X



【お笑い】麒麟・川島明「IPPONグランプリ」“秀逸回答” で優勝 絶賛の声「川島さん天才や」「今年一番わろたわ」トレンド入り [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/12/05(日) 00:11:17.84ID:CAP_USER9
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3840146/

お笑いコンビ「麒麟」の川島明(42)が4日、バラエティー番組「IPPONグランプリ」(フジテレビ系)の秀逸回答≠ェネット上で話題になっている。

同番組の決勝戦でぶつかったのは、お笑いトリオ「ネプチューン」の堀内健。川島リードのまま迎えた最終第5問のお題は「3文字の一番強いものと弱いものを教えて下さい」だった。すると川島が「ピン子とえなり」と回答。これが見事IPPONとなり、川島の優勝が決まった。

もちろん、ピン子とは女優の泉ピン子で、えなりとは俳優のえなりかずきを指すとみられる。2人はドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(TBS系)で共演していたが、2019年に確執が報じられた。

ネット上はやんややんやの大騒ぎだ。ツイッターでは「川島さん天才や」「今年一番わろたわ」「秀逸すぎる」と川島を絶賛する声が相次ぎ、「ピン子とえなり」をはじめ関連ワードがトレンド入りした。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:31:51.03ID:Dy6bK6n+0
>>28
芸人なんてノーマルな部分ないとできないよ。おかしいことをおかしいと思えるノーマルさが必要だから。

素で頭おかしい奴なんて鬼束ちひろコース
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:32:00.88ID:2/iXlWnP0
>>32
俺は好きだったけどな

「州の、、、のところ」とか点数取れなかったけど大好き
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:32:02.92ID:Mrzl0RbM0
おいでやすともう中は少し可哀想になったな
普通にスベってたのあった
もう中はけどチワワのボディに土佐犬ハートは良かったな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:32:04.25ID:HIJlDAgR0
マトリックマ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:33:09.58ID:u99MFayj0
もう中学生
おいでやす小田

コイツら2人マジで邪魔だった
川島筆頭に他のメンバーは今回かなり頑張った
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:35:14.81ID:hQKO73nf0
採点方法何とかならんかな
忖度や帳尻合わせの採点やめて欲しい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:35:26.20ID:9DPBDlgR0
バカリと大悟いらんから小木設楽ひさびさに出て欲しい
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:35:31.21ID:kyHZC6UK0
両目にペットボトルの蓋はバトーさんを連想してフフッてなった
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:36:22.17ID:yYBUy1rw0
いよいよ松本の回答が無くなったな
これでただのトンチンカン解説おじさんに成り下がったわけだ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:37:02.90ID:1GfBnmmd0
川島は言い方が上手いから得してる
同じ回答でも川島が言った方が面白さが倍増する
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:37:07.77ID:JbVTfBL20
>>11
うん、最後のネタも本当なら凄いけどあれお題知ってたような感じがしたわ
つい最近も川島を持ち上げるネット記事あったし吉本の広告屋の意図的な戦略だと思うわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:37:36.63ID:K2MpWRmN0
今回は松本の回答なかったな
もう芸人引退してただのタレントだから仕方ないか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:38:14.72ID:eFnhwoMD0
>>48
「トンチンカン」とか久しぶりに聞いた
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:38:55.38ID:pjwwB1/10
最後の問題に違和感を感じた。あまりにも見事過ぎて気が付かなかったが、あの答えありきで問題作った気がしませんか?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:39:17.07ID:l1q1DmYX0
>>52
今日は普通に川島が一番面白かったけどなぁ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:39:23.96ID:M88VX5P80
打倒猪八戒が一番笑った
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:39:27.96ID:Mrzl0RbM0
>>45
わかる
これが一本?となんでこれは一本いかないんだ結構ある
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:39:34.91ID:SMbdP9ab0
ザコシとか小田とかくっきーとか出る前から地雷が分かってるやつを出すな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:39:37.97ID:SJ8h/8sz0
IPPONグランプリは早押しシステムを変えるべきだと思う
今のシステムだと手数で人の回答を妨害できてしまう
回答数が多くなればIPPONを取れる可能性もそれだけ高くなる
仮にIPPON取れなくてもペナルティはないしそれによって相手の回答機会を妨害することが是となっている
数打ったほうが勝ちみたいになっていて本来の番組の趣旨である純粋な大喜利の能力による査定ではなくなってしまっている
ボタンをどれだけ必死に押して回答権を得られるかは大喜利の能力とはなんの関係もないことだ

IPPONを取れなかった場合はその回答者は一回休みとかにして他の人間に回答権が回るシステムにする必要があると思う
回答権を得ることに対してリスクを伴わせないと単なる早押し大会になってしまう
笑点の大喜利でもマズい回答の場合は座布団を取られたりペナルティはちゃんとある
なんのペナルティもない今のIPPONグランプリのシステムはおかしいと思う
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:39:42.80ID:eFnhwoMD0
ラヴィットはTBSの番組なのになんでフジテレビがテコ入れするの?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:39:59.29ID:I7lduE/v0
>>33
昔からバカリズム自分で言ってすぐニヤニヤするのすげー嫌いだわ
松本とかはまだ許せるんだけど

単純にバカリズムのあの顔が嫌いなんだろうな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:40:34.34ID:6ZION45+0
>>1
シンプルにヤラセ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:40:55.73ID:7geEO8j40
もう中学生は場違いすぎた

なんで呼ばれたの?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:41:18.48ID:SCLUpc9+0
個人的な瞬間最大風速は、ござるネタの西田
最後の川島は上手いって感じだったな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:41:19.27ID:kyHZC6UK0
>>58
それもおもしろかった
先にそれがきてたら結果が変わってたかもしれない
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:41:23.41ID:SMbdP9ab0
バカリズムが早押し連打で解答権増えるのが本当嫌い
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:41:58.13ID:yYBUy1rw0
>>65
お前ら2ちゃんねらーが松本人志より面白いと推す有吉さんのお気に入りだから
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:41:58.74ID:UPHotETy0
川島神がかってたな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:42:21.16ID:Dy6bK6n+0
>>60
他の奴らがいかに優秀かを明確にするために下手枠は必要なんやろ
ノブコブ吉村すら出てたんだから
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:42:27.20ID:2/iXlWnP0
まあ早押しというグレーゾーン使って、競技として調整してるとは思った

あと、松本の解説がうるさい
ごく当たり前のことしか言ってなかったけど、テレビ的には必要なものなんかな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:43:19.11ID:Mrzl0RbM0
ピン子はわかるけど、えなりは一番弱くないと思う
まあ渡鬼だし不仲説も出てるしピン子とえなりセットで綺麗な一本もわかるんだけど
俺は前のエイかなんかのホリケンのアフレコの余韻がまだ残ってた
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:43:38.66ID:NqaZbgfE0
個人的にもう中の回答おもしろかったけど全然IPPON取れてなかったな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:46:09.71ID:yYBUy1rw0
>>79
ガチアドリブの回もあったと思われるんだが
ガチアドリブで写真で一言やったときに芸人が固まりすぎて放送事故になってたからなw

今は事前に伝えられてるでしょうね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:46:19.83ID:M88VX5P80
ホリケンは思わず吹き出すパンチ力あってだんだん好きになってきたけど、言い方だけの秋山がどうにも受け付けない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:46:21.04ID:HEIlReAa0
>>78
もう中はなんかほっこりする成分が多いから
ああいうガチで狙いにいくのはキツいところもあるな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:47:40.95ID:Mrzl0RbM0
川島凄いけど他局のラビットの番宣するかって思ったけど
吉本はそういうことする説があるわけね
そういううがった見方というか色眼鏡で見ると楽しめないわな
けどなきにしもあらずそうだな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:49:36.59ID:MHnGWR5z0
>>57
結構な割合で参加してるけど推されてる今年に4年ぶりで優勝て出来すぎてないか?
それに回答が用意されてるとか不正はいくらでも出来るからな

>>62
今年はフジも大型お笑い特番のMCに川島を起用してたろ
局がとかじゃなく吉本が川島をプッシュしてる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:50:35.15ID:JB9nJ4gf0
ラビット視聴率上がればいいね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:50:40.09ID:b+uZAseO0
しかし挑戦者はみんな天才じゃね
あんなすぐに回答できるなんて

テレビ見ながら一緒に答えを考えたけど、全然浮かばないよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:50:50.01ID:CXp+YdTb0
>>8
芸風がアレだし嫌われたくないのわかるけどるなはない
大声出さなくなってから追い上げムードになったが時すでに遅し
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:52:24.41ID:VdFdIN8p0
毎回、毎回
大悟はクソつまらんな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:52:51.21ID:yYBUy1rw0
正直カス枠はカスをわきまえろ
山里とかトレエンのハゲとかはわきまえてたぞ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:53:00.92ID:tnIsTB+X0
川島は面白いよりも上手いなって感じ
ホリケンの令和の渦巻きとか未だに覚えてるインパクトのある回答がない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:54:21.71ID:Mrzl0RbM0
>>86
事前にお題を教えられてるかどうかは知りたいね
全く教えられてないなら、大勢の人がいる中だし凄いわな
ジュニアの「クライアントの犬にならないことです」もいきなりキレッキレすぎんか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:55:28.34ID:CF2dBWdM0
ピン子とえなりってホームページの一般回答にあったぞ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:55:35.97ID:5aZy0Qnn0
もう中は昼間のIPPANGPでスベる気配はしてた
ZAZYのネタと同じようにナンセンスネタだから嵌れば面白いんだけど
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:55:46.94ID:bGlIxF0a0
今までIPPONを生で観たことないから今回は観ようと思ってたのに忘れてた
残念
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:56:23.79ID:A6MOyDrf0
ぶっちゃけ本編より昼過ぎくらいにやってるバカリズム設楽小木の事前番組の方が面白い
IPPANグランプリとかいうやつ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:56:40.64ID:jvO/uIze0
ジュニアに忖度する雰囲気ほんと気持ち悪い
そんな面白くないのになんであんな持ち上げんの?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:56:48.12ID:Mrzl0RbM0
バカリズムのグッチ雄三と大悟のホラン千秋も良かったなw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:57:06.61ID:p72YiSUs0
予選が低レベルでつまらん一本ばっかだったけど決勝はさすがだったわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:57:54.28ID:Xf7wySru0
もうテレビの時代じゃない
お笑いとか終わったとか
散々言われてるし、ここに書き込んでるやつも
他のスレでは一度以上は言ったことあるだろうに、

未だに地上波のバラエティ番組見てる上にその関連にスレに書き込める
遅れっぷりには開いた口が塞がらないwww

今の時代テレビが家にある事自体ありえないのに、
バラエティ番組を楽しみにして見てる事自体、どんだけテレビ好きの昭和人間なんだよとwww
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:57:59.23ID:XDMBFxx4O
>>84
これって優勝誰かに決めて逆算してるやり方に感じた
前にザコシやクッキーはつまらないから忖度加点ばかり
逆に大吉とバカリはかなり面白くても最後の1本とれなかったりした
そうやって点数調整してるぽ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:58:06.45ID:xTDWVGh80
もう中は出ちゃいけなかったな...
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:58:23.45ID:CF2dBWdM0
>>94
教えてるかどうかは知らないけどホームページ見れば収録前に既に一般回答募集でお題出てるから事前にお題は分かるよ
ただ教えられないとたくさんあるお題の中からどれが自分に当たるかは分からない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:59:05.27ID:7rMwrlDV0
>>86
川島は家でテレビ見てても常にうまいこと言う練習してるって昔話してたな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:00:40.62ID:4E175yHE0
やっぱり吉本アノンが湧いてた
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:00:58.37ID:IWLIGlDV0
これは本当に笑いのセンスがバレる番組

ズクダンズン
なんでだろう
あるある隊

みたいな勢いで誤魔化してたような芸人だけの
IPPONグランプリが見てみたい
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:01:01.19ID:uC64jayl0
総合的に見ればホリケンの優勝だった
そして今回も先輩への忖度一本が酷かった
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:02:50.38ID:Mrzl0RbM0
もう中のうつむいてる猿の親子みたいな写真の回答酷かったね
あれラッキーな写真だよね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:04:15.98ID:3Wycc5/g0
>>48
特化の糸瓜に無くなってただろ?
アレは滑り倒してたから無くして正解。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:04:25.02ID:Mrzl0RbM0
>>106
なるほど!じゃ結構下調べというかチェックしてる芸人もいそうだな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:05:46.36ID:lDSbKQYs0
川島すごいね 自分の番組では数字は取れんのに
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:05:58.80ID:UbcFoMkD0
>>1
は?どこが面白いんだか
川島がくだらないから途中で見るのやめたわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:09:06.94ID:37Lcl7ha0
>>7
三角公園で鳩に餌やってます
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:10:25.26ID:sL+viiOb0
>>52
糞つまらんからな 川島
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:10:43.97ID:AqrETEnw0
ラヴィットはBGM大喜利と化してて、そこでワードセンスは鍛えらえてる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:10:55.75ID:R7GwqDDI0
>>1
ピン子
えなり
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:11:53.33ID:pnumjbNF0
バカリズムとジュニアは出禁でいい
忖度が酷い
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:12:12.59ID:hQKO73nf0
あのちゃん出せ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:12:21.64ID:fybTqH2A0
IPPONグランプリ好きやけど客席に芸能人のゲスト入れんのやめて欲しいわ
コメント求めてもわざとらしい答えしか返ってこうへんし
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:13:30.50ID:Yv4DeBxp0
川島つまんねえじゃんステマ?川島はお笑い向いてないと思うNHKの糞真面目な番組向き
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:14:34.72ID:PJmxWR7X0
>>16
相手がグアーっと来たところをドーンと止めてグアッシャーとどついたら、相手はバーンと倒れたんですわあ!
もう、こ〜わい、こ〜わい。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:15:31.39ID:yYBUy1rw0
俺は分かるんやけどな〜
俺は面白いと思うんやけどな〜

は もうマジでやめたほうが良い、松ちゃん、マジでやめたほうが良い
人並みの答えすら出せないんだからもうそろそろたけしゾーンに入ったほうがいい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:17:12.07ID:kMUyQgRG0
ツイッターで見たジブリとプペルが一番面白かった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:19:11.58ID:ONqQedNT0
ジュニア忖度が酷いって風潮はわかるけど
今回はいつもより内容はよかったと思うけどなぁ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:20:09.36ID:mCQUsGTz0
>>133
これいいわw
ジュニア忖度は確かに感じるけど、昔よりは薄まってる気はする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況