X



【速報】超有名VTuberのキズナアイさん、来年2月をもって無期限活動休止を発表 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/12/04(土) 22:11:39.47ID:CAP_USER9
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000056735.html


2022年2月26日(土)「Kizuna AI The Last Live “hello,world 2022”」をもって無期限に活動を休止することをご報告いたします。

https://prtimes.jp/i/56735/24/resize/d56735-24-57a9ccce46811a427cd5-0.jpg

日頃よりキズナアイを応援していただき、誠にありがとうございます。

この度、キズナアイは“hello,world 2022”をもちまして、キズナアイがより成長していくことを目標としたアップデートをするため、無期限の活動休止という期間を設けさせていただきますことをご報告いたします。

ファンの皆様や関係者の皆様には、5年間の活動を暖かく見守り、応援とご支援をいただきましたことを心より感謝申し上げます。これまでの感謝の気持ちを込めて、活動休止前のラストライブ「Kizuna AI The Last Live “hello,world 2022”」を2022年2月26日(土)にオンラインにて実施させていただきます。


今後につきまして、まだ未発表ではありますがキズナアイとサポートチームで準備を進めているいくつかのプロジェクトがあります。

活動休止中の方針をキズナアイ及びサポートチームで協議し、今後もキズナアイの願いである「世界中のみんなと、あなたとつながりたい」の実現に向けて、予定通りプロジェクトを続けて参ります。
詳細につきましては、今後の発表をお待ちください。


また、キズナアイの各種アカウントについて、お知らせです。

▼YouTubeチャンネル
「A.I.Channel」
「A.I.Games」
過去のアーカイブ動画は継続して残ります。
またメンバーシップに関しましても、活動休止中の更新予定はないものの、過去のコンテンツを引き続きお楽しみいただけるよう、継続を予定しております。

▼SNSアカウント
Twitter
Instagram
TikTok
Facebook
bilibili
W�eibo
上記アカウントも継続して残ります。通常の更新は活動休止に伴い無期限休止となりますが、重要なお知らせ等があった場合は、キズナアイまたは運営スタッフより発信を行う可能性がございます。

今後ともキズナアイとキズナアイプロジェクトへのご理解、ご支援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。


2021年12月4日
Kizuna AI株式会社


■キズナアイからのコメント

キズナアイからのお知らせ:https://youtu.be/PvgYkz5yBbI
5周年記念配信:https://youtu.be/OrBYcP0aR5s



■「hello, world 2022」公演概要
タイトル:「Kizuna AI The Last Live “hello,world 2022”」
出演:Kizuna AI
開催日:2022年2月26日(土)
場所:後日発表



<キズナアイ プロフィール>

https://prtimes.jp/i/56735/24/resize/d56735-24-3c206b1ef8b0edd953d9-1.png

キズナアイは、2016年12月に活動を開始したバーチャルタレント。

「あなたとつながりたい」という想いから世界初のバーチャルYouTuberとしてYouTubeを中心に活動を続け、自身の運営するYouTubeチャンネル「A.I.Channel」の登録者数は298万人を突破し、ゲーム実況専門チャンネルである「A.I.Games」の登録者数も152万人突破した。

現在はYouTubeに限らず、テレビ番組やCMへの出演など多方面にて活動の場を広げている。いまやタレントとして日本国内だけでなく海外からも人気を博し、さまざまな壁を超える手段として、本格的な音楽アーティスト活動にも取り組んでいる。

2018年7月には自身初のオリジナル楽曲「Hello, Morning」をリリースし、Spotify国内週間バイラルチャートランキングで1位を獲得。同年10月には異例の9週連続リリースを開始、9曲連続でiTunes storeエレクトロニック・チャート1位を獲得し、大きな話題を呼ぶ。

さらに同年12月、バーチャルYouTuber世界初・史上最大規模の単独2daysライブ「Kizuna AI 1st Live “hello, world”」を東京・大阪にて開催。

2019年にはコラボ楽曲としてW&W ft. Kizuna AI「The Light」、中田ヤスタカ氏との「AIAIAI feat. 中田ヤスタカ」をリリース、同年8月には「SUMMER SONIC 2019」への出演を果たす。

2020年4月、4曲入りEP「Replies」をリリース。同年9月にはクリエイター陣に川谷絵音やORESAMAを迎えたバーチャルシンガー花譜とのコラボシングル「愛と花」をリリースした。

