X



【サッカー】<日本代表>「1月に招集してほしいGK」最多票は? 「権田、川島より…」「プレー機会を与えるべき」【読者選出】 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/12/04(土) 12:20:11.54ID:CAP_USER9
日本代表は11月のカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でベトナムに1-0、オマーンに1-0と連勝してグループ2位に浮上した。「Football ZONE web」では、ポジション別に「2022年1月に招集してほしい選手」の独自アンケートを実施したなか、その結果を紹介する。

【一覧リスト】カタールW杯 アジア最終予選 順

 日本は最終予選を6試合終え、失点数はグループBで1位のサウジアラビアと並び「3」で最小となっている。上位3位中、得点数が「5」と少ないのは気がかりだが、GK含め、ディフェンスラインはある程度安定していると言えるだろう。

 日本はこの6試合、すべて得点差が最小の「1」という僅差のゲームを続けており、ここまでゴールマウスを守ってきたのは権田修一だった。こうした状況で読者が求めるGKとは誰なのか。

「1月に招集してほしいGK」と題して集計した調査では、シント=トロイデンで活躍するシュミット・ダニエルへの投票数が最多に。次いで東京五輪で活躍した湘南ベルマーレ守護神・谷晃生、そして今の日本代表の正GK権田修一という結果となっている。

■シュミット・ダニエル(シント=トロイデン)
「海外でレギュラーを勝ち取っているし、ビルドアップや足元もあるので」―やまだ さん―

「権田、川島よりも能力が高いと思うから。 でも、招集しなくていい。 どうせ権田使うから」―JJ さん―

「ビルドアップの引き出しも含めてCB2人の能力も上げてくれる」―きむりゅ さん―

「権田の控えのGKを色々と経験積ませて育てるため」―ナオ さん―

■谷 晃生(湘南ベルマーレ)
「今後使う使わないは別として代表でのプレー機会を与えるべきだと思う」―モズカッチャン さん―

「東京オリンピック世代の若手としてこれからの日本代表守護神としてますます成長してほしい」―リリ さん―

「五輪での活躍。アンダーとはいえ、対戦各国の主要メンバーは欧州トップクラスで、アジア最終予選よりも高いレベルだったと思う」―じゅん さん―

■西川周作(浦和レッズ)
「経験とキックの正確性」―大門団長 さん―

■小久保玲央ブライアン(ベンフィカB)
「若くして、既に海外の厳しい環境で経験して、それなりに実績も挙げている」―陸 さん―

■権田修一(清水エスパルス)
「安定」―ボンバー さん―

「一応、歴代の国際試合経験豊富」―ファットボーイスリム69 さん―

「ミスが無い」―くれちゃん さん―

「失点も少ないですし、キーパーは現行のままで良いと思います」―いが さん―

■東口順昭(ガンバ大阪)
「日本で一番のGK!」―どっこい さん―

「Jリーグでスーパーセーブを連発している印象がある」―ZERO さん―

フットボールゾーン 12/4(土) 8:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/c53fa2d1cc04d9f61e8061fdc7bfdf49e52a79a2

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211204-00354254-soccermzw-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=426&exp=10800
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:38:22.88ID:wQy/zDtt0
>>107
そりゃシュミットがもっと若いと思ってたに決まってるだろ
五輪くらい見てるわw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 02:00:11.25ID:gCCNE7+s0
シュミットは中3の時までMFでプレーしてた選手
大学でも最後の1年になるまでレギュラーを取れず
卒業後に仙台に加入したが、2年目に熊本へ2度目のレンタル移籍をするまでは
Jリーグでは出場機会を得られなかった
完全に遅咲きの選手
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 08:32:57.94ID:jGGtD2AJ0
福岡に中村、熊本にシュミット
キーパーはやっぱり経験積んでナンボだね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 09:21:04.49ID:6hhTU9rR0
権田使うくらいならそれこそ川島使った方がいい
クラブでの権田を観れば代表レベルではないとわかる
足下あって高さもあって反応も良くなってるシュミットスタメンがベスト
まず海外で競争に勝ってレギュラーなんだからシュミットが一番能力高い
中村も権田も海外でレギュラーになれなかった
ベルギーは試合観ればわかるが日本よりGKのレベルが高い
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 09:41:32.16ID:nCEPvQsN0
>>119
単純にハイボールの処理が谷だろ

Jリーグやアジアとやってるから問題にならないが
欧州とやる時の最低基準みたしてるのは谷で時点がシュミット

あとはここができていないため足切りでいい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:49:14.09ID:kr66tbVE0
オーストラリア戦でFK決められた場面の権田のポジショニングおかしくない?
随分前に出てたけど、あの場面はゴールライン上を守るべきだと思うんだが
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:51:48.18ID:BZUF+PUa0
川島は偉大な選手だけどさすがに40間近の選手をレギュラーで使うのは疑問
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:55:55.77ID:V7JTYPsh0
サンフレッチェの大迫消えたか
東京五輪は監督がポイチなのになんで正GKを谷に奪われたんやろか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:58:27.14ID:4lRvHlJA0
川島とかもはやなんの意味もないよな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:06:54.06ID:wmBxHtlq0
まあ川島は現役唯一のW杯出場者だから第3でいいわ
シュミット呼ばないのはマジで意味不明
ベルギーで試合出てるしアジア杯でも無難だった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:19:11.71ID:hIW6hrGb0
リオ五輪まであと一年という段階で
櫛引が正GKやってた頃
最近盟主で中村がすごいすごい言ってたわし、
梅田を推し始める
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:56:50.05ID:sn8bL3IwO
>>119
冨安出てきて守備安定したけど川島がいないのも大きいぞ
ハイボールに弱くてセットプレーが軒並みピンチになるのは川島のせい

関係無いけど最近権田の嫁の画像見ないな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:27:39.16ID:BZUF+PUa0
川島は昨季はストラスブールで8試合クリーンシート達成してたな
マルセイユのマンダンダらと同数
今季はセルスが負傷から復帰したのでまた控えだけども
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 17:46:10.24ID:Led4abTW0
別にシュミットがずば抜けていいとは思ってなくて
どうせ我慢して経験させる投資するなら権田よりはシュミットの方がいいって話よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています