X



M-1決勝進出者決まる もも、真空ジェシカ、モグライダー、オズワルド、ランジャタイ、インディアンス、ゆにばーす、錦鯉、ロングコートダディ [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/12/02(木) 21:52:25.41ID:CAP_USER9
M-1グランプリ @M1GRANDPRIX (2021/12/02 21:46:56)
━━━━━━━━━━━━━
🏆M-1グランプリ2021🏆
ファイナリストはこの9組!
━━━━━━━━━━━━━
#もも
#真空ジェシカ
#モグライダー
#オズワルド
#ランジャタイ
#インディアンス
#ゆにばーす
#錦鯉
#ロングコートダディ

👑決勝は12月19日(日)
📺午後6時34分〜生放送
#M1 #M1グランプリ
https://pbs.twimg.com/media/FFmobA9akAEWRpI.jpg
http://twitter.com/M1GRANDPRIX/status/1466388412517142529
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 21:56:29.45ID:JIP7QmCC0
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/FywzN8B.jpg
https://i.imgur.com/qr6vgYJ.png
https://i.imgur.com/KwDSGTb.jpg
https://i.imgur.com/pz4Tyel.png
https://i.imgur.com/zsnw6yg.png
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:01:24.94ID:EVKPWmuE0
モグライダーのツッコミがついにバカに見つかるのか
成功すれば三四郎あたりが割を食いそう
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:03:57.82ID:xAIKvqCV0
>>10
えぇランジャタイってめちゃくちゃ意味あるぞ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:06:21.00ID:b5ZNyNmU0
敗者復活あるっけ?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:11:00.68ID:EtyeYd6D0
ギャンブルなメンツだなー
最高なM-1になるか最低なM-1になるかの表裏一体
本番での緊張が一番の敵だわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:11:41.65ID:KuInEAOB0
ガチすぎる選考
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:12:35.48ID:EtyeYd6D0
てか非吉本多いね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:14:47.07ID:EtyeYd6D0
人力舎マセキソニーグレープカンパニー
もしアルピーが敗者復活した非吉本が過半数で太田プロ追加か
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:14:52.45ID:mF9wxHMB0
ハライチとかアルピーは駄目だったか
確かに上積みは感じなかったもんな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:15:17.87ID:ETuC/F+s0
>>15
いやいやニューヨークとかもういらんから
あいつら伸びしろないやろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:19:41.58ID:xAIKvqCV0
>>28
強いて挙げればオズワルドとインディアンス
でもウケたから上がったんだからゴリ押しではない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:22:04.81ID:zEaVmeJC0
アルピーダメだったか…
酒井の浮ついた結婚が漫才の稽古時間を削った結果
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:24:20.31ID:dwnb9oUx0
>>1
見ねえしどうでもいいっす
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:26:01.08ID:7hAolA1k0
ヘンダーソン期待してたんだが
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:27:36.58ID:KuInEAOB0
インディアンスっていつも予選バカウケして決勝に来てるのに嫌われてるよね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:27:45.52ID:QvOVv6D60
アルピーハライチ見たかったな
錦鯉準々決勝面白くなかったじゃん
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:28:20.67ID:EtyeYd6D0
>>33
アルピーはM1とKOCで準決いってるからメンツは保てたんでない?
ハライチも若手に囲まれると暫定席の立ち振る舞いとかしんどいし、このへんでよかったかと
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:35:48.32ID:j68xyay80
ユニバースはつまらん
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:36:45.77ID:PGcmZb6H0
ファッション誌モデルがやってる大喜利チャンネルで見取り図がおすすめして、その後そのチャンネルに呼ばれたロングコートダディ進出してるやん
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:39:41.20ID:SdM0obYj0
オズワルドを優勝させようと吉本必死w
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:45:45.35ID:Re3/WZyb0
インディアンスこそ漫才かどうか論争あってもいいような
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:49:27.13ID:2Lubk4mf0
錦鯉(ソニー)
真空ジェシカ(人力舎)
モグライダー(マセキ)
ランジャタイ(グレープカンパニー)

非吉本4組って久しぶりだな
審査員が変わったか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:52:05.02ID:82v/xZtH0
オズワルドの優勝は見えた
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:54:12.84ID:LxSOCiG50
>>33
平子の不倫疑惑だろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:57:10.90ID:xAIKvqCV0
>>38
ハライチが準決勝で滑ったんだよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:59:18.48ID:2Lubk4mf0
>>55
予選は吉本のファンしか客いないから客受けで決めるべきではない
何のためにプロ審査してんだよ、アホか

敗者復活も今のルールだと吉本以外は不可能だから出るだけ無駄
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 22:59:42.87ID:82v/xZtH0
>>43
今のオズワルドは普通に面白い
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 23:06:59.45ID:k0tJsjxb0
>>50
クオリティ的に決勝まで残りそうだけど、この手はチャンピオンにはなりにくい。
自分は大好きなんだけどね。
なんか決勝で爆発するようなネタ用意して欲しいな。
意外と錦鯉が強いかもね。
あの一見地味なツッコミの実力は相当高いし、ボケがハマれば優勝まである。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 23:08:40.76ID:/0gElJn80
知ってるのオズワルドと錦鯉だけだから優勝もどっちかでいい
両方嫌いじゃない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 23:09:10.72ID:6YCIW0Fj0
バラエティ番組でフリートークもいけるのインディアンスくらいだからインディアンス優勝でお願い
他のコンビだとフリートークできないだろ
いじられるしか芸がないやつばっかり
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 23:10:50.03ID:2Lubk4mf0
>>62
インディアンスみたいに早くて軽いネタは評価されない
実際、記憶に残らないネタ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 23:11:54.72ID:PhFppb7Z0
>>63
もうひとつのスレが盛り上がってる
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 23:14:13.89ID:NWtpc6Ja0
ハライチ負けたかー
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 23:21:56.44ID:l22gsZZo0
インディアンスは相方にわざと間違えさせて揚げ足を取るみたいなネタを必死に練習したなって痕が見えるからダメ
アンタッチャブルみたいにどこまでネタでどこまでアドリブかをごまかせるテクニックがあればいいけど無いからダメだな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 23:25:49.13ID:7cGvdNvH0
夜桜もも、希崎ジェシカ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 23:28:24.23ID:uMGjVkzv0
佐久間アンドピースでのハワイアンタロット占い
11月に酒井が満足そうな顔をしている
12月にコンビとして一瞬の絶望の後に成功
占い通りに進んでるな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 23:30:28.49ID:Grxdlj4e0
ニューヨーク落ちたんだ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 23:35:31.25ID:73uadrWi0
>>13
オズワルド、錦鯉、インディアンスは今年かなりテレビ出とるけど
オズワルドはついさっきまでダウンタウンDX出とった
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 23:40:08.66ID:73uadrWi0
>>15
ニューヨーク
見取り図
ハライチ
アルコ&ピース
アインシュタイン
ヨネダ2000
からし蓮根
さや香
男性ブランコ
ヘンダーソン
マユリカ
キュウ
金属バット
東京ホテイソン
ダイタク
カベポスター

こん中から1組が敗者復活
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/02(木) 23:43:53.55ID:CRZEHJgf0
インディアンスとかうるさいだけでつまらん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 00:46:06.34ID:1hQKx/Ns0
とろサ久保田のツイート泣ける

