X



【流行語大賞】<やくみつる>『リアル二刀流』「来年も、毎年候補に挙がってくるんじゃないの..」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/12/04(土) 19:38:24.20ID:CAP_USER9
選考委員は昨年に続き姜尚中氏、金田一秀穂氏、辛酸なめ子氏、俵万智氏、室井滋氏、やくみつる氏、そして「現代用語の基礎知識」編集長の大塚陽子氏の6人。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b340146be2c5dccd0b174e8d1d509494efc35cbb?page=2

今年の年間大賞はエンゼルス・大谷翔平投手を称した「リアル二刀流/ショータイム」。これにやくは「これはほっとしているというか、選考の事務局、あるいは選考委員もというのが正直なところ」とした。

 さらに「なんせ国民栄誉賞も辞退された。岩手県の方で県民栄誉賞的な、そういうのもお断りになられてたというのを聞いたんで、『どうなんだろう?』と思ったわけです」と続けた。

 実際、2016年の日本ハム時代にも「リアル二刀流」で同賞の打診をしたが、球団を通じて丁重に断られたという。

 やくは「その時に『リアル二刀流はまだまだ大谷の頭の中では途上である』と。『完成した暁には』というような趣旨のご返事をいただいていたというのも聞きまして。それならばもう受けていただけるんじゃないかということだったんですけども。ご本人はお見えになりませんでしたけども、一同安どしている」と証言。

 続けて「持続可能な流行語。多分本人の頭の中ではまだ完成してないと思うんですよ。それこそホームラン王をとって、ピッチャーとしても2桁ないしは最多勝クラス。

それではじめて『リアル二刀流』と胸を張るのか、と。だから来年も、毎年候補に挙がってくるんじゃないのと。2年連続流行語大賞なんてないわけですから。でも『いかん』とも何とも書いてないですから」と今後に期待を膨らませた。

東スポ 12/4(土) 18:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/923b6d3dc220b7db1585e875328557c3b1df9002
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:11:43.10ID:tZUvC6mT0
やくみつるの野球用語大賞に改名した方が分かりやすいよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:12:55.59ID:gBhsv0ah0
というかリアルがいらないと思う
かっこ悪い
そのまま二刀流でいいよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:14:41.27ID:pc1/2wnC0
セリーグのピッチャーは昔から二刀流
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:16:00.74ID:1yPINve30
そこは審査委員が考えることだろ しらんがな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:16:31.19ID:LkSKNeOO0
>>20
そんな、自分の家族だけで流行ったからノミネートさせるくらいだったら
日頃お世話になってるスヴェンソンをノミネートもさせないのは失礼だろ、このハゲ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:25:22.93ID:jxa9KmXP0
このやくなんとか言う老人の脳内ではゼンベイゼンセカイが
ガラガラオオダニに熱狂している設定になってるんだな

アホ丸出しとしか言いようが無い(笑)
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:27:31.30ID:QT98QQTr0
今や、香ばしい審査員の面々が、どんなゴリ押しを見せてくれるかを楽しむイベントだな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:33:16.24ID:iru8oLLq0
冬の五輪で何か出てくるだろ
ゴン攻めに変わる何かが
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 08:35:15.30ID:VU29fiZj0
まあ知らない人はあんまりいないだろうけど全くリアルでは使われなかった流行語って感じだよな
やっぱこういうのは校長の話とか会社の上司の訓示みたいなので使われまくってうざがられるぐらいじゃないとな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 09:25:34.51ID:rWYk+gv00
栄誉賞関連は大谷選手の人生に影響を与えるかもしれないが
流行語大賞ごときでは何の影響力もないから受けたと
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:09:54.33ID:L4we+een0
やく家の家族内流行語大賞
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:14:26.15ID:mLUi+S3q0
黙れ、リアルハゲ!
ヅラのCMの時ぐらい禿頭をさらせ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:15:15.01ID:TZm11AV70
「トリプルスリー」をゴリ押しして選んだ実績が有るからな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:22:09.73ID:JsY+v6qs0
毎年野球に関連するワードが候補に上がるところ見ても日本でいかに野球が親しまれ愛されてるかよくわかるな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:25:27.50ID:uFGLrQYB0
>>26
それも流行ってないのに何しれっと流行ったことにしてるんだ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:27:59.49ID:Y6vC9aMu0
>>61
二刀流は浸透してるだろ
翔タイムは中田翔さんとかぶるが
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 12:32:11.18ID:Y6vC9aMu0
>>63
そのせいで過剰に叩かれてる感はある

とりあえず大谷が2021年の象徴的存在である事に
議論の余地はない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 14:19:25.09ID:VMjSf/Z00
新語でも流行語でもないし
流行に敏感でもない爺が審査員てのもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況