X



【野球】巨人 日本ハム自由契約の西川を獲得調査、補強ポイント「1番」ハマる盗塁王4度の実績 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/12/05(日) 02:15:34.02ID:CAP_USER9
 巨人が、海外フリーエージェント(FA)権を保有しながら日本ハムを自由契約となった西川遥輝外野手(29)の獲得調査に乗り出すことが4日、分かった。プロ11年間の通算出塁率は・380と高く、近年は固定できていないリードオフマン候補として補強ポイントにマッチ。覇権奪回へ、今季を含め計4度の盗塁王を誇る俊足巧打の外野手に白羽の矢を立てる。

 西川獲得調査の背景には、1番打者を長年固定できないチーム事情がある。今季は10人を起用し、最多出場は松原の77試合。成長著しいが、ヤクルトに敗退したCSファイナルSでは3試合11打数無安打と、短期決戦で課題を浮き彫りにした。

 原監督には「1番打者はやっぱり大事なチームのフロントページ。そうそう変えてはいけないような場所」という持論がある。選球眼の良い西川は今季打率・233も出塁率・362でスピードが武器。巨人からは11年の藤村大介以来、10年間盗塁王を輩出しておらず、計4度の獲得を誇る通算311盗塁のリードオフマンは、補強ポイントに合致する。

 先発、代打で勝負強い打撃を見せた亀井は今季限りで引退した。左打ちの外野手は松原、八百板、重信がいるがまだまだ発展途上。経験値の高い左打者の獲得は新外国人を含めて急務となっている状況で、巨人にとっては制約のない状態で交渉に乗り出すことができる利点も大きい。西川は海外FA権を保有するが、大田、秋吉とともに日本ハムを自由契約となった。現在は保留者名簿から外れて自由契約選手として公示されており、2日からは国内外の球団と入団交渉できる状態。仮にFA宣言すれば今季年俸2億4000万円の金銭補償と、人的補償が足かせとなる可能性があった。

 西川にとっては新天地に旧知の仲である選手がいる。8月に無償トレードで加入した中田だ。中田が日本ハム在籍時は公私で仲が良かった。西川が加入すれば、お互いの相乗効果も期待される。

 西川は昨オフはポスティングシステムを申請しながらメジャー移籍がかなわなかったが、まだまだ年齢も29歳と若い。19年には広島から丸、西武から炭谷、昨オフはDeNAから井納、梶谷を獲得するなど積極的に動いてきたが、今オフはFA市場には参戦しない見込み。今後に行われる西川との入団交渉が順調に進めば、丸、梶谷ら強打者が並ぶ外野陣がさらに厚みを増す。

 ◇西川 遥輝(にしかわ・はるき)1992年(平4)4月16日生まれ、和歌山県出身の29歳。智弁和歌山では甲子園に4度出場し、10年ドラフト2位で日本ハム入団。16年の日本シリーズでは第5戦で史上2人目の満塁サヨナラ弾を放ち、10年ぶりの日本一に貢献した。14、17、18、21年盗塁王、ベストナイン2度、ゴールデン・グラブ賞4度。球宴には2度出場。1メートル81、79キロ。右投げ左打ち。

 ≪固定できず10人起用≫今季、巨人で先発1番に起用されたのは77試合の松原を筆頭に10人いる。起用人数では広島と並ぶリーグ最多。1番の打率.265、出塁率.328はともにリーグ5位と苦しんだ。10試合以上の出場は松原の他に梶谷の32試合と吉川の15試合。1人の打者がシーズン100試合以上は12年の長野117試合以来出ていない。

 ▽西川らの自由契約 日本ハムが11月16日、西川、秋吉、大田の3選手に来季契約を提示せず、契約保留選手の手続きを行わないと発表。西川は海外、他の2選手は国内FA権を保有。稲葉篤紀GMは「選手が取得した権利を尊重し、ノンテンダーとすることを選択した。選手に制約のない状態で、海外を含めた移籍先を選択できることが重要」と説明。ノンテンダー(テンダーは提出、申請の意)は大リーグで球団が来季保有権を放棄してFAとなることで、実績ある3選手が制約なく移籍交渉可能となる措置。西川は年俸2億4000万円、大田は1億3000万円、秋吉は5000万円。来季予想される年俸と、戦力的期待度が見合わないと判断されたとみられる。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c8513da50739d7680449622b629437eb6524eb1
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:50:44.45ID:MWqE1cOl0
>>34
巨人ファンがゴミだから
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:51:58.50ID:u4JmLSUu0
ハムの残飯好き過ぎだろ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:52:51.96ID:u4JmLSUu0
>>522
今の時代もう巨人だからプレッシャーがとかないでしょ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:54:15.72ID:707s77DZ0
西川中田のポンコツ元ハムコンビが大暴れ!(悪い意味で)
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:01:32.29ID:AeyZt0K/0
しかし、来期のハムは40勝できるかな?

吉田10勝、清宮スタメンありそう
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:03:57.32ID:8Vs1ehj90
>>515
そんな輩どもがのさばったらもう終わりだわ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:17:56.93ID:l5yZ/Uk70
ハイエナ球団読売
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:19:58.07ID:CJs66/rU0
中田に続いて西川も来るなんて他のハム出身の巨人の選手も嬉しいだろう
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:21:21.36ID:xMXIp2y40
3億4000万円 中田 翔
2億4000万円 西川 遥輝
1億3000万円 大田 泰示

他の球団が手を出さないから今年の年俸よりずっと下がることは間違いないだろ
FA権で取るわけでもないし
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:24:19.60ID:yV5GJq8/0
西川は最後まで主将としての自覚のかけらもなかったな
いつまで経っても王様気分
チームをまとめる?なにそれ?状態
指名する栗山もアレだが
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:50:03.93ID:lJeHZ8/L0
>>535
西川の態度なんてハムだからで、他所行って外様になればああいうのはしおらしくなる。馴染みない奴らばかりの他所であんな態度する度胸ない。
それよか、肩と打撃だよ。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:57:54.24ID:3/lxZMhK0
あーまたファンが減る…
何考えてんだよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:02:52.45ID:qRkwPVEk0
川は出塁率が高く、来年30歳と老け込む年ではないので、まだまだやれると思います。松原の代わりというよりは、梶谷の代わりではないでしょうか。レフトかファーストを守れる新外国人も獲るかもしれませんが、そのときは保険的役割を果たしてくれるよう期待しています。今年のように入国が遅れたり、怪我で離脱する可能性もありますし…
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:49:48.43ID:QjsjlTwN0
巨人しか獲りにいかなそうだけど、年俸ナンボ出すんだろうな
巨人なら3年6億ってところか?日ハム残留なら単年5000万くらいか
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:55:37.40ID:hrnR3iEI0
ハム戦でレフトに飛んだらデスパイネでも間違いなくホームに突っ込めなんだぞ
巨人ファンは年俸気にする前にそんな選手要るかどうか考えた方がいい
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:01:29.04ID:H7vMOJR00
まあセカンドでもええしな
安けりゃ欲しい球団も多いだろうが巨人が参入となると巨人で決まりかな
周東がスペだからソフトバンクってのもないこともないが
あと楽天か
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:16:37.99ID:4Scorm/+0
梶谷をバカにしてるレスが多いけど、故障さえなければちゃんと活躍出来るんだけどな。故障さえなければ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:19:14.50ID:hrnR3iEI0
西川は内野イップスでレフト逝きになったんだぞ・・・
守らせるところがねえんだ・・・
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:25:51.79ID:cL8stV610
>>534
史上初の複数人パッケージ契約とかやればいい。
3人で3億。シーズン後に活躍度で分配。

3人ともタコでも1億貰えるのが難点。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:28:12.54ID:hrnR3iEI0
去年アメリカに行けなかった理由

センターUZR

1位 近本 18.8
2位 柳田 3.5
3位 金子 2.5
4位 大島 -0.4
5位 梶谷 -3.6
6位 N龍馬 -3.7
7位 丸  -4.3



8位 西川遥輝   -13.1

なおセカンド西川はハムファンの悪夢だから語りたくないほど
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:13:36.83ID:Z3lBgogk0
GG取った割には守備のイメージないし肩が激弱でレフトも微妙なのに、いくら巨人でもザルになるんじゃない?
ランナー2塁で左方向にヒット打てば1点ってことだし、ピッチャーもやりづらそう。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:15:16.06ID:M+fabPjI0
>>1
これで一塁で外国人を獲ったら外野は丸、梶谷、西川、中田、陽で代打で中島。
もうジャイアンツファンは大喜びのラインナップだな(大爆笑)
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:13:18.04ID:Tjo7Jefp0
高岸が高校時代にありえんホームラン打たれたって逸話は何回も聞いたね
高岸始球式の打者をやってたこともあったし
まあハムが放り出したってことはお察し
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:23:17.87ID:lSzcYvIB0
巨人が取らなきゃ他のチームが取るだけだよ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:48:39.13ID:5murBzSo0
今は一番打者専門の一番像ってのが古い
2番打者のあれと一緒でヒットメーカーか強打者か一番調子の良いのを一番にするやり方が最新。固定打順てのが一番相手が押さえやすいナンセンスなやり方
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:11:58.59ID:M+fabPjI0
>>557
生え抜き主力の岡本や坂本がケガで選手生命が絶たれるかもな。
あんな疫病神がいるベンチで闘う選手達がかわいそう。

中田の出場でファンが不快な思いをするだけでは済まないかもな。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:21:51.34ID:c/J8wWTQ0
>>525
関係ない
巨人の選手は球団から無駄なプレッシャーかけられてる
すでにファンすらそうは思ってないのに球団は相変わらず「優勝して当たり前」という空気を過剰に出してる
FAで高額年俸もらった移籍組があまりよい成績残せないのはそのせい
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:23:26.32ID:c/J8wWTQ0
>>559
補強しないと勝てない
育てられない、采配でやりくりできない
原が自らそう認めてるということ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:25:39.84ID:QTq/aFwD0
ポンコツ中島とか出してる時点で駄目だよなぁ
ほとんどゴミ処理場になってるな巨人
原はよクビ切らないと今後5年は優勝なんてできないだろな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:36:01.54ID:lOA0oz8Q0
>>562
その中島よりはるかに使えない中田翔を獲って終身名誉監督に謁見させたとかほんとアホみたいだったわ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:41:50.72ID:r6O8mcr90
>>563
全ての元凶は右手ポケット爺さん
何でも欲しがってるのも、現場に圧力掛けてるのもこいつ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:44:59.70ID:CIxypBcRO
メチャメチャいい選手だよ

声出さないしキャプテン無理だし外野から山なりの送球で足速いよ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:59:28.30ID:GaYtec+j0
>>546
梶谷は4年に一度ぐらいは故障無しで活躍するからな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:20:48.06ID:DGfmjUDK0
FAだと獲得する球団が何らかの補償しなきゃならなくなるから手を出しづらくなるしね
仮に獲得してその翌年にFA宣言して出ていかれても大した損は無いし
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:25:05.07ID:mZjAQ+jv0
例の万波円陣動画見たら西川の態度の悪さがよく分かった
中田翔がいた頃のハムのベンチの雰囲気の悪さったらないな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:26:00.63ID:mZjAQ+jv0
結局栗山が甘やかしたからハムはああなったんだな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:28:29.27ID:SMoeaBZ70
中田と西川はコーチにまで態度悪かったからな
TBS時代の横浜と同じだ
主力選手(主に村田)は「コーチなんていても2、3年」という態度
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:28:43.51ID:cbLTXgXA0
>>564
長嶋が欲しい欲しい病 言うけど、
長嶋は清原なんて獲る気なかったからな。
石井のトレードやgヒルマン獲得なんて渡辺恒雄主導だし。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:48:04.71ID:GXEXyGLs0
ゴミ拾いなのか巨人
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:50:40.83ID:W1Y3JWq00
守備面では肩のこと言われるけど守備範囲は広いだろうから全然大丈夫でしょ
外野手が刺殺・捕殺を狙いに行くケースって年にどれくらいあるんだろ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:56:47.48ID:eTMAncV2O
他人の食べ物が美味しく見える
原の欲しい欲しい病

毎回毎回まあ呆れる
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:05:41.84ID:cbLTXgXA0
>>577
肩が弱いってだけで一塁ランナーが躊躇なく三塁向かったり、
浅い外野フライでホーム突入するようになる
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:08:18.83ID:uKofrC4N0
西川、太田、中田翔
揃い踏みを願います
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:39:52.31ID:tCdImgmq0
梶谷はもう粗大ゴミかよ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:49:58.83ID:TarFcbS10
>>581
移籍初年度はしっかり結果残さないと信用なくすね
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:52:29.81ID:gqPwSdGS0
梶谷は横浜残留しとけばよかったね
仲良しの宮崎は生涯横浜宣言したし
コーチ陣新しくなってこれからもしかしたら黄金期到来するかもしれん
巨人に行ってもあまりいい結果にはならんのに
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:13:45.14ID:wlFfpjgx0
結局今の読売が弱いのってFAで獲得した時の条件で将来コーチの約束してたの使ってるからまともに選手育てる能力無いコーチばっかなんやろ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 12:28:19.84ID:6aQT10B10
>>584
@長年FA補強に頼りすぎた
A生え抜きしか監督にさせないという無駄な決まりに縛られてる
Bナベツネがなかなか死なない
C原に権力持たせすぎた

巨人がダメな理由はこんなところだろう
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:11:03.77ID:nwUhlzXg0
どう考えても今の力じゃ松原の方が上だ
西川の打撃が戻ればそりゃ使えるが、戻る保証はなにもない
肩はダメダメだし足は劣化してるし
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:12:48.79ID:QxyNZR7J0
>>7
移籍してからも3割30本を続けて3連覇に貢献した小笠原が忘れられないんじゃね
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:14:21.37ID:ZSe5TdTs0
走力A
打力C
守備力C
長打力D

肩の強さF
コーチに対する忠誠心G
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:21:39.47ID:7ykys47E0
セクシーな肩の持ち主
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:23:29.78ID:D4A+F/yJ0
ハムだけにゴミというより食品残渣
リユースは難しいよね
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:23:59.93ID:vKh67sGU0
タツノリ「あれも欲しい これも欲しい もっともっと欲しい」
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:26:31.93ID:cbLTXgXA0
>>584
今の巨人が弱い?

