X



《ナンシー関没後19年》「約束を果たさないまま、逝ったのが心残りだったんだと思います」稀代のコラムニストの知られざる“晩年” [朝一から閉店までφ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/12/05(日) 10:17:40.45ID:CAP_USER9
https://bunshun.jp/articles/-/50125

『人間晩年図巻』より #2

関川 夏央 2021/12/01
genre : エンタメ, 読書, ライフスタイル

「見えるものしか見ない。しかし目を皿のようにして見る。そして見破る。」

 独特の観察眼によるテレビ批評・消しゴム版画などで、多くの熱狂的なファンを生んだナンシー関氏。彼女がこの世を去って19年が経つが、今もなお切れ味鋭い表現の数々は色褪せることがない。彼女の慧眼はどのように磨かれてきたのだろう。

 ここでは、小説家・ノンフィクション作家として活躍する関川夏央氏が、記憶に残る著名人の晩年を描いた『人間晩年図巻 2000-03年』(岩波書店)の一部を抜粋。稀代のコラムニストの晩年を紹介する。(全2回の2回目/前編を読む)


◆◆◆

「図工といえば版画」だった

 ナンシー関は1962年、青森市で食堂、駄菓子屋、ガラス屋を経営する関家の長女として生まれ、直美と命名された。家業はのちガラス屋一本にしぼった。彼女はラジオ深夜放送を愛した世代で、高校3年が終る頃始まった「ビートたけしのオールナイトニッポン」から、語り口とものの見方に深い影響を受けた。青森は棟方志功の出身地で、図工といえば版画だったから、彼女が高校時代に「消しゴム版画」を彫り始めたのは自然なことであった。

 82年、1年浪人ののち法政大学文学部第二部日本文学科に入学、その年の11月、天野祐吉と島森路子が中心であった「広告批評」(マドラ出版)が開校していた広告学校に入った。その年、コピーライターを経てエッセイストとして売り出した「林真理子みたいになりたい」という動機だった。当初ナンシーは「広告学校に3ヵ月通えば、仕事の世話をしてくれるもの」と思っていた。





自分の得意技「消しゴム版画」を武器に

 広告学校の同級生からコラムニスト・えのきどいちろうを紹介され、彼を通じて当時講談社「ホットドッグ・プレス」の若い編集者であったいとうせいこうと出会った。小さなイラストを発注してくれたいとうは、関直美にペンネームをつけてやって欲しいというえのきどの頼みに気軽に応じ、ペーター佐藤とかスージー甘金とか国籍不明のペンネームがイラストレーターに流行していた折から、直美の「ナ」をとってナンシー関はどうかと提案し、その場で決まった名前で彼女は生涯をすごすことになった。

 その頃すでに大学から遠ざかり、コピーライターへの興味も喪失していた彼女は、高校以来の自分の得意技「消しゴム版画」を武器に雑誌業界で生きられないかと考えた。

 テレビ批評コラムは、89年、10代向け少女雑誌「ポップティーン」で初めて書いた。その冒頭、26歳のナンシーの言葉。

「若者よ、ばかを恐れるな。ばかになるけどテレビを見よう。テレビはぜんぜんこれっぽっちも役に立たないけどおもしろいぞ。何いってんだかなぁ」

次のページ「町内」を代行した民放テレビ
https://bunshun.jp/articles/-/50125?page=2
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:21:04.98ID:6nCqGC8W0
ナンシー関 を おもいうかべると

安藤なつ が じゃまをする
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:21:41.67ID:mLaWkEvX0
甲斐よしひろの福笑いのハンコ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:22:23.28ID:6nCqGC8W0
安藤なつ を おもいうかべると

ジェーンスー が じゃまをする
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:22:37.65ID:gaYGu8mh0
確かにこの人はすごかった。
蓮舫を生前から「社会派馬鹿」と完全に見抜いてからかっとった。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:23:02.65ID:dvJBdyC40
>>7
気持ち悪いよお前
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:25:12.88ID:3KXD8QVZ0
「馬鹿を恐れるな」か
ナンシー関は賢かったからな言えるんだよ
普通以下の奴等がテレビ三昧なら悲惨なことになるよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:25:15.16ID:d5GNbmin0
ナンシー関は秀ちゃんを馬鹿にしてたのが腹がたった
DAISUKI見てて番組のファンだったからな
秀ちゃんのファンではなかったけど
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:29:49.63ID:DhQlxnOZ0
「いつも心にナンシーを」と言ってたのは誰だっけ。大月だったかな。
実際、そういう人は多いと思う。変な言い方だが、真っ直ぐに、でも斜めに観る感じ。
彼女の影響は本当に強かった。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:31:17.12ID:oO/O33jVO
消しゴム版画を一般に浸透させた功績はピカイチ
コラムは晩年の1〜2年はかなり苦労した文章が多かった
本人も書いてたが長渕ファンやドリカムファンから「一生分の罵詈雑言をいただいた」からだろう
平気なふりしてもダメージはあるものだからなな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:31:21.37ID:MuP23Bmz0
何年か前にやっていたナンシー関展で
ジャンポールゴルチエの消しゴム版画だけが公開されていなかったわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:32:05.18ID:b5lC0LVb0
本人調べで一番彫ったのは内藤陳って書いていた
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:32:15.00ID:wMHqbevs0
えらくダウンタウンびいきしてたよな
そのせいかさんまに嫌われてた
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:32:25.82ID:89xNPb460
早世した人は過大評価されがちだけど
この人に関しては本当に凄かったと思う
いまだにナンシーがいたらなんて言ったか
と思うからな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:34:07.78ID:XD+Ck1B00
>>21
太っていて辛口だったマツコさんはすっかり業界人だものね
そこの線引きができてたナンシーさんは自分自身にも厳しい
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:35:05.17ID:mefJ+upB0
好きだった人たちがみんな逝ってしまった
ナンシー関 中島らも …
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:36:31.80ID:MMwYXBN60
ナンシー関が生きていればなぁ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:37:29.97ID:+qidy/dq0
生きてたら今の松本見て何と思うかね。
まあ生きてたら本人も変わるわけだが。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:37:33.70ID:oO/O33jVO
>>8
蓮舫がTBSで昼キャスターやってたときまとめの陳腐さに「なんだかなぁ(ナンシーはたけしファンだった)」な気分で
突っ込んで書いてたな
対談で亀和田武とさんざん弄ったのにその後亀和田が蓮舫と組んでキャスターやってて「トホホ」とかもw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:38:33.48ID:qR/CjKkA0
好き嫌いで人を語る人
一度気に入ったり会って会話したことのある人は盲目的に褒める
寂しがり屋だったんだろうね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:39:07.52ID:veROG0jJ0
今年40歳だが全く知らない
お前ら60歳くらいか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:39:53.17ID:1w2+Ngz00
37歳だけど名前なら知ってる
無知であることは若さの証明ではない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:41:17.26ID:3R7K8bVT0
たけし偉そうて発言にポツリとそうだね言ってたのが印象に残ってる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:41:43.19ID:oO/O33jVO
>>20
『夢であえたら』で見つけたドンピシャ世代だからな
あんなにブレイクする前に「ダウンタウンはお笑いの'地肩が強い'」「浜田は若いのに(人の頭を叩く)メガホン映えする」と
浜田に関しては後のドツキ芸を予感していた
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:41:54.25ID:fAJ9gvKd0
亡くなってもうそんなに経つのか。
ナンシー関が生きてたらなぁ、と何度思ったかわからんわ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:41:56.68ID:b5lC0LVb0
>>20
さんまのことを、本当に特殊な芸人と評していたね
自分の面白さと番組の面白さをイコールだと信じている
共演者を完全に道具として扱うから
プロだろうと素人だろうと平等に見ている
ものすごく独自性が高いスタンスなのに誰も真剣にさんまを評論しないとかなんとか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:41:56.72ID:6qr0dxI/0
今生きてたら炎上しまくりだろうな
お前が言うな化け物デブって感じで
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:44:16.51ID:veROG0jJ0
>>34
名前だけ聞いたことあって無知ではない気取りか
馬鹿かお前
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:44:53.59ID:xg/vwbC70
テレビブロスの連載読んでた
なんで亡くなったんだっけって調べたら不摂生が原因だった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:46:54.90ID:t12nb0k90
今日も朝早くからくたばりぞこないのジジイババアが来やがって

文章は毒蝮のロケ取材の頃がもっとも脂肪がのっていたな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:47:16.95ID:dHyWrirs0
噂の真相の初期連載は本名の関直美だったな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:47:33.36ID:9QZ2qixJ0
記憶スケッチが大好きだった
死ぬほど笑った
今でも思い出し笑いできる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:48:43.19ID:cH4GsBwz0
懐かしいな
ナンシー以上のテレビコラムは出てこないな
キャンギャル時代の蓮舫から、鼻もちならない上昇思考を言い当てていたのもナンシーだった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:48:56.64ID:qIQGQT4O0
女性騎手批判してたのがちょっとね、男の世界に入るなみたいに言ってた、大きなお世話だろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:50:05.01ID:Fc0BfV2n0
誰だよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:51:09.63ID:dHyWrirs0
>>40
ネタにされたデーブスペクターや小倉智昭らがデブデブ、あの体型はキレてたな
今さら。昨日今日からデブじゃないしな
と平然としてたわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:51:56.99ID:cH4GsBwz0
>>50
テレビとタレント縛りってのがきつくなってたよな
普通のコラムも見てみたかった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:53:35.05ID:L9vDjYWi0
享年39だっけ
若いね
軽く追い越しちゃったよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:53:36.95ID:3XVI40ng0
この人は痩せたら絶対美女だと思ってたが太ったまま死んでしまった
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:54:03.36ID:1btsMGE00
存命だったらKKにはなんて書いていたかなあ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:54:21.72ID:0OvPrf8j0
>>1
82年、1年浪人ののち法政大学文学部第二部日本文学科に入学


この年代で1郎して法政で二部文系?
ガースーみたいなやつだな。
何が何でも大卒になりたかったのか?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:56:06.33ID:zcWgVRLR0
テレビが本格的につまらなくなっていく時代に先駆けるように亡くなったのは象徴的だった
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:59:27.02ID:ePCX3BTJ0
たけしとダウンタウンに対しては舌鋒鈍りまくりだったのが逆に人間味を感じたな
一度好きになってしまったものはもはや客観的に見られないだろうし、「最近つまらなくなったな」とふと思ってもそんなこと言葉にしたくないだろうし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:09:19.98ID:gZK9pnf90
違和感を具体的な言葉で表現すんのはほんと秀逸だったな
言われた本人やファンは腹立つんだろうけど
キライだけど見ちゃう的な愛があったと思うけどな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:09:47.46ID:9iqBaxQf0
>>60
ニホンテイウクニハとしゃべるデーブの顔版画に
うるせえぞ の文字をかぶせたやつが良かった
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:11:34.95ID:5sSX7RoA0
>>21自分もそう
ナンシー関が生きてたら、何言ったんだろう
って思うこと多い
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:12:12.49ID:1btsMGE00
彼女が残した消ゴム判子は遺族が保管しているんだろうか
見てみたいけどゴム判子って劣化しやすいんだよな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:12:17.34ID:g0kZQf7V0
世代的に、この人の事あまり知らないけど、典型的なブスチョンが上から目線で物事を語るから、ブスチョン達に受けてたんじゃないの?
コネもあるんだろうね。
同胞から守られてる感じがする。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:12:30.31ID:iKuG4qVc0
>>13
これ100円くらいで売ってる普通の消しゴムにカッターナイフで掘ってるんだよね
イベントで実物並べてあったの見たことあるんだけど細かくて凄かった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:14:22.29ID:7EqMu9eu0
>>54
それは若いね そんな若くしてなくなったのか…
60くらいの文章を読んでみたかった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:15:24.94ID:FV6Ih12Y0
昔のねらーからやたら神格化されてたよな
今だったら炎上してネット民から叩かれまくってそう
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:16:23.90ID:GVE70w4K0
>>64
上岡龍太郎は案外ユーチューバーの方が向いてそう
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:17:39.59ID:qKCARLDO0
5もくぜんのおおかがみ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:17:49.69ID:QPXuR9ey0
たけしとひとしの現在地を見ることなく逝けたのはある意味幸せだったのかも
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:18:13.09ID:A64tRjk80
テレビがコンプラで雁字搦め
YouTubeの台頭

今の時代に生きてたら辛かっただろうな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:20:11.37ID:RiQiwoWP0
今も生きてたらAKBやVtuberの事をボロカスに言ってそう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:20:31.96ID:t/LoQwN+0
>>2
なるほど!
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:20:42.70ID:VBneuzaF0
今のフェミやLGBT見てなんて言うんだろうか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:20:52.17ID:qKCARLDO0
32まじそれほんそれ
それなりに成功したねらー
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:23:20.49ID:Hs6Bxr6J0
昔の2ちゃんねらーはこいつに感化された陰キャ多かったな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:24:47.52ID:H9vQTpB30
今井舞とあと誰か女性コラムニスト二人ぐらいいるけど、ナンシー関みたいな斜めから分析したコラム書きたいんだろうなというのは伝わってくるんだけど、なんか浅くてつまんないんだよな。
ナンシーならどう書くんかなとたまに思うことあるね。小島瑠璃子とかバイキングの高橋みなみとか。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:25:01.49ID:CM8vmpOI0
安藤なつがナンシー関を演じたドラマ
また見たいな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:25:12.92ID:WCcH3Af6O
>>2
NHKのドラマでナンシー関の役やってたな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:25:26.41ID:txbzldHb0
大久保佳代子は彼女が嫌悪していた「あけすけな下品」枠の女性に入るのか?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:25:30.04ID:Rtlvtu4W0
他人の悪口言ってるデブス
昔のテレビや人口少なくてオタク中心だったネットで人気だったけど今なら確実に炎上してる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:26:44.05ID:4MLIRwvU0
ナンシー関好きだった人はマツコ出てきた時にふんわりとナンシー的なモノを期待してたと思う
実際は違ったんだけどね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:27:41.50ID:7EqMu9eu0
なお美はナンシー関にワイン送ったんだっけ 
なお美も亡くなってしまったし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:28:33.73ID:ZAuPyvGC0
間接的に裕木奈江バッシングしてたな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:28:54.89ID:Y5deuG1Q0
『長嶋一茂のおもしろいところは「何をどれくらいまで考えているのか」が見当つかないことである』

93年のコラムだからこのときの一茂はまだプロ野球選手だったけど、一茂の面白さの本質を見抜いていたんだなと感心する
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:29:34.00ID:O+CqEyZf0
>>94
ナンシーみたいな他者への悪辣な攻撃性は無いな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:30:25.67ID:fEaRdEdQ0
ナンシー関は好きだが、「ナンシー関が好き」と公言する奴は鼻につくという事を公言していいのか悩ましくなる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:30:29.40ID:hUct+D7K0
正直あんまり面白いと思ってなかった
別に辛辣とも慧眼とも思わなかったな
同時代なら中島らもの文章のほうが爆笑できたし辛辣だったし温かかった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:31:34.71ID:1EgZMQ6o0
陰キャで引きこもりが幸いして特定の有名人とつるまなかったから一定の中立性は見せられてたけど
言ってることは結局僻みが軸の感情論だったな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:32:38.70ID:CI4vTuS00
テレビ至上主義の人だったし危うきに触れずを上手に立ち回っていた感
今は色んなものが強烈な反撃を備えてるから持ち味生かされないだろう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:33:13.21ID:BiRsSNsH0
>>100
キモすぎる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:35:11.83ID:dnBfr1wA0
今の時代には通用しないキャラだろう
見た目もあんなんだしSNSやまとめサイト等でもボロカスに叩かれてそう
昔のねらーは持ち上げてたけど今のねらーだったら他人の悪口に敏感だから確実に叩かれてる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:35:28.92ID:r5i2xKsj0
ナンシー
ナンシー
あんたの時代はよかった
テレビがピカピカのメディアでいられた
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:36:01.33ID:py+PNGjH0
つまらない番組を仕事でどうしても見なければならず「1時間見たぞ。バイト代900円払え」みたいなこと書いててワロタわ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:36:42.77ID:bz7BPHsW0
もし生きていたとしても、今の世の中だともうしんどいだろうな
顔出して批判すると匿名の集中砲火を浴びるのが現状だから
毒舌はもうオワコンになってる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:37:02.31ID:RbRR74iv0
裕木奈江をディスった屑。罰が当たって死んだんだろ。いい気味。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:37:29.04ID:7EqMu9eu0
昔だって批判はあったし書かれた側がテレビで反論したりぼやいたりしてたよ
見た目のことも言われないわけない
でもコラムの仕事は無くならなかった 
今なら今の仕事をしただろう
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:38:05.34ID:C6C9KlFe0
色々な野菜や果物を入れてジュースを作ろうとしても長ネギを5cm入れてしまうとすべて長ネギ味になってしまう。
工藤静香がサーフィンをやってるのではなく、
サーフィンは工藤静香がやるようなものなんだとなるし、
木村拓哉が工藤静香と結婚したのではなく、
木村拓哉は工藤静香と結婚するような男なんだとなる。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:38:20.23ID:M9ZHmj+k0
>>71
むしろそこに女特有の感情的な自分勝手さがあり客観的に物事を評論できてない
そこら辺のミーハーな芸能人追っかけと変わりないわ
好きな人には甘く、その好きな人が貶した人は同じく嫌い、好きな人の邪魔になるものは徹底的に酷評
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:39:34.77ID:5XYXRmRx0
>>94
別に毒も無いし普通の人だからな
デブが共通してるだけで
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:41:24.19ID:IwEAHQWH0
プロレスが好きだったんだよな
コスプレした高田とか、
面白おじさん化した長州とか、
どんなコラムを書いただろう
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:42:12.94ID:5XYXRmRx0
>>101
中島らもなんか全然辛辣じゃなかったぞ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:42:15.37ID:x/UCqEvH0
>>113
鋭いんじゃなくて単なる悪口
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:42:56.71ID:GhzFN4pP0
記憶スケッチアカデミーも良かった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:45:44.60ID:3+LXm1zm0
>>101
らもさんも面白かったけど
あの人は市井の一般人を愛情こめて茶化すという分野だから
佃煮メーカーに減塩商品で健康アピールをすすめたら
「こんな高齢化社会にはみんなうちの佃煮食うて…
死んだらええのんじゃア!!」
と社内で冷遇されていた担当者に返された 
の話が本人のゆるいイラストも加わって最高
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:46:01.79ID:2KUqa5R80
キンドル読み放題にあったから読んだけど
面白いな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:46:43.13ID:YSnWE3Ce0
ナンシーから緊急連絡
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:46:45.28ID:LWccpB2i0
この人の鋭い視点は良いんだけど
決してメジャーなトピックスには
手を出さない印象はあったな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:46:47.10ID:ePCX3BTJ0
>>122
「全日の選手一行を乗せたバスが大きく揺れて、皆何ともなかったが1人だけブッチャーが額から大流血して病院に運ばれた」という小さなニュースをコラムで取り上げておかしみを分析してたな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:46:51.18ID:Cjo75eKw0
>>94
マツコはウケを狙って話すからな、テレビ出る側だし
ナンシーって有吉も猿岩石の時から絶賛してたな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:47:58.01ID:/waEIoEZ0
>>117
ほとんどの芸能人disってただろw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:48:25.44ID:A64tRjk80
一冊に一回は中山の秀ちゃんと元フジの笠井アナの悪口書いてたイメージ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:49:02.98ID:6PZ4Gbx10
>>1
この記事読むとこうなってはダメだ、と自らした線引きがいまのマツコデラックスって感じだな
マツコはきっちり業界人と化して成功した感あるし
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:49:05.78ID:0SNgraXN0
あのセンスってあれ以上有名になったり
歳とったら無くなるものだから、
死んじゃったからこそ保たれたと言うか
伝説的になったよね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:50:16.51ID:jc3w2vCr0
>>61
ダウンタウン松本に対しては、ある時期(坊主にした頃)に「失望」を語っていたと思う。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:50:25.74ID:ce28RgWD0
テレビ大好きな人だったイメージ
だから毒吐いても許されたんだろう
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:51:45.69ID:Isz6Ydha0
>たまに外出すると20メートルから30メートル歩くごとに電柱につかまって休んだ。それでもタバコはやめず、1日にショートピースを2、30本吸った。酒席では人の3倍くらい飲んだ。

