X



《ナンシー関没後19年》「約束を果たさないまま、逝ったのが心残りだったんだと思います」稀代のコラムニストの知られざる“晩年” [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/12/05(日) 10:17:40.45ID:CAP_USER9
https://bunshun.jp/articles/-/50125

『人間晩年図巻』より #2

関川 夏央 2021/12/01
genre : エンタメ, 読書, ライフスタイル

「見えるものしか見ない。しかし目を皿のようにして見る。そして見破る。」

 独特の観察眼によるテレビ批評・消しゴム版画などで、多くの熱狂的なファンを生んだナンシー関氏。彼女がこの世を去って19年が経つが、今もなお切れ味鋭い表現の数々は色褪せることがない。彼女の慧眼はどのように磨かれてきたのだろう。

 ここでは、小説家・ノンフィクション作家として活躍する関川夏央氏が、記憶に残る著名人の晩年を描いた『人間晩年図巻 2000-03年』(岩波書店)の一部を抜粋。稀代のコラムニストの晩年を紹介する。(全2回の2回目/前編を読む)


◆◆◆

「図工といえば版画」だった

 ナンシー関は1962年、青森市で食堂、駄菓子屋、ガラス屋を経営する関家の長女として生まれ、直美と命名された。家業はのちガラス屋一本にしぼった。彼女はラジオ深夜放送を愛した世代で、高校3年が終る頃始まった「ビートたけしのオールナイトニッポン」から、語り口とものの見方に深い影響を受けた。青森は棟方志功の出身地で、図工といえば版画だったから、彼女が高校時代に「消しゴム版画」を彫り始めたのは自然なことであった。

 82年、1年浪人ののち法政大学文学部第二部日本文学科に入学、その年の11月、天野祐吉と島森路子が中心であった「広告批評」(マドラ出版)が開校していた広告学校に入った。その年、コピーライターを経てエッセイストとして売り出した「林真理子みたいになりたい」という動機だった。当初ナンシーは「広告学校に3ヵ月通えば、仕事の世話をしてくれるもの」と思っていた。





自分の得意技「消しゴム版画」を武器に

 広告学校の同級生からコラムニスト・えのきどいちろうを紹介され、彼を通じて当時講談社「ホットドッグ・プレス」の若い編集者であったいとうせいこうと出会った。小さなイラストを発注してくれたいとうは、関直美にペンネームをつけてやって欲しいというえのきどの頼みに気軽に応じ、ペーター佐藤とかスージー甘金とか国籍不明のペンネームがイラストレーターに流行していた折から、直美の「ナ」をとってナンシー関はどうかと提案し、その場で決まった名前で彼女は生涯をすごすことになった。

 その頃すでに大学から遠ざかり、コピーライターへの興味も喪失していた彼女は、高校以来の自分の得意技「消しゴム版画」を武器に雑誌業界で生きられないかと考えた。

 テレビ批評コラムは、89年、10代向け少女雑誌「ポップティーン」で初めて書いた。その冒頭、26歳のナンシーの言葉。

「若者よ、ばかを恐れるな。ばかになるけどテレビを見よう。テレビはぜんぜんこれっぽっちも役に立たないけどおもしろいぞ。何いってんだかなぁ」

次のページ「町内」を代行した民放テレビ
https://bunshun.jp/articles/-/50125?page=2
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:25:08.66ID:VnUGvmyr0
Amazonで 中古本買いたいんですが
一番おもしろいのは なんてタイトルですか?
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:26:30.26ID:rLdr4sC00
>>653
元フジP吉田が会長になってから失脚した
吉田からすると中山なんかには全く思い入れがなくて
他事務所のウンナンのほうが大事なんだよ、戦友だから
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:28:14.48ID:25dAB6tR0
>>678
リアルタイムじゃないとよくわからんと思うけど
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:28:39.41ID:rLdr4sC00
>>671
さんまだって吉本じゃなかったら消えてるよ

売れるの早かったけどGP帯で1時間の番組を持ったのは43歳くらいになってからの遅咲き
他事務所ならその前に消えてる
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:30:25.37ID:L3A4T+uz0
>>42
死になさい
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:30:58.15ID:qU+6CzGr0
>>669
子供の頃から太る体質だったみたいよ。
晩年は知らないけど多忙になる前は和食派で友達にお裾分けもしてた。
大食い選手権は好きでよく書いてたね。
亡くなる数年前に自動車免許取って車も買ってた。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:36:31.03ID:rLdr4sC00
>>691
コラムニスト出身でTVの世界でもトップまで上り詰めたんだから
ナンシーなんかとっくに追い抜いてるでしょマツコ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:36:34.81ID:ZW8YtxYD0
>>605
対談っていうかただ電話でダメ出ししただけじゃないの
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:36:56.36ID:NmhK82EJ0
電通の飼い犬みたいなマツコや有吉なんかとは一線を画していた
今生きていたら小室圭とマコさんを描いただろう
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:37:51.82ID:IM1kXBU50
芸能人は生きてる間は凄い知名度だけど
死んでしまうとあっという間に忘れられてしまう
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:41:20.91ID:lSs+0wiw0
デブとデーブの戦い
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:41:47.76ID:kq/B94m10
今でも存命ならyoutuberとかひろゆきをこき下ろしてただろうな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:44:28.95ID:IkcI1DCX0
>>701
ひろゆきキッズとナンシー関信者がコメ欄でバトるのか
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:46:49.37ID:20h1mzux0
>>524
みたいな誰かの批評(悪口)を頼りにする奴らに持ち上げられてただけの印象
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:49:04.54ID:PYIR6ChF0
>>702
かといって反ポリコレに立っても「デブ」という時点でヒエラルキーの下位に置かれるしねw
伊集院光と同じで今の世の中ではポジション定まらない

