X



【野球】阪神・梅野が残留表明 国内FA権行使せず「このチームで優勝したい」【経緯詳細】 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/12/03(金) 19:55:53.46ID:CAP_USER9
デイリー 12/3(金) 13:21

 阪神は3日、梅野隆太郎捕手(30)がFA権を行使せず、阪神タイガースに残留することを発表した。複数年契約の見込みで、会見は後日、行われる予定。梅野のコメントは以下の通り。

 「今年あと少しのところで優勝を逃して本当に悔しい思いをして、やっぱりこのチームで優勝したい。その思いが1番でした。今のチームは年齢的にも若いチームで、絶対にこれからもっと強くなっていきますし、その中心でタイガースを引っ張っていきたいという思いです。

 本当にこのメンバーとこれからも野球をしたい、みんなと優勝したいという思いで残留することを決めました。考えさせてもらう時間はたくさんいただいて、阪神球団の方にもたくさんお話をいただいた中で、自分自身で考えに考え抜いて出した結論なので、少し時間はかかってしまいましたが、今はこのチームで絶対に優勝するという思いだけです。

 タイガースファンの方々からの声や思いも届いていましたし、自分自身の決断を後押ししてくれました。来年こそはこのチームのみんなとタイガースファンのみなさんと、一緒に喜びを分かち合いたいです」

 今季の梅野は130試合に出場。打率・225、3本塁打、33点だった。東京五輪の日本代表にも選出されるなど、実力と人気を兼ね備えた阪神に欠かせない選手だ。

 梅野が国内FA権を取得したのは5月13日。その時点ではシーズン中ということもあり、行使についての言及はなかった。ただ、シーズン終了となった11月7日にFA権行使について、熟考することが判明。阪神残留を前提に球団と交渉していく一方で、一選手として他球団からの評価を聞きたいという気持ちもあるとされていた。

 11月10日には「(シーズンが)終わったばかりで、これからなので、しっかり考えていきます」と語り、時間をかけて納得のいく決断を出す考えを示していた。

 矢野監督は11月14日の段階で、梅野について「まだ何も話はしていない」と明かしていた。「まずは本人が取った権利。周りの評価を聞きたいと俺の時も思ったし、そういうのはリュウ(梅野)も今考えていると思う。球団は球団で残ってもらう努力はしっかりしてくれると思うので」と話した。

 11月30日には、嶌村本部長が「当然、来季も一緒にタイガースのユニホームを着てプレーをというのはシーズン中から申し上げているところ。こちらも最善を尽くしている。お知らせできる状況になったらお知らせします」と残留交渉を進めていることを明かしていた。

 2日にはスアレスが米大リーグのパドレスと契約合意。2年連続セーブ王に輝いた守護神が、来季はタテジマを脱ぐことが決定した。虎の正捕手が抜ければ、さらなる痛手となったが、梅野の残留は大きな価値がある。

 この日の朝には、秋山が読売テレビの「朝生ワイドす・またん!」に生出演。同学年の梅野に「本人の権利なので、大切にしてほしい。でも、関西が住みやすいでしょうし」と笑い「ぜひ、残ってほしい」と残留の“ラブコール”を送っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b09adeccebbeb3587397fbb5799a1f3793ee611f
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:57:22.81ID:b+SeorR20
なんで?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:00:10.22ID:43lZ8SK00
自民党が創価と連立をつづけるワケ

自民政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金を捻出

これが続いていくと、税金は上がり、給料減り続ける

オリンピック中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価
https://i.imgur.com/m2ZYDrW.jpg
https://i.imgur.com/VElxgR4.png
https://i.imgur.com/gJAqEAe.jpg
https://i.imgur.com/S9Wix0O.png
https://i.imgur.com/9dKx1sS.png
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:02:07.56ID:RNSb1wL90
猛虎魂を感じる。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:06:29.76ID:BXZZHRF70
矢野「クソが FA宣言しろよ 坂本を使いたいのにさw」
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:12:26.49ID:OvakB0Tr0
週刊誌はナンだったのよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:12:49.59ID:HS7ASiI10
よしゃ2年間塩漬けや
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:18:44.66ID:+mpUgUMu0
木下の方が上

梅野 30歳
打率.225(404-91) 本塁打3 打点33
盗塁阻止率

中日の木下 29歳
打率.270(352-95) 本塁打11 打点43

セ・リーグ 盗塁阻止率(捕手)
1 大城 卓三 (巨) .447
2 木下 拓哉 (中) .426
3 梅野 隆太郎 (神) .288
4 中村 悠平 (ヤ) .255
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:46:55.28ID:18FWmRWc0
矢野は来年限りと聞かされたんだろうな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:54:27.73ID:FpX5tyUM0
これでこそ男や
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:54:59.84ID:FpX5tyUM0
>>16
矢野アウト
梅野イン
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:57:14.18ID:D9bVFM+p0
俺が矢野でも梅野いらないもん
そのぐらいの凡キャッチャー
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:58:34.99ID:/UAUJyEu0
佐藤が来年春からもたまにしかホームラン打たない扇風機のままだったら終わりや
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 21:03:00.11ID:/IQNchg80
連絡が無かったんだろwしょうもないやっちゃ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 21:06:46.60ID:30F6wmKw0
阪神ファンやけど矢野監督の時代は優勝できんと思うで?
しかも次の監督が藤川とかの金本矢野のお仲間やから期待できんで?
ま、FA残しての残留やから来年巨人あたりに移籍するつもりなんかもね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 21:16:29.65ID:0BD83cRp0
>>25
タンパリング知らないのかw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 21:18:22.48ID:je+PPeKR0
死ぬまでにもう一回ぐらい優勝見せてくれ

わらしも優勝の瞬間を見たいやろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 21:24:11.07ID:/IQNchg80
>>27
ひょっとして、FA交渉解禁日を待っていきなり正規の交渉が始まるとでも思ってる?
日本は根回し重視の文化なんだから、前もって打診があるに決まってるじゃんw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 21:26:01.27ID:Rebc3gmJ0
イカサマ球団氏ね
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 21:28:56.56ID:0BD83cRp0
>>29
罰則あるで
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 21:53:12.26ID:zeEtkFcW0
>>31
堂々とやるわけないだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:00:52.05ID:UXPqHgvJ0
よっしゃ

後は矢野が辞めるだけや
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:01:50.18ID:o3GSKfH80
そら今年の成績じゃ行使しないだろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:02:54.45ID:Lo4nrmUw0
>>35
FAじゃないけどドラフトでバレたやん
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:09:56.79ID:k0Rqni2n0
>>29
じゃあなんで宣言したのにどこからも連絡来ない人がいるんだ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:11:33.75ID:zab6dx3N0
>>39
根回しの文化があるから普通は分かるはずなのに本当に無いと思ってるピュアっ子が選手にも混ざってるからだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:14:18.45ID:zab6dx3N0
というかそもそもが大半は宣言前から調査に入ってるってマスコミに出して記事にするからな
交渉解禁前から調査してるって言いだすところも多いのに宣言期間始まってんのに数日経って
まだどこも調査の記事が出ないんだから話その物が無かったんだわ
梶谷なんかは去年宣言2日前に調査記事が出たけどその2日前が交渉解禁日だからな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:14:23.33ID:s/pQVFCE0
上本 必要やから残ってくれ
スアレス 優勝するのに絶対必要やから残ってくれ!
梅野 ・・・?
当時の上本よりよっぽど戦力やとは思うけど監督から慰留されてないのに残留か
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:19:59.11ID:bdmxV1C+0
矢野なんて来オフにはいなくなる可能性高いしそれまでの辛抱や
いい判断やと思うよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:21:29.13ID:LCb/Y7Cu0
今岡、鳥谷、坪井が退団したというのは矢野無き後に入閣するのかな?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:24:21.49ID:gymC0aNN0
> 130試合に出場。打率・225、3本塁打、33点
これで打てるキャッチャー
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:41:13.15ID:oaeiUySN0
スアレス去って、矢野も来年まで
ならば残留する
正論だよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 22:44:23.27ID:GCOTUNig0
>>26
つーか真弓和田金本で優勝出来なかったんだし今さら別に
何で優勝優勝言ってんだ
何が巨人だよ嘘くせーなキチガイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況