自分は磁石のファンだったから最後を優勝で飾れて羨ましいよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 02:01:39.36ID:x7rjUbh90
ニューヨーク消えたな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 02:11:47.93ID:48VVC3gW0
オズワルドの在日コリアンごり押しウザい 
糞ブス豚の妹共々早く消えて欲しい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 02:34:20.49ID:L9/R42c10
ちゃんとボケで笑いが取れるのは真空ジェシカくらいか
ランジャタイはドン滑りかな
箱だから面白いだけで大舞台では見たくない
まぁツッコミが変人だからバラエティでは使われるかもね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 02:40:10.31ID:L9/R42c10
>>83
爆発するなら圧倒的にマユリカだな
てかインディアンスゆにばーすよりマユリカの方が打率高いだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 02:46:33.74ID:4gY8KT0O0
>>85
アンタッチャブルは今間違えたって客にもわかるけど、かっちり決まってないから同じネタやっても中身違うし、
間違えを言い張ったりイジったり、山崎が間違いをエスカレートさせて柴田を笑わせにいったりとか全然お構いなしだからな
どっちにしろ4分だとアドリブ力を見せる余裕も無いからネタ飛んだら前々回みたいになるんだろうな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 02:46:43.10ID:7raIbNxF0
オズワルドとランジャタイにしか期待が持てない
史上最低の戦いにならないか、これ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 03:23:38.57ID:Zhw52bjg0
その日その時一番面白かったやつが勝つ大会ならランジャタイが最有力だな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 03:24:13.43ID:tqfZ43LS0
アルピーみたかったってひと、何のネタ面白かったか教えて欲しい。
ミルクボーイやぺこぱですら笑ったけどアルピーではクスリともしたことが無い。
知らないだけとは思うが。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 04:25:40.22ID:MxcccyqC0
インディアンスなわけないやんw
あれで笑えるのは関西のJKまでだよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 05:03:16.78ID:2SSx9dIM0
本命はオズワルドだろうけど優勝はしない気がしている
ももが一気に優勝まで突き抜けそう
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 05:05:49.27ID:COMWEMts0
>>14
あるけれど、昔みたいな目の肥えたセミプロ、プロが審査する形式ではなく、
スポンサーが入っちゃって、誰もが投票できる、ただの人気投票になっちゃった。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 05:09:31.19ID:T8TDcZ/d0
オズワルドは今年取らないと飽きられちゃうかもというギリギリのところだな やっぱり新鮮な方が有利だもんな
ランジャタイのメチャクチャさに全部持っていかれる可能性もある
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 05:10:35.91ID:TGZQUZcq0
ニューヨークいなくてホッとした
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 05:13:39.53ID:4gY8KT0O0
真空ジェシカが面白いと思うんだけど、演技が上手くないのか発声が悪いのかなんか不完全燃焼な感じあって勿体ない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 05:16:06.02ID:k/e4TLVH0
>>98
昔に見たネタで内容あんまり覚えてないけど、南米人ふたりがポルトガル語風に喋りながら
「ヤマモト マーサー!」「オー…ヤマモト マサ!www」「www」って言うのは呼吸困難になるほど笑った
また見たい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 05:43:57.93ID:rKe3OhV80
やっぱニューヨークのゴリ押し感みんなわかってて、本当嫌われてるんだなw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 05:45:19.40ID:MxcccyqC0
今ザッとつべで全組見たわ
ネタはモグライダーがズバ抜けて凄い
次点でロングコートダディ
で真空ジェシカとももがその次で同程度
他のは見るべきもんはない
まあ賞レースとかM-1の審査員考えたらロングコートダディかもも
だけどももはちょっと素人臭さが抜けてないのが惜しい
モグライダーはM-1向きじゃないが上沼とか巨人が理解したら獲れるかもしれない
ネタはモグライダーが桁違いなのは間違いない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 05:55:02.26ID:drv2/7+V0
ニューヨークは色々言われるけど、松本への絡みが限りなくウザいだけで、ネタ自体は絶望的につまらないわけじゃないんだよな
今回の顔ぶれだとランジャタイが絶望的につまらない部類なので心配
ああいう独りよがりなボケのみで進む漫才はポカーンってなるだけで正直笑う余地がない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 06:17:18.77ID:mqehgloc0
ロングコートダディか敗者復活枠
正統派漫才しそうなのがロングコートダディのみで
得意なコントの強みも活かせそう
再挑戦組は伸びしろを見せられるか
ロングコート以外の初組は名前も知らん
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 06:24:55.40ID:E9p6H+8n0
>>10
大昔から芸人の名前って笑いの一部だぞ

小さんだって当時はやった芸者の名前だし、三遊亭の三遊なんて飲む打つ買うの意味だからな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 06:28:32.67ID:B8n1p+X/0
KOCのザ・マミイや真空ジェシカとか
東京03の飯塚が評価してる人力舎の若手が凄いな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 06:31:55.81ID:nmKYeCvf0
ロングコートダディのメガネの人とマミィのメガネの人なんか似てる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 06:40:41.23ID:i+m+cJkl0
阿部寛の真似の奴やっぱり駄目なのか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 06:44:23.33ID:QbdX+XWC0
決勝経験者の中で優勝の可能性ありそうなのはインディアンスかな
ゆにばーすとオズワルドはもうどんな漫才やるか予想できちゃうし、錦鯉は優勝するタイプじゃない

インディアンス、真空ジェシカ、ロングコートダディが最終決戦進出と予想
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 06:44:51.18ID:JBMn+8A10
>>95
アンタッチャブルみたいな
化け物二人と同じことやれと言われて
できるコンビなんていないよ
例えが悪いわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 06:46:34.78ID:toSKVPip0
>>11
蘭奢待以外になんか意味あるの?
意味なくつけてるなら馬鹿みたいで正解だろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 06:48:32.03ID:45KVlL/aO
ランジャタイすげえ面白いが
ああいうネタは上沼や巨人は一切理解しないぞ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 06:50:51.47ID:ZR2iNhhh0
ランジャタイは決勝の観客のおねーさんたちが理解できないと思うわ
決勝の観客ってライト層しかいないからな
わざわざ準決見に行くコアな層とは大違い
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 06:54:28.45ID:45KVlL/aO
上沼はシュール系一切理解しないから
また楽屋で不満爆発して上沼批判ツイートして
炎上して謝罪まで見える
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 06:56:58.38ID:jCbngXtK0
コアとか言う奴に限って見境なく笑うよね
つまらないものはつまらないときりすてればいいだけなのに、通ぶってどこかに面白いところを探したがって無理矢理見つけて俺スゲーってなるんだよな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:01:53.31ID:jCbngXtK0
「シュール」って単につまらないものの言い訳でしかないよな
発想、設定がぶっ飛んでるだけで、それ以上に笑わせるプラスアルファがないことを無理矢理褒めるときに使う言葉
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:02:18.69ID:Gck/0MYH0
ランジャタイへの予想
上沼「ごめんなさいねぇ。未来のお笑いって感じ。ちょっとついていけゆかったわぁ」89点
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:03:00.87ID:fIaK87AW0
もも3位以内は固いなこれ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:03:46.42ID:fIaK87AW0
>>130
84くらいだと思うガチで
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:05:58.72ID:Ee5M1dr90
>>37
>>40
こいつらいっこも面白くないね
コンビ名も差別だから変えろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:06:14.23ID:UUGw/zcw0
モグライダー優勝
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:08:57.89ID:eKdkbswI0
ちゃんとニューヨーク()が落ちたのは爽快だがあまりに華なさすぎだろ今回・・
川瀬とか優勝させたらお笑いプライドで後々とんでもねぇ老害になりそうだけどなw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:09:54.40ID:q5SpxvlQ0
錦鯉は去年パチンコネタで松本に「パチンコはわからん」と言われたから今年はパチスロネタにしてみた、みたいな感じであってほしい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:24:28.66ID:H1dQGobz0
ニューヨークは論外としても見取り図が落ちるとは、、、ってたぶん敗者復活からの優勝を演出してると予想
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:33:35.40ID:i4qHs0po0
うるさいのが多いなー
オズワルド不利かも
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:36:48.82ID:jCbngXtK0
敗者復活組の優勝って、やっぱり議論招くからね
サンドの時に紳助や巨人が言ったみたいに「なんで準決勝で落とした?」となりかねない
ましてや、サンドみたいなノーマークじゃなく見取り図みたいな常連ならば余計に言われるでしょ
復活回みたいに失速確実なジャルジャルにいいように流される馬鹿な審査員ばかりなら仕方ないが、さすがに今の審査員だとそうはいかないよね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:42:25.37ID:O8/PhwKe0
>>124
そうそう。
準決勝と決勝では箱の大きさも違うし客層も違う。
それで決勝でネタを誤ってスベる芸人が後をたたないって言われてるな。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:46:08.44ID:Ixw76czx0
>>1
インディアンスって名前はセーフか?
アメリカの本家の方は名称を変えたぞ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:46:34.63ID:e2RtXUVf0
なんか名前だけ見ると例年より激弱だなw
錦鯉とか一発屋臭かったのにまた決勝とか凄いね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:47:19.05ID:rbogJEjN0
ニューヨークも見取り図ももう売り出す必要ないって吉本の判断か
敗復は人気投票なんで知名度のあるアルピー、ハライチあたりがネタ受けたら選ばれるのかな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:50:39.85ID:O8/PhwKe0
今年に限らず最近のM-1はニュースターを出したいからって奇をてらい過ぎな感じ。
この9組全員が見取り図より面白いとかあり得んだろ…
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:57:39.23ID:A2eWrK6b0
見取り図そんなだめだったん
王者まであとちょっとってとこだったのにねえ
敗者復活戦にかけるしかないか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 07:59:54.29ID:uklMyhDB0
東京キー局による優勝や決勝進出コンビのブレイクに備えた東京在住芸人を優先させている大会になった
審査員が東京在住の東京の作家なんだろうな
ミルクボーイも見取り図も大阪から呼びよせないといけないからブッキングが難しかったところ去年のコントコンビが使い勝手良すぎて東京芸人を中心にしていく方針になったんだろ
唯一の大阪芸人ロングコートダディも優勝するほど弾けるネタないからな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 08:10:42.13ID:9GJGKZs40
>>165
去年と同じネタやるわけないだろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 08:18:01.81ID:0Zm0oVlG0
錦鯉優勝来い
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 08:25:49.98ID:Gr6HezHe0
>>167
それで40代50代の芸人が普通に出るようになったら
ある意味面白いかもな
審査員の先輩が出るとかさw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 08:32:12.66ID:Gck/0MYH0
>>153
別に「デリーに住んでるインド人のことを指してます」で通るんじゃないのw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 08:38:27.36ID:hVfqfIyY0
錦鯉今年も来たのかよやるやん
そして敗者復活の豪華なメンツよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 08:39:03.85ID:bKWr/2Em0
>>117
かなりウケていたけど「M-1は吉本芸人の為の大会」を連呼していたからね。ストーリーが繋がっていて準々決勝で落ちた後に準決勝でやる予定だったネタを公開していたけどもし決勝に行っていたら続きがどうなっていたのか気になる。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 08:44:26.34ID:bKWr/2Em0
>>143
そういう点を生かして3回戦では公衆便所掃除のネタをやっていたよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 08:45:17.62ID:tZgKsmak0
>>153
あれは名前よりも赤い顔のマスコットキャラが問題だったんじゃなかったか
あのマスコットを廃止にするんでチーム名も変えようという
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 09:02:09.65ID:9WkrZzgk0
>>110
ニューヨークの準々決勝のネタ酷かったぞ
なぜか準決勝に進んでたけどww
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 09:04:23.34ID:N0RUFzXL0
>>153
インド人のことはみんなインディアンと呼んでるんだから、そっちの意味なら無問題
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 09:09:11.57ID:eQzMuzn80
錦鯉でいいよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 09:22:54.79ID:x2Ldjbge0
よしニューヨークおらんな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 10:02:23.64ID:OfHoyvEp0
15年でいいけど3回出場したら終わりにしよう。
漫才なんぞこれぐらいしか見ないから新しい顔ぶれがみたい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 10:05:59.89ID:iRzPnPiG0
#もも : 秋吉 - 愛媛、河原 - 京都山科区

