X



【テレビ】かまいたち、最高月収教えて! トミーズ・雅 自らの最高額をまさかの大暴露 健が“差額”にビックリ [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/04(土) 21:12:13.83ID:CAP_USER9?2BP(0)

12/4(土) 21:04
スポニチアネックス

かまいたち、最高月収教えて! トミーズ・雅 自らの最高額をまさかの大暴露 健が“差額”にビックリ
トミーズ雅
 漫才コンビ「トミーズ」の雅(61)が、4日に放送されたMBSテレビの情報バラエティー「せやねん!7時間30分SP」(関西ローカル、土曜前9・25)で、自身の最高月収を惜しげもなく放送するという衝撃の“大盤振る舞い”が放送された。

 この日のスペシャル番組には、かつてレギュラー出演していたお笑いコンビ「かまいたち」が久しぶりに登場。現在、レギュラー番組16本という“超売れっ子”で、番組から巣立っていったトミーズも、にこやかに再会した。しかし、ただで終わる訳がなかった。雅は突然「最高月収を書いてみよ〜のコーナー」と一方的に宣言。相方の健(62)にもフリップを渡し、書き始めた。

 かつて番組で「2人合わせて、年収5億円」などとかまいたちの懐事情を予想していた雅は、答えが知りたいのか、躊躇することなくフリップに記載。健が「600万円」と出して「レギュラー13本あった時やで」とウソ偽りなしの額を明かすと、雅も「1700万円」と惜しげもなく公開。ところが、その“差額”に驚いたのは健。「これ、何?」と予想外の笑いを取るハプニングもあった。

 「かまいたち」の濱家隆一(38)は「これ見たら、俺らも書かなあかんくなる」と苦渋の表情を浮かべ、ほぼ同じ月収額という相方の山内健司(40)が「じゃあ、僕が代表して」と、フリップに記載。2人の月収は放送されなかったが、額を見たトミーズ2人のリアクションは放送。雅は「あれっ? ウソ?」と予想外の額だったのか、かなり驚き、「これ、ちょっと意外やろ」と健に見せると「ホンマ?」と健も似たようなリアクションをした。

 かまいたちは、せやねんの初レギュラーの際は「月収20万円」だったと明かし、雅は大きく羽ばたいた2人に少し感慨深げだった。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211204-00000302-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1147e0cd181f3bc617917a42107959b48f58513c
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 08:33:46.09ID:TbcsFbpF0
数十年前の漫才ブームの頃の漫才師の方が遥かに稼いでいたと聞くと
こんなエピソードからすら日本の衰退を感じてしまう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:58:43.29ID:CCeQrn1V0
雅は日本人
健が朝鮮人
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:04:04.05ID:iPnIBn2r0
5円置くんやなくて?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:09:24.79ID:HCDQCmK+0
けんちゃんパウダァ〜

を超えるボケは作れてないよね、かまいたちには
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:57:56.13ID:75dVufoC0
>>32
B&Bは吉本じゃなかったから
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:59:58.28ID:75dVufoC0
>>40
漫才師の数が確実に今より少ないし
まだ師匠お弟子さん制度が残ってたのか漫才ブーム期
数が少ない上に需要があるから儲かる
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:02:50.60ID:6VCV2Ajc0
かまいたち200くらいだろうな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:12:04.89ID:75dVufoC0
今は代わりはいくらでもいるからな
千鳥の代わりに笑い飯とか、かまいたちの代わりに天竺鼠とか

人気商売だから数字取れそうかどうかってのが
仕事の多さにつながるだけで芸人自体の面白さは大して変わらない
映像的に見やすいか見にくいかってのもあるけど
超売れっ子と準売れっ子のギャラに差が出にくいのはそういうことでは?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:23:50.21ID:BGPfyRBc0
最高の月で1700万だから年収だと2億いかないくらいか
まあでも吉本だしそんなもんか
伊藤家の頃だから23年くらい前として、現在までの平均を年収5000万で計算しても10億は稼いでる計算になるな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:32:28.32ID:6rkcspb20
かまいたちはテレビであまり見ることは無いが、そういった系の番組を見てないってだけで
You Tubeが面白くて見てるわ。濱家は山内のこと好きすぎだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 08:49:12.45ID:gAPVZCy90
>>3
パンパンがもっとパンパンになったな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 08:53:55.18ID:6Pzz1pyf0
ほんと金の話好きだな関西のテレビ
デリカシーないわー
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 09:18:25.83ID:AhjCdqFf0
>>34
トミーズは「笑っていいとも」とか雅は「伊藤家の食卓」のレギュラーやった
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 09:37:25.94ID:EcwuHHw50
>>17
長者番付発表されてた時代のダウンタウンは納税額だけで12億と11億なんだが
10いってないなんてあり得ないってちょっと調べれば分かるじゃん
https://i.imgur.com/pTxpYHp.jpg
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 06:26:35.87ID:BwKh1nX10
>>55
手取りだと10億残らんな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 06:37:24.67ID:VlCM5QGu0
せやねんに出てた若手コンビみんな売れたな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 06:46:08.08ID:HuLdquED0
先っちょだけ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 07:06:39.44ID:vsjmH04W0
>>32
山田邦子が紙袋で給料もらってたって言ってたな
そこから振込みに変わったとも
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 07:11:29.10ID:KgyZ2/Va0
>>35
こういう奴が日本人の金融リテラシーが育たない害悪なんだよな
金の話=下品という脳内刷り込み
貧乏乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況