから憧れは東大理Vだけ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:15:37.67ID:95Nn3HsF0
>>1
日大に憧れてる人がいるかいないかは知らんが
日芸に憧れてる人は大勢いると思う
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:36:19.17ID:nkPcIFK00
岡田のボケに対するつっこみだからな
視聴者の代弁しただけ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:40:03.95ID:A03CNaga0
日本一人数の多い(勿論OBも)大学を敵に回すとは
ひろゆきもいい度胸だ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:40:31.38ID:M7wvxTam0
>>754
中央は法政以下
マーチで最下位
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:40:36.88ID:ozQgXECQ0
太田の頃大学入学一番厳しかったんじゃないかな
当時の日大と今の日大全然違うよ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:43:40.21ID:A03CNaga0
>日大に憧れて入る人はいなくないですか
目指して入った人には大変失礼な発言だが
ファビョるやつは図星なんだよ
「日大目指して入った人挙手」っていって
正直手をあげる奴はおらんだろ
本当に目指してたとしてもあげずらいわな
出口アンケートでもとればいいのに
ゼロではないだろうけど
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:45:56.61ID:gGWQLA+O0
また太田か。言動がガキっぽいのに自分を太田総理だとか平気で言えるのはちょっとなあ、、、。俺は偉いんだっていうのが全身からにじみ出ているんだよな。他の人は気に
ならないのかな。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:46:46.23ID:nkPcIFK00
岡田がボケて、ひろゆきが突っ込んで、太田が一応のフォローしただけ
そんなに必死になんなよ、学歴コンプ達
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:48:53.76ID:A03CNaga0
日大っていうのは
マーチを目指してたけど失敗した受け皿であることは
暗黙なんだよ
みんなわかってんの
あえて口に出して言っちゃうのがひろゆきみたいな人
でもまったくファビョる必要ない
マーチ目指すぐらいの学力がなければ入れないわけだから
内部推薦はともかくバカじゃ入れない
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:51:40.09ID:M7wvxTam0
>>774
そのマーチも憧れて入る層がいるのは
青学や立教ぐらいで
あとは明らかに早慶の滑り止めで仕方なくってパターンだよ
明治なんて早稲田の滑り止めとしてしか存在価値無かった学校
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:58:03.17ID:TGGd3emI0
>>774
マーチに憧れるとかおこがましいよ
偏差値20くらい違うだろ
偏差値45の高校からにっこま東洋なら推薦で余裕で入れるし
ろくな就職はできない
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 06:21:39.86ID:nE0RZDe20
進学実績の大半を地方のFランとか専門学校が占めるような高校なら、日大に憧れてる奴もいるんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況