#真空ジェシカ :
川北 - 埼玉(川越)「慶應義塾大」、川俣 - 神奈川 ディープネイバーの青山学院大

#モグライダー : 芝- 愛媛、友繁-埼玉(聖望学園)
#オズワルド : 畠中 - 北海道函館、伊藤 -千葉若葉区
#ランジャタイ : 伊藤 - 鳥取、国崎 - 富山氷見
#インディアンス : 木村 - 大阪箕面、田渕 - 兵庫たつ野「関西大」
#ゆにばーす : 原 - 神奈川横浜、川瀬 - 奈良 「近畿大」
#錦鯉 : 長谷川 - 北海道札幌白石区、渡辺 - 東京江戸川区「中央学院大」
#ロングコートダディ : 堂前 - 福井、高橋 - 岡山
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 10:09:23.84ID:xJBfzLPD0
ウエストランド何落ちてんだよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 10:13:25.47ID:hKPOalvm0
家でこんなもんを楽しみに視聴する人生って地獄じゃねーかよ真冬の土管に住んでる乞食と一緒
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 10:16:29.80ID:OSPb8Nds0
#オズワルド
#ゆにばーす
#錦鯉
1日6時間テレビ見るがこの3つしか知らん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 10:24:15.56ID:pwib4aTf0
もも(吉本興行)
真空ジェシカ(人力舎)
モグライダー(マセキ芸能社)
オズワルド(吉本興行)
ランジャタイ(グレープカンパニー)
インディアンス(吉本興行)
ゆにばーす(吉本興行)
錦鯉(SMA)
ロングコートダディ(吉本興行)