2021年1月23日には、自身初のxRライブ「Kizuna AI 2nd LIVE "hello, world 2020"」を開催し、アメリカ大手エージェント会社”UTA”とのパートナーシップを発表した。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:27:46.05ID:0OvPrf8j0
>>148
ちゆ12は、広告収入あったのかな?
あの当時は金になるにはバナーくらいしかなかったはず。

労力に合わない時代。
今のクソ動画あげて金が入るとか夢みたいだろうな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:28:55.93ID:Z1t8kPd50
>>418
そもそも中国にいるキズナアイ(中の人は中国人)は活動続けるようだし、休止するのは日本のキズナアイだけだぞ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:30:46.07ID:Z1t8kPd50
>>407
プロモーション費含めて毎年10億くらいぶち込んでたようだし他の事務所とは財力が違うからな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:32:39.70ID:d7TFIkbA0
誰だよ
YouTube四六時中やってる自分ですら知らないぞ。おすすでちらっと見かけた記憶すらない
ほんとYouTuberて登録者数300万人や400万人程度だと一般リアルではほぼ無名だな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:38:41.93ID:90QGilvo0
Vもオタクのポルノ
1番それが簡単だし儲かるが誰もがブヒブヒ言ってるわけじゃない
村から出てこなきゃいいのに
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:55:58.46ID:KNJijMGr0
下手に売れたために中国に乗っ取られたな
以前のキズナアイを売れるようにしたスタッフもクビだし
中の人も中国になった

また桐生ココも中国から圧力で引退に追い込まれた
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:10:26.73ID:wDkuYmMm0
>>431
中の人はとっくに元に戻ってるんだが
ID真っ赤になるまで連投しといていつまで間違った情報書いてんだ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:19:57.63ID:AyulKD070
またセクハラか
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:22:12.44ID:NmnGEnRB0
なんで?金で揉めたの?
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:24:38.30ID:Gl/YmDPu0
また声が変わるのか
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:31:59.51ID:DaUvpShL0
>>290
にじは何を勘違いしたのかやたらとJP組も海外組もライバーを増やしまくったもんな
おかげで海外のVリスナーに「ショットガン商法」って馬鹿にされる始末
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:37:16.65ID:lgnOmsZb0
>>439
つってもホロも国内海外含めてどんどん増やしてるし似たような路線だとおもうが
やっぱ根底にあるのはAKBみたいなグループ商法なんだろうか
系列グループ増やすみたいな感じ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:38:00.07ID:ks7ZLTSE0
中の声優は年食ったババアなんだろ?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:38:19.13ID:DaUvpShL0
>>415
にじさんじが今中国とズブズブなのよね
やっぱり中華資本(Legend Capital)とその犬達(伊藤忠、SME)に乗っ取られたのは不味かったな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:39:35.84ID:rD9eK0gm0
初期のVブームの頃でさえバチャ豚の民度低過ぎて個人勢が嫌がらせに病んでたが今の規模だともっと酷くなってそうなんだが
当時はやっぱ本人守る為にも企業系の方が良いのではと言われてたが今はどうなってんだろ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:40:52.78ID:onclR0X00
>>444
若くてパッとしない地雷系メンヘラ女が多い印象
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:41:09.01ID:DaUvpShL0
>>443
ホロはにじと違って増やすペースはゆっくりだけどな
やたら増やしても管理し切れないのをにじの失敗から学んでるようだし
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:44:43.03ID:K3SV5Yrk0
>>448
正直どっちももう増やさなくてもいい気もするけど新陳代謝してかないと刺激無くて駄目なんだろうな
これからは増やす一方卒業する人も増えていくんだろうなホロライブでも
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:45:27.56ID:DTalJ/Cz0
>>449
船長実はホロの中ではおばさんでは無いという
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:50:06.77ID:65QGmnrh0
桐生ココってスパチャ額年間1億超えた人だっけ。
企業の取分どれだけか知らんが30代でそんだけ稼げるんだから増えるわな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:50:52.40ID:Z1t8kPd50
>>433
中国人が中身のキズナアイも現役だから完全に元に戻ったとも言えないがな
どちらも本当のキズナアイだし
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:52:42.96ID:CBPO4+RT0
>>455
もうキズナアイのガワ使ってないだろ中国人の方は
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:58:25.34ID:5Yfcmv7x0
>>40
オーディション受験者数ってどこで分かるの?
もしかしてホロライブ側が公表してるだけ?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:04:28.70ID:RYQ8UFwh0
何か普通に顔出ししてたお姉さんキャラのVTuberの動画みたけど
案件かなにかで自作PCを部品から買って組立るって感じで、堂々と顔出し動画だったから、最近のVTuberってこんな感じなんだって、思ってたりしてたんだけどな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:06:47.65ID:wIvHSx9S0
>>414
あそこはYouTuber転身して成功したパターンだろうな。
輝夜月時代は事務所の金払い悪い上に色々制限だとか嫌がらせ多かったらしいし。
YouTubeのほうが再生数稼いでる割にコストも低そうだしな。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:36:39.89ID:dMKFaC2C0
個人勢だとできることが限られてるか、金がものすごくかかる。
絵を動かそうと思えば数十万飛ぶし、3D作ろうと思えば100万はかかるし。
ゲーム配信するには高性能のパソコンが必要だし、(ホロライブのメンバーは50万円クラスのパソコン持ち)
そんな個人勢で100万円単位を自己投資できる人なんてほとんどいない。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:37:09.00ID:APBX849S0
>>348
ココといえば会長は転生して今活き活きしてるよなあ
キズナアイもひょっとしたら…
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:40:23.16ID:aBTuK+NR0
>>459
ホロライブのある番組で5期生の倍率が1200倍×5枠と言っていた。
だから応募が約6000人。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:51:03.09ID:ZqUNjWBt0
実はVtuberは病む説は以前からある