マツコみたいに自分を下げられるなら居場所を得られるだろうけど
なかなかああはなれないんだよ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:56:18.00ID:HNNQLnBc0
懐かしいわ。当時大学生で、中野翠とこの人のコラムは鋭いって、友人共々評価してたな。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:57:27.25ID:5XYXRmRx0
>>694
マツコはコラムニストなんかじゃねえよ
ゲイ雑誌のスタッフ上がりだろ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:00:28.53ID:8KbPvrpZ0
>>695
中山が森脇かなんかとやった漫才見て、「それ、ダウンタウンの前でできんの?」とか言ってた
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:03:44.41ID:7EqMu9eu0
なんだかんだおっさん寄りの価値観の人ではあったんだよね
文章自体は面白かったし今読んでも面白いとは思うが
でも、今読むとすごく古いのだろうな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:04:04.13ID:ZW8YtxYD0
ナンシー関が「伊集院のラジオのイベントはリスナーが信者みたいでおかしい」
って書いてて、ナンシーが死んだときに伊集院が確かラジオで
「死んだからって持ち上げるわけじゃないけど痛いところ突かれたのは確か」
くらいのことを言ってた記憶
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:08:47.40ID:qw2IjG6v0
存命なら世間並みミヤネに対する嫌悪感を上手くおちょくってくれると妄想
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:09:26.34ID:2fJUyOuv0
>>549
コピペだぞ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:14:07.10ID:G8xZcKr/0
>>39
別にけなしてはいないね。その通りだと思う。
さんまは褒められないと気に入らんのかな。なんか心が狭いね。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:14:47.75ID:a6sy/OeE0
ビートたけしの事を、芸人としての誕生から終わりまで
見ることができるって言ってたけど、終わり見ないうちに
逝ってしまったな
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:19:33.49ID:LKa8O5l10
>>716
伊集院光のオールナイトは1988年〜、オーデカナイトが1991年からだからざっと30年ぐらい前からラジオの帝王だったよ。
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:28:04.42ID:IM1kXBU50
ラジオ祭りみたいなのやると
ラジオリスナーの気持ち悪さが可視化されるよね
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:34:57.68ID:pBoPuvrU0
>>174
今の松本を見たらなんて言うだろうな…
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:35:25.20ID:cYmpIO0Z0
みんなこの人の慧眼というか着眼点の鋭さばかりだな
確かに自分もそこを一番に語りたいけど、文章の上手さももっと語られてもいいと思う
口語体なのに読みやすい
初稿から決定稿に近かったのか、推敲に推敲を重ねたのかは知らないけど
だれにでも書ける文章ではなかった
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:41:22.41ID:RTQdlaKf0
>>726
生きていたらナンシーは自分自身のことなんて言うだろうな…
とてもとてもこんな世の中で無傷でコラムニストやれているとは思えんのだけど
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:46:01.35ID:qKCARLDO0
ぴゅーたんきっず690
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:47:58.11ID:TUNbnLv70
>>542
ドラえもんバカにしてたのか。
ドラえもんファンアピールしてるとこしか知らなかった
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:48:20.30ID:hrnR3iEI0
消しゴム版画は本当にすごい
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:50:29.49ID:9HofMW4j0
私は内容は下品でもリリー・フランキーさんの文章にナンシーさんと同じ雰囲気を感じてる
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:56:43.67ID:4bNokjO40
>>24
マツコとナンシー関並べて語られること多いけど、ナンシー関は高橋春男とかとゴチャゴチャやってる完全な裏方で、ゆうちょのCMに出るような国民的タレントのマツコとは何の共通点もないと思うけど。マツコのコラムで瞠目することなんかないし
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:58:44.88ID:4bNokjO40
>>736
追 テレビ界の小林秀雄というか、テレビ人はナンシー関にどう評価されるか常に片隅にあったらしいし
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:58:57.51ID:IM1kXBU50
タレントになろうとしたマツコと
タレントになろうとしなかったナンシー関
共通点は体型ぐらいだな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:00:28.68ID:YoRiNy900
一人ガールズちゃんねるみたいな存在だった
当時は一般人が発信できなかったからこいつを支持することでその手の奴等が欲求を満たしていた
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:05:52.19ID:2szRNWWM0
>>740
どっちもだらしない体型で自制できない情けないデブだけど
陰湿にニヤリとしながらチクチク攻撃するナンシーよりかはマツコの方が幾分マシ
心の内は似たような思考だろうけど
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:12:04.05ID:rBseGtOm0
マツコは商業主義に乗っかった
ナンシー関は違うよ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:13:43.14ID:ZW8YtxYD0
たけしに関しては「タケシムケン」(1999年)について
はっきりと現役感のないお笑い番組だっていう風な批判はしてたと思うけど
松本に関してはよく覚えてないが同じ時期の「わらいのじかん」について
「タイトルと内容に齟齬がある」くらいのイジリはしてたような気がする
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:14:50.78ID:gfjQ13kQ0
羽生結弦は追っかけ信者のおばさまを版画にしそう。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:17:16.89ID:wmvVpCVg0
>>737
これスゲーなw
後のはコージーか
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:17:40.96ID:GSDNzInq0
アサヒ芸能の、浅草キッドの投稿ハガキのコーナーに採用されたら
ナンシー関が掘ったケシゴムはんこを貰ったのはいい思い出
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:18:25.47ID:hUbOO6cA0
>>743
1番違うのは
マツコはデブで50歳近いけど現役
ナンシーは39歳で死亡じゃないか
不健康な生活で死にそうになって生活習慣改善できるかできないかの差は大きい
0751電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/12/05(日) 22:19:29.70ID:eoDZCRSF0
マツコはルックスがいいからな
コレはマジ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:20:14.71ID:iT3FWh7m0
訃報直後に2ちゃんにうpされた偽コラムがものすごい出来の良さだった
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:21:23.87ID:AsV6SLxJ0
>>222
私なんて顔も似てきたわよ。つんくのこともなんか予言してたな。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:22:24.33ID:2JjomwLx0
こないだドクターXで瀬戸朝香を久しぶりに見て
ナンシー関を思い出したところだった
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:22:50.76ID:hUbOO6cA0
ナンシー関は生きてたらマツコと同じ年齢なんだな
年齢サバ読んでるかもしれないが
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:26:59.75ID:AsV6SLxJ0
>>261
全文同意
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:28:01.79ID:GSDNzInq0
性別からして違うのに、マツコと比べるのが多くて驚き

