X



【サッカー】J1第38節 徳島J2降格 仙台×鹿島、柏×大分、F東×福岡、横M×川崎、横C×札幌、清水×C大、名古×浦和、G大×湘南 等 [久太郎★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/12/04(土) 16:04:10.77ID:CAP_USER9
仙台 0−1 鹿島
[得点者]
73'ディエゴ ピトゥカ(鹿島)

スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:8,569人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/120401/live#live



柏 2−3 大分
[得点者]
21'渡邉 新太    (大分)
30'下田 北斗    (大分)
53'戸嶋 祥郎    (柏)
55'マテウス サヴィオ(柏)
66'増山 朝陽    (大分)

スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:6,028人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/120402/live/#live/



FC東京 0−0 福岡
[得点者]
なし

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:14,364人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/120403/live/#live/



横浜FM 1−1 川崎
[得点者]
67'レアンドロ ダミアン(川崎)
74'前田 大然     (横浜FM)

スタジアム:日産スタジアム
入場者数:30,657人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/120404/live/#live/



横浜FC 0−1 札幌
[得点者]
06'小柏 剛(札幌)

スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:6,762人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/120405/live/#live/



清水 2−1 C大阪
[得点者]
35'オウンゴール(C大阪)
45+2'鈴木 義宜(清水)
51'西澤 健太 (清水)

スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:9,668人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/120406/live/#live/


名古屋 0−0 浦和
[得点者]
なし

スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:27,079人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/120407/live/#live/


G大阪 0−0 湘南
[得点者]
なし

スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:16,699人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/120408/live/#live/


徳島 2−4 広島
[得点者]
09'藤井 智也(広島)
11'エゼキエウ(広島)
36'エゼキエウ(広島)
54'岸本 武流(徳島)
65'浅野 雄也(広島)
80'一美 和成(徳島)

スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:8,170人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/120409/live/#live/


鳥栖 0−2 神戸
[得点者]
71'大迫 勇也(神戸)
90+6'田中 順也(神戸)

スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:9,975人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/120410/live/#live/


※新型コロナ感染の影響で入場制限有り

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:06:51.69ID:Nco29eNa0
>>815
対岸の千葉県東庄町出身だがホームタウンデイの無料招待にはうちの町も呼ばれる
ホーム戦の出店で農産品も売ってる
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:17:57.01ID:q2Zzu6ZA0
徳島はガンガン選手を売っても穴を埋める戦力を連れてきていたからJ1に上がれたけど
J1で戦うには予算規模が厳しすぎたな
そもそも営業収益は松本山雅より少なくて大分と変わらん
というか、それだけ金があってJ3に落ちてる松本が酷すぎるとも言えるのだが
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:18:54.46ID:BZUF+PUa0
>>837
バカはお前だよ
人的資源は有限なんだから使い捨て感覚で考えるやつは死ねばいい
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:20:26.60ID:81qmODpR0
夕方横浜から府中に行ったがその間に横浜FM、FC、川崎、札幌、東京のサポ見たよ。少しづつ客が戻っている感はある
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:21:41.94ID:RZbTqxoQ0
鹿島とか浦和はスタッフにS級持ちがいなくて簡単にクビを切れないという事情もあったな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:22:44.86ID:JEKmXRwB0
武藤は大迫いるなら移籍したほうがいいな
前で体を張れない大迫の代わりに犠牲になりすぎだ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:23:33.42ID:SB8Gqtgl0
OBガチャを回していたら誰もいなくなって降格したのが磐田
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:26:20.50ID:j1pIwxkj0
>>837
こういう馬鹿って負けがこんできたら掌返して今まで褒めてた人のことを罵るんだよな
仙台のゴミカスと一緒
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:27:02.23ID:E3AQi9D20
>>678
これすき
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:35:06.25ID:vHp7j4XJ0
>>1
ドフリーでトラップしてから足元に収まらなかったあのミスが無ければ単独得点王もあったのに勿体無かったなダミアン
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:37:09.77ID:rToyAOLk0
来季もネルシーニョ続投よろしくな!
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:42:58.00ID:QX36RAZ50
>>678
本当にに笑える内容だから良い。
なんかワシントンもオジェックと対立して結局オジェック残したよね???
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:43:24.06ID:vxbse2Yv0
>>846
仙台のサポって根本的に人に対するリスペクトが欠落してるよな
人としてダメなやつ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:56:37.09ID:DcJbr+FG0
川崎の山村は直近数試合毎回失点に絡んだな。
今日みたいに直接FKが普通の距離を迂回とかされるのは
「山村がいる」と思われてるからだ。
鬼木監督が言ってた。DFにケガが続出した時、知念がDFの練習をしながら
「やったことあるんですよ」とか言ってたと。
ああいうのはあんまいい事じゃないんだな。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:58:34.14ID:W2Du9PvI0
ダミアンのヘッド生で見れて良かったわ
あのヘッドできるの日本人ではいないな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 00:59:19.97ID:Zfwt01360
>>812
取手・守谷は柏と利根川挟んで接してるけどレイソル・アントラーズどっち好きなんだろうね
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:03:52.77ID:EBeuXrm70
取手守谷龍ケ崎あたりまでは完全にレイソルの勢力圏内
ただ、ファンサービスを全くやらなくなったからレイソル離れ起きてるかも
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:09:06.72ID:f+6wUZ0y0
何か同じようなチームが行ったり来たりしてるだけでつまんないよね
一度落ちたら5年ぐらい戻れないルールを作らないとダメだよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:14:47.39ID:GmMXSw+p0
>>421
徳島ははじけられない県民気質がある限り上に行くのは難しい。一言で言うとセコイ。橋渡ったところにある神戸の三木谷のような発想が無い。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:16:55.32ID:y2aaLBi50
ロティーナの何がいいのか本気でわからなかった
引くだけ引いて前線のプレスもなし
SBはオーバーラップ禁止されてるのかハンパ位置にだけ上がって味方に横パス
縦にスペースあってもまったく仕掛けなかった FWも裏抜ける動き皆無で
のらりくらり苦し紛れパス あれで点入るわけがない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:18:55.94ID:rgKCUTE20
>>859
結局資金力の差が物を言っているからね
J2の放映権料配分を上げるとか、J1だけ儲かるルヴァンの現行のレギュレーションとか
諸々変えないとダメだと思う
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:20:10.03ID:Ivppg6BA0
>>860
サポははじけたじゃん、悪い意味でw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:22:03.03ID:FmhdJZan0
マリノス対フロンターレ面白かったな
家本のセレモニーもよかった。

Jリーグが歴史を積み重ねたからこういう事が出来るようになったんだよな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:42:17.06ID:fM6acNre0
ロティーナはスペインで6度も降格してる監督だからな
引いて守る戦術がJ2ヴェルディとマッチしただけで(但し昇格はできてない)
J1だとそれだけだとミドルからバンバンシュート飛んでくるからな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:48:20.41ID:NDB7O7I50
>>865
IDコロコロ君必死すぎてウケるわ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 02:02:58.86ID:P8zuKHNj0
>>867
またコロコロだなw
どういう意見を持とうが自由だけど、同じことをしつこく何度も繰り返すおじさんは嫌われるよw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 02:13:42.65ID:BZUF+PUa0
>>862
Jリーグはビッグクラブがいない、上位と下位の力量差が小さいってよく言われるけど
J1とJ2の格差はちょっと大きすぎるよね
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 03:06:03.68ID:sphHWkui0
>>859
千葉「」
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 03:18:23.81ID:spOh0bdl0
夏加入選手(J1)

江坂任(浦和) 16試合5G1A 当たり
安西幸輝(鹿島) 16試合0G1A
松岡大起(清水) 15試合0G0A
武藤嘉紀(神戸) 14試合5G8A 大当たり
酒井宏樹(浦和) 14試合2G0A 当たり
平野佑一(浦和) 13試合0G2A 当たり
武藤雄樹(木白) 13試合0G1A
大迫勇也(神戸) 11試合4G5A 大当たり
長友佑都 (瓦斯) 10試合0G0A
乾貴士(桜大) 8試合1G2A 当たり
塩谷司(広島) 5試合1G0A
宮市亮(横鞠) 2試合0G0A
木下康介(浦和) 2試合0G0A
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 03:36:17.15ID:rq4vxN//0
>>873
武藤が大迫の分までカバーしているだけで
大迫自体は大外れだろ
むしろ費用対効果を考えれば全新加入選手中ぶっちぎりの
ワーストと言わざるを得ないわ
武藤はいいやつだからあまり表に出さないけど
かなりフラストレーションが溜まってそうに見える
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 04:14:51.46ID:A8ZwKeCd0
清水サポから言わせてもらえば松岡は一番の当たりかもしれないレベルだぞ
それだけに確実に海外行くのわかるから今から替わりを探さないといけないなと思ってる
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 04:23:09.50ID:JonqptYA0
>>854
そのDF練習のおかげで前線の守備が駄目だった知念のポジショニングがよくなったのは怪我の光明
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 06:14:19.55ID:TLDLKYYY0
まあこれだけ1部リーグの顔ぶれが代わり映えせず新陳代謝のない恥ずかしいリーグは世界広しと言えど税ぐらいだろうな。
5大リーグなどでもお馴染みのビッグ○球団は変わらず上位にいるが、その他の中堅球団、弱小球団は目まぐるしく入れ替わり、そこに競争原理が働きリーグのレベルを高いものにしているからな。