長くVtuberをやってると画面に映る自分と全く同じ動きをするキャラ絵を自分の姿だと錯覚し
実際の鏡に映った自分が全くの他人のように感じ始め
そこからパーフェクトブルーやブラックスワンの世界に入り込む
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:57:33.60ID:pj4dLCmX0
>>461
P丸様はついてる客層も稼ぎ方も他のVと違うんだよな
相当儲けてるのかそもそもスタッフが畑違いなのか3Dライブのクオリティは桁違いだった
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:59:21.18ID:XiD3XRFM0
キズナアイだけスクリーンに映して他のアイドルと対バンライブやってたのは見たことがある
特典会でノートPCに向かってキズナアイとヲタが話してた
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:04:45.55ID:z2iRSQ7E0
>>465
ころねは完全に逝ったし
鈴原の中の人も病んでる顔してるな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:06:38.39ID:lcKpofzx0
スバルがいるから大丈夫だわ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:31:21.85ID:DADuLnTD0
かくきりこって中身男だよな?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:34:35.35ID:U3j3ObWm0
中身変えながら続けりゃいいのに
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:44:13.18ID:vdLFVbeL0
海外版作るだけならいいけど、国内で分裂なんて上手くいくわけないよね
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:12:55.63ID:CNSUC2Yv0
>>365今はコナンの蝶ネクタイみたいに話した言葉をそのまま声優の声で音声変換するソフトとか
AIのディープラーニングで感情表現もできる音声合成ソフトもあるから
中の人というのがいなくなるのも近いかもね
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:26:08.67ID:6pIsvyUK0
Vとか見ないから全然わからんけど
Vもきちんとやろうとしたら多分経費掛かるよね
よっぽどじゃなきゃ1人で出来るとも思えないし…
やればやるほど「自分じゃ無くてもよくね?」みたいに思えてきちゃうかも
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 22:25:35.46ID:CNSUC2Yv0
>>465どこかの国の実験結果では鏡に向かって「私は誰だ、私は誰だ」と唱え続けると気が狂うらしい
それと同じ境地かな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:39:15.27ID:ijlUjX9t0
>>461
中の人についてく感覚がよくわからんのよね
あくまでもガワと中の人セットで好きというか
自分は輝夜月が初めてチャンネル登録したVだったが、P丸様はなんか違う
ノリはほとんど一緒だけなぜか興味を引かれない

桐生ココって人はあんまり知らんが、推してた人は転身先にほとんどついていった感じなんだろうか
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:39:46.06ID:Upp4PZ0o0
稼ぎきったかクソ野郎
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:42:21.84ID:uOoGZ9Zc0
元分身の舎弟は稼働続くと言ってるがそもそも今ほぼ動いてない件
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:44:23.20ID:ZV33QhRZ0
凄くシコシコできるキャラになってるな
材料になるのあまりないんだけどこれは珍しくエロいキャラだわ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:58:37.77ID:RtvNn6Kr0
一生分の金稼いでモチベーション無くなったんだろうな
2日に1回ぐらい高級ソープ行く金が30年分ぐらいあればもう何も要らんもんな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:17:14.55ID:Wlr4rW4I0
収入がスタッフの数に見合わないレベルなんだろうな。
一旦休止してスタッフをバッサリ切って仕切り直しって事だろう。
前も似たようなことあったんだろ?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:20:07.34ID:KXLH5E3E0
>>476
ああいう可能性は本来もっと追及されるべきだと思うんだがな
ブーム初期の物語系3DVがほぼ絶滅してる以上
大手でそういうコンテンツ作らないとこの部分は広がっていかないわけで
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 00:53:16.09ID:drpU6obv0
もう十分稼いだだろうし
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:31:11.21ID:1ksKqTHd0
もうアホほど儲けたからだろ
普通の人ならしぬまで困らないくらい金あるだろ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:30:27.18ID:035TkBe30
>>1
あざといネーミングで考えたのはおっさんなんだろw
だいぶ前にNHKの朝のニュースでわざわざ取り上げて特集まで組まれてたけど
あざといとしか思えなかった
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 03:49:11.98ID:ib6MHK9b0
>>496
世界中ほとんどの映画監督がおっさんだけど大丈夫か?
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 04:20:18.34ID:WaPGCZHG0
>>476
あれって長女役以外は引退もしくは休止してるんじゃね?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 04:36:56.32ID:zvDzhFZV0
以前のように中の人交代制とかなるん違うの
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 04:41:33.85ID:zCaReqfZ0
中高生がキュンキュンしてる恋愛映画の監督もおっさんなんだよな…
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 04:43:03.09ID:vlzeQdYE0
>>499
シナ吹替版はともかく、後の二人は新しいガワ充てがわれてゲーム担当の方はそれからすぐ引退
もう一方は新しい方で3D化するもそれで予算回んなくなったのか殆ど動画出なくなるも
そんな状態なのを知ってか知らずか本人に活動継続を明言されこっちに入るのも封じられた
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 04:47:17.17ID:sLFkcc+l0
分裂騒動でファンはみんな他のVに逃げちゃったろう
まだ活動してたのに驚くわ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 04:50:29.39ID:xp8S7b8J0
日本のエンタメはこんな子供騙しの仮想世界に逃げてるから韓国の足下に及ばなくなってる現実にそろそろ気付けよ。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:14:25.54ID:zvDzhFZV0
登録者と再生回数から、過去の遺物なのは確かだな
まあ休みどきかもしれん
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:19:37.38ID:iN4HBsr40
けものフレンズもだけど一度アレになると
もう何をしても戻らないわ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:44:12.19ID:2XbrUS6H0
>>504
世界一位のグラちゃんは海外だぞー
朝鮮が世界だと思い込んで朝鮮しか知らない無知w
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:49:45.56ID:V42CtIKG0
インターネットと言えば朝鮮のネット工作が主流だったのに
日本の企業が世界規模のエンタメを生み出しちゃったもんなw
そりゃ反日は文化自体を否定したくもなるわw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 05:50:33.85ID:JzvucrSf0
初期の頃は見てたけど何かもうガチキッズ相手に商売してますって路線が受け付けなくなった
アイアイアイとかあんなキッズ向けの歌で踊られてもって感じなんだよな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 06:02:13.16ID:xp8S7b8J0
>>507
ネトウヨジャップが悔しさをあらわにしてて草。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 06:09:24.53ID:oNoG07e20
声が変わるのもきついが
響木アオなんてキャラデザイン別人になったから興味なくなった
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 06:21:03.12ID:e3jL47lg0
Vチューバーって実は活動が広がらないんだよな
顔出ししてやってる人は有名になれば広がる
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 06:40:16.81ID:oNoG07e20
声が何人もいるってなんなの
トーク役と歌唱役はわかるが2人で済む話じゃん
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:40:18.87ID:LCt4WOAc0
有名になった名前とアバターだけ乗っ取れば売れると思ってる乗っ取り運営が無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況