X



【野球】ソフトバンク・藤本博史新監督を直撃! 新庄ビッグボスを意識しますか? [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/04(土) 07:04:28.77ID:CAP_USER9
12/4(土) 6:15配信
東スポWeb

ひげがトレードマークのソフトバンク・藤本監督(東スポWeb)

 今季8年ぶりのBクラスに沈んだソフトバンク。常勝復活を託されているのが新任の藤本博史監督(58)だ。チームの一〜三軍の指導者を歴任し、選手に寄り添う指導は折り紙付き。そんな期待の新指揮官に藤本チルドレン≠ニして期待されるリチャード育成への思いや、柳田キャプテン指名のワケ。さらには、あのライバル監督についても聞いた。

 ――秋季キャンプを振り返って

 藤本監督 みんな元気にキャンプを過ごしてくれたと思う。ある程度できたかなと思う。あと、選手個人個人がこの秋のキャンプでやったことをどう思ってくれているかというのを聞きたいと思ってます。

 ――改めて監督となり指導する上で大事にしていきたいことは

 藤本監督 二軍、三軍(監督)の時は一軍のレベルに育成したいという思いがあったんですけど、一軍はある程度できあがった選手がいる。いかに気持ちよく打席に臨ませるか、いかに楽しく野球をやらせるかが、一番パフォーマンスに生きると思うんですよね。一軍監督になった時に元気に明るく、そして厳しくと言いましたが、選手に寄り添いながら「さあ、行くぞ」という気持ちになれる言葉をかけていくことが大事だと思う。各選手に声をかけながら寄り添って、お尻を叩いて。やる気にさせるのが一番必要なのかなと思う。

 ――三軍時代から指導してきたリチャードの育成にも期待が集まる

 藤本監督 腰痛で別メニューという形もあったけど、この秋のキャンプを完走して、この終わった後ですよね。このオフは人生の中で一番よくやったというオフにしてほしい。いつも自主トレで10キロ近く太って帰ってくる。そういう意味で体重118キロを超えたらB組(二軍)スタートと言ってるんですけど。そういうことをやっていたら間違いなくサードのレギュラーは取れないよ、とリチャードには言っている。

 ――性格は熟知している。時に厳しく時に励ましながら

 藤本監督 甘やかしても彼にとって絶対に良くはない。気持ちの弱さが出るところもあるので。そこは尻を叩いてやる気にさせるとか、我々がしっかり叱って、時には涙を流すかもしれないけど、叱咤激励をしながら育てていきたい。一人前になってもらわないといけないと考えてます。

 ――柳田をキャプテンに指名した。キャプテン制の復活の是非も含めていろいろと悩んだか

 藤本監督 そこは全然悩んでませんよ。キャプテン・柳田にしようと思ってキャプテン・柳田にしただけ。彼も33歳ですか。ホークスの顔になっているし、プロ野球界の顔にもなっている。チームを引っ張る技量も当然あるんじゃないかと思う。それに明るい性格なのでね。雰囲気を変えてくれるかなと思ってすごく期待しているんです。若い選手も「ギータさん、ギータさん」と慕っている。それに少し柳田に責任感を持たせるのもいいかと思いました。チーム全体を見てもらいたい。引っ張ってもらいたいという思いがあるのでね。

 ――ちなみに日本一になったらトレードマークのヒゲを剃るとも

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211204-03838100-tospoweb-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ede407b48e1ece523e056a1fe04c94c76189ef9
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 21:48:23.79ID:QiJYRdma0
ヤクザ?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 22:10:47.39ID:1GwnzowC0
藤本www

南海とかダイエーの頃だよな
懐かしい

あぶさん見ながら見てたわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 22:12:11.87ID:1GwnzowC0
>>79
湯上谷いたなあ

あだ名ドラキュラに似てるからドラだっけ?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 22:15:06.00ID:BOqpUwHb0
>>69
平和台の頃のホークスみたいな感じになるのかな?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 22:16:26.12ID:3NYGwE5h0
ソフトバンク・ダイエー時代がなかったIF世界みたいな地味監督だな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 22:17:55.84ID:BOqpUwHb0
>>97
ああん、最近だらしねぇな!
つい最近は、岩に隠れとったのか?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 22:19:46.27ID:ca8PeUxG0
できれば工藤続投、ダメなら小久保じゃなきゃもうなんでもいい
と思ってたから藤本でも不満はない
小久保よりはマシだろう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 22:20:04.01ID:xEYnGaRU0
現役時代、若手のころは、長打力のある素材として、
岸川とともによく名前を挙げられていた。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 22:20:07.75ID:BlQwBTLk0
>>20
中山ラマダとは懐かしいな
松永浩美がダイエーへFA移籍した時は
執拗なまでに松永虐殺ネタを描いていたな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 22:25:13.90ID:9IfezR+40
なんでこんな地味な人選になったんだ 九州行ってからは根本が仕方なく引き受けた時以外は
スーパースターが監督やってたのに
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 22:28:23.25ID:1GwnzowC0
>>132
根本は優勝請負人だぞ

西武の時から根元自身は監督の才能ないが根本が集めた人材で次の監督から黄金期になる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 22:29:31.69ID:dQvHgm/s0
懐かしいな

今の暗いお通夜のBGMみたいな応援歌をやめて、山口裕二、森脇、湯上谷、吉永… この辺りの応援歌を復活させて欲しいだよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/07(火) 22:33:15.69ID:j9gUwy9T0
他の球団の監督は現役時代プレーしてる所を見た事あるスター選手ばかりだけど
コイツだけまったく知らんわゲームでも使った記憶がない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 01:08:15.27ID:mWhXZBnP0
現役時代、新庄と同じマンションに住んでいてかなり可愛がっていたらしい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 06:15:41.10ID:vbnRke5F0
>>133
広島の時からやぞ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 06:39:59.33ID:0vsDIq1+0
>>135
ドカベンでは重宝されてたから名前見るとマンガ顔が浮かんでくる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 06:40:27.47ID:0vsDIq1+0
>>125
それカズ山本
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/08(水) 06:41:23.78ID:0vsDIq1+0
>>117
監督としてはダメじゃねーかって話だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況