X



【サッカー】<鹿島アントラーズ>ブラジル路線見直し、過去最長の5年連続国内無冠 監督交代含め新体制模索 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/12/05(日) 09:43:53.00ID:CAP_USER9
◇明治安田生命J1最終節 鹿島1─0仙台(2021年12月4日 ユアスタ)

 鹿島がクラブ創設以来のブラジル路線を見直すことが4日、分かった。創設30周年の節目だった今季は4月にザーゴ監督(52)の解任を受けて就任した相馬直樹監督(50)が一時リーグ15位から4位に押し上げるなど奮闘したが、過去最長となる5年連続国内無冠が確定した。

 来季へ向け、監督交代も含めて新体制を模索する。過去にブラジル人以外の外国人指導者が鹿島を指揮したことはなく、ブラジルのメソッドが常勝軍団の柱でもあったが、新たに「欧州路線」も探っていく。複数の関係者によると、既に欧州を含む国内外で新指揮官候補を調査しているが、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン」などの影響で難航しているという。

 長年クラブの象徴でもあったジーコ・テクニカルディレクター(TD、68)も今季限りで現職を退くことも決まっており、常勝軍団復活へ来季は改革を目指す。

スポニチ 12/5(日) 5:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/caf5142ff293e37afb5c9905e4fee3ecbe93d2b5

写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211205-00000115-spnannex-000-2-view.jpg?pri=l&;w=437&h=640&exp=10800 
 
鹿島相馬監督が退任、初めて欧州人監督招聘へ スイスのバイラー氏ら候補
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9f4cf3b4b3f316575c6dd5420dca138de235829
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:47:37.72ID:hkHyTnAQ0
>>49
20年以上の先行アドバンテージがあるのに10年以上も年間トップになれてないから言われてるんだろ
今はもうリーグ創設期でもないし鹿島は後発クラブでもない
色々な面で現在は他クラブより先行メリットがあるのに勝ててない
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:52:57.45ID:4cUgV+070
大迫が見向きもしないで神戸入りしたのは鹿サポショックだったろうなあ
安部がセカンドチームでさえゼッケン貰えてないみたいだけどどうすんのかね
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:54:11.76ID:w6aA22Am0
>>408
上位互換の荒木がいるから戻って来ても別に
荒木がいつまでいるか分からんけどな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:55:52.33ID:Y5WV/OMM0
>>410
お前が一番の馬鹿じゃんw
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:57:06.79ID:Oh1Vkmef0
でも鹿島はなんだかんだつえーけどな
今年も4位だろ波が少ないわ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:57:20.14ID:RD1a9MHb0
>>409
鹿島も毎年定期的にやり取りしてたから戻ってもらう気はあったんだろ
そういう関係性を超えて移籍したわけで、鹿島ではなく神戸を選んだようなもんだよ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:57:21.75ID:rMQvVr/h0
ポルトガル人の理論家連れて来い
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:00:08.61ID:kHG9+9TE0
>>414
まぁ俺でも神戸選ぶけどな
金で神戸選んだのかとか言う馬鹿がいるけどそりゃ選ぶでしょ
特にサッカー選手なんて稼げる時期は短いんだから条件のいいところに行くのは当然
金よりクラブ愛とか言ってる奴は底辺の負け組だと思ってる
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:01:34.36ID:LKsfxqgK0
ブラジル路線が悪い訳じゃないと思うよ。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:11:43.79ID:e0uNYrZC0
ブラジル路線撤廃よりもチーム若返り過ぎ問題の方が危険だと思うぞ
今出てる移籍の噂が全部その通りだとすると来年のFP最年長29歳の土居だぞ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:12:56.81ID:0eh/hNmj0
>>423
そもそも現時点で一番若いと思われてた鳥栖よりも平均選手年齢が若かったはず
連覇の川崎が上から3番目くらいに平均年齢高かったような
若手とベテランの融合が一番いいんだけどね
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:17:33.73ID:aagxcTYs0
中盤、特に土居アラーノ和泉がボール持っても何もできないよな
持ち切って引き付けパス出せるわけでなく、ドリブルで剥がせるわけでなし、さばいて走って飛び込んで来るのを待つだけを繰り返す選手が3人
それなのにシュートも特にうまくないときてる
「守備がうまい」「守備への切り替えが早い」「運動量が多い」「味方のために動いてる」とかそんな擁護ばっかりなのがそれを裏付けているという
キープもドリブルもパスもシュートも、一番できるのが高卒二年目の荒木だものw

路線云々以前に、攻撃の選手に求める優先順位をフツーのものに変えないとな
でも、サイドバックには1人2人を個人で抜き去って正確なクロスを上げるなんてプレーを要求してるんだよな、このクラブはw
編成担当者が過去の成功体験に凝り固まってる印象はぬぐえない感じ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:30:42.80ID:jSYBX+Rl0
そもそも、住金が無くなったからな
メルカリじゃ、何でも売りに出しちゃいそう
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:33:30.60ID:GDQCQOAP0
>>423
若返らそうとしてそうなってるわけじゃないというw
こんだけ抜かれまくってまだこの位置に居られるのはある意味凄いがw
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:34:17.43ID:2oLqnaYm0
>>408
大迫 年俸4億
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:36:18.63ID:tVS03qTq0
欧州が最先端なのはわかるけど、欧州で職のなかった監督が南米の監督よりマシかって言うとどうなんだろうね
何年かつなぎでやらせて、内田がライセンス取ったらスイッチしそう
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:37:59.09ID:2oLqnaYm0
去年も今年も最初ビリくらいから
なんだかんだ4位までくるあたり
強い。チーム改革がハマれば一気に優勝のポテンシャルはあるわ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:39:15.91ID:IKH5zEhp0
>>406
頭の足りない奴が精一杯頑張ったんだから追い詰めちゃだめ
メンタルやっちゃうよ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:46:10.08ID:S34Gk2z60
とりあえず移転しよう
田舎すぎる 
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:49:52.90ID:UCeHHSL80
そうだなあ
ド田舎なのに本当よくやってるわ
メルカリどうする
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:50:13.21ID:BbF8e/w/0
相馬退任正式リリース来たね
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:59:08.05ID:2oLqnaYm0
東京に近くしないと
外人も来ないぞなかなか
監督とその家族が暮らすのには
東京に近くないと
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:00:41.42ID:VDXFsTBH0
高卒大卒は主力になれば欧州移籍
大切なのは中堅ベテラン外国人そして移籍してきた芽が出なかった中堅なんだよな
海外には行けなかったがそれなりの選手が鹿島で開花するかどうか
若手は育ったがそれ以外がイマイチな一年
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:01:22.61ID:BZUF+PUa0
まじで大手術するんだな
相馬さんお疲れ様
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:05:38.26ID:YTj8Tnk80
たった10数億円で売られたのが意外だったな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:05:45.42ID:lqoJ/DdM0
>>34
これだよな
土壇場のメンタルで鹿島は勝ってきたが小笠原の引退で勝てなくなった
小笠原が引退する前の年に2試合残して優勝に一番近いところにいたのが
小笠原を出さずに負けて優勝を逃した
翌年ここからリーグでは優勝できなくなった
引退の年にACL優勝に貢献したのが優勝の最後かな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:09:14.57ID:C+cM4fBL0
レオ様しかいないだろ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:14:03.09ID:rToyAOLk0
贅沢すぎるだろもう少し泥水すすれや
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:14:51.77ID:BbF8e/w/0
コーチ陣の退任もリリースされたけど
これは下手にACL出てしまって外国人監督が入国できずに
プレーオフ敗退という流れになったりして

>>447
ブラジル人選手を使うのはいいんだよ
監督とか戦術がブラジル流ではダメだということ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:23:45.89ID:BZUF+PUa0
>>450
フリートランスファーを活用しまくっていてあんまりお金かけてないけどね
お金かけちゃう残念さんが柏
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:23:51.80ID:BbF8e/w/0
>>450
そうそういいブラジル人選手はいっぱいいるし
ブラジル人は日本に税金納めてもブラジルで手続きすれば
8割くらい還付されるから呼びやすい
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:25:31.36ID:mLN6Nyok0
鹿島サポもいざ欧州スタイルにしたらつまらないとか言い出すと思うが
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:31:58.26ID:GDQCQOAP0
>>452
ブラジルは日本に払った税金を払い戻してくれるの?
気前良すぎやろw
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:50:59.48ID:Gb+g2xFe0
ブラジル人がだめじゃないんだよ
代表級の選手連れてこいよ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:57:12.22ID:GDQCQOAP0
>>457
日本からブラジルに払わなきゃいけない理由がわからねぇw
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:59:10.69ID:JJCyqeJG0
ブラジル人監督ってネルシーニョだけになったかな
あんなじいさんと5年契約結ぶ柏おかしいだろ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:01:30.14ID:JJCyqeJG0
ザーゴのサッカーってCBからのビルトアップ目指してたけどあの時の犬飼町田には無理だった
今の関川ならアレやれるんだけどなあ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:03:44.20ID:jTPD9F920
>>460
マリノスも入れてよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:11:47.58ID:tdgG4I3G0
鹿島は強くても弱くても人気がない、人口も少ない
魅力的なサッカーをやったこともない
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:15:30.43ID:IKH5zEhp0
>>460
川崎ジャッジが無くなったらどうなるか分からないけどね
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:16:22.10ID:GDQCQOAP0
鹿島はブラジルなのにイタリアみたいなサッカーやってるイメージあるな
今シーズンはガンバみたいだったが
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:17:19.78ID:uUdaVCnv0
>>463
ユヴェントスとかと同じ
伝統的にスペクタクルはない
質実剛健でも勝てるサッカーをやってきた
ただ違うのはユーヴェはさらなるファン獲得のためにスペクタクルを目指す方針に転じた
失敗したが
一方、鹿島は単純に今までのやり方では勝てなくなったので路線を若干変えることにした
ただしスペクタクルなんか求めちゃいない
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:19:08.85ID:SmshuTIz0
凄いOBたくさんおるのに指導者としてはあんまりいい人材おらんのかね
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:21:05.24ID:GDQCQOAP0
>>468
選手としては微妙だった鬼木が1番結果出してるという
2番手は手倉森か?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:52.25ID:1GfBnmmd0
今は川崎無双やもんなぁ
ジュニーニョの頭をフラグでどついたのは鹿島サポやったがいい気味だわ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:23:52.44ID:jSYBX+Rl0
ホーリーホックと合併して県都もホームタウンに入れるとかはどうかな?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:27:39.36ID:zEMo9zfG0
ムカンターレからムカントラーズへ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:28:14.00ID:zEMo9zfG0
自慰子像取り壊し
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:32:57.27ID:ELf8F9km0
おそらくホーム川崎戦から監督として求心力がなくなったのだと思う
あの試合は鹿島がずっと押してて先制してさらに追加点とれそうな流れだった

