X



【サッカー】<久保建英(マジョルカ)>圧巻の今季初ゴール!敵地で王者アトレティコ・マドリードから劇的な勝ち越し点!★2 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/12/05(日) 09:18:28.35ID:CAP_USER9
現地時間12月4日に開催されたラ・リーガ第16節で、久保建英が所属する14位のマジョルカが2位のアトレティコ・マドリーと敵地で対戦した。

 前節のヘタフェ戦で、68分からピッチに立ち、右膝の故障から約2か月ぶりに復帰を果たした久保は、ベンチスタートとなった

 序盤から、アトレティコに押し込まれながら、耐えていたマジョルカだったが、68分にコレアのクロスからリーガが初スタメンのクーニャにねじ込まれ、ついに先制を許す。

 リードを許したアウェーチームは73分に3枚替えを敢行。ここで投入された久保は4‐2‐3‐1の右サイドハーフに入る。

 すると80分、イ・ガンインの正確なFKにルッソが打点の高いヘッドで合わせ、同点ゴールを奪う。

 迎えた90分、久保はハーフウェイライン付近から抜け出し、名手オブラクとの1対1を制して、劇的な決勝ゴール。マジョルカが2−1で8試合ぶりの勝利を挙げた。

サッカーダイジェスト 12/5(日) 4:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/4eaa3f3b4a31b39207f17ad9956fca3c942d4609
 
1 Egg ★ 2021/12/05(日) 04:24:11.36
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638645851/

【サッカー】<久保建英>冷静に決めた劇的弾を現地メディア激賞!「歴史的な午後になった」「クボが冷血なスーパーヒーローに!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638657129/
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:02:52.74ID:2Un5VYOO0
久保は縦にいけるスピード持ってるからな
チャンスを確実に決めていけるようになれば
一皮むける
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:03:02.26ID:2Un5VYOO0
久保は縦にいけるスピード持ってるからな
チャンスを確実に決めていけるようになれば
一皮むける
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:03:35.86ID:DVCachS50
久保はよく股下狙う
通すんじゃなくてわざと開かせてから狙う
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:04:20.01ID:+cvoKi3j0
顔が精悍になって身体もしっかりして豆電球感無くなってきたな。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:05:28.81ID:HHV+dadw0
胃癌人はチームにあってない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:05:42.52ID:6hhTU9rR0
>>105
そうなんだよな
久保の武器は縦への推進力
それはドリブルだけでなくてスペースを走れるスピードなんだよ
見る目ない奴が追い付かれたとか言ってるがゴール前でスピード落としただけだしそもそもGKと一対一でDF追い付けてないからなw
久保は今後もこのスピードを活かすプレーを増やすべきだな
足が速いから期待できる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:06:17.33ID:iORnmy1D0
清々しい日曜の朝っぱらから焼き豚大忙しで笑う
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:07:11.40ID:QYmrp4bQ0
イガンインは間違いなくボール持たせたら上手いがそれだけに持ちたがり過ぎ
寄せも甘いし、諸刃の剣
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:07:19.07ID:5YFJ+kv70
>>37
日本人FWがゴール決まらないのはスミに打つワンパターンだから
相手GKだってそういうコースは当然予測してるからよっぽどいいコースにいいシュートが行かないと決まらない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:07:41.72ID:8rBixE850
次ホームでアトレティコと当たる時は壊しにきそうだな
ヒメネスオブラクをキレさせてるし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:07:59.69ID:blJAljs00
ワンダメトロポリターノでアトレティコを沈めるとは
こらでクラブの信頼得られたしシーズン後半からの活躍は大いに期待できる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:08:07.71ID:3ctoTQb00
>>87
イガンインはまだ若いのに中堅クラブのバレンシアから契約解除で無料放出されて
エレベータークラブのマジョルカに拾われたステップダウン選手だからな
全然たいしたことはない

久保もステップダウンのドサ周りには違いないが
レアルの紐付きだから立場は全然違う
まあその紐が切れないという保障も無いがw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:08:19.46ID:NpuSNntl0
>>112
Kのスウォンに入った
ベトナムしかオファーがなく、頼み込んで入団したのに入団会見で
「来年、名門クラブと言われるようにする」とか言っちゃって呆れられてる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:08:59.55ID:IgLDikSM0
>>107
これらは脇役であって主役じゃない。
主役のいない作品なんて成り立たないだろ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:09:13.79ID:Uwkk5MPV0
胃がんイン使って暗黒期だったのが久保くん復帰で風向きかわったな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:09:14.95ID:MZvGywuG0
オブラクの悔しがり方見ると止められる間合いに来たと思ったんだろうな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:10:50.48ID:P0SmnR5e0
オブラクの悔しがり方からすると
股抜き警戒してたのにフェイントに釣られて
足開いてしまったって感じかな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:10:52.21ID:/hwgvTJN0
>>42
王者アトレティコのホームで後半逆転かよまたぬかれちまったらばんばんするしかないな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:11:50.38ID:GMvvkb3U0
>>119
柴崎はバルサ相手にやりすぎて壊されてそれっきりだからな
久保壊したらレアルがうるさそうだから、露骨なことはしない気がするが
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:11:59.93ID:EuH0j5Qt0
>>125
自分が動かした足のせいで決まってる訳で、GKとしては駆け引きに負けたとかミスした感が強い
ギリギリまで動かずに見れるGKだったら止められたようなシュートだったから
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:12:26.63ID:Mpe1eYO90
大迫、伊東、浅野w
とかなら外してるだろう

ソンフンミンなら豪快に決める
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:12:57.42ID:bKlNe1DJ0
>>97
やっぱ左巻こうとして最後の瞬間でインサイドに変えたんだよなオブラクもだから足出した点取り屋の本能が出た
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:13:21.69ID:f0MALb/C0
16節目で初得点って王者相手の逆転弾だけに良いのか悪いのか判断できんなw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:14:10.71ID:GDQCQOAP0
来期レアル確定弾!!
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:14:19.17ID:em8l6d+U0
ゴール後のパフォーマンス失敗してない?
あれは前転でよかったの?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:15:58.34ID:QYmrp4bQ0
>>132
このシチュエーションでこの相手に冷静な駆け引きを仕掛けてバッサリ勝つ久保はやっぱり凄い
メンタルが凄い
浅野だったら多分120%外す
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:15:59.19ID:EuH0j5Qt0
>>137
最初から股下狙った方が動かなくてもゴールできたわけで高確率で決まってたんだから危うい選択だよ
こういう精度がないと久保の決定力は上がらない
それがゴール数が少ない実績としても残ってしまってる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:16:00.90ID:ANIGUfT20
今節は堂安のアシストやばいな
中島も復活してるし、ここに来て代表の2列目がとんでもないことになってるな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:16:19.81ID:bKlNe1DJ0
久保とオブラク完全に右足で止めるシンクロ来てたけど最後の瞬間久保がそれ外したわずかに足首入れて勝利
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:16:24.14ID:a4A99wla0
しかしよく伸びる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:16:33.84ID:3yNvvSxA0
胃癌はキックは本物だかコネコネロストが多く縦の推進力ないし守備はイマイチでどのポジションでも微妙になる。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:17:16.84ID:6hhTU9rR0
>>126
足速くないって必死に嘘つく方が恐いわw
今回の久保のゴールなんてカウンターから長い距離走ってのゴールなのにw
足速くなきゃまず無理だね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:17:19.46ID:0ePDkfmR0
怪我明けなのにゴール後の膝滑り込み引っかかっててヒヤッとしたわ
流石に膝滑り込みはやめとけよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:17:38.32ID:eCAkxjnM0
>>144
最初からてのはいつのどの段階のこと言ってんだろか?
ごちゃごちゃと意味わかんねえんだよお前
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:18:07.32ID:EuH0j5Qt0
>>143
他の日本代表よりは決める可能性は高め(古橋よりは下か)だけど、
駆け引きに頼るんじゃなくてシュート能力自体を上げてほしいな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:18:31.36ID:GKNDU7wn0
見てみたら ごっつあんゴール以外空気ワロタ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:18:46.54ID:lGWeJPm50
しかし久保って、足元のテクばっか注目されるが、こういう裏抜けもできるんだな。

やっぱすごい選手だよ。
0158名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 10:18:51.11ID:5MbpSmev0
イガンインやアンヘルはパスが上手いのかな
久保がスペースに飛び出して行けばゴール増えそうだな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:19:46.06ID:nLNrn5lV0
ゴールパフォーマンスの転び方をみて
まだ怪我が完治していないとわかった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:19:52.62ID:YZrgiqQy0
>>33
めっちゃおもろかったで
アウェイで後半ずっと押されまくって先制されたのにそっからひっくり返したからな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:20:53.49ID:JK+sCf5r0
足速くはないけど致命的に遅くもないかなって感じだけどな
アレが伊東や前田なら余裕でDFぶっちぎって最後外す
古橋や三苫なら決めてるか、オブラクだから簡単ではないけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:21:28.49ID:NpuSNntl0
この週末、同じシチュエーション(終了間際の独走1対1)で、
ヴィニシウスはGKに当てて外した
ベルギー新トトロのシュミットダニエルは止めた
GKだって必死よ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:22:34.69ID:rq9A04Zn0
自陣で味方に預けてからライン裏に抜け出すまでが凄まじく速い
やっぱ凄い選手なんだな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:23:26.52ID:Hr+pCAMu0
>>23
ガラガラオオダニなんかセカイの誰も知らないし(笑)

そもそも地元のLAでも知られていない(笑)

【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/

【MLB】大谷翔平が103年ぶりの偉業に王手 それでも米国で「大谷って誰?」の理由〈dot.〉
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631156126/

【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:23:38.32ID:bKlNe1DJ0
いままでだったら追いつかれてたやっと体が出来てきた本領発揮するだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:23:43.54ID:em8l6d+U0
なんか一部の人は
サッカーのゴールには芸術点とか技能点がつくとでも思っているの?ばかなの?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:24:16.74ID:CydLAu9/0
>>51
これは素晴らしいな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:24:44.71ID:68VQuLEr0
良かったのはゴールだけ
怪我する前のプレーが見たい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:24:50.49ID:6hhTU9rR0
あの裏抜けの時のスピードが凄かった
DFが久保のスピードに全く追いつけなかった
今までの久保でベストゴールだな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:25:30.77ID:5rzsnyyP0
>>144
最初から股下狙ったら読まれたかもしれないし普通の日本人はよいーどんで打ってタイミングバッチリキーパーに止められるのはよくあること。
直前にワンフェイント入れられた久保の勝ち
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:25:36.15ID:dLz/A2480
バルサアトレティコの低迷でレアル独走確定だな
ベティスあたりがCLは十分あり得る
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:26:37.44ID:pxG81jKJ0
素人目にはKPが下手なように見えるけど?
普通は一対一で足を上げないぞ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:27:15.59ID:jiZDg4eU0
レアルサポも皆あのゴールセレブレーションには呆れている。
初ゴール嬉しいのは分かるけど、この子はゴール決めたら我を忘れるところがあるね。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:28:04.95ID:iX8WkEA70
>>164
シビれるよな
一瞬の判断が、ちょっとしたボールの軌道の違いが
多くの人の運命を変えてしまう。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:29:52.56ID:lGWeJPm50
>>178
つーかおれもリアルタイムで試合見てなかったけど、よく見たら、2タッチでゴールしてるけど、
1タッチ目が久保のヘッドなんだな。

なんだよこれ。2006年に高原がカーンからゴール奪った親善試合みたいな感じ。
あれもきれいなカウンターだったけど、これはそれを超えるね。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:30:10.47ID:iX8WkEA70
>>173
ゴールには芸術点や技能点があると思う
試合の結果には関係ないけど
選手本人の移籍や年俸には関係してくると思う
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:30:22.71ID:sZVl4B/u0
>>191
朝鮮w
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:31:36.45ID:xrWHOwGi0
https://youtu.be/hgtdNrj-BTY

めっちゃ喜んでてええな
ベンチの様子ずっと映してるカメラとか本場は凄いな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:32:51.54ID:iFUZYprtO
代表人気復活には久保と堂安はやっぱり欠かせんな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:33:13.39ID:FmhdJZan0
アトレティコから終了間際決勝ゴールってすげーなw

だたオワコンマスゴミは隠蔽だろうな。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:34:39.63ID:+Rnyyj1d0
>>181
あれオブラクの対応は完璧にちかいよ。タイミングよく前に出てコース潰して、久保が左に蹴るように誘導してた。
下手なGKだと、詰めきれなかったり、詰めるのが早くてかわされたりする。
アトレティコのDFが左から戻ってきてたし、久保はワンチャン股下くらいしかなかった。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:35:45.44ID:EuH0j5Qt0
>>199
負けチームでも2人抜き、3人抜きなどありえないことをやってたら
勝ったチームの平均的なプレーをしてた選手より評価は高くなるだろ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:35:52.04ID:AYGPJbgt0
こういう一対一で決めれる日本人はなかなかいないよなあ
浅野だったらキーパー正面に当ててる
上田だったら余裕かましてループを選択するだろうがループが小さくてGKにはじかれてる
南野だったらゴール隅を狙って外してるな
奥川だったらキーパーの動きの逆をつこうとするがキーパーが動きそうにないのでそのままドリブルしてコースがなくなってる

こういうのをきっちり決めれる技術があるのは久保と三笘ぐらいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況