準決勝敗退

ダイタク
ヨネダ2000
男性ブランコ
さや香
ハライチ
アルコ&ピース
金属バット
ヘンダーソン
カベポスター
からし蓮根
アインシュタイン
東京ホテイソン
ニューヨーク
見取り図
マユリカ
キュウ
滝音(GYAO!ワイルドカード枠、敗者復活戦への出場権は与えられない。)
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 10:26:24.93ID:O3fDME8c0
審査員がジジイやババアなのがダメだわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 10:39:11.73ID:PE/OXrZy0
>>181
準々決勝
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 10:49:53.82ID:iKb+2Y800
ランジャタイはウッチャンナンチャンのネタやってくんないかなあw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 12:01:18.96ID:e2RtXUVf0
華がない雑魚ばっか・・・・
ニューヨークがいないと数字取れないよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 12:38:41.11ID:22QPEKSd0
>>175
あれはインディアンが差別用語だからとかじゃ無くて
特にインディアンと関係無いのにインディアンの名称使ってるのが問題とされた
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 13:26:35.82ID:VPCJ4WRC0
オズワルドの漫才は勢いや爆発力があまりないからM-1には不向きやろ。
この前、ネタ番組で見たボケが歌いながら伊藤がツッコむネタがメッチャおもしろかったが。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 13:30:27.57ID:8g/Bdt0k0
真空ジェシカかモグライダーかモモかランジャタイかロングコートダディが優勝すると予想
いずれも決勝初進出組でかつ今年が奇数年でかつ奇数年ではその時点で決勝初進出組のコンビしか優勝出来ないジンクスがあるので
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 14:10:34.95ID:6qOTesv40
ランジャタイが中盤で出てきたら優勝する勢いで盛り上がるだろうが、一番手なら場が冷え込み戦犯扱いされるだろうな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 14:21:08.62ID:yQCwgAtB0
うちのばあちゃんはランジャタイをラジャンタイ、ヒコロヒーをヒロコヒー、
チーモンチョウチュウをサーモンチュウチュウと間違える
お笑いに疎い一般人でも間違えないわかりやすい芸名にするべき
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 14:22:53.30ID:1bjpwLG40
ゆにばーすのヤベー奴は優勝したら引退するらしいから優勝して引退するもよし優勝しないで15年越えてどうするのかも見てみたい気もする
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 14:24:11.50ID:fGJ657W30
もう、三年に一度とかにした方がいいって
全員揃って、華が無さすぎw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 14:31:05.64ID:yQCwgAtB0
ゆにばーすの「川瀬」名人って名前負けだよな
歴代決勝進出者で比べたら演技力とか技術は下位の方じゃん
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 14:49:46.86ID:hOrUNdoK0
■M-1グランプリ 優勝者一覧

(吉本興業所属)2001年度 中川家
2002年度 ますだおかだ
(吉本興業所属)2003年度 フットボールアワー
2004年度 アンタッチャブル
(吉本興業所属)2005年度 ブラックマヨネーズ
(吉本興業所属)2006年度 チュートリアル
2007年度 サンドウィッチマン
(吉本興業所属)2008年度 NON STYLE
(吉本興業所属)2009年度 パンクブーブー
(吉本興業所属)2010年度 笑い飯
(吉本興業所属)2015年度 トレンディエンジェル
(吉本興業所属)2016年度 銀シャリ
(吉本興業所属)2017年度 とろサーモン
(吉本興業所属)2018年度 霜降り明星
(吉本興業所属)2019年度 ミルクボーイ
(吉本興業所属)2020年度 マヂカルラブリー
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 14:56:03.37ID:v2g6elyJ0
復活以降の優勝組で、長く人気維持できてるの霜降り明星くらいなんじゃないかね
もうM1の優勝にそんなに価値はないな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 15:09:13.12ID:aOfEM6uJ0
>>214
錦鯉て冠番組持つ花形になるとコレジャナイ感出そうだよな
二番手で安定してるポジが良さそう
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 15:09:57.44ID:8Jfb4fmK0
ニューヨークと見取り図消えてくれてよかったと思ったら、そうか、敗者復活とかがあるんだったな
どっちか出てきそうでウザいわ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 15:26:16.74ID:Mzhtbkj50
オズワルドがんばれー 応援してる そろそろちゃんと売れろーw
 