そりゃ早死にするわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:53:29.72ID:OMSLqruJ0
>>134
松本たけしびいき言われてるけど
触れるの年1ぐらいやからな
むしろB級タレントに力入れてた気が
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:53:58.19ID:2KUqa5R80
前はこういうサブカルって感じの人がいたな
中島らもとの本は好きだったわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:55:48.42ID:oO/O33jVO
>>72
仕事はじめの時はそうだったと思うが「消しゴム版画といえばナンシー関」みたいになってから
ヒノデワシ?やステッドラー?とかの製造メーカーからの寄贈があったらしく
「市販用にカットする前のデカイ板状の消しゴム」がいくつかあるとコラムに書いてた
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:56:30.62ID:jc3w2vCr0
>>144
ナンシーとマツコは確か一度だけ対談したことがあるはず。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:56:41.96ID:AlgWzSl/0
松本人志もちゃんとしたお笑いの批評が出来るのは、「ナンシーとみうらじゅんだけ」って言ってたな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:58:43.77ID:4YI6burx0
ナンシーはさっさと死んで正解だろ
絶賛してた松本人志の今を見なくてすんだんだから
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:00:37.13ID:oHbQbDV/0
社会派バカだなやっぱり
当時はまだ政治家じゃなかったけど政治家の蓮舫を見たらなんと表現したんだろうか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:01:27.96ID:504q+YprO
ナンシー関のテレビを通した人間観察や批評て、何でか軽くて愛嬌があるから読んでて暗くなったり深刻にならない。
やっぱ文章のテクニックなんだろうな。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:04:38.33ID:oO/O33jVO
>>137
裕木奈江に関してはバッシングに近いような叩きかたはしていた
おそらく「あざとい」系が大嫌いだったと思われ
森口博子や加藤晴彦(当時人気の頃)を斬っていた
あと松田聖子を「久々に見たらオーラ消灯という感じ」「森口博子に見えた」と書いてたなw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:05:18.51ID:CkhUrWil0
>>155
ネッスル日本が自らの呼び名をネスレ日本に変えたのを知らないでネッスルをネスレって読んだアホが女子アナがいたって罵倒してたコラムニストがいたのを思い出した
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:06:12.47ID:Y47PUrdh0
>>150
SMAPに対しては終始批判的だったし、田原俊彦にもかなり辛辣な事を書いてたな。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:09:29.17ID:W+I8iSY80
ホットドッグプレスに掲載されたやつだと思うが、奥崎謙三の消しゴム版画が指の欠損した手まで彫られてて秀逸だった思い出
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:10:25.54ID:gMXaN4kZ0
>>137
だから、ここでそんなに持ち上げてるナンシー関にしても
しょせん妬み僻みの人でしかないよねぇという

>>155
それは今のイメージ、出始めのころはとにかく何でも噛み付いてた
その頃はあまり世間に認識されてないから暴言吐くオカマキャラだった

今は女子アナのロリコンいじりなんてしない、ロリコンいじりにしても
わりと中盤までやってるプロレスとして成立させるためのライトネタ
今は立ち位置があがりすぎてプロレスできなくなったのでそういうネタもできない

さんまと番組やってるのも絶対的に自分より上の存在のさんまがいるから
やりやすいんだろうねぇ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:12:03.33ID:4AVc6c9E0
>>154
>>158
全然違う ナンシー関は乾き切ってた
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:14:00.51ID:/ifPlaE70
この人って死んだから美化されてるけど、ただ人の悪口言ってただけの人でしょ?
まあ消しゴム版画作ってるだけ、悪口しかないひろゆきよりはマシか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:14:06.90ID:dHyWrirs0
>>55
妹さんは痩せてて可愛いとの話だったなあ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:16:33.80ID:dHyWrirs0
>>137
川島なおみ、大好きだったよ
あと田中邦衛を彫るのが好きだったw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:18:27.90ID:+KnLO3xP0
確か最終連載が日韓ワールドカップの日本VSベルギー戦の話題だったかな
キムタク夫婦が客席にいたことといじってた
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:19:59.76ID:oO/O33jVO
>>169
横浜銀蝿のファンで再結成(当時ジョニー除いた3人)の話が出て
姉にコメントを求められ「痛し痒し」といった妹さんか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:20:08.27ID:9GKS9GP30
>>20
晩年は少し違和感を感じてきたダウンタウンについてそろそろ語らなければいけない

と言い残して逝っちゃった
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:21:02.47ID:0hGGrLlO0
ナンシーのコラムを悪口と捉えちゃう人とは
決定的に感性が合わないな
その溝は埋めようが無い
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:22:12.13ID:tHlAnk5c0
共感される悪口を言うのはテクがいるからな、そういうテクがあったんだろうなとしか
あとブサイクの方が説得力がある
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:22:29.38ID:w1dzxmBQ0
著作は今読んでも面白い。ブックオフで110円で売ってるから試しに読んでみ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:23:31.76ID:OUfvMHdv0
kindleで『ザ・ベリー・ベスト・オブ「ナンシー関の小耳にはさもう」100』を読んでるけど今読んでも面白いな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:23:51.99ID:YUfSaB9+0
吉祥寺パルコのナンシー展で、ベートーベンの顔の横に「いや、四びょうしだ」って字が彫ってある湯飲みを買った。
熱伝導率が異常で熱いものを熱いうちに飲めなかった。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:25:17.26ID:1R3fqMuE0
不摂生で死んだんだっけか
デブに性格の良い人はいないという典型みたいな人だった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:25:32.91ID:LSPwj6Gb0
山藤章二と南伸坊との対談が面白かったな
あと竹中直人の文庫あとがきがちょっと好き
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:33:24.29ID:LSPwj6Gb0
あとナンシーが死んだ後に出た文庫本の大月隆寛のあとがきもいい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:43:48.76ID:IwEAHQWH0
結婚願望は全く無かったらしいが、酔っ払った勢いで、
ヒクソングレイシーと結婚してぇ!て叫んだとか
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:48:42.96ID:5XYXRmRx0
>>175
たぶん自分の好きなタレントを貶されたから恨んでるだけだろうな
そういう幼稚な奴らには嫌われてそう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:49:11.35ID:QDAzOvWP0
早すぎたけど
今思えばいい時に死んだのかも
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:51:44.74ID:gmkWThsy0
>>194
ナンシーも自分の好きなタレントは褒めて嫌いなタレントは貶してた
それだけの人で同じようなもんだ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:51:58.84ID:nBvOGYmz0
本ほとんど持ってる
文体のリズムが面白いんだよな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:57:47.22ID:LC9MKdqC0
消しゴム版画家としては好きだけど、物書きとしては読者としてどれだけ共感出来たり言葉選びが上手かったりする文を書いていても他人の悪口だから不快だったわ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:58:03.76ID:qKCARLDO0
168ぴゅーたんならうそまみれもついかな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:58:07.02ID:WVXH3ykR0
昔はよく立ち読みしたもんだが時間がないときは文春と週刊朝日はナンシー関だけ読んでた
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:58:24.75ID:gmkWThsy0
>>199
そんなネットでみんなが挙って叩いてる人の批評なんて見たいか?
今の松本人志やたけしへの批評見たいけどな
あと今生きてたら袋叩きに遭ってたであろうナンシーとネット民の言い合い
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:00:58.15ID:wTKPb+1J0
そんなに悪口かなあ
自分は悪口だと思ったことないな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:01:49.73ID:nBvOGYmz0
ナンシー関が賞賛してたのはたけしと松本人志だが
今生きてたらどう評価しただろうなあ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:02:45.73ID:W1Dwg+mF0
最近はナンシーが生きてたらこの事をどう書くかなって事件がめちゃくちゃ多いわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:02:48.59ID:NK0KRUql0
版画家としては好きだけど
物書きとしてはあんまり興味ないな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:03:27.37ID:srUFsJLD0
この人誰かに粘着して攻撃してたよね

クズっぽいよね
やってたことが
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:03:48.47ID:W1j225RT0
あれだけ叩き続けた中山ヒデ的な温いテレビが絶滅どころか完全に主流になって
今生きてたら発狂してただろう
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:04:51.47ID:GSDNzInq0
神田うのや安室奈美恵のことは褒めてたんだよなあ

あの手の(当時は)スレンダーなかわいい子に
憧れやコンプレックスあったんだろう
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:05:37.22ID:wUSMeVM/0
アサヒ芸能も宝島ももう遠い昔の話だな
みうらじゅん、山田五郎、安斎肇、リリーフランキー、渡辺佑とかこのスマホ時代の荒波を上手く乗った方だろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:06:06.57ID:h0CTvOKv0
皆がテレビ見て漠然と感じてたモヤモヤを
言葉にしてくれた人

今はインターネットがあるから存在出来ないかもね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:07:09.94ID:mF5KaLww0
>>201
直接関係ないけどマツコって中村うさぎがフックアップした気がするからサブカルの人と言えばサブカルの人だな。
何故か今じゃテレビに出ずっぱりだけど。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:09:37.00ID:bYM1wN4t0
ナンシー、業界のパーティに招かれても「批判できなくなるから」って出席しなかったんだよね
すごいな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:10:09.66ID:mxiOgNPA0
ナンシーを未だに目の敵にしてるのSMAPファンに多いイメージ
自分の身近にもいたし芸スポもSMAP婆の巣窟じゃん
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:13:33.51ID:kHv429zn0
>>8
ヤワラちゃんが柔道家のころに、この人は政治家になるんじゃないかって言ってたしな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:14:29.91ID:W1Dwg+mF0
中島らもは社会の落ちこぼれや弱者や社会不適合者への愛情が溢れてたけど
それをちょっと勘違いした解釈で引き継いじゃったのが弟子筋の松尾貴史
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:14:54.00ID:KYa/MUnI0
女性騎手が男性騎手にイジメられてたんだよ、それ見た両親が涙流してたのにコイツは女が男の世界に入るのが悪いと罵倒してた、冷たい奴だなと思ったね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:15:41.51ID:jDqm9/ME0
>>218
そうそう。言いたいんだけどなんと表現したらいいのかわからない…みたいなことを文章化してくれた人
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:15:45.17ID:bYM1wN4t0
文春のコラムでデーブを批判して、デーブが切れてブスだのデブだの頭の悪い悪口書いてたけど、ナンシー少しも動じずそれにコメントしててカッコよかった。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:17:42.27ID:LWccpB2i0
まぁ。今の若い人達には
この手のサブカル臭は
全く刺さらいで、ただの悪口で
終わるんだろうな。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:18:04.38ID:kKTf4trp0
この人の芸風いまはウケないだろうね。
こう言っちゃあれだけどいい時期に亡くなったと思う。
満里奈が名倉と結婚した感想聞いてみたいww
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:18:38.47ID:WVXH3ykR0
自分が嫌いなやつの場合は読んでて痛快だが好きなやつだと微妙な気持ちになるという
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:19:31.75ID:Grd0wLvj0
>>2 ワカル
>>28 上手い
>>42 頭悪そうじゃなくて悪いオッサンのくせにプライドの高いキモイゴミ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:21:48.77ID:txbzldHb0
神田うのと佐藤藍子の人格・性質について散々批判していたが千秋に関してはそれを行わなかったのが不思議だ
番組やCMでの扱われ方については書いてたが
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:22:43.53ID:TpfycNol0
テレビの見過ぎで死んだブタだろwww
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:23:25.88ID:zsZSxln2O
>>45
「信仰の現場」はインドア派のナンシーが外に出てルポしてるのが興味深い
対象はテレビを通して知った人物や事柄だが
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:23:54.21ID:5XYXRmRx0
>>229
あとデーブが、「貶されたみんなで抗議しよう」みたいに呼び掛けててダッサ〜こいつと思ったわ。
清原が新庄を「プロ野球OBのほとんどが不快に思ってる」と言ってたのと同じ。
戦うんなら1人でやれよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:24:11.86ID:nzUXO3lS0
年寄りだから懐古主義になるんだろうがデブの消しゴム彫り持ち上げすぎ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:24:53.48ID:Grd0wLvj0
>>237
悪口書かない人の事はそこそこ好意を持ってたんだろうなと
蓮舫やうのは嫌いそうだが千秋は何となく好きそうだなというのはわからんでもない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:25:36.49ID:rGj4nb380
ナンシーのコラム読むためだけに毎週、週刊朝日と週刊文春買ってたわ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:27:37.97ID:0o393rbj0
家にこもってテレビばっかりみるとあんな体型になって早死にしてしまうんだな
やっぱ外に出て運動しないとな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:28:16.84ID:11YbHDuf0
とにかく運動がヤダってタクシー乗りまくってたよね
人間歩かないとやっぱ早死にするんだなと思った
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:29:21.22ID:5XYXRmRx0
>>241
単なる懐古で評価されてるんじゃないから。
逆にマツコが消えて20年経ったら評価は「ナンシー関のパチモンだったよね」
で終わる
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:33:19.08ID:S34Gk2z60
マツコと有吉の間くらいの辛さ
どっちかつーと有吉寄りかな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:35:01.71ID:mF5KaLww0
ネットが一般化する前で扱ってる題材がナマモノだから、リアルタイムで文章読んでないと価値が分からない人だな。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:35:03.26ID:0hGGrLlO0
デーブスペクターはナンシー関に
結局一度も有効打を与えられ無かったな
逆にパンチ打ったら悉く綺麗なカウンター
貰ってた

コラムの内容に痛い突っ込み食らって
放ったパンチが体型の揶揄って既に負けてるよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:35:08.22ID:5XYXRmRx0
>>208
だからそういうのは自分の好きなアイドルを貶されたから恨み爆発してる奴だってw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:35:08.93ID:KATE3uiF0
>>131
中島らもは啓蒙かまぼこ新聞が好きだった 九州出身の籾井さんの話だったか、犬の散歩ついでに肉屋でコロッケ一個だけ買って、これは犬にやると言いながら自分が食べてしまうとかしょうもない話が好きだった
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:36:47.62ID:TcMGT8l+0
噂の真相の連載読んでたな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:36:58.91ID:kgCFkZt50
>>247
終わんねーよw
マツコはもう国民的なアイコンだから
そもそも今のマツコは芸能人であってナンシーと立ち位置違い過ぎるわ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:38:53.36ID:5XYXRmRx0
>>258
浅い奴だな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:40:00.55ID:uclDWzU40
怒り新党でもそうだったけど、マツコって一般人が業界批判したら全力で業界擁護に回るからね
業界内同士なら、あからさまに力のある方(地図よりキムタクとか)につく

知り合うと批判できなくなるからって、呼ばれてもテレビに出ようとしなかったナンシー関とは全く違う
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:40:32.40ID:x4s6ajPt0
文春、朝日、ホットドッグプレス、そして噂の真相。
彼女のコラムが載ってる雑誌は手当り次第読んだ。
皆が形にできない猜疑心みたいなものを的確に言葉に変えてくる。
悪口にしか感じ取れないのは感性の違いだろうが、ただの感情のはけ口にはない、高い分析力と消しゴム版画に添えられるミニマムの言葉選びには誰も追いつけない才能があった。90年代には、こういう感性の受け皿があったし、その中でも彼女は突き抜けてた。
あの体型は、彼女の不摂生というある意味誰にもいじりようがない武装だったんだと思う。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:40:56.77ID:0SNgraXN0
マツコは初めは皆が共感する事をズバズバ言うキャラだったね
でも本人も言ってたけど業界に魂売ったから、端っこから毒舌言う存在から国民的タレントになった
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:41:14.36ID:rq4vxN//0
その体型から自身を揶揄して力士みたいに
ナンシーぜきと呼ばせているのかと思ったら違った
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:42:02.31ID:DHJULFG90
ナンシー関と中嶋らもの偽物は沢山出て来たけど
同等か超えたって物書き出てこないな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:43:21.30ID:jc3w2vCr0
マツコも有吉も、今やっているのは実は毒舌ではなくて「正論でぶった斬る」だ。
その原型を作ったのがナンシー関。
ただナンシーの方がずっと情緒的で、そのぶん直感力は桁外れに正確だった。

なおマツコは正論で追い詰めた後に「それでいい」と最後に救うのに対して、
有吉は「ダメだバーカ」と笑いながら切り捨てる。
それが時代なんだな、と思うよ。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:43:33.28ID:5XYXRmRx0
>>257
本人が引退すると言ってるらしいがw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:46:39.30ID:NCPa+B+00
文章で爆笑できたのはこの人だけ
有名人のうまく世間には気づかれてない本質をズバッと抉る文章は最高だった
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:47:29.14ID:GSDNzInq0
アヤサンで小室哲哉プロデュース企画のとき
司会の久保こーじってのがオーディションでマイラバの曲を歌った女の子に
「ここでマイラバ歌うなんて度胸あるねー」ってイヤミいったり
「君たち、小室ファミリーに入れてあげようか?」ってドヤったりするのを猛烈に批判してたな
小室の腰ぎんちゃく・小判サメの久保こーじ。今もっともつまらない男とかいって。
その通りすぎた
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:48:08.98ID:7qI0UmtE0
リアルタイムで見てないやつに「何が凄いかわからない。過大評価だ老人め」とか言われても「でしょうね」としか…
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:48:19.82ID:QYa2vJ0R0
裕木奈江に関しては
ナンシーも山田某も憶測の部分が事実の様に解釈して叩いてたのがねぇ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:48:26.12ID:35Q4oCXs0
覚えてるのは安藤和津がみんなが知ってるのが当たり前のように
うちの旦那がって連呼してたら草なぎ剛が奥田瑛二が旦那って知らなくって
普通に誰ですか?って質問された話とかだな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:48:59.54ID:4nNGwM2C0
一時ナンシーが死んだ事をナンシーがコラムに書いたら・・
みたいなのが2ちゃんで流行ってたよな。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:51:22.44ID:35Q4oCXs0
コラムニストは山本夏彦とナンシー関が好きだった
笠智衆大嫌いって書いたら世間から嫌われるだろうけど書いちゃう人
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:53:47.34ID:nzUXO3lS0
>>277
リアルタイムで見てたがそんなに褒めちぎってるのは宗教じみて気持ち悪い
そんなの居たなぐらいでいい
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:54:39.03ID:5XYXRmRx0
>>120
それも違うな
その好き嫌いの尺度、価値観に矛盾がなくブレなかった人
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:55:43.10ID:UoocKKHX0
もう一回読もうかな
何買えばいい?ふざけんじゃないわよみたいなタイトルは25年くらい前に買ったな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:56:23.35ID:MuP23Bmz0
小倉智昭と
その茶坊主 笠井信輔はナンシー関の死を
正直なところどう思っていたのだろうか…
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:56:31.20ID:5XYXRmRx0
>>285
俺と一緒だなw
夏彦さんの「職業に貴賤あり」はしびれたな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:58:24.56ID:wTKPb+1J0
>>243
俺と同じだ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:58:25.31ID:yiyo1MgV0
>>26

勝谷誠彦も好きそう
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:58:31.81ID:NCPa+B+00
政治家をネタにすることはあっても政策について批判したり自分の主張はしない節度ある人
みたいなことを友人の中野翠が亡くなった後に書いてたな
あくまで視聴者、一般人目線でそこからくる違和感を掘り下げるのが上手かった
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:00:57.90ID:URxwJ7kO0
NHKの趣味の番組で年賀状用の消しゴム版画の先生やった時のテキスト今でも持ってる
猿がウキーッとやってて可愛いw

人が心の底で思ってる言語化出来ないモヤモヤを上手く文章にしてくれてたから読むといつもスッキリしてた
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:04:23.10ID:THBKRI5B0
>>239
特にエーちゃんとタオルについて
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:05:38.35ID:oO/O33jVO
>>289
おそらく取っつきやすいのは『テレビ消灯時間』という文春のコラム集の文庫
週刊朝日のも文庫になってるしどちらかだね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:05:59.84ID:b7IiE7Y10
ナンシー関のたんたんとしたあの文章が好きだった。
なんかコタツでテレビ観ながらぶつぶつ言ってる感じがして。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:06:40.88ID:BKAc3fmr0
「広末は吉永小百合になる」と言っていたけど、はずれたな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:09:05.51ID:rEb0yVOG0
ネットが普及する前に亡くなってよかったと思うな
関川さん久しぶりに名前聞いた
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:09:20.68ID:wle/qMBB0
>>247
懐古で思い出補正
あの時期に食べ過ぎで心不全になり死んだから過大評価されてるだけ
もし長生きしていたらナンシー以上に鋭いところを突っ突くネットの一般人がナンシーの矛盾暴いて消えてる
いま改めて読むとハズレも多いし頓珍漢な低次元の落書きみたいな批判してて笑うわ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:09:33.36ID:yiyo1MgV0
>>42
5ちゃんをやってりゃたまに名前を見る
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:09:45.53ID:KRXBJ+9s0
大ファンだったが晩年のナンシーコラムには違和感を持っていたという菊地成孔
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:09:54.57ID:yiyo1MgV0
賢い人達は疑問をすぐ解消するから
知れなければググる人が多い

知識欲旺盛な人は
時代を飛び越えてなんでも把握してるから
情報量が多い
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:10:42.79ID:x98UnV8G0
似顔絵の版画、味があって好きだったな
何気に印象深かったのは西村知美だったか「お帽子、すきです」
とかいうやつ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:12:07.43ID:q4qdnMLQ0
当時ワイドショーやってた蓮舫の「社会派バカ」という消しゴム版画を覚えてる
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:12:45.09ID:QR0XSF0o0
>>280
森繁より先に逝くことをもって私の人生のオチとする、みたいなやつだよね。懐かしい。。。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:13:33.90ID:bLm5jIOJ0
宜保愛子の判子やたらあった気がするw
判子上手いのはもちろんだけど判子にあるキャプションが秀逸だと思う
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:17:13.33ID:oO/O33jVO
>>307
>>185にある
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:17:16.19ID:yiyo1MgV0
>>86
今のほうが陰キャや貧乏人など
社会不適合者が多い

昔の2ちゃん黎明期は業界人もいて情報の宝庫
pc持ってないとできなかった時代
今ほどpcも安くないだろ
時代考察できないのかな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:19:43.68ID:yiyo1MgV0
>>94
マツコは初期の頃から
細木数子にお世辞言いまくりだからスタンスが違う
テレビの人になるつもりだったんだろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:21:57.08ID:yNycpojv0
贔屓結構あったから
それ無視すれば本当面白かった
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:24:27.23ID:9Z3zOfRw0
ナンシー関が居てくれればなぁって思うことが何回も有る。今なら、
弘中綾香
田中みな実
花田優一
加藤紗里
辺りのコラム読んでみたい
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:25:34.27ID:Rul6nrMs0
>>314
ダントツで小室圭だろw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:26:04.37ID:9u0bshHd0
>>171
川島なお美から「コラムで取り扱っていただいて」と御礼状とワインが届いて困惑、ってエピソードが好きだった
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:27:21.61ID:yiyo1MgV0
>>120
そうそう
そんな感じに他人を酷評してた
そっくりだ
ナンシー関を目標にしてるの?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:28:01.34ID:okLbyfLR0
>>257
芸能人は死んだら秒で忘れられるわ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:29:46.25ID:hOobFxa/0
ナンシー関が死んだときにテレビも死んだ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:29:53.17ID:yiyo1MgV0
>>153
松本に判断力があるわけじゃなくて
自分に好意的な人の名前を挙げてるだけじゃんw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:30:40.36ID:cKw+qTLX0
>>260
最初からもうスタンスが違うんだよな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:31:58.14ID:oiIk93yx0
>>245
タクシーの中で虚血性心不全になって亡くなっちゃったんだっけ
もっと長く生きて欲しかったな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:32:48.52ID:yiyo1MgV0
>>156
晩年はダウンタウン批判を始めてたよ

権力の権化になった彼らは変わってしまったから
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:33:12.13ID:QDKQnNTD0
岡村がめちゃイケを褒められたのが嬉しかったのか、
番組内でその話をしてたな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:33:32.84ID:xQ6Gdcew0
ナンシー女史の文庫本
いまだに20冊はある。

「底辺大学の入学入試合格発表潜入」

が忘れられんww
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:33:34.85ID:hUbOO6cA0
デブな女という印象しかなかった
本人の外見が強烈なんで消しゴム版画得意にしてた事は知ってたけど内容は一つも覚えていない
自分のような人間は珍しいのかな?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:34:20.06ID:yiyo1MgV0
>>317
川島なお美はメンタルが強くてブレないな
たいしたもんだ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:35:13.55ID:iIsnFzKw0
最初に見たのはホットドッグに載ってたテリー伊藤の斜視ネタ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:36:19.92ID:yiyo1MgV0
>>197
ナンシーのように的確に貶してから出直したら

ナンシーは好きでも嫌いでもないけど
貶しても洞察力があった
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:36:27.52ID:xQ6Gdcew0
昔は週刊文春のコラムが
あって毎週読めていたんよな。
90年代だったかな。
楽しみにしてた。
彼女のコラムが良かったから
文春>>新潮だったわ。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:40:01.95ID:5XYXRmRx0
>>321
それはマツコだから
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:40:37.33ID:xQ6Gdcew0
彼女の凄いなってとこは
嫌われたり、敵を作ることを全く恐れずに物を書いていたところ。

忖度したり我慢が当たり前の世の中にあって斬新だった。
今もなかなかそんな人はいない。

マツコなんかより全然好きだったな。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:42:33.57ID:tdgG4I3G0
この人知らないけど
生きてたら松本人志のこと徹底的に批判していただろうっていうレスは何回か見たことあって名前覚えた
まさに死人に口無しだな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:42:33.83ID:hOobFxa/0
まあテレビを見ていなかった人には特に面白くないハンコの人だったろうな
テレビ中毒者のあくまでテレビ視聴者視点だったから
その高見に上がらない視点は良かった
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:45:05.62ID:fnrU+egs0
>>329
そんな岡村もナンシー真似てラジオで色々な芸能人貶してたけど因果応報で岡村は病んで頭パッカーン
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:45:34.96ID:0hGGrLlO0
個人的ハンコのキャプション最高傑作は
三ツ矢歌子のハンコに付けられた「中堅女優」
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:47:07.88ID:yiyo1MgV0
>>342
他人をおまえ呼ばわりするのにろくなのはいないな

不摂生仲間だろ?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:48:11.99ID:xQ6Gdcew0
>>314
媚びるタレントは叩いてる印象あったから、田中、弘中はなんとなくこんなんやろな。ってのが解るw
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:48:48.02ID:5XYXRmRx0
>>330
あと矢沢永吉のコンサートに潜入取材したら(もちろんファン層を観察してネタにするために)、
ステージ見たらミイラ取りがミイラにななって、矢沢ファンになったんだよな。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:52:26.40ID:c7baMypG0
ナンシー関だってマツコぐらい看板番組掛け持ちするような地位に上り詰めたら毒の抜けたつまんないキャラに成り下がるんじゃね?
しょせん毒舌は持たざる者の愚痴だからな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:53:39.89ID:5XYXRmRx0
>>333
中村うさぎもな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:54:04.46ID:fnrU+egs0
>>339
>嫌われたり、敵を作ることを全く恐れずに物を書いていたところ。

全盛から過ぎて腕落ちてたたけしや松本には甘くて
たけしや松本が嫌いなタレントには同様に一緒になってネチネチぼろくそ批判してた
千秋は父親がお偉いさんだから触れず
恐れまくりじゃん
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:55:15.87ID:yiyo1MgV0
レス乞食に粘着された
現実は他人からお前呼ばわりされて辛いネラーw

他人をお前と言い出す卑屈さが嫌い
ID:M7HO+XRp0
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:55:48.08ID:oEkiRu6e0
>>66
作家は(そして今はお笑い芸人も)素人が漠然と思っているけど明確には分かってないことを見事に言語化するのが仕事だからな ナンシー関もその名手だったな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:56:05.67ID:p/xv1zQO0
NHKの番組作りへの批判が秀逸だった
もう二度と出演することはないので書くと言ってた
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:59:03.12ID:g8+wf52a0
川島なお美と中山ヒデを
親の仇レベルで叩いてけどあれなんなんだろう
大月隆寛との対談コラム読んでたなあ
懐かしい
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:00:28.15ID:xQ6Gdcew0
>>354
人には誰でも好き嫌いはある。
自分の好きな人を叩く必要もない。
それは忖度じゃない。

思ったままにバッサリ切りまくる
スタンスがいい。

いまのタレントはみんな仮面を被ってる。
化けの皮を剥がせたナンシー女史みたいな人はほんとに貴重
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:00:40.19ID:NCPa+B+00
ナンシー関が珍しく女を褒めてたのは瀬戸朝香と女子柔道の田辺なんとかって選手
プロレスラーになってくれないかって書いてたな
ナンシー関にとっての最高の褒め言葉なんだとか
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:00:54.98ID:gwaiyi790
>>21
ナンシー関と中島らもは長生きしてほしかった。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:00:57.37ID:JBUJsN2m0
記憶スケッチアカデミーで死ぬ程笑ったわ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:02:45.08ID:xQ6Gdcew0
いまの女性タレントなら必死さが画面から伝わってくる、磯山さやかや朝日奈央あたりは評価してくれるだろうか?

