【eスポーツ】『バーチャファイター』がプロ競技に 来年3月プロ1号誕生へ 『龍が如く』とのコラボも [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/12/04(土) 22:24:40.30ID:CAP_USER9
https://hochi.news/articles/20211204-OHT1T51198.html?page=1

対戦格闘ゲームの『バーチャファイターeスポーツ』が、日本eスポーツ連合(JeSU)からプロライセンスが発行される認定タイトルになったことがわかった。4日に配信された公式放送で明かされた。

発表によると、来年3月20日に都内で決勝戦が開催される全国大会「バーチャファイターeスポーツ チャレンジカップ シーズン0 2nd」のFREE部門の優勝者と準優勝者にプロライセンス発行の権利が与えられる。

放送に出演したセガの青木盛治チーフプロデューサーは「今後も大会を続けていくなかで、少しずつプロライセンスを持つプレーヤーを増やしていきたい」と抱負を語った。同社のタイトルでは対戦型パズルゲームの『ぷよぷよ』が2018年にプロ化。プロ同士による賞金制の大会が定期的に行われている。

また、同放送では人気ゲーム『龍が如く』とのコラボも発表された。

https://hochi.news/images/2021/12/04/20211204-OHT1I51271-L.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/243/392/y_61ab491fbfc24.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/243/392/y_61ab491fa25c3.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/243/392/y_61ab491fdd78c.jpg
詳細
https://www.famitsu.com/news/202112/04243392.html
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:45:51.08ID:ibfh6gbX0
取り敢えずプロゲーマーとやらはあの変な名前を名乗るのやめて本名を名乗れ
恥ずかしいの?
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:50:19.16ID:o7p0GVL00
バーチャファイターの現在のって
バーチャファイター5の最終バージョンと何か違いあんの?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:04:17.86ID:cqq2bocN0
>>530
グラフィックが違う
以上
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:30:42.60ID:++QW/Ajc0
様子(さまこ)っていうラウ使いの女の子が好きで都内のゲーセンまで会いに行ったなぁ
今何やってんだろ。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:41:22.87ID:XeO2IEi00
>>533
悪いけど知らんがな…
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:46:59.39ID:A1rU8khP0
バーチャトップ層同士になると目隠し将棋のように口頭でバトルできるってゲーメストに書いてあった
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:03:14.02ID:4FyLczMR0
バーチャは1と2が奇跡
全ては思い出の中にって奴だな
今更掘り起こしてもどーにもならんよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:48:59.22ID:DHs8u8SM0
格闘ゲームって世界では人気無いんでしょ?

俺もデッドオアアライブの女キャラしか興味無いな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:01:01.38ID:+1UVS5wN0
>>520
そんな気もするけど、たぶん同じ局面からの攻防の選択肢というか自由度が限られてるから、定石みたいのが確立し過ぎちゃうと思う
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:02:55.28ID:+1UVS5wN0
>>540
eスポーツでレースゲームってあるのかね?
逆転が難しいレースゲームは面白くないか
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:29:45.68ID:t92MeEoQ0
バーチャは防御面が特に難しいんだよな
さらに他の格ゲーには無い側面の攻防まであるし
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:33:18.18ID:cqq2bocN0
>>543
モーコンだけで稼いでるわけじゃないけどソニックフォックスとかプロでしょ
日本人にはいないぞ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:34:09.17ID:cqq2bocN0
>>542
人気無いことは無いぞ
lolとかCSに比べると少ないだけで
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 04:07:18.03ID:Ov2yLK2C0
>>552
格ゲーって日本以外での人気は無いに等しいぞ
ストリートファイターですらeスポ扱いされてないのが現状
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 08:16:03.19ID:t1T5JYSn0
>>556
スト5だけじゃねーだろデマ吐きカス
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 08:21:40.18ID:Sa4ojWNx0
2はホントにハマった
ゲーセンに通ってあれほどやり込んだゲームは後にも先にもこれだけだ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 09:23:10.66ID:Bo7zfWJN0
>>280
逆じゃね
それまでヤンキーの溜まり場だったゲーセンで
オタクがヒーローになれるようになったのがスト2の時代
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:00:29.21ID:tMlYuuun0
>>481
ゲーセンの大会じゃ風営法の関係で賞金どころか賞品もだせないのでeスポーツとの相性最悪なのよね
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:09:03.11ID:c6YPtdWa0
ブンブン丸とか新宿ジャッキーとか名前自体が死語になっちゃた人ってどう生きてるんだろう。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:17:06.54ID:XqDkm5S90
篠原さんはゲーム系のイベントに出てるよ
羽田さんはスマホゲーの会社におるみたい
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 11:19:26.49ID:SMtyXXiV0
プロ競技になったとしてもさ、続編出なくても食って行けるのかね?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:22:13.17ID:Wi9jkXLS0
斜上P連携も大門ブンブン丸以降も進化して斜下Pとか肘にしたりしてより凶悪になったり
アキラの崩撃2段止めからの鉄山も同キャラだと背向けのまま独歩で返すっていうシブい発見もあったり
トッププレイヤーの情熱だよな
愛すべきバーチャ馬鹿
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 16:25:57.59ID:Nc0voxBx0
VF1の頃の有名プレイヤーって4とかついていけてたん?新宿ジャッキーとか
ダッシュハンマーキックこすってたヤツが上位入れるとは思えん
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 16:28:39.83ID:zejLNU0D0
ネットが普及してなかったことで地方独特の戦術が発達していったのが面白い
バーチャ2末期は岐阜が最強とか言われてたな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 16:29:36.86ID:wZhxg1kK0
>>4
ジャッキーの革ジャンジーパンリングブーツスタイルが流行ったよな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 16:48:52.06ID:MYOjGYPm0
鉄拳は深いよね
いなしたり、切り返したり、十連コンボも途中で種類変えたりフェイントにしたりできるし
技が派手なのも面白い
後掴んでからのバリエーションがすごいし
鉄拳は深いよってつれに誘われてやってみたけど何年もはまっちゃったもんな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 16:53:43.80ID:hl+PB9/X0
ブンブンは調子に乗ってガッツリ墨入れてたなw
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 16:58:08.89ID:xrFIhq0L0
>>563
ファイティングバイパーズだろ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 17:10:04.00ID:mxtIjTgn0
鉄拳はいいよな、世界大会3位とか4位のヤツがオープン戦で東南アジアのフィリピンかマレーシアか
どっかの国の無名の一般人とやってまったく歯が立たなかったていう話
で、その無名のアジア人曰く、自国では自分は底辺レベルで、もっと強いヤツがゴロゴロいるって話したんだよなw