>>786
彼女を再びどこかで見るかはわからないが、卒業した瞬間球蹴り&税のことなどコロッと忘れ去り1人のジャイアンツファンの女の子に戻ることだろうな(笑)
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 09:16:16.06ID:Gjjq6Q3S0
ここ5年間神奈川のクラブが優勝で今年などワンツーだがそれでも
県内メディアは野球ばかりだ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 09:21:32.36ID:+zwmWf3h0
エフヨコはマリノスのみ応援と明言してる
tvkはスルー
その他クラブはコミュニティFMレベルでないと県内メディアは扱わないな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 09:36:19.20ID:ECxJ13FI0
Fヨコは神奈川県全チームの試合結果伝えるし
金曜にtvkではマリノス、フロンタ、ベルマーレの看板番組あるがな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:28:51.40ID:gZK9pnf90
>>699
これを見に来てんのにおせーんだわ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:35:20.20ID:bBhj2/m50
鞠はここのところずーっと
GKがクソ過ぎ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:50:47.29ID:BZUF+PUa0
横浜FMはむしろオビを栃木に貸さなきゃいけないくらいGK揃ってるじゃん
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:51:51.35ID:HQmp6NZr0
J1にオリジナル10がそろうとやっぱり華があるな
白浪五人男の稲瀬川勢揃いの場みたいだ
待ってました!とか叫びたくなる
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 11:01:11.68ID:JEKmXRwB0
前で体を張ってポストとか大迫は全くできないもんな
武藤が神すぎる
神戸は良い買い物したな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:21:30.04ID:cKCDto1t0
ティーラトンのほうを切ってパギ残しておけば、ACL取れたんじゃないかと思う
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:46:18.56ID:sphHWkui0
山形 − 北九州 NDソフトスタ 13:03
栃木 − 琉球 カンセキスタジ 13:03
大宮 − 群馬 NACK5スタ 13:03
東京V − 相模原 味の素スタジア 13:03
甲府 − 水戸 JIT リサイ 13:03
松本 − 長崎 サンプロ アル 13:03
新潟 − 町田 デンカビッグス 13:03
磐田 − 秋田 ヤマハスタジア 13:03
京都 − 金沢 サンガスタジア 13:04
岡山 − 千葉 シティライトス 13:03
愛媛 − 山口 ニンジニアスタ 13:03

亀岡だけ、重力波に異常でもあるんか
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:59:30.08ID:BZUF+PUa0
>>908
ないない
強いて言うなら高丘とパギのトレードがシーズン頭だったらベターだった
ティーラトンは今ではJ1でもトップクラスのサイドバックになったし
あと、より重要な点としてアジア地域におけるマーケティング要員でもあるしね
プロクラブは稼ぐことも重要でただ目先の勝ちだけ考えていれば十分というわけではない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:04:32.17ID:BZUF+PUa0
てか、AFCチャンピオンズリーグは改革案で外国人の予備登録枠は撤廃、
出場枠も3+1から4+2 or 5+1 or 5+2へと拡大の方向で検討されていて
これは実現するべきだな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:05:04.54ID:zQa9tS9N0
広島も気を遣ってやれよと思うわ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:24:52.67ID:zQa9tS9N0
広島も気を遣ってやれよと思うわ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:44:18.97ID:VwGFGJXY0
>>898
高岡すごいいいじゃん
何見てんだ?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:25:57.66ID:bBhj2/m50
>>915
アレで凄いとか
何見てんの?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 15:31:25.43ID:wmqMfq1R0
>>917
高丘てペナルティエリア外からのゴールが0だな。あれで駄目なら誰ならいいんだろな。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:56:44.59ID:8Lit08cQ0
あまり気づかれていないが徳島と大分が降格して、
J1でチーム名に県名が入っているチームはなくなった
(東京、大阪は県ではないので)
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:48:58.61ID:CzpgNErZ0
広島は?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:51:27.07ID:CzpgNErZ0
他サポはつまらなかったかもしれないが清水からすると広島が前半で3点もリードしてくれたおかげで清水の試合をハラハラせずに見られた
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 19:56:22.61ID:BZUF+PUa0
広島さんおこしやすには大量リードを許したのにねw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:04:16.57ID:dcqLw1vV0
やっぱ仙台はJ1にいなきゃダメだよ
最北のチームが奴隷でその次が鹿島やぞ?
奴隷との中間にチーム必要だし仙台しかないやろ
協会はそういうの分かってない無能多過ぎ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:07:25.54ID:9kidWZqE0
>>928
中途半端に仙台までバス移動より札幌まで飛行機で行った方が遠征チームもサポも楽だからな。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:09:48.75ID:BZUF+PUa0
鹿島と札幌なんてどっちも空港が近いから飛行機一択だわな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:10:06.21ID:dcqLw1vV0
>>930
遠征先で牛タン食えなくてもいいのか?
お前だけじゃない選手だって遠征時に牛タン楽しみにしてるんやぞ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:18:10.70ID:fuLeidSQ0
車じゃない派は磐田は案外面倒
御厨駅からは微妙に歩くから磐田駅からタクったほうが楽
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況