2012年 1位 日本一
2013年 1位
2014年 1位
2015年 2位

2016年 2位
2017年 4位
2018年 3位
2019年 1位
2020年 1位
2021年 3位
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:31:13.90ID:GMcaaoqA0
複数年契約したりコーチ手形だしたり
1軍帯同保証つけたりしなければなんのリスクもないし
人件費に使うお金が余ってるならとっておけばいい
今は育成枠があるから支配下枠を圧迫することもないし
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:32:56.28ID:/fYNUaQy0
西川を獲って松原をサブに回すようなら巨人の若手はやる気なくすね
頑張って一軍定着してもスタメンはいつも外様に取られてしまう
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:38:09.25ID:GNpoc4rZ0
若手が試合前の円陣の声出しするときの日本ハムの光景


ベンチの手すりにだらしなくふんぞり返って若手をジロリと睨みながら、少しでもトチったらケチをつけてくる西川
ガラ悪い攻撃的な口調で若手にヤジを飛ばす大田
俺様は参加しなくてもいいと言わんばかりに、完全無視で目線を上げることすらせず、不貞腐れながらテーピング巻いたりグラブ弄ったり自分の作業だけをして、誰よりも速い去り際に差別発言をしていく中田
中田同様完全無視で自分の道具のメンテだけして、まだ円陣終わってないのにスタスタベンチ裏に引き上げていく中島卓也
こいつらの暴虐無人な姿見てニヤニヤ笑ってる近藤
何も言えずに下向いて俯いてる長老鶴岡
盛り上げようとして一人でスベってる杉谷


本当にクソみたいなチームだった
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 14:22:53.75ID:N0vOppXy0
今年のFA市場はお寒いことになっとるからなあ
まあどこか取るでしょ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 14:26:28.08ID:qzooohpc0
巨人人気を取り戻すには巨人ファンが最も好きなタイプのキャラクターの
中田が活躍するのが一番だから、リラックスできるように盟友を呼ぶのは
悪くないというかなかなかいいサポートだと思う
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 15:43:08.32ID:eTMAncV2O
外野手のレベルが低ければ西川獲得も有りだがな
せいぜいレギュラー争いレベルだろ
多少ダメでも使わないとアホだしな
梶谷も怪我するとは限らないし
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 15:51:33.64ID:bbzR9Zhl0
西川、中田翔、太田、中島
これは最強のチンピラ軍団
ベンチ内ガラリいっぺんで最高

お願いだから笑わせてよ原組長
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 17:21:40.33ID:aB1ojxqQ0
上司に悪態をつくなんて世間の常識では到底考えられない行動なんだが、ハムはそういうことすら注意できないのかな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 17:32:57.84ID:3w7mufw20
年末だけどまだ三人とも決まらないのかね?
早い者勝ちなのにな。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 22:40:35.81ID:M+fabPjI0
>>559
松原を我慢出来なくて中田を我慢して起用って本末転倒だよね。
本当にあの疫病神は荷物まとめて札幌に帰ればいいのに。
本当に気持ち悪い
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 22:51:14.66ID:DC5+JDU10
やっと日ハムの浅間、高濱、万波がイキイキできる環境はととのったな
中島も中田軍団なの?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 04:39:57.42ID:d8ymmoE+0
>>614
中島は中田軍団かどうか知らんが若手選手のエラーに「あのエラーで優勝出来なかった」とかほざくから出てってくれて構わない人物になってる
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 09:15:14.80ID:srxt1Xro0
右ならまだしも、左の外野なんて駄々余りじゃんか。
何で松原じゃ駄目なんだい?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 09:44:03.85ID:mHsZ9JNT0
>>614
二軍で勝手にイキイキしてろよwwwwwwwwww
そいつら一軍レベルじゃねえだろ?
弱小ハムwwwwwwwwwwwwwwww最下層打線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 10:16:35.77ID:iEZNVhD80
>> 丸、梶谷ら強打者が並ぶ

梶谷が強打者?丸もだいぶ微妙になってきたというのに。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 10:59:33.50ID:/d8Mjq+FO
>>606
ワロタw
丸はええんか
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 12:27:00.66ID:sbYR4JD20
争奪戦になるとか記事が出ているけどな。
その場しのぎなら手っ取り早いけど、
生え抜きの中堅や若手新人を使った方がいいわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況