マツコと被るのはミッツマングローブやおすぎとピーコや美輪明宏や美川憲一あたりのイメージ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:30:05.20ID:0PluVw0g0
>>58
ほんまやねえ…。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:32:05.90ID:Qcy9ClHp0
>>460
ズームイン朝で「消しゴム似顔絵の上手い人」で紹介されたの見た覚えがある
もしかしたらテレビで一番最初に出た時かもしれない
つまりテレビデビューは田村亮子と同期くらいなんじゃないかと
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:32:25.71ID:0PluVw0g0
>>618
キミがいくつかしらんけど、この辺りの文化人どう思う?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:34:02.02ID:Qcy9ClHp0
>>509
毒舌で切ってきた人のファンからの批判や罵詈雑言で精神的にもやられたんじゃないのかな?
ストレスは体に相当なダメージを与える
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:35:24.12ID:AsV6SLxJ0
>>711
古くないよ。現在との答え合わせする楽しさがあるよ。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:36:41.65ID:hrnR3iEI0
斬られたタレントのファンからの罵詈雑言は相当だったらしいんだよな
今のように表にならないだけで
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:38:08.37ID:4FyLczMR0
ベビーカーを押す鬼女を不沈艦隊と呼んだり今なら炎上しまくってたろ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:39:16.82ID:g3/ag6Yu0
当時は面白がって見てたけど、いま生きてたらたぶん嫌いになってたろうな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:40:40.84ID:Qcy9ClHp0
>>542
千秋ってドラえもん馬鹿にしてたの?
ソースある
あいつのドラミだけが今のドラえもんの声優で違和感ある
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:44:20.37ID:kOcoE8J70
>>33
37だけど名前と消しゴム版画見たことあるような程度で本人はよく知らない
19年前は現役だったの?
平成初期ぐらいまでの認識だったわ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:46:46.89ID:4FyLczMR0
ナンシーが泥臭さの権化の野球界での異端でイチローを挙げてたの思い出した
ナンシーの大谷評は気になるね
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:49:37.92ID:EoDvgo1C0
>>1
このブタペストはナンシー久美の御親族?
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:49:59.11ID:RTQdlaKf0
>>762
小山田とかピエール瀧とかナンシーがデカい面していた時代だな
まあなんというか・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況