それなのに交代枠を使うたびに流れがおかしくなり同点からのロスタイム逆転という
あのときはボランチのところが最後はバテてスカスカになってたのにそこにだけ交代選手を入れなかったからな

結局は選手の心が完全に離れたのが監督交代の原因
あとは若い選手を使わなくて育ちきった上田とか荒木くらいしか使わず、さらに荒木もベンチからというよくわからんスタメン

町田と関川と常本を使い続けたことは評価してるけどね
最後に月間優秀監督賞もらったことで監督をやめさせた鹿島に悪い流れがきそうなのも怖い
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:35:19.24ID:BbF8e/w/0
>>468
来年は柳沢か岩政がコーチに入ると予想してる

なお岩手の秋田、宮崎の内藤がいる
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:36:15.65ID:BZUF+PUa0
>>476
岩政はないんじゃないかな
いま上武大学の監督をやってるけど、准教授も兼務してる
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:38:19.76ID:BbF8e/w/0
>>477
大学は辞めたらいいだけだ
大学教授が他の大学に移るのだってよくあること
とにかく日本人コーチを入れとかないと
コロナで入国できなかったときに詰むから
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:39:02.77ID:Kva6Y50p0
監督じゃなく裏で方向性仕切ってる鈴木満が時代遅れの盆暗なんだから、降りるか口出し止めないと監督の問題じゃないぞ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:40:40.05ID:/G5ZdLlb0
もうおしまいだよこのクラブ
所詮は片田舎のクラブだったのに今まで良く頑張った
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:40:58.34ID:MlkUE2ZL0
ブラジルとか関係ないやん
川崎も外国人はブラジルで固めてるんだから、そんなもんただの言い訳
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:43:35.48ID:ELf8F9km0
小泉、白崎、杉岡がシーズン中に移籍志願したのも何気にやばいとは思ってた
みんなそこそこ試合に出ていたのに移籍したからね

永木もオフシーズンに移籍するだろうし永戸も安西に勝てないから移籍する
コロナ禍での補強には期待できないし来季もバランス悪いチーム編成になりそうだわ…
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:49:05.84ID:2vmTqseH0
>>482
監督の話ね
選手は別にブラジル人でもいいんだが
ブラジル人監督は全世界的にオワコン
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:52:53.52ID:BZUF+PUa0
>>478
岩政の方が鹿島の都合にわざわざ合わせるかなあ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:53:13.08ID:QQRxjMn80
老害化したツバ吐き爺を崇めた結果www
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:53:38.75ID:HHV+dadw0
海外に行けない代表候補くらいの選手が多くいた川崎と
それ以上の選手が多くいて出ていかれた鹿島
川崎はこれから鹿島と同じにならないようにしないと
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:54:16.88ID:8mWsTCTD0
ジーコにやらせるのはやっぱダメか失敗した時にもう帰って来れなくなるからなw
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:59:42.44ID:n8wmYk7s0
路線変更もいいんだけど、メンバーも毎年まあまあ移籍してるからなぁ。
来年はあまりいないと思いたい。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:03:07.96ID:zX9yiRr10
相馬はACL出られるかもしれない4位まで浮上させたのに辞めるけど
J2チーム人件費上から5番目くらいで22位で降格しても辞めない名波は何なの?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:05:59.37ID:7SX2H9CC0
>>493
それwwwww
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:06:16.26ID:oZRZfnRX0
もう監督はドイツが最強だろうね
マンUでさえ頼り始めた
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:12:25.40ID:xIg36pq10
>>493
相手GK山岸の劇的なゴールからチームを浮上させた実績があるからじゃね?たぶん。。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:26:28.80ID:X4mvc10x0
うまいのに土居ってなんで叩かれてるの?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:29:26.03ID:BZUF+PUa0
ジェシー・マーシュさんがフリーになりました
狙うならどうぞw
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:30:23.77ID:FLdDsfH00
>>496
モイーズ>クロップ、トゥヘル

選手の個の力が劣っても勝てるモイモイのサッカーこそ至高🤗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況