奥が深いってのを再認識したわ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 17:15:55.21ID:OGF8iLoW0
鉄拳とどこで差が付いたの?AM2研がシェンムーで莫大な赤字をだしたから?
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 17:21:22.07ID:4JAgDoPJ0
蒼弓 
ハッ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 17:31:22.32ID:8g4qPyYm0
>>584
鉄拳なんて初期はバーチャの二番煎じだし色モノ感半端なかったよな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 18:10:40.34ID:1GtXm8830
バーチャはヴァンパイア並みに試合展開が速いので頭の体操にいいぞ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 20:44:08.76ID:EVctHo32O
スト2ターボが一番バランス良くて良かったよな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 21:16:50.93ID:H/JfyYc20
>>96
テーカンのワールドカップ復活してほしい
トラックボールの
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 21:20:49.26ID:xNmK18+00
鉄拳は浅いし雑だからなあ
競技としてはバーチャがいいとおもい
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 21:32:25.87ID:Y93MjlnL0
なんでバーチャルファイターじゃなくてバーチャファイターなのかわかる方いますか?
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 21:36:41.97ID:fetea0MC0
1で3D格闘に魅了され
2ですごくハマり
3、4はその勢いのままやったけど
4が一番いいかな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 23:22:05.60ID:EVctHo32O
ブンブン丸いわくトータルで言うと柏ジェフリーがやっぱり一番強かったみたいだよ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 23:33:15.87ID:xNmK18+00
>>600
たぶんバーチャルファイターだと商標登録ができなかったから
バーチャファイターの前の、バーチャレーシングの時にそんなこと言ってたと思う
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 23:40:19.78ID:VqEIalA10
なんでタイマンで弱い一番なんだよ
そこは桐生さんや真島さんだろが
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 23:49:15.57ID:/iqNNFT70
ファイヤープロレスリングにしろよ
PCエンジン版の
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 01:20:44.40ID:kze4WLrh0
プロ化って言いたいだけ
つうかプロってこいつら勘違いしてるんじゃねーの
たかだかちょっとの賞金出すだけでプロだとか思ってんのかよ
アホ過ぎる
バーチャファイターでメシ喰えるかよ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 01:40:50.41ID:OVxYzT5y0
5が糞ゲーすぎるんだよ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 02:53:50.24ID:Iu7cWHi50
>>412
そういや新宿さんは餅月あんこと同棲しとったんやな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 03:40:45.35ID:JWHDjUx90
プロライセンスとかいう訳の分からんもんすぐやめろ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 04:26:21.77ID:FI9BxoZN0
>>613
それな
ストリーム収入とか抜きにして
そのゲームのプレイだけでメシが食えないならプロなんて名乗らせるべきじゃないわ
何十万円の賞金付き大会しかやってないゲームでも
プロライセンス発行したらプロとかアホな事やってるから日本はeスポでもガラパゴスなんだよ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 04:39:52.81ID:Be3FWM0RO
2のリマスター出してくれよ
新キャラも追加で
鉄拳とかは連打ゲー感や空中コンボのせいで萎える
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 04:46:45.17ID:bOhAtRJD0
それよりスチームに対応させてくれよw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 05:29:34.93ID:ECsITkSn0
2のコインBOXが満タンになって100円玉が入らないのを見たw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況