って思ったりする。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:03:18.45ID:ZH2ZVnE/0
>>12
たけしダウンタウンシンパだったから
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:04:07.92ID:Ohjomypw0
ナンシー関さん、生きていればマツコごときが、今ほど大きな顔は出来なかっただろう
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:04:11.60ID:I+9ZH6QW0
>>361
川島なお美はマンガ道場のコロから嫌いだったのでいいんじゃないかな
ガンではやくしんで良かった
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:05:18.78ID:K/ByBUun0
消しゴムはんこの太ったおばさんというイメージしかなかったけど
偉大な人なんか
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:05:35.15ID:iZOmrH990
>>47
ウルトラマンのお題で
急に風呂場を開けられた赤木春恵とか
死ぬほど笑った
今見返してもたぶん笑える
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:06:50.58ID:ZH2ZVnE/0
>>260
地図よりキムタクだったのは
キムタクが叩かれてた時からだから
別に強い立場でもない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:07:36.05ID:feg1EiSa0
この人は観察眼も勿論だが、誰もが薄く思ってる違和感みたいなものを的確な文章でスッと腑に落ちるように著す能力が凄かったな。それでいてちゃんと読ませるような文章で惹きつける。
今の時代には生きづらいポジションの人だと思うがフワちゃんとか小室圭をどう評したか興味あるわ。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:07:42.32ID:Dgn73B9r0
マツコが出てきた時って、ナンシー関路線で売り出してたよな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:07:50.05ID:QDKQnNTD0
>>354
千秋はポケビ絡みで書いてたよ
目が小さいって
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:09:35.50ID:3odItxLW0
>>368
でもマツコの方が可愛げあるからな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:09:35.72ID:feg1EiSa0
>>372
ブックオフとかに文庫本有ると思うけど読んでみるといいよ。ただ登場人物が皆古い人になるから面白さは半減するかもしれない。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:10:00.97ID:G5prTCO+0
もう19年も経つのか

ナンシーの年齢を越してしまった
なんか悲しいな(´・ω・`)
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:11:59.74ID:UqZOvaLc0
ナンシー関取
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:13:01.38ID:3odItxLW0
>>362
時代が違うからね
今は無理だよナンシーも
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:16:09.79ID:zAT8SsRl0
>>213
どうかね
対談だったか何かで「今後のTVの展望」について話してるうちに
「(自分としては不本意だが)中山秀的なものしか勝たん」みたいな結論になってたよ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:16:44.18ID:AyulKD070
ナンシーのパチモンみたいな消しゴム版画家はいつのまにか見なくなったな。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:16:45.99ID:gMXaN4kZ0
>>339
だってテレビなんかほとんどでないコラムニストだもん
ホットドッグプレスなんてエロ本とそんな変わらん
西原理恵子とそんな立ち位置変わらんのじゃ

ここらの人らはミニコミや同人誌で流行った評論文化のサブカル化で
それをメジャーにした人らじゃ、中森明夫とかね
その仕事は悪意やマウントというわかりやすいものをベースにして
きちんとした評論にはなれなかったし、SNSでそれが個人が駆使できる
ようになった時にろくなことにはなってない

だからといってでむげに否定する気もないがもちあげられるのも
何か違うとしか思えない
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:16:51.33ID:h/lrLY560
ダウンタウンのファンだったよね。
けどリンカーンで関東芸人も従えるようになったダウンタウンも、映画撮り始めた松本も、「吉本オールスターズのリーダー」みたいに明日があるさをのどかに歌うダウンタウンも、ワイドショーのコメンテーターやる松本も見ずに死んでしまった。
今何を言うかすごく聞きたい。
一時期は批判しても、一周回ってまた受け入れそうな気はするけれど。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:17:57.81ID:KRXBJ+9s0
マツコファンの人 今は久保ミツロウとかサイバラとか神田伯山とか有吉とかで我慢しといてくれ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:18:58.41ID:3ye/vS2m0
>>89
>>2
>NHKのドラマでナンシー関の役やってたな

あのドラマ、録り逃して結局そのまんまだわ…
シーナ&ロケッツのドラマも録画失敗したまんま
NHKは少し古いドラマもちゃんと再放送せーよと…
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:19:06.11ID:LslXcCnK0
>>383
女のプロとしてな
叩き上げの川島なお美が敗れ去るコラムは記憶に残ってる
あと有吉について「有吉は何故かふてぶてしく見える、のではなく生来ふてぶてしいのだ。」と98年の段階で書いてるのは凄い
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:20:11.97ID:89xNPb460
俺だけかもしれんが小田嶋隆をナンシーの後継者と
思っていた時期もあった
トルシエが憑依した文章とか秀逸だった
今の彼は酷い左巻きになってしまって、毒もそれ
専用でしかないから思想を超えて端的に面白くない
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:21:07.70ID:u+fo//UF0
>>1
山田五郎を実在してると思わせるために
ナンシー関のラジオに出演してた話好き
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:22:29.07ID:ZH2ZVnE/0
中山秀征は完全なる陽キャパリピだから
サブカル女にはついてけないんだよ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:22:50.74ID:3ye/vS2m0
>>16

> 最後の「何いってんだかなぁ」は自分の発言に対する批評「自分ツッコミ」で、ナンシーの文体の特徴である。
「心に1人のナンシーを」といったのは、のちに「CREA」誌上で対談を連載した民俗学者の大月隆寛だが、それは誰でも自分に対する批評眼を忘れるな、の意味であった。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:24:05.45ID:h/lrLY560
>>391
サイバラなんざかっちゃん好き好きかっちゃん聖人聖人てポエム書いてるだけやんけ。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:24:16.57ID:IjkajllQ0
>>116
15の夜じゃなくて5の夜っすね
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:24:23.70ID:HPina9yp0
>>366
朝日奈央は渡辺満里奈みたいな感じに
上手くやってるカラクリを掘りそうな気がする
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:25:00.92ID:89xNPb460
>>382
案外普通に読めちゃうかもしれないよ
それだけテレビ(芸能)の世代交代が進んでないということかも
ビートルズがアルバム出してたの7年間だっけ?
そういうの聞くとずっと「激動の時代」と言ってるけど
物事の速度ってむしろ落ちてるんじゃないかと
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:25:48.20ID:3odItxLW0
秀ちゃんさんまナインティナインあたりの明るいキャラは日陰の人間からしたら眩しすぎるんだよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:27:53.55ID:yiyo1MgV0
中山秀征って陽キャなの?
陰湿そうな暗いものを感じるじゃん
人相見ればそれが出てる
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:28:11.67ID:38lweg+K0
>>390
> けどリンカーンで関東芸人も従えるようになったダウンタウンも、映画撮り始めた松本も、「吉本オールスターズのリーダー」みたいに明日があるさをのどかに歌うダウンタウンも、ワイドショーのコメンテーターやる松本

君にとってそれは駄目なこと、嫌なことなの?
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:29:12.42ID:RTQdlaKf0
>>404
テレビが落ちぶれたんだよ
ナンシーが生きていたらヒカキンとかどう評価してたろうな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:31:15.89ID:qU+6CzGr0
忌み嫌ってたサッカーW杯開催中に亡くなったのよね。
バイロム・チケットスレのナンシー関が死んだの書込みで知ったわ。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:31:17.15ID:NY71Huhp0
昔読んだやしきたかじんのコラムが印象に残ってる
真に大阪的なのはコテコテの漫才ではなくてやしきたかじんがテレビで熱唱してトミーズ雅がええもん聞いたわあという表情で何も説明もなく番組が終わることみたいな文のやつ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:34:20.07ID:6oExMPqf0
大月「80年代半ばこのかたたけし圧勝の現実はあるけど、それにさらにターボかかるぞ。だって、NHKの好感度調査でもずっと一位なんだろ‥」

ナンシー「なんで好感度一位になっちゃうんだろ。あたし、たけしは絶対好かれちゃおかしいと思うんだけどなぁ」

大月「実際、あれが好かれるためには、何か変換装置が間に介在してないとムリだよな」

ナンシー「受け手の側が勝手に何か変換しちゃってるんですよ。たけしの責任もゼロとは言わないけど、でも受け手の側の読解力が決定的に不足してると思う」

『地獄に仏』(1994、ナンシー関、大月隆寛)
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:41:14.74ID:mxiOgNPA0
B級タレントみたいのがやたら資格とか取ったり「こんな特技があるんです」って
本業よりそっちを売りにするのが増えて嘆いてたけど今ほとんどそんなんばっかだよね
あとビーチボーイズの番宣で反町と竹野内がずっとスカしててサービス精神のカケラもなく
見た目良く裸になってれば許されるって女のグラビアアイドルかよ!とか 
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:47:59.48ID:QDKQnNTD0
タモリ倶楽部に出た時、司会の(先代)円楽がウケてるかを気にする歌丸のコマ送り版画を披露してて笑ったなぁ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:48:26.67ID:GSoOYqID0
>>152
その対談で初めてマツコデラックスという字面を見たのを覚えてる
25年くらい前だったかなあ・・・
そして女装する人はみなドラッグクーンとか呼ばれて
ひとくくりにされてた気が・・・オナペッツとか
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:49:08.98ID:3eHkWTsj0
小倉智昭は有名人との関係性を暗に匂わせることで
自分の地位を上昇させる
みたいな評があったな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:50:40.92ID:fD3dhLh90
昔の芸スパはやたらとナンシー関と伊集院光信者が多かったな
実際ナンシー関はどういう人物か知らんが
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:51:39.00ID:RTQdlaKf0
>ビーチボーイズの番宣で反町と竹野内がずっとスカしててサービス精神のカケラもなく
>見た目良く裸になってれば許されるって女のグラビアアイドルかよ!

今は逆にこういう風にもっとツンとした方が区別化出来ていいと思うけどな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:52:13.12ID:38lweg+K0
>>427
小倉が古坂大魔王のことを「大魔王はどう思う?」とか大魔王呼びする謎を解いて欲しかった
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:52:30.45ID:5XYXRmRx0
>>415
うわ〜鋭いな
ああいう「大阪的な情緒」がたまらなく嫌
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:53:14.56ID:NCPa+B+00
>>403
ダウンタウンとウンナンをライバルとか同じレベルで評価するなって書いてたな
ダウンタウンはプロ野球、ウンナンは高校野球ぐらいで地肩が違うと憤慨してた
うる覚えだから表現はちょっと違うかもしれんが
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:54:33.00ID:35Q4oCXs0
小倉さんのことは、僕は先代の社長にはずいぶん可愛がっていただいてね
みたいなコメントを取り上げてたよね
大物に認められる自分アピールがすごいって
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:54:49.14ID:feg1EiSa0
>>420
うわwそんなところ見てるのかよ?と思ってワイドショーとかで邦衛見たらホントに短くて、しばらく邦衛見る度に思い出し笑いしてたな。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:56:12.79ID:bH43Yq3b0
>>429
後追いで今読んでも「なんで支持されてんのこの人?」ってなる可能性大。無理して今追わなくてもいい。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:56:34.81ID:5XYXRmRx0
>>388
ナンシー小関かw
さすがにクレーム入ったのでは?
マツコと同じでスタイルだけ真似て独白なかったね
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:57:05.52ID:Iogopnd60
「信仰の現場」、面白かった
歌舞伎のチケットを買うのに行列する「異常に上品なお爺さん」とか
目に浮かぶようだった
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:57:39.69ID:cmwrVEpB0
「初恋」ってエッセイ集で、乱歩の「人でなしの恋」みたいな話を披露してたのが思い出深い
この話のためだけに、本を買った
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:58:43.27ID:oIupnnEQ0
当時大学生だったけど週刊朝日のコラムはよく読んでたな
文章のうまいおばさんだった
見た目の文章の両方でインパクトのあるコラムニストって最近あまり出てきてないな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:59:00.40ID:CvD1sBXV0
>>133
チェイスHQ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:59:12.34ID:UT0X+1Yb0
意味のない筋肉を付けた松本とか
歳取ってから変な女に入れ上げて軍団や側近を切ったたけしとか
どう評価するのか見てみたいな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:01:47.73ID:VuV4hpWy0
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!! そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、 著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る ノンフィクション自叙伝!! 【ゴミと呼ばれて】 刑務所の中の落ちこぼれ 中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !! 著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺 著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺 13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!! 全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:03:23.93ID:okAwv66N0
仕事でかかわったことある
締切からだいぶ遅れてきた原稿
爆笑させてみんなニッコリ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:04:43.80ID:c7HRQCCE0
ナンシーが40前に亡くなったからマツコも早死にするんじゃないかと思ってたけど50目前でも元気に仕事してて何より
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:05:02.64ID:ceobflo30
>>32
自身が実際に会うと悪く書けなくなるから会わないようにしてる
とか言ってたとかいうのは
そういうことがあったからか…
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:07:33.66ID:JLZLli/60
ナンシー?スザンヌの婆ちゃんだっけ?
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:07:58.51ID:GSoOYqID0
>>314
わかりやすいのはあんま行かない気がする
今ならジャニーズですけどお笑いもいけますよ、
みたいなやつ行くんじゃないかな
あーでも堂本でもうやったか
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:08:50.48ID:5XYXRmRx0
>>442
ナンシーを「ただの悪口言ってる人」としか思えない奴は、そういう文章のセンスを読解する能力が無いんだろうな。
そういう奴らとはたぶん5分も会話が続かないと思うわ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:09:50.08ID:NMS5lsie0
この人の連載してた雑誌が実家に帰った時に置いてあって開いたら字が小さかった
雑誌も新聞みたいに字が大きくなってるの?
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:11:03.97ID:ZH2ZVnE/0
>>433
毒が無い笑いはとにかく嫌なんだね
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:11:12.79ID:h/lrLY560
>>410
ダメな事とも嫌な事とも言ってないよ。
ただ、ナンシー関と同じようにダウンタウンファンだった自分が、ダウンタウンに対して「変化」を感じた時ではあるね。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:12:55.35ID:bH43Yq3b0
>>455
なってるだろうね。読者に優しいという名目で結果的に雑誌に占める広告の割合が増えてる、とw
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:16:26.75ID:ptEGygEP0
本でしか知らないから喋ってるのも見たことない
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:17:06.89ID:WmIe0KBQ0
ナンシーの晩年に差し掛かってた頃当時サッカー番組くらいしか
レギュラーのなかった白石美帆がオールスター感謝祭クイズで総合優勝した
それを見たナンシーが「白石美帆って・・誰?」
って書いてたのは覚えてる
その後白石はワンダフルなどに出るようになって
テレビで見ない日はないくらいの存在になったが

今思うと芸能界の流れに少しついていけなくなってたのではと思う
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:22:51.72ID:5XYXRmRx0
>>462
深夜番組は他にも出ていたね、
番組名忘れたけど
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:24:05.56ID:Xfn88ULI0
>>454
悪口としか受け取れないってほんとに勿体無いと思うなあ
面と向かってナンシー関好きですか?なんて聞かないけど、自分の周りの人を中山秀征(もしくはデーブ)タイプか川島なお美タイプかを密かに分類してしまう
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:27:12.52ID:DGgeCpZ60
没後19年って中途半端だな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:27:26.37ID:/oMXauBl0
>>465
タモリ倶楽部に出てたよ
あの手の人たちと楽しくやれそうな感じはあった
あとごっつええ感じの大ファンで、まーくんとオカンが大好物だった
あちこちで絶賛してたな 色々懐かしいわ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:27:32.79ID:ZH2ZVnE/0
>>468
その辺は面白がるタイプだと思うけど
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:31:54.38ID:9WeNzPp00
ナンシー関が死んだから、マツコデラックスが出られる様になった。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:33:17.85ID:5XYXRmRx0
>>473
わかるw
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:33:26.54ID:Vi+VOGls0
>>33
それは流石に無知すぎないか?
44歳だけど普通に知ってるし、本人の作品や文章もリアルタイムで見てきたぞ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:33:34.78ID:sBg1hGXD0
今生きてたら評価しそうな芸人
サンドウィッチマン
ブラックマヨネーズ

批判しそうな芸人
千鳥
EXITとかその辺ほとんど

たけしには引退勧告
松本は憧れの対象ではなくなったとか言いそう
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:34:18.06ID:A1jXhGon0
・SMAPに料理をさせるあざとさを軽くおちょくる
・鈴木保奈美は世間で凄く綺麗ということになってるのに親指の爪が短いとおちょくる
・松本伊代がなぜ良さげな立ち位置にいるのかわからない(上目遣い松本伊代の消しゴム版画キャプションは「私を粗末に?」

毎週読んでた週刊文春で覚えてるのはこんなとこ
いきなり逝去してびっくりしたわ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:38:59.22ID:IwEAHQWH0
ウンナンは評価してなかったみたいだが、RINTAMAという雑誌で
「私は南原清隆を面白いと思った事はないが、神取忍を弄らせたら日本一のお笑い芸人」
て評してたな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:39:01.05ID:n77SuEEm0
今のテレビ番組やタレントをどんな批評するのか
見たかったな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:44:56.68ID:h/lrLY560
>>478
サンドを評価するかねえ?
ネタは面白くても、バラエティじゃさっぱりなのに好感度だけ高い芸人って言いそうだけど。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:47:16.28ID:3bTJn5p70
ナンシー愛用のカッターのメーカーHPに、「消しゴム版画に最適」と解説されているのが涙を誘う(´;д;`)
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:47:48.26ID:NarodCga0
この記事で初めて知ったこと
・ナンシー関が青森出身なこと
・本名直美
・棟方志功が版画もやってたこと
・たけしのリスナーだったこと
・法政出身
・いとうせいこうがホットドッグプレスの編集者だったこと
・関川夏央が存命なこと
いろいろと勉強になるな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:50:06.86ID:RSDcBV8D0
学生時代にハマって過去のエッセイ読み漁って数年したら亡くなってしまった
森繁より先に逝ったのが一番の衝撃
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:51:31.70ID:chai8QO00
当時田村亮子だった谷亮子を「議員になると思う」って喝破してたなw
今なら羽生結弦に何を言うのかすごく読んでみたかった
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:51:34.81ID:TkHHWpYs0
まだ生きてたら今の松本とかどう書いてたんだろうな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:53:16.45ID:gQKNzLm40
>>478
見る目ないなお前w
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:55:49.96ID:Od/gOfNi0
この人、中谷彰宏を死ぬほど嫌ってたよな
ひろゆきも中谷彰宏と同種の人間だから、
今ナンシー関が生きてたらひろゆきとのバトルが見ものだった
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:56:16.25ID:B2BdPcA60
面白いんだけど、山田邦子を酷く嫌っていて、その結果……ではないと思うけれど、以後、
テレビから姿を消してしまったのは可哀想だった。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:56:31.85ID:RTQdlaKf0
まだ生きてたら菅田将暉&小松菜奈の結婚をけなして俺を怒らせる図は想像できる
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:59:59.74ID:3jC3OK6w0
>>486

興味あったら買うか図書館でどうぞ

https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m19748453311_1.jpg
評伝 ナンシー関 心に一人のナンシーを
※文庫にもなってます

話題と脱線するが
https://www.nikkansports.com/general/news/202112050000304.html
高市早苗氏「ポスト岸田」へ意欲 挑戦の意向を問われ「もちろん」
[2021年12月5日11時37分]

取り上げた書籍によるとナンシーさん、90年代に高市女史と雑誌で仕事してたようで例の消しゴム版画も載ってた
ナンシーさん(高市女史の1歳下)、もし今も存命なら彼女についてどんなコラム書いてただろうか
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:00:51.63ID:ceobflo30
>>276
たしかにつまらないがアサヤンつながりで
モー娘。高橋と結婚したのか…
と思ったらあべこうじって人だった。
久保こーじって全然知らない人だった
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:01:58.56ID:kKTf4trp0
>>498
なついww

SMAPについてあんまりにも聞かれるからしまいに「SMAP知らない」って言ったって話も好きw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:02:27.26ID:3Uz5wPvD0
>>278
昔あった2chのナンシー関スレでは裕木奈江の事は叩いてないと信者が猛反発してたな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:04:36.94ID:HJMhSMi40
>>336
お前みたいな盲目信者がこのデブス持ち上げてたんだろうな
連投して必死だし
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:05:01.46ID:OsQZAIHL0
>>2
それ
かなり似てたと思うけど、ナンシー関を思い出そうとすると、安藤なつが浮かんでくる
それにしても生きてたら還暦か、時間の流れは早いな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:10:38.79ID:rq4vxN//0
この人確か三波伸介が大好きだったんだよなあ
正月の隠し芸とかハレの象徴みたいに書いてた記憶がある
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:14:05.86ID:z94pHjp90
テレビ脳くっさwwwww
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:15:20.49ID:2fJUyOuv0
そんなわけで、急死である。いきなり誰のことかと思えば、なんと私だ。
いやー、参ったね。まさか自分が死ぬことになろうとは。
それにしても、これほど意外でありながら必然性を兼ね備える急死が他にあろうか。

私の急死にはツッコミどころが多過ぎる。その9割5分はデブ関係だが。
思えば年末進行の最中に思い切りリンパを腫らした。あれは
私のニブい体が、最後に発したSOSだったのかもしれない。
見た目に目立つようなこともなかったし、ついつい軽視してしまったのがいけない。
元々輪郭なんてあってないような顔立ちだったもんな。いや、私のことだが。

やり残したことなんて、そもそも余力が全力だった私にとって
あると言えばいくらでもあるが、ないと言ってしまえば1個もないのだ。

週に何度も、私はオチを考えて生きて来た。これはもちろん書き物の中での話だが、
森繁より先に逝ってしまうことをもって、私の人生のオチとしたい

先に逝くことが勝ちなのか負けなのかはおいといて。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:17:21.65ID:y+pCYHIv0
>>146
「大好き過ぎて何も言えない」状態だったからな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:17:51.21ID:jc3w2vCr0
>>492
中谷彰宏とひろゆきはかなり違うと思うぞ・・・
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:18:22.76ID:kl7Gt8370
インターネット類明期のころ
ナンシー関がホームページやってて
メール送ったらお返事くれたよ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:19:02.42ID:m20hXugs0
こういう独特な感性で生きる人って
生涯独身を貫く人が多いイメージ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:21:35.49ID:gxzflEdy0
>>512
いや、似てるよ
共通してるのは自分の詳しくない分野まで勢いで
自信満々でその分野に精通してるかの如く語るところ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:23:49.95ID:qKCARLDO0
317
いんしつなとうほぐのいんきゃおんならしいえぴでくさ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:24:06.74ID:zKqY3x1w0
>>486
>棟方志功が版画もやってたこと

棟方志功を知ってるのに版画家だと知らないとはどういうことだ
肉筆画もあるけど、そもそも棟方志功って版画家として有名なのでは?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:27:59.36ID:RTQdlaKf0
中谷はともかくひろゆきとバトるとしたら例の「争いは同じ〜」のAA的だわな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:28:38.50ID:o98Y3IVO0
>>452
今から考えるとTOKIOやV6なんてもっと俺お笑いわかってますみたいなツラしてバラエティやってたのにな
変に堂本だけ標的にして執拗に粘着してた印象あるわ
それのせいで割と堂本演技魅力あったのに見事に病んで潰された感じか
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:32:12.87ID:/Za3k/Qq0
>>390
ダウンタウンのファンではない
自分はあくまでたけしのファンだが
日本のお笑いは松本に懸かっているとは書いていた
勿論昔の話だけど
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:34:24.70ID:Rul6nrMs0
>>445
今は一般人が普通にSNSで発信できるから
テレビが夢の箱だった時代とは違う
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:34:33.17ID:Vi+VOGls0
>>486
むしろ棟方志功が版画以外のことをしてたのを知らないんですが…
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:39:24.04ID:NYU4p6sM0
>>1を読むまで俺は男だと思ってたぜ見た目で
特に関連した物も読んだことなかったし
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:41:54.41ID:RTQdlaKf0
>>526
そんな時代だからナンシーが今いても埋もれてしまうわな
アルファブロガー()くらいにはなれたかもしれんが
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:43:25.08ID:5XYXRmRx0
>>512
全然違うな
中谷は元電通、バブルの申し子みたいな薄っぺらい奴
ひろゆきは就職氷河期?で1度も企業に就職したことなく起業したネット時代の申し子
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:44:46.85ID:oO/O33jVO
>>501
そうなんや
完全に叩きだった記憶
24時間テレビで間寛平さんがマラソンやってラストに武道館でゴールして息も絶え絶えな寛平さんに
「はじめまして裕木奈江です」と挨拶したのを「馬脚を現した瞬間」て書いてたはずw
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:50:30.84ID:Oh1Vkmef0
俺何でこの人のこと知ってんだろう
版画を新聞かなんかでチラッと見たことあるくらいなのに、なんか印象に残るよなあれ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:53:14.91ID:xQ6Gdcew0
メディアで見る限り藤井、羽生、大谷みたいな完璧人は90年代にはいなかったんよな。
ケチの付けようがない。

ナンシーなら彼らの煩悩さえも暴いてくれたんだろうな。
いまは4Kテレビになり画質がクッソ良くなったし。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:54:57.65ID:p3c/dEp50
>>1
そう!
テレビは馬鹿にしながら楽しむもの!

田舎者は大層なものとして崇めてしまう!
だから真に受けてワクチンを打ってしまうw
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:56:51.88ID:nR0/5Gt10
この人、吉田栄作の事が好きなのか嫌いなのかよく分からない所が面白かったよなw
もう誰も愛さないの栄作の雄叫びを「需要の無い叫び(織田裕二の目薬のCMと比較して)」と
切り捨てたのは笑ったwww
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:59:10.12ID:tOFF8krYO
安達祐実のグラビア写真集が出た時の
「何がしたいのか!大きくなったねえとでもいってほしいのか!親戚か」
て啖呵が猛烈に記憶に残っている
やっぱり希有の天才だったよ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:59:55.16ID:EnOtdPE90
なんかけしごむ版画の人なのに妙に持ち上げられてたなぁとしか印象がないなこの人
そこまで大した事いってないのにな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:01:48.88ID:p3c/dEp50
>>237
>>242
千秋の性格の悪さを見抜いてたんだろ
ドラえもんをバカにしてたのにドラミの仕事のオーディションを受けたからな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:02:36.44ID:tJle8vY50
39歳没かあ
40歳目前だったんだね
こういう体型の人の死因、虚血性心疾患が多いよねやはり
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:07:14.73ID:xzqu9mQN0
>>540
どこが希有の天才なの?
バカみたいな論評
大きくなったねー大人っぽくなったねーと言ってほしいのは子役が成長して写真集出してる時点でわかるでしょ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:12:30.88ID:kipTPhcg0
ロックミュージシャンが意識しようがしまいがビートルズの影響下にあるように彼女はTV批評コラム、ひいては雑文家の視点の革命を起こしたと思うよ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:13:45.04ID:5XYXRmRx0
>>533
ナンシーが書かなくてもあれは好感度落としたよな、
寛平を労うより先に自分アピールだったから。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:14:33.13ID:vpRtx+220
2002ワールドカップで一茂と修造が大暴れしてた時ナンシー関が生きてればスパッと切ってくれたのにと思ったなあ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:22:13.31ID:5XYXRmRx0
>>549
そこまで言うならお前がどうぞ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:33:15.48ID:Onok35kG0
番組作家的な才能に優れていた人だと思う
でもテレビの世界の外で何かをなした人だとも思わない
そしてネットが発達した現代では凡人にしかなり得なかったと思う

生まれた時代に恵まれて、テレビ批評という一瞬できた隙間産業で輝けた人
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:35:30.30ID:f7Ca3FE70
>>539
そうそうw栄作がアメリカで本当に皿洗いをしたのか問い合わせようとまでしたって書いてたなw
まああれは面白いっていう対象だったと思う
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:36:21.17ID:koeiPmB20
ナンシー関が生きてたらどうしてただろうな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:37:01.78ID:PYIR6ChF0
女版ひろゆき
今いても「汚言症のデブ」で片付けられていた可能性は高いけど
あんま批判されないヒカキンや大手ユーチューバーの批評をしてたら存在感は示せてただろうか

松本人志みたいに権力にすり寄るようになってしまった可能性もあるけど
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:44:57.32ID:9qCagkt40
>>561
嫉妬のモンスターとして忌避されてたか
渡辺直美みたいになってたか 
マツコの上位互換になってたか
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:46:25.11ID:mSZGxJ040
>>134
むしろメジャーどころの人に対して、本人やテレビが持つ「こう見せたい」という意図からまったく自由に
テレビから伝わってしまっていることを書いて、読者を大いに納得させることができたというのがナンシーの芸だと思うのだけど
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:49:47.95ID:xQ6Gdcew0
>>547
当時そんな論評書けたのはナンシーのみ。

そんな奴いるか?
今、お前の評価するコラムニストを書いて見ろよ。
それで判断してやる
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:50:18.28ID:zsZSxln2O
>>427
和田アキ子は芸能を披露する芸能人じゃなくて、
芸能界に居るのが目的の「芸能界人」て書いてたな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:53:22.34ID:Xe390JR80
容姿にや才能に恵まれスポットライトを浴びる人への嫉妬と劣等感
言っていることが事実と違うと指摘されても絶対に訂正せず謝罪もしない頑迷さ幼稚さ 
孤独で憎まれているというフラストレーションは際限なく食欲を増大させていた
しかし信者はこの化物を崇める
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:54:44.49ID:xQ6Gdcew0
>>569
向けたと思うよ。
だからこそ当時稀有な存在でいまだに彼女のコラムを思い出す人が多いの。

察しろよ。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:56:09.75ID:xzqu9mQN0
この辺の真っ赤な人は同じ人かもなw

赤ID
21レス ID:5XYXRmRx0
13レス ID:yiyo1MgV0
10レス ID:oO/O33jVO
9レス ID:xQ6Gdcew0
8レス ID:RTQdlaKf0
6レス ID:KRXBJ+9s0
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:59:49.12ID:rLdr4sC00
結局、ダウンタウンに影響受けて時代に流されたコラムニストって評価だな

ダウンタウンが叩いてた中山秀征を一緒に叩いてたけど
今となっては中山が当時やってたことがバラエティの主流になってるからね
ナンシー関の中身の無さがよく解るでしょ

この人を評価してる人って早死した人を過剰評価するのも含めて流されやすい人だよ
松本信者と同じレベル
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:01:50.23ID:A64tRjk80
>>192
ダチョウ倶楽部で唯一つまらないのが寺門ジモンと評してたぞ

ネイチャーと牛肉のジモンを知らずに死んでいった
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:01:58.92ID:GKNDU7wn0
>>561
ナンシー関の晩年はBSのドリフの番組を観るのが楽しいという事をどっかで漏らしてたような気がする
コラムもなんとなくキレが悪くなってたかな

前田吟が何故かモーニングショーの司会に抜擢された時は嬉しそうだったな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:04:39.57ID:rLdr4sC00
>>540
単なる悪口やん

何がしたいって金儲けに決まってるんだろ
ナンシー関も金儲けやろ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:05:25.76ID:qU+6CzGr0
「信仰の現場」の小役劇団の送迎風景と矢沢永吉ファンが面白かった。
町田さんとのトークショー行ったが話し言葉はわりと優しい。
サイン会ではなくスタンプ会をしてくれた。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:06:55.01ID:mF5KaLww0
>>497
初期の仲間由紀恵をプロデュースしてた。
その関係でガボールスクリーンって言うPSのソフトで仲間由紀恵のMV流れる。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:07:20.39ID:rLdr4sC00
もし生きてたら〜とか言ってるアホが居るけど
当時は芸能人のファンが反撃できなかったから言いたい放題悪口言えただけ
今だったら炎上して終わり

あの時代の消耗品みちあなコラムニストでしかない
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:07:59.12ID:GKNDU7wn0
>>544
喫煙者だったという話を伝え聞いた記事を見たな
食事もあまり節制してなかった様子
上の方にあるようにタクシー移動せざる得ない状態だったんだろう

面白いコラムだったとは思うんだけど、具体的に出てこないなぁ
今井舞が必死にトレースしても今ひとつなのはよく分かる
容姿が似ているマツコは既に業界側寄りのご意見番
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:12:06.58ID:rLdr4sC00
当時の中山秀征を評価してたら凄いコラムニストだけどな
叩くのはバカでもできる
当時誰もが思ってた事を代弁しただけで
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:12:22.30ID:4aaSHYS80
>>65
そのおすぎも今じゃ鬱の歯抜けオカマ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:13:07.59ID:e8u28ec/0
昔は自分が言いたいことを言ってくれたという代弁者的な支持があったが
今は誰でも自分で投稿できる
ナンシー関ですら配慮するようなことも平気で書き込んでる
今いたら逆に斬られたファンからの逆襲にあうだけ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:16:19.95ID:f+OaWSMW0
消しゴムはんこだけでも魅力がある。
目がいいなー、という感じ。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:17:23.26ID:Uz7qZgdo0
ついに単行本をソースにするようになったんか

ブログどころか、もはやネットですらない
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:18:13.56ID:bT7N+rJG0
この人が生きていたら今の紅白のことをどう書くんだろう
小室ファミリー全盛の頃から、スターが圧倒的なパフォーマンスを見せていた70年代のような紅白が見たいと書いてたから、きっと今の紅白なんてウッチャンの司会の事ぐらいしか書かないだろうな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:19:32.36ID:LWv52Dce0
>>13
そっちが本業
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:20:37.56ID:+XOrPR2y0
ナンシー関といえば、なんでも鋭く見抜いてた訳じゃないよと言う意味で、よくこの話書くが

若き香川照之にナンシーが放った評

「東大卒すら売りにならない男、香川照之。彼が次に世間の耳目を集めるのは(父の)猿之助が死んだ時だろう」
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:20:53.60ID:oEkiRu6e0
嫌いなのは良いけど嫌いだから低評価にしているのは感情論に過ぎないな 
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:21:47.68ID:bT7N+rJG0
>>590
この人は、皆が持っているある有名人に対する違和感とか胡散臭さを適切な表現で端的に言い切るスキルが凄い
単なる代弁者じゃなくて、洞察力と表現力が圧倒的
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:09.45ID:mF5KaLww0
>>588
芸とかじゃなく根回しとか交友関係だけでテレビにいる感じが嫌だったんだよ。
今はそんな芸能人ばかりになっちゃたから評価されてるが。
テレビロマン主義者から見たら煙たい存在。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:23:48.73ID:cgmnUzd40
小泉孝太郎の代表作品が「小泉孝太郎です」にならないといいがってのはハズレたな
今の小泉孝太郎見たらなんて言うかなあ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:24:01.87ID:A64tRjk80
殿様のフェロモンで中山の秀ちゃんとナンシー関が対談したらしいけど見てみたたかったな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:25:09.53ID:rLdr4sC00
>>602
普通に仕切り上手いしナベプロだからそりゃ仕事はあるよ
需給だけならダウンタウンだってとっくに消えてる
ウンナンや出川だって吉田正樹がナベプロの会長になったから復活しただけだしな
芸能界なんてケツモチが全てだろ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:27:27.40ID:A64tRjk80
意外と爆笑問題のことを語ってないんだよ

太田光論を聞いてみたかった
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:28:55.15ID:0PluVw0g0
>>225
すげえな。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:29:42.31ID:0PluVw0g0
>>11
確かに。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:29:54.65ID:5x6kMyyn0
>>599
実際パッとしなかった時期が長かったからな
そもそもナンシー関って人を見抜くとかではない
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:30:20.71ID:rBseGtOm0
アンチ中山ヒデ
ダウンタウン松本信者ってイメージ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:30:47.39ID:+XOrPR2y0
>>606
小泉孝太郎についてもそうだけど、二世嫌いで、無能な二世であって欲しいというのが先に立ちすぎだね
そういう、恵まれた立場への僻みからの願望を隠さないところも共感もつ奴いるだろうけど
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:31:06.19ID:5x6kMyyn0
>>610
誰もいなかったんだっけか
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:31:29.10ID:0PluVw0g0
80年代は面白い人がいっぱいいたなあ。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:32:34.10ID:Onok35kG0
>>617
単にあなたの許容範囲が狭くなっただけだよ
若い頃は何でも楽しい
年を取ると何でも批判的に見るようになる
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:33:24.99ID:0PluVw0g0
>>16
真っ直ぐに、でも斜めに観る感じ

名言ですな。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:34:30.22ID:0PluVw0g0
>>17
それもあって寿命縮めちゃったのかな。
悔しいな!
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:36:57.36ID:0PluVw0g0
>>39
すごいなあ。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:37:19.91ID:0PluVw0g0
>>21
ほんとこれ!!
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:38:22.48ID:rBseGtOm0
あれだけアホみたいに太ってて
酒にタバコやりまくりって
逆によく40代まで生きたなってレベルだろ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:38:41.02ID:n9CAZKHS0
>>42
気にするなよ
このスレ見てればわかるが
キモオタにしか評価されてないからw
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:38:52.02ID:liwas0Kb0
>>573
別に当時の中山秀征はバラエティに置いて亜流じゃないし、
ダウンタウン的な笑いが主流だったわけでもない

ナンシー関は主流か否かでテレビや芸能人を評価してたわけでもなく、
これから主流になるか否かで評価してたわけでもない。

予想屋じゃないんだから、未来のテレビがどうなろうがナンシー関の評価は変わらないやろ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:38:57.10ID:0PluVw0g0
>>394
へええ!
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:39:54.18ID:GKNDU7wn0
>>143
歩いても息が上がる、酒飲みで喫煙者、そしてショッポ
これは冥土特級コースですなぁ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:41:20.08ID:bT7N+rJG0
>>621
タッキーが16歳の頃(1998年)に「ヒガシの跡目を継ぐのはこの男なのか」と書いてたからな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:41:54.17ID:eBwGO1wh0
記憶スケッチアカデミーの本持ってる
時期的に晩年の頃の仕事だったのかな
ガイコツの回のイギリスパンがなぜかツボに入り死ぬほど笑った
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:43:28.47ID:NYGOj+3g0
>>561
バッティングするからマツコは世に出てこなかったと思う
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:45:20.01ID:koeiPmB20
テレビの凋落とSNSの台頭を経験していたら変化せざるをえなかったか
もしくはブレずに書き続けたか
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:45:21.68ID:0PluVw0g0
『SMスナイパー』でコラム書いてたんだよな。
あの雑誌今はもうないだろなと思ってグクってみたら、やはり他の出版社へ移管後休刊となってたわ。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:45:43.85ID:xQ6Gdcew0
アンチナンシーっているんやな。
上げとくわ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:48:50.50ID:z9oHz3wY0
広末はお肉クーポン、藤原紀香はお肉お持ち帰りドーンみたいなこと書いてたのが妙に印象に残ってる
広末と紀香を見かけるといつもこれを思い出す
今となっては紀香の方がクーポン化してるけど
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:48:59.98ID:0PluVw0g0
>>56
わー、見たかったなそれ!
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:49:36.60ID:ZtacSg3i0
ナンシー関はセンスがあったよな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:49:55.52ID:2gcu3UoQ0
>>609
太田はナンシー関を大嫌いだけどな
話題に出るたび上から目線の評論家と斬って捨ててる
太田は秀ちゃん大好きだし
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:50:21.59ID:0szmNHUc0
ナンシー関の後にコラムはじめた奴はなんが滑ってたな
ナンシー関のかわりにはならなかった
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:52:21.69ID:7EqMu9eu0
昔はほんとにみんなテレビ見てたんだなー
今だったら動画系もチェックしないといけないかも
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:53:24.78ID:kJe8bTgF0
>>644
今はtwitterやレビューサイトとかで素人が批評を堂々と出す時代になったからな
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:53:29.40ID:6v+V/s5p0
>>227
いじめられ易い環境に自ら飛び込んだんだから、そりゃいじめ主張したらそう思われるわ

冷たいやら悪口というより常に客観的に見ようとしていただけのような
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:55:22.44ID:0wLBiIAC0
>>39
その頃から数十年経ってるだろうけど、さんま評論って見ないな
たけしやタモリやダウンタウンは見かけるけど、さんまについてはそういう論で語られないのは何故なのか
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:56:56.40ID:8KbPvrpZ0
>>573
中山秀征って今テレビ出てんの?
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:57:55.25ID:viicbp8m0
>>14
慧眼とはこのことだと思った!
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:06:10.37ID:oO/O33jVO
>>611
正確には「10年後にこの人は選挙に出てると思う」
ちなみにダウンタウン松本が「なにがヤワラちゃんや、妖怪タンコロリンや」と発言したのを
拾ってコラムにしたのもナンシー関
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:10:03.85ID:sVgJXrX+0
>>659
結局は松本信者だからだろ
教祖様が嫌ってたから私も言わなきゃっていうメスらしいファン心理
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:13:25.26ID:25dAB6tR0
森繁久彌より先に逝ったのはショックだったよ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:15:24.62ID:ukPRXqDV0
>>15
それが多くの支持を得た理由
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:16:18.65ID:wWoEmoZ80
結局女のコラムニストだれ一人として抜くどころか追いつきさえできねぇのがすごい
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:16:21.81ID:ukPRXqDV0
>>18
kwsk
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:18:10.02ID:gMXaN4kZ0
>>569
いや、これマツコと同じロリコン男に対する憎悪だから
女でも絶対的に自分では持ちえない属性になびく男への憎悪
芦田愛菜はそこらを避けるので叩きの対象にしにくい
グラビアってストレートにそこにアピールするものだから叩いてる

マツコがそこらの対象からはずれたので今の旦那が撮ってる
安達祐実の写真を絶賛してるがナンシーはなんと言うかな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:18:18.02ID:UHC0LrlR0
あそこまで太れるのって凄くない?
どんな生活してたらああなるん
マツコとは種類が違う
若かったのにダルダルしてたし
版画は好きだったけど
本人見た時ビックリしたわ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:18:26.62ID:t+aA4lPL0
いけの好かないタレントのことを
ひとつふたつこきおろして
消しゴム削り判子を彫れば
他に何も言うことはない

ナンシー
ナンシー
あんたの時代はよかった
あんたもいっぱしの神でいられた
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:19:24.07ID:ukPRXqDV0
>>39
正にその通り。
さんまさんって唯一無二の存在。
後にも先にも類字形がいない。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:21:00.37ID:wwptLR510
今生きてたら小山田ばりに炎上してただろこんなデブス
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:21:43.17ID:iBwnFoSg0
>>574
それを知っててもつまらないと言うだろ
「男のロマン」的なモノを何より嫌ってたからな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:22:55.23ID:rLdr4sC00
>>627
みんなで仲良くっていう中山のスタイルは亜流だったよ
だから一部にバカにされたわけで
そしてダウンタウンがブームだったのも事実
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:23:58.26ID:8Fdh6Qms0
> 青森は棟方志功の出身地で、図工といえば版画だったから、彼女が高校時代に「消しゴム版画」を彫り始めたのは自然なことであった。

よくわかんねーなこれ
青森県民は版画掘るのが普通なの?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:24:10.73ID:XYlz0ZBm0
週刊朝日で連載してたのが存じられない
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:25:08.66ID:VnUGvmyr0
Amazonで 中古本買いたいんですが
一番おもしろいのは なんてタイトルですか?
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:26:30.26ID:rLdr4sC00
>>653
元フジP吉田が会長になってから失脚した
吉田からすると中山なんかには全く思い入れがなくて
他事務所のウンナンのほうが大事なんだよ、戦友だから
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:28:14.48ID:25dAB6tR0
>>678
リアルタイムじゃないとよくわからんと思うけど
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:28:39.41ID:rLdr4sC00
>>671
さんまだって吉本じゃなかったら消えてるよ

売れるの早かったけどGP帯で1時間の番組を持ったのは43歳くらいになってからの遅咲き
他事務所ならその前に消えてる
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:30:25.37ID:L3A4T+uz0
>>42
死になさい
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:30:58.15ID:qU+6CzGr0
>>669
子供の頃から太る体質だったみたいよ。
晩年は知らないけど多忙になる前は和食派で友達にお裾分けもしてた。
大食い選手権は好きでよく書いてたね。
亡くなる数年前に自動車免許取って車も買ってた。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:36:31.03ID:rLdr4sC00
>>691
コラムニスト出身でTVの世界でもトップまで上り詰めたんだから
ナンシーなんかとっくに追い抜いてるでしょマツコ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:36:34.81ID:ZW8YtxYD0
>>605
対談っていうかただ電話でダメ出ししただけじゃないの
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:36:56.36ID:NmhK82EJ0
電通の飼い犬みたいなマツコや有吉なんかとは一線を画していた
今生きていたら小室圭とマコさんを描いただろう
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:37:51.82ID:IM1kXBU50
芸能人は生きてる間は凄い知名度だけど
死んでしまうとあっという間に忘れられてしまう
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:41:20.91ID:lSs+0wiw0
デブとデーブの戦い
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:41:47.76ID:kq/B94m10
今でも存命ならyoutuberとかひろゆきをこき下ろしてただろうな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:44:28.95ID:IkcI1DCX0
>>701
ひろゆきキッズとナンシー関信者がコメ欄でバトるのか
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:46:49.37ID:20h1mzux0
>>524
みたいな誰かの批評(悪口)を頼りにする奴らに持ち上げられてただけの印象
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:49:04.54ID:PYIR6ChF0
>>702
かといって反ポリコレに立っても「デブ」という時点でヒエラルキーの下位に置かれるしねw
伊集院光と同じで今の世の中ではポジション定まらない

マツコみたいに自分を下げられるなら居場所を得られるだろうけど
なかなかああはなれないんだよ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:56:18.00ID:HNNQLnBc0
懐かしいわ。当時大学生で、中野翠とこの人のコラムは鋭いって、友人共々評価してたな。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:57:27.25ID:5XYXRmRx0
>>694
マツコはコラムニストなんかじゃねえよ
ゲイ雑誌のスタッフ上がりだろ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:00:28.53ID:8KbPvrpZ0
>>695
中山が森脇かなんかとやった漫才見て、「それ、ダウンタウンの前でできんの?」とか言ってた
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:03:44.41ID:7EqMu9eu0
なんだかんだおっさん寄りの価値観の人ではあったんだよね
文章自体は面白かったし今読んでも面白いとは思うが
でも、今読むとすごく古いのだろうな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:04:04.13ID:ZW8YtxYD0
ナンシー関が「伊集院のラジオのイベントはリスナーが信者みたいでおかしい」
って書いてて、ナンシーが死んだときに伊集院が確かラジオで
「死んだからって持ち上げるわけじゃないけど痛いところ突かれたのは確か」
くらいのことを言ってた記憶
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:08:47.40ID:qw2IjG6v0
存命なら世間並みミヤネに対する嫌悪感を上手くおちょくってくれると妄想
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:09:26.34ID:2fJUyOuv0
>>549
コピペだぞ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:14:07.10ID:G8xZcKr/0
>>39
別にけなしてはいないね。その通りだと思う。
さんまは褒められないと気に入らんのかな。なんか心が狭いね。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:14:47.75ID:a6sy/OeE0
ビートたけしの事を、芸人としての誕生から終わりまで
見ることができるって言ってたけど、終わり見ないうちに
逝ってしまったな
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:19:33.49ID:LKa8O5l10
>>716
伊集院光のオールナイトは1988年〜、オーデカナイトが1991年からだからざっと30年ぐらい前からラジオの帝王だったよ。
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:28:04.42ID:IM1kXBU50
ラジオ祭りみたいなのやると
ラジオリスナーの気持ち悪さが可視化されるよね
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:34:57.68ID:pBoPuvrU0
>>174
今の松本を見たらなんて言うだろうな…
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:35:25.20ID:cYmpIO0Z0
みんなこの人の慧眼というか着眼点の鋭さばかりだな
確かに自分もそこを一番に語りたいけど、文章の上手さももっと語られてもいいと思う
口語体なのに読みやすい
初稿から決定稿に近かったのか、推敲に推敲を重ねたのかは知らないけど
だれにでも書ける文章ではなかった
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:41:22.41ID:RTQdlaKf0
>>726
生きていたらナンシーは自分自身のことなんて言うだろうな…
とてもとてもこんな世の中で無傷でコラムニストやれているとは思えんのだけど
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:46:01.35ID:qKCARLDO0
ぴゅーたんきっず690
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:47:58.11ID:TUNbnLv70
>>542
ドラえもんバカにしてたのか。
ドラえもんファンアピールしてるとこしか知らなかった
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:48:20.30ID:hrnR3iEI0
消しゴム版画は本当にすごい
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:50:29.49ID:9HofMW4j0
私は内容は下品でもリリー・フランキーさんの文章にナンシーさんと同じ雰囲気を感じてる
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:56:43.67ID:4bNokjO40
>>24
マツコとナンシー関並べて語られること多いけど、ナンシー関は高橋春男とかとゴチャゴチャやってる完全な裏方で、ゆうちょのCMに出るような国民的タレントのマツコとは何の共通点もないと思うけど。マツコのコラムで瞠目することなんかないし
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:58:44.88ID:4bNokjO40
>>736
追 テレビ界の小林秀雄というか、テレビ人はナンシー関にどう評価されるか常に片隅にあったらしいし
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:58:57.51ID:IM1kXBU50
タレントになろうとしたマツコと
タレントになろうとしなかったナンシー関
共通点は体型ぐらいだな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:00:28.68ID:YoRiNy900
一人ガールズちゃんねるみたいな存在だった
当時は一般人が発信できなかったからこいつを支持することでその手の奴等が欲求を満たしていた
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:05:52.19ID:2szRNWWM0
>>740
どっちもだらしない体型で自制できない情けないデブだけど
陰湿にニヤリとしながらチクチク攻撃するナンシーよりかはマツコの方が幾分マシ
心の内は似たような思考だろうけど
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:12:04.05ID:rBseGtOm0
マツコは商業主義に乗っかった
ナンシー関は違うよ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:13:43.14ID:ZW8YtxYD0
たけしに関しては「タケシムケン」(1999年)について
はっきりと現役感のないお笑い番組だっていう風な批判はしてたと思うけど
松本に関してはよく覚えてないが同じ時期の「わらいのじかん」について
「タイトルと内容に齟齬がある」くらいのイジリはしてたような気がする
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:14:50.78ID:gfjQ13kQ0
羽生結弦は追っかけ信者のおばさまを版画にしそう。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:17:16.89ID:wmvVpCVg0
>>737
これスゲーなw
後のはコージーか
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:17:40.96ID:GSDNzInq0
アサヒ芸能の、浅草キッドの投稿ハガキのコーナーに採用されたら
ナンシー関が掘ったケシゴムはんこを貰ったのはいい思い出
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:18:25.47ID:hUbOO6cA0
>>743
1番違うのは
マツコはデブで50歳近いけど現役
ナンシーは39歳で死亡じゃないか
不健康な生活で死にそうになって生活習慣改善できるかできないかの差は大きい
0751電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/12/05(日) 22:19:29.70ID:eoDZCRSF0
マツコはルックスがいいからな
コレはマジ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:20:14.71ID:iT3FWh7m0
訃報直後に2ちゃんにうpされた偽コラムがものすごい出来の良さだった
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:21:23.87ID:AsV6SLxJ0
>>222
私なんて顔も似てきたわよ。つんくのこともなんか予言してたな。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:22:24.33ID:2JjomwLx0
こないだドクターXで瀬戸朝香を久しぶりに見て
ナンシー関を思い出したところだった
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:22:50.76ID:hUbOO6cA0
ナンシー関は生きてたらマツコと同じ年齢なんだな
年齢サバ読んでるかもしれないが
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:26:59.75ID:AsV6SLxJ0
>>261
全文同意
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:28:01.79ID:GSDNzInq0
性別からして違うのに、マツコと比べるのが多くて驚き

マツコと被るのはミッツマングローブやおすぎとピーコや美輪明宏や美川憲一あたりのイメージ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:30:05.20ID:0PluVw0g0
>>58
ほんまやねえ…。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:32:05.90ID:Qcy9ClHp0
>>460
ズームイン朝で「消しゴム似顔絵の上手い人」で紹介されたの見た覚えがある
もしかしたらテレビで一番最初に出た時かもしれない
つまりテレビデビューは田村亮子と同期くらいなんじゃないかと
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:32:25.71ID:0PluVw0g0
>>618
キミがいくつかしらんけど、この辺りの文化人どう思う?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:34:02.02ID:Qcy9ClHp0
>>509
毒舌で切ってきた人のファンからの批判や罵詈雑言で精神的にもやられたんじゃないのかな?
ストレスは体に相当なダメージを与える
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:35:24.12ID:AsV6SLxJ0
>>711
古くないよ。現在との答え合わせする楽しさがあるよ。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:36:41.65ID:hrnR3iEI0
斬られたタレントのファンからの罵詈雑言は相当だったらしいんだよな
今のように表にならないだけで
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:38:08.37ID:4FyLczMR0
ベビーカーを押す鬼女を不沈艦隊と呼んだり今なら炎上しまくってたろ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:39:16.82ID:g3/ag6Yu0
当時は面白がって見てたけど、いま生きてたらたぶん嫌いになってたろうな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:40:40.84ID:Qcy9ClHp0
>>542
千秋ってドラえもん馬鹿にしてたの?
ソースある
あいつのドラミだけが今のドラえもんの声優で違和感ある
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:44:20.37ID:kOcoE8J70
>>33
37だけど名前と消しゴム版画見たことあるような程度で本人はよく知らない
19年前は現役だったの?
平成初期ぐらいまでの認識だったわ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:46:46.89ID:4FyLczMR0
ナンシーが泥臭さの権化の野球界での異端でイチローを挙げてたの思い出した
ナンシーの大谷評は気になるね
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:49:37.92ID:EoDvgo1C0
>>1
このブタペストはナンシー久美の御親族?
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:49:59.11ID:RTQdlaKf0
>>762
小山田とかピエール瀧とかナンシーがデカい面していた時代だな
まあなんというか・・
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:51:18.68ID:hrnR3iEI0
>>772
テレビに出てたのって90年代の頭3年弱ぐらいだもの
コラムはずっとかいてたよ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:52:37.29ID:bYM1wN4t0
>>755
瀬戸朝香はプロレス出るって言ってたよねw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:56:50.26ID:4FyLczMR0
ナンシーといえばTVのテロップを猛批判してたのは覚えてる
今ならワイプやひな壇も叩いてたろうなぁ
仮に存命なら各方面から潰されていただろう
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:58:48.34ID:7QWLuO3G0
誰かがナンシー関の事を
「本人は青森高校→早稲田文学部を夢見ていたのだろうが、現実には法政2部だった。」
みたいなことを書いていて、妙に心に残った。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:59:54.76ID:wuvJp/wx0
>>722
亡くなって美化されっぱなしっていうのもあるが
何かというと「ナンシーならどう言っただろう」とか
「ナンシーに上手いこと言ってほしかった」と言い出す信者がウザ過ぎるよね
今でも信者が5chにいるのか分からないけど
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:01:11.42ID:qoslPROY0
>>174
浜田が後輩呼んでゴルフ番組始めたのみて「お前もか」的なガッカリをチラっと語ってた
掘り下げないうち亡くなってしまったな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:01:13.31ID:Grd0wLvj0
>>539
この人ボロンクソに書いてる人の事もよく見てるし
なんだかんだ言ってネタにしてる人の事本気で嫌いなわけでもなさそうだった
吉田栄作や石田純一や郷ひろみや二谷友里恵についても色々書いてたし
似顔絵もメチャウマだった
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:05:33.01ID:giXT9zbe0
この時期になると
彼女が彫った田中邦衛のひょっとこ顔を思い出すわ…
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:07:07.04ID:prSB5MAg0
>>676
青森県民というか、青森市民は小学校低学年のうちは紙版画、高学年になれば木版画が図工のメイン
木版画やり出すとマイ彫刻刀を持たせられて大人になった気持ちになる
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:15:16.28ID:sgEBeFQH0
岡村靖幸好きだったよね
電気グルーヴも
卓球とは対談したりしてた
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:22:35.64ID:8mWsTCTD0
>>779
瀬戸朝香よ、女子プロレスラーになってはくれないか

中谷彰宏を猛烈に嫌ってたのワロタ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:22:45.86ID:nIc+fnXY0
最後に見たのはどっかの雑誌で
近田春夫との対談だった気がする
何年前なんだろうか
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:33:52.27ID:KUzDW+0U0
こぶ平がMCのミニ番組をボロクソにけなしてたのは笑った
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:36:05.19ID:ckXlRaBe0
マツコが受け入れられたのはナンシーいたから
一定層には見慣れてた5時夢の初期の雰囲気は美しさとは程遠かったのに
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:39:13.56ID:2JjomwLx0
バラエティ番組のパターンなど、もうとっくに出尽くしているのかもしれない。
何かにどこか似ている、というのはしょうがないという気もする。やっぱり、
「わらいのじかん」も何かに似ている。何に似ているのかと考えた結果、
それは既存のお笑い番組やバラエティではなくジャニーズ番組のような気がしてならないのだ。(略)
それは、ジャニーズ事務所と吉本興業というプロダクション単位での世界観の
共有とでも言ったらいいのだろうか。本来、テレビを見ている視聴者にとっては、
どのタレントがどの事務所に所属していて誰と誰は先輩後輩の関係である
といった事情は知ったことではないのである。いや、たとえば落語家や漫才師、
あと歌舞伎などタテのつながりを鑑賞する際のひとつの情報として取り入れることもある。
でも、テレビバラエティではもう関係ないからなあ。こぶ平が三平を襲名しようが
正蔵になろうがこぶ平に変わりはないだろうし。(略)
ジャニーズ事務所は、その特殊で複雑なシステムとでも言うべき事務所の形態を
世間一般に理解させることにまんまと成功している。(略)
吉本興業は、そんな理解を欲しがっている。(略)(ナンシー関 '99・11・4)
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:41:12.75ID:4CCKskHT0
ナンシーが30代後半の頃、これから自分よりずっと若い人達が有名になって行く
あまりにも年下の人に、上から好き放題書くのは葛藤がある的なことを書いていた
40目前で亡くなったのには何か意味があったのかもしれん
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:43:35.86ID:Y5ed8IoN0
ナンシーより緊急連絡!
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:50:20.79ID:Uv/AVSOx0
>>2
マツコも多少邪魔をする
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:55:42.78ID:kmVSTnws0
>>279
おっさんが女子高生にするようなセクハラを
若い男の子にやってて辟易
とかいうのもあった
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:06:01.15ID:lbNyBH/i0
ナンシーと町山広美の対談好きだったな
普通に女子っぽい話題というか「小豆煮たからタッパーに入れて持ってきなよ」とか町山に言ってたり
裕木奈江は彼女自身というよりああいうあざといイモ女が好きって男を批判してた気がする
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:09:19.93ID:1p8GmRpK0
>>119
秀逸
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:17:16.37ID:nJrLWBGY0
>>508
おーこれこれ!訃報当時のスレに投下された奴だよなw
これが読みたかったんだよありがとう

逝去20年でNHKドラマ再放送やってくれると良いなあ…
あのドラマで弱視持ちだったことを初めて知ったんだよな
なんか生き方が無頼派の男っぽいというか、カッコいい人だったと思う
個人的な思い入れはそう大したものじゃないはずなのに、何故かこの人を思うと涙が出て来るんだよ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:17:22.23ID:DEvRdWl40
>>793
それな
テレビが死ぬのを見届けるまでは生きててもらいたかったわ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:30:07.89ID:bmSTNPmf0
言葉にできないモヤモヤを版画や文章でスッキリさせてくれたな
帰ってきてくれ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:34:40.12ID:q3E+wMfE0
バブルから自分時間なくバブル弾けたらITまっしぐらで最近スペシャでアーカイブ見るまで全く知らなかったな
キヨシローかせいこうの枠での出演だったな
すごいのん?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:38:34.90ID:K4ir3QI/0
松岡修造が自分は天然でなく、キャラを演じてるとテレビで話してるのを見て衝撃を受けてたな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:39:12.35ID:AB9+jGaU0
誰よりも真剣にテレビ見てるのがわかったからかなり好きなコラムだった
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:48:33.03ID:XcxWFFPQ0
ぷっすまの絵心みたいな見本見ないで素人が描いた絵に批評してる本持ってたわ何回観ても面白かったわ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:48:54.81ID:kB/Elhnj0
谷亮子が将来政治家になる。
猿岩石でブレークしたときの有吉を見て、目が笑ってない。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:54:19.27ID:FR8lc+7i0
アメリカ武者修行後の吉田栄作をクドさが抜けたと評価していたよなw
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:01:23.51ID:xN+dM1nw0
テレビのオワコンぷり見なくて済んだ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:07:08.89ID:6h70SvoP0
この人確かに凄いとは思うがテレビしか見てないからな、ダウンタウンなんかがのさばってるテレビなんて知れてるから。晩年は映画の教養が無いのを後悔していたが。

>>599
やはり鋭いといってもワイドショー&バラエティー的な視点の限界を感じる、香川とか名優じゃん。
裕木奈江もイーストウッド作品出てたし。竹野内も演技良いぞ。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:09:00.64ID:t3UH5wpu0
>>260
キムタクは元クラスメートでリアルに遊んでた友達だぞ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:11:16.78ID:t3UH5wpu0
>>508
久しぶりに見た
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:24:29.88ID:A4xSZ62L0
>>839
こういう指摘する人、前からいるね
2chができたからナンシー関は必要なくなったとか
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:29:23.42ID:XTwKs8WC0
ナンシー関が批判してたのはテレビの裏側に見え隠れするメディアの力だのどす黒い部分だったなあと
母子像の自己陶酔はイヤらしい何かを読むと今跋扈するフェミニストもどきの連中と対決してほしかった
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:33:43.80ID:Prc4RmPY0
文末「だが」で終わるのには才能が必要なのに
文体だけ真似たアホが量産されてしまった訳だが
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:35:59.11ID:aqXE6fS20
ナンシーは赤ちゃんを抱く母が嫌いなのか じゃー只のバカですね!
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:40:43.30ID:MneVs7tK0
>>252
読みが浅はか過ぎる…
嫌いだったタレントが批評された時でさへ可愛そうに思えたくらいだったわ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:42:13.97ID:0jIBTT9v0
ナンシー関の記憶のスケッチアカデミー
大仏の絵がお題の時のナンシー関の評で
「これは大空真弓です」というのに腹抱えて笑った
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:46:09.39ID:Prc4RmPY0
たけし信者になる時点でセンスはないのにその割には異常に面白かった
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:11:28.37ID:x/oORh950
まだ死ぬには若すぎたし才能があったのにな
あの体型だといつ死んでもおかしくないんだって実感した
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:11:38.11ID:dMjY9qGR0
>>57
上京する理由付けのためだけの入学だろうから全然勉強してなかったのでは
入学してからすぐ別のことやってるし
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:14:45.22ID:dMjY9qGR0
>>839
ネットで集められて精査されたような悪口をネットもない当時一人で見つけ出していた
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:18:28.68ID:YsoVHj6A0
>>836
テレビから読み取れることしか読み取らない、その人の背景とか本職のジャンルでどれだけ評価されていようが関係ない
と書いてた。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:24:03.25ID:035TkBe30
>>845
ベビーカー批判でクレーム多数はよくないよね、少子化が進む罠
いつまでも赤ちゃんなワケでもないんだから子どもはさ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:27:20.33ID:035TkBe30
一日中テレビを観て批判批評を書いて消しゴム版画を量産
それでメシが喰える稼業は一見羨ましい生活だが、不摂生で極限まで太らせて心臓が止まりましたというのはやはり恐ろしいな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:33:06.91ID:WzxSXH1eO
記憶スケッチアカデミーの為だけに通販生活買ってたわ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:53:17.96ID:BuHtSz5U0
>>564
本これ。
テレビで芸能人を見て普通の人がいつもなんとなく見過ごしていることを明確に言語化してくるからビックリするんだよね。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:59:04.55ID:sczUolgK0
バージンのまま死んだのか?
ピーコと同じだなまだ生きてるけど
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 03:10:20.34ID:O9PCFzlk0
ナンシー関マイルドにしてメジャー感出して化粧で見やすくしたのがマツコよな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 03:16:21.25ID:5ucn8u3e0
>>797
むしろ今のジジイ化した顔に似てるな
これも洞察力なんだろうかw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 03:28:12.42ID:+pPJrGOE0
この人は他人の嫌みや悪口ばっか言ってたから
嫌われてストレスためて早死にしたんだと思ったよ
ある意味ネット時代の先駆けなんだけどネットができたから役目を終えたというか
逆に自分も叩かれる立場になった矢先に逝ったイメージ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 03:33:24.61ID:Y3QA8s/l0
>>5
悪口だけだからな
本人に絶対あわないで悪口を言い続ける
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 03:36:08.72ID:+pPJrGOE0
松本なんかもかなり丸くなってるけど
結局はこの人も生きてたら方向転換しないと無理だったのよ
ネットでこの手の批判や嫌みが反乱してるような時代にやられてもうざがられるだけ
本人もネットに対しての違和感も感じていたはず
でもそれは過去の自分の否定にも繫がっていくし
だからそういう死んだのもタイミングだったような気がするのよな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 03:43:51.41ID:YCOCWJ/M0
>>94
マツコとナンシー対談したことがあるんだよね、
LGBTについて。
マツコはずっと辛かったって言ってて、ナンシーは自分はストレートだからという感じで。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 03:53:12.76ID:Dnkl8weI0
ナンシーの本を順に追ってると、晩年はかなり丸くなったし切れ味も落ちてて寂しくなる
デーブ・スペクターと論争してたあたりがピークかな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 04:15:13.77ID:NDyxDAyu0
「ドリカムは3人とも美容師っぽい」で、ドリカムは文春に苦情を伝えたんだよね
何がそんなに気に入らなかったのか
目の付け所が面白い人だった
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 04:28:31.88ID:GUHX55m30
有吉とかより鋭い悪口がとんでもなく得意だった人ね

そういう人間なので見た目もとんでもなく醜悪だったのは自然の摂理
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 04:42:40.26ID:Ffm5dTOk0
>>853
ひとりまとめサイトか
そりゃ売れっ子になるわな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 04:48:21.66ID:+T8oPpfh0
>>540
安達祐実本人は「見てはいけないものを見てしまった感がある」と人から言われると語ってたようなw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 04:53:11.50ID:7dBltUR4O
ドリカムは
ドリームスカムトゥルーという名前をいじられてたな
シングライクトーキングもな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:16:51.93ID:lrO+F/Yn0
ナンシーさん近所に住んでた
駅前のCDショップでB'zの当時バカ売れしてたベストCD買ってるのを偶然見かけたのが印象的
ファンだったのか、コラム執筆用のネタで買ったのかは不明だが、なんかガッカリ感があったわw
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:32:33.59ID:PUsoYOfD0
ナンシー関は週刊文春と噂の真相で知っていたけど読んでいなかったな。
物凄く損した。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:37:01.79ID:sxNchWvT0
ナンシー関の本は何故か図書館にいっぱいあったから借りて読んだわ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:38:11.04ID:mkyHNPo80
>>31
マツコは著書自体はぜんぜん面白くなかったんだよ
うさぎ女史とかその辺にそそのかされてテレビに進出したらしゃべりでブレイクした
毒舌オネエキャラは常に求められてるからね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 06:12:03.35ID:2Ny9Jl61O
>>872
書かれた清水ミチコは会う前はナンシー嫌ってたが会って意気投合した
年末の「今年の顔」みたいなな企画でよく話していたはず
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 06:45:23.78ID:BrhnuU4p0
>>564
今はタレントの方が視聴者に忖度してキャラ設定してるから成り立ちづらい芸風かもしれないな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 06:58:16.14ID:mQnnfJha0
この人は若い頃にビートたけしに感化されたからあんな毒舌になったんだよな
観察力と文章力のある人だから毒舌なしでも良い評論家になれたと思う
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:02:33.74ID:8BmPqFKK0
年寄りがよく嬉々として語ってるけど誰なのか分からない
なんか凄いカリスマ化されてるよねw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:05:38.07ID:APaOAIrv0
>>57
法政の1部ならともかく夜間部だと簡単だわな。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:21:01.52ID:aHGgLARD0
有名人に対して、この人は世間からどう見られようとしているのかという
その一点を徹底的に追及していた印象がある
ほんとの自分をわかってほしいとすぐに言い出す人を馬鹿にしていて
若いタレントで本当の自分を理解してくれと言わないのは飯島愛くらいだと書いてた
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:22:59.18ID:B9xtCV2O0
>>57
女子なら短大ってな時代だわね
四年制2割程度で女子大進学率高めな時代に
女が一浪して法政しかも2部とか頭どうこう以前に希少
しかも上京とか親は絶対反対してたと思うよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:31:46.12ID:aFE2e0BL0
なんか悪文だよね
リズム感悪い

◆◆◆

「図工といえば版画」だった

 ナンシー関は1962年、青森市で食堂、駄菓子屋、ガラス屋を経営する関家の長女として生まれ、直美と命名された。家業はのちガラス屋一本にしぼった。彼女はラジオ深夜放送を愛した世代で、高校3年が終る頃始まった「ビートたけしのオールナイトニッポン」から、語り口とものの見方に深い影響を受けた。青森は棟方志功の出身地で、図工といえば版画だったから、彼女が高校時代に「消しゴム版画」を彫り始めたのは自然なことであった。

 82年、1年浪人ののち法政大学文学部第二部日本文学科に入学、その年の11月、天野祐吉と島森路子が中心であった「広告批評」(マドラ出版)が開校していた広告学校に入った。その年、コピーライターを経てエッセイストとして売り出した「林真理子みたいになりたい」という動機だった。当初ナンシーは「広告学校に3ヵ月通えば、仕事の世話をしてくれるもの」と思っていた。





自分の得意技「消しゴム版画」を武器に

 広告学校の同級生からコラムニスト・えのきどいちろうを紹介され、彼を通じて当時講談社「ホットドッグ・プレス」の若い編集者であったいとうせいこうと出会った。小さなイラストを発注してくれたいとうは、関直美にペンネームをつけてやって欲しいというえのきどの頼みに気軽に応じ、ペーター佐藤とかスージー甘金とか国籍不明のペンネームがイラストレーターに流行していた折から、直美の「ナ」をとってナンシー関はどうかと提案し、その場で決まった名前で彼女は生涯をすごすことになった。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:32:33.35ID:SL47eSoM0
ヤワラちゃんが政治家になる事を予想してたって言われてるけど
元々政治家になる気は無いヤワラちゃんがナンシー関のそのコラムを読んで政治家になろうと決めたって事は無いのかな?
もしそうなら予想したんじゃなくてキッカケを作った事になるから全く話は変わってくる
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:37:40.87ID:RaekL45x0
「かたせ梨乃の色気はありがたくないのではないか」

「安藤優子は何歳だと思ってましたか?
正解は、『そんなこと考えたことなかった』です」

が好きだったなぁ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:42:04.42ID:TpU8WGIg0
今井舞ってのを持ち上げてナンシーの後釜に据えようとしてた文春だか朝日
箸にも棒にも掛からなかったどころか各方面から反感買った
あいつまだ生きてんの?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:43:24.72ID:B9xtCV2O0
>>903
民主なら誰でもいいみたいな頃よ
田中眞紀子夫妻まで民主に鞍替えして
人寄せパンダが欲しくて確かQちゃんにまで打診して
政治を知らないからって断ったんだけど
ヤワラはおいしい話に乗ったんだよ
それを自民から立候補した三原順子が街頭演説で非難した
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:48:58.79ID:1akNAHca0
>>16
初期2ちゃんねるはダウンタウン、ナンシー関、小林よしのりの影響が大きかった
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:50:48.51ID:iUommF0cO
>>756
ナンシーは松田聖子と同じ1962年生まれだが、
「聖子は早生まれで一学年上だから同い年じゃない」と書いてた
郷ひろみのファンだった事を黒歴史にしていた
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:52:43.86ID:1akNAHca0
一人でなんか言ってる時は御存知の通り鋭いんだけど

他の特に女のコラムニストとかと鼎談してると
めちゃくちゃ鈍る
本来目の前の相手をすごい気遣う人間なんだろうな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:56:26.91ID:7BNeWUXT0
雑誌業界がここまでボロボロになるのを見なくてすんだのは幸福だったのかもなあ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:58:20.85ID:1akNAHca0
でも糸井重里みたいにほぼ日的なメディアとかブログツイとかやってるようにも思えないんだよな

当時のコラムニスト連はほぼ全滅だよね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:58:57.87ID:aHGgLARD0
>>910
学年概念の強固さを書き残していたけど
本人がその学年概念に縛られていたんだね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 08:01:42.49ID:ndlfylv10
ファンタグレープなんて買いだめして飲んでるから…
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 08:07:40.43ID:BCFJ0oIq0
大月隆寛も完全にオhルし
この人もいいときに死んだかもね
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 08:10:10.09ID:cnz/GL2C0
>>39
すごいな
普通の人はさんまのことをクラスの人気者の最上級
という簡単なレッテル貼って終わりだもんな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 08:12:56.45ID:B9xtCV2O0
>>910
この感覚分かる
この世代は同学年で見るからね 
成人式で早生まれは下の学年と一緒になるからショック受ける
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 08:28:08.94ID:U/VyzGJX0
>>909
可能性はゼロじゃ無いでしょ
本人が読んでなくても人伝に聞いたかもしれないし
その事によって政治家に興味を持ったのなら完全な予想とは言えなくなる
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 08:33:06.92ID:ERtbmqsu0
ナンシーと共にテレビも死んだ
この頃からテレビ業界の裏側がネットで筒抜けになってつまらなくなった
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 08:42:15.54ID:rEMp7fwj0
山田邦子にあなたの居場所はもうない
と、バッサリ斬り捨てたのは凄かった
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 08:56:37.68ID:IxG8vnd30
デーブスペクターとナンシーの論争というよりは口喧嘩。アメリカと日本のお笑いを知ってるデーブと日本のお笑いしか知らないナンシー関。
原因はナンシーの無知だったな。お笑い含めてアメリカはジョーク大国でコメディも世界トップだから
あの当時はシットコムのフレンズとかやってたはず。デーブがアメリカのコメディを誇りに思うのは当然。しかし、デーブは日本のお笑い見て驚愕したんだよな。アメリカでは見た事がないお笑いだから
お笑いウルトラクイズとかガンバルマンとか体を張る笑いってアメリカに無かったから
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 08:59:34.46ID:JyZ2CpJW0
>>917
なんかおとなしくなったね。
大学と揉めてクビになったらしいけどその後どうしてるんだろ。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:00:54.76ID:KHAIwSHg0
>>477
わかってる奴?社会不適合者wwwww
いまだにナンシー関やアル中を崇拝してる落伍者wwwww
他人から見下されてつらいの?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:01:22.78ID:YsoVHj6A0
デーブの件はポイント違う
わかってて笑われることやってます、の敢えて感がとてつもなくつまらん、そして本人はそのつまらなさをわかってないってツッコミだった
"住めば都はるみ の「本当の」つまらなさがわかるかー!"
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:04:34.86ID:KHAIwSHg0
他人を切るのは簡単
誰もが踏み込む領域ではないから生き延びやすい
言葉のチョイスがいいというが
穿った見方ができるならこの程度は磨かれる

それよりも消しゴム版画のセンスのほうが素敵なのに

こんな因果なことを仕事にしていたから
陰険なファンしかつかなかった
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:08:32.98ID:KHAIwSHg0
心の中だけで思ってるほうがいいことは
世の中にはたくさんある
職業にして屈折した奴らの溜飲を下げただけで
たくさんの人に不快感を与えてこの世を去った

金を得るためとは言えやくざな仕事だったな
合掌

法整備が進むほどに許されなくなっていく
誹謗中傷の概念は毎年進化している
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:10:27.78ID:Yv0oU1Cn0
デブスをこじらせて引きこもり
有名人の悪口を言って、不幸な人生のウサ張らし
同じような不幸な人生を歩んでる人達が共感

そんな感じにしか思えない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:11:04.29ID:j646I8670
筑紫哲也が、当時ですら寒くなるような理想的空論ばっか言うのが好きじゃなくて、
文化芸能コーナー、特に映画の話題になるとほんとに好きなのがわかるくらいはしゃいでるのを見て
ナンシー関が、自分が思ってる通りのことを書いてたな、これが人気の秘訣なんだってのがわかったわ。
それを短文にまとめるのが上手い。

簡単に言うと、
筑紫哲也は政治のことなんか全然熱意も興味もなくて、
映画評論だけしてたいじいさんなんだな
的な指摘だった。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:11:49.62ID:JyZ2CpJW0
>>698
人のことは色々言うのに自分のことを批判されるとスルーできないし我慢ならないんだなってバレてたな。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:14:40.47ID:1akNAHca0
ナンシー関本人は文芸の才があったけど
彼女の世の中に対する態度は当時の若者に大きな影響を与えて
それが後のSNS文化と合体してわりとろくでもないことになってるなあとは思う
一時的には楽しかったんだけどなあ
チキンレースみたいにエスカレートしてきてる
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:15:58.18ID:psi8JMhP0
>>71
お前が実はちょんなんじゃね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:16:17.45ID:nJrLWBGY0
>>509
39だから40代にもなってないよ
40の誕生日の一ヶ月くらい前に亡くなってる
皮肉なことに売れ出して一人暮らしを始めてから不摂生に拍車がかかったみたい
遅筆でもあり、常にギリギリだったからこそ鋭さが最後まで保ててたのかもしれん

> 1995年夏、祐天寺にマンションを購入、一人暮らしをはじめる。
しかし、締切に追われ、1日に20-30本のショートピースを吸い[33]、ストレスを飲み食いで発散する生活は確実に彼女の体を蝕んでいた。
90年代半ばごろから少し歩くだけで息切れするようになり、体型も若いころより大きくなっていた[注 3]。
いとうせいこうはナンシーが亡くなる数年前から酒やタバコを控えるように忠告していた[34]。
大月隆寛も健康診断を勧めたが[35]、生活態度を改めることも、人間ドックに入ることもなかった[36]。

[注 3] いとうせいこう曰く「最初小結だったのが、最後の方は横綱ぐらいになっていた」

>ナンシーの遅筆は担当編集者の間で有名だった[55]。
週刊誌連載ではしめきり当日までネタが決まらず担当編集者が電話をして一緒にネタを決めることもあり、
原稿を送りバイク便でイラストを送るというギリギリの進行だった[56]が、それでも休載は一度もなく、質も全く落ちなかったという。
ーーーーーーーーーーーーーー

本人もやべえよなあとは思いつつ、変に健康的になるのは何か負けを認めるようなものだったろうし
男女交際や結婚なんかもハナから蚊帳の外だったろうし
あの世代でロッカーな生き方キャラではそれを貫くしかなかった、まだ時代の風潮的にも仕方なかった気はする
文字通り「太く短く」生きた人生だったわな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:16:35.22ID:j32jwBig0
>>935
まぁそうかもしれないけどナンシーがやらなくても誰かが似たようなことやってただろうし至極当然の流れなんじゃない?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:17:41.92ID:nJrLWBGY0
と思ったら>>510が目に入ってなかった、スマンw

しかしいつのまにか彼女の享年越えちゃってたってのはショックだなあ…
亡くなったときの自分がまだ20代だったし
いつもだいぶ年上という認識だったからね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:23:45.56ID:nJrLWBGY0
>>763
売れはしたけどそれと同時に批判や反論も受けるようになってたからね

まだネットも普及期で2chはアングラ扱い、SNSはおろかブログも普及してなかった頃だよな
今みたいに無名の個人が全世界に向けて自己主張しまくるという時代ではなかった

図らずもだろうが、批評家としてやりにくくなる時代が来る前にさっと身を引いたことで評価を保ててる部分もあるとは思う
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:28:20.77ID:nJrLWBGY0
>>930
>職業にして屈折した奴らの溜飲を下げただけで
>たくさんの人に不快感を与えてこの世を去った

快感も、というのが正しいんじゃないの?w

まだ個人発信が今みたいにできない時代だったからこそ、溜飲を下げる役割というのは大きかったのだろうよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:30:29.28ID:fq19qJtC0
>>834
90年代サブカルの枠内で成立していた芸だからな
今となっては寒い
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:37:53.82ID:j646I8670
>>834
それは時事ネタだもん
その時その時話題の人、人気者を切ってくネタだから

時事ネタは振り返るもんじゃないよ
爆笑問題の15年前のネタを見るようなもんだ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:44:50.93ID:PH1KdYw60
>>880
くそワロwwww
確かにそうだよなwwwwww美容師であんなスタッフよくいるもん
しかし美容師呼ばわりで激怒するドリカムも面白いなwwwww
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:00:48.74ID:1akNAHca0
ドリカムが世間をうまくだまくらかしてる部分が
美容師という言葉で剥がされるのを恐れていたんだろうな
ホモがクスリで抜けて二人組になってからだいぶ経つけど
3人組時代はおしゃれでありながら親しみやすい
もしかしたらできてるんじゃない?みたいな匂わせが機能してたけど
それを美容師と表現すると一気に生臭くなるから
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:09:41.67ID:yu673HTC0
安住がジャストの司会してたときかな
ナンシーの訃報が飛び込んできてちょっと動揺してた
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:10:02.35ID:bEeEtshy0
陽キャっていうタレントの才能を認められなくて実力の割に上手いことやってるみたいな批評ばっか
でも指原とかは逆に褒めそうでもある
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:21:51.60ID:pTmlpZiw0
小田嶋隆とかナンシーに後追いモノマネ芸やっている連中の恥ずかしさ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:36:40.81ID:GJe51YIu0
猿岩石時代に既に有吉の才能を見抜いていたのも凄い
あと実はマツコとも対談している
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:40:14.24ID:mgyDAhYF0
コラム全体が個人的な好き/嫌い
デブスの妬み・僻み・嫉みって感じで哀れ
マツコのコラムも同じ
酷い容姿だと、こういう感性になってしまう見本としては面白い
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:45:57.33ID:U/VyzGJX0
生きていたら椎名林檎をどう評価してたかは気になる
ああいう独特の世界観を持ったアーティスト大好物でしょ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:11:11.64ID:lbNyBH/i0
>>955
本当に読んだことある?
的外れすぎる
あとマツコとは全然別物
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:15:23.76ID:j32jwBig0
悪口ばかり書いてたみたいに言われるけど、
よく読み返してみると別に冷静で客観的な批評だよ
まぁ人間て本当のことを言われると怒りだすからね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:25:18.78ID:lr2e/oSb0
>>954
猿岩石時代に有吉の才能を見抜いていたのは、ナンシーだけじゃない。
自分の知っている限りでは、上岡龍太郎も気がついていた。
ナンシーがネット時代の今でも生きていたら、ときどき大炎上して下手すれば筆を折る羽目になっていたかも
しれない。

だけど10年に一度くらい、文筆家にも芸人にもパラダイムシフトをもたらす人が出る。
ナンシー関は確実にそのひとりであると思う。
いま時代の寵児であるマツコ有吉も将来そのような評価を受けるだろう。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:26:49.81ID:ALmX+iFE0
ナンシー関なんて普通の人は知らねーだろ
私も全く知らない
サブカルや芸能なんてそんなもん
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:30:50.91ID:jyd/JFE30
>>963
知らない自慢はカッコ悪いよ
まあ、それは置いといて今やナンシー知らないひと多いんだな、没後19年だもんなあ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:35:08.10ID:DMeQca1a0
>>964
2ちゃん(あえて)もネット第2世代のアラフォーや他のSNS馴染めない偏屈なアラサーの新参が増えてるから
そら知らなくて当然だわ

00年代に二十歳くらいだったやつらが
ナンシー関が連載してるオヤジ週刊誌読むわけないし
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:35:29.37ID:ALmX+iFE0
人生頑張ってる人はサブカルにまで手は伸ばさないからね
そんな余裕ない
落ちこぼれが持て余した時間を埋めるための物でしたね
今ではメインカルチャーが崩壊してわけわかんないことになってるけど
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:36:26.09ID:8mKayV1y0
>>961
批評じゃないよ本人も気づいてたから>>810なんだよ、死んだのは只の不摂生だろうけど

これ権威側がもっていた手法つかって下から突き上げることで成立するサブカル文化
全般が抱える問題で、それがサブカルと言えなくなった時に変節するか、悪路的に
芸として開き直るかのどちらかの選択を迫られる

ナンシーはそれを迫られる前に死んじゃったので神格化できる存在になってしまった

マツコを比較対象にすると一緒にするなと言われるけどそうなんだよ、だってマツコの
ライター編集時代はナンシーがやさしくて繊細な人に思えるくらいきつい人だったんだから
テレビに出始めの暴言キャラの時点で変節して芸としてやってる
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:38:45.92ID:DMeQca1a0
>>966
サブカルどころかアングラなここでおまえはなにを言ってんの?
おまえの属性はどこにあんだよ?
自分は棚上げで他人の批評か?
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:40:49.64ID:LC8ukDOL0
ナンシー関は気持ち悪いが、
ナンシー関を褒め称えるファン信者も気持ち悪い
類は類を呼ぶって本当だね 気持ち悪い同士で繋がってて草
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:44:18.16ID:d/hPiWu50
別に褒め称えるのは構わないけど
時事ネタを週刊誌に連載してた19年も前に死んだ人のことを
今現在わかれというのは無理な話しだわな

気持ち悪いと思ってるヤツも
ナンシー関のこと理解してるってことだろう?
よく覚えてるよな?
そこも気持ち悪い
読み捨てて忘れるもんだろ?こんなの
0972名無し募集中。。。
垢版 |
2021/12/06(月) 11:50:57.75ID:VN1J2/O50
>>675
欽ドンとか欽どこから大して時間たってなくね
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:57:18.32ID:zejLNU0D0
>>957
イチローと宇多田ヒカルはかなり評価してたな
ナンシーの大谷評は聞いてみたかった
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:03:25.48ID:4rzMZruj0
タレントの本質を見抜く能力は凄かったな
それを悪口と言うなら、本質が悪いってことだ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:06:26.40ID:R4jDDl380
今生きていてもオワコンサブカル扱いだろうし
晩節を汚す前に亡くなったな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:08:48.69ID:L1KiWNLj0
>>960
頭が絶望的に悪い奴が読むと、
あれが単なる好き嫌いに思えるんだわw
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:13:44.06ID:twFPvlLY0
つららでベランダの窓が割れたとき
関ガラス店に修理してもらった
いい仕事だった
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:41:47.35ID:035TkBe30
>>953
今井舞()
あれは恥ずかしいな、今も息してるのかな?
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:45:29.71ID:JJ2b14iv0
>>163
そうだったの?
たけしがナンシーになんか書かれたのに対して「知らない奴にいきなり後ろから殴られても」みたいなコメントしたの今でも覚えてる
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:46:36.40ID:H3ru0r1Z0
ワイドショーがオウム報道のために呼んでいる
江川紹子とか有田芳生に芸能ニュースの話題振っていたことに目をつけていたのが面白かった
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:52:23.41ID:Rvc5roTc0
引きニートのテレビ世代の産物
ネットに似たのがいっぱいいるから
今の時代じゃ通用しないよ
打たれ弱かったらネット時代に生きてけない
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:52:25.06ID:VvJKoK3Y0
>>629
今生きててもコロナに罹ったらイチコロだっただろうな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:58:06.10ID:gzjhXq710
>>937
仲の良かった浅草キッドは芸人が健康を追い求めることも佳しとしてたけどナンシーは開き直れなかったのかな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:08:12.28ID:REl79NLT0
>>885
片やタレントに真似やらパクリと罵るくせに
洋楽そっくり曲オンパレードのB'zアルバム買う時点でメスらしい矛盾ババアなんだよな
だからいまいち響かない
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:11:52.58ID:REl79NLT0
好きな歌手やタレントなら猿真似だろうと批評しないのに
気にくわない歌手タレントには真似をネタにチクチク批判
そこが女に有りがちな偏りなんだよ
フィギュアやジャニーズ好きなババア共のバトルしてる脳内と然程違いはない
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:14:18.98ID:REl79NLT0
こんな見た目のデブスがお気に入りの俳優アイドル芸人には盲目に過大評価し
嫌いなライバルには捏造まじえて過小評価しながら罵倒してるんだろう
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:17:18.12ID:KgelFvvc0
>>991
ナンシー関の信者数人が連投やIDコロコロしながら大絶賛してて気味悪いわ
明らかに浮いてるし少しでも否定的なレスに噛みついて幼稚
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:20:37.27ID:KgelFvvc0
>>993
容易に想像できるw
熱狂的盲目ヲタのおばさんはナンシー関みたいな容姿だと思いながら見てる
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:21:24.82ID:4rzMZruj0
NG以前に、もうこのスレに用が無くなったから、後は好きにしてくれ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:22:39.71ID:2Y1+EGqU0
久しぶりにナンシー関の話ができてよかったよ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:22:51.55ID:2Y1+EGqU0
おわり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 5分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況