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 15:28:48.06ID:dWeHwYrK0
ランジャタイくそ好きなんだが
漫才はできんだろ

個人的にはナンチャンのネタで
4分やってほしい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 15:43:50.08ID:QusvAyLg0
ユーチューバーが天下とってる時代にお笑いなんて隅っこのマイナー芸能をやる若者はいるのかな
もはや年寄り向けの娯楽に墜ちた感じ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 16:39:18.26ID:PdEMMZTY0
こうやって、歴代優勝者見ると、
明らかに最弱勝者が「トレンディエンジェル」ってわかるな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 16:45:14.93ID:G+826ApU0
どれだけ頑張って優勝してもその先の未来がひな壇で先輩に雑にいじられてちょっと待ってくださいよーwしかないから夢がないわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 17:55:48.25ID:kOhNZmiX0
野田「今年のM-1で俺達が刺激強いフリ芸人だとバレる可能性ある。まだ俺達は奇抜な『料理』」
村上「イカスミパスタ的な?」
野田「そう。邪道ではあるがパスタ」
村上「じゃあランジャタイはパスタ屋だと何パスタになるんですか?」
野田「建物」
村上「食えないじゃないですか」
野田「それを聞くのは野暮」


昨日マヂラブのオールナイトニッポンでのやりとりw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 18:32:09.96ID:2j3uEZNc0
ランジャタイのウンナンネタがM-1用に4分に収まるようにしてあるって話好き
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:05:10.44ID:vvhJSLMg0
最近大阪吉本はてんで若手がだめだな。
余りに詰まらないから、座王出させるために、関東芸人に赤紙が来るようになったぞw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:15:53.67ID:1qAv138E0
>>1
一年後は全員テレビに出て無いだろなwww
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:24:06.19ID:IaxmRSfh0
ランジャタイ優勝
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:34:02.40ID:wfxcSRLH0
今回はさすがにガチすぎるな
2017 ジャルジャル
2019 かまいたちが通る
2020 見取り図
ここらへんはボーダーウケだったが審査員が上げたくて通ったんだろうなって感じしたが
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:38:08.87ID:+fnzXJaCQ
復活した年の15年未満から次の年は14年未満って減らして
結成10年未満に戻すべきだったな
引き際が難しくなってるコンビも多そう
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:43:49.22ID:LSblUuUH0
最近は地下芸人から這い上がってくるパターンがあるからランジャタイは十分ありえるな
アルピーも地下出身か
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:49:17.60ID:1i7xzRai0
敗者復活2枠に増やせ!
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:57:02.02ID:SOgT2D1F0
友達からまったく受け入れられないけど
インディアンス好きなんだよな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 19:59:14.10ID:wfxcSRLH0
決勝終わった後少しは忖度してファイナリスト選べと言われそうな予感
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:16:12.69ID:eW1y7PWd0
錦鯉は去年か今年の初め辺りに見た覚えがあるから辛うじてわかるか他はもうさっぱりわからんわ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:19:02.27ID:eKdkbswI0
>>231
あれだけ毎年毎年いいようにかませのパンダにされていじけんなって方が無理だろw

なんかおまえらが推してるランジャタイってのが今回の目玉みたいだな
飛び道具的な?
M-1まで検索とかすんのよそう。楽しみにしとくわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:31:42.75ID:Ja2s2RPf0
>>242
俺は詳しくないけど「あー上沼恵美子にディスられて逃げたんだ」って感想しかないんよな どんな事情があったとしてもそれしか残らない

世間はもっと興味無いから和牛は3回戦あたりで負けたと思うかも ほんで「こんなメンツに負けたのかよ」って評価になる

周りの先輩とかはこれ教えてやらんかったのか不思議で仕方がない 和牛の気持ちや事情なんて世間には全く届かないんよな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 20:51:03.22ID:NZ8334HR0
錦鯉のハゲじゃないほうって見た目地味で如何にもじゃないほう感あるけど
実はハイスペックっぽいな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 21:12:52.91ID:B3HlYsAu0
どうでも良いけどプレミアムスポンサー
FamilyMartからセブンイレブンに変わったんだね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 21:32:49.21ID:p7xAlhbN0
こりゃオズワルドと真空ジェシカだけやな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 21:37:58.82ID:tKBh+UsG0
>>243
そんなややこしいことじゃないよ。
芸能界はソーカかチョンじゃなきゃなかなか売り出してもらえない。
ちなみにかまいたちはソーカ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 23:13:20.44ID:7YDYMc8f0
審査員が東京の作家なのが問題だな
東京芸人だらけで何をしたいのか
朝日放送もそろそろ主催者として文句言えよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 23:17:49.88ID:zhtcJadM0
>>6
まともだからじゃね?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/03(金) 23:26:44.84ID:rKe3OhV80
タイタンシネマで見たネタ残してるなら、錦鯉は最終決戦まで残ると思う
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 00:47:22.61ID:nAkIEPwL0
ランジャタイ、ウッチャンナンチャンのやつは好きだけどそれじゃないネタはなんかよくわからんかった
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 01:10:46.14ID:4XJVUdlm0
今さらながら準々決勝のネタ動画見てるけど、あそこの観客が何で笑えてるのか意味わからないのばっか
あんな場にまでわざわざ足を運ぶくらいだから色々詳しい人達なんだろうけど、ああいうところに入り浸ると笑いの沸点って低くなるのかね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 02:27:14.49ID:7Py9Gqgr0
>>259
笑いは知識量が物を言うから沸点が低いとは別だろう
ボケツッコミの内容もだけど芸人のキャラとか色んな人との関係性だったりネタの傾向が読めてきてそれを外れてただけでも面白くなる
いつもこういうネタなのにこうひねるかぁとかお約束がここで来るかぁとか
あそこに来てるのはそういうのの振り切った人たちだからな
だからこそ劇場の客のウケは賞レースでは信用ならないってのが通説
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 04:00:21.98ID:ct474+ka0
ランジャタイモグライダー真空がバカウケする地下お笑いオタクの巣窟でもしっかりウケるインディアンスとかいう化け物
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 07:07:53.22ID:PUqR/Nyg0
>>259
大阪会場は色々おかしかったな
フースーヤが爆発してたけど準々決勝のネタは微妙だったし
あいつら3回戦の動画とか事前の前評判聞いて雰囲気で笑ってる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 07:14:52.46ID:4XJVUdlm0
あんな風に何でもかんでも笑ってもらってると、いつまでもスキルアップ出来ないよな芸人も
大したことないネタでも笑い取れちゃうんだから
大阪から東京出てきて挫折するのって、常連が温めていただけのぬるま湯浸かり続けて自分等が面白いと勘違いしちゃったまま出てくるからなんだろうな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 07:28:58.13ID:1tsl9iPL0
ランジャタイはウケてもスベってもどっちでもおいしいな
決勝行けた時点でブレイク確実だわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 07:33:35.58ID:4XJVUdlm0
>>223
銀シャリかとろサーモンだと思う
トレエンの回は審査員がクソでジャルジャルにいいように引きずり回されたけど、まあトレエンでも悪くはなかった
個人的にはタイマ3号が徳井と哲夫に潰されたのが気に入らなかった
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 07:50:50.14ID:yDnRgmuHO
いま電車に乗っていてちょうどぺこぱの「いこう!献血」の中吊り広告の下にいるw
あの登場から3位すべりこみの驚きを思い出しながら今年も面白くなればと思う
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:26:27.65ID:FXGt4JaU0
いい加減1組1組採点するのやめてやればいいのに
所詮大会と言うよりテレビイベントだから
改善はされず1番目圧倒的に不利は続くと
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 08:42:23.77ID:gFrlgIao0
一番目が変化球なら大会自体冷え込む可能性あるし、一番目が正統派なら後の変化球に食われるし難しいよな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 09:04:41.60ID:UN2By0lb0
数年まともにテレビ見てなかっただけで全く知らない面子ばかりになってしまった
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 09:15:35.33ID:ct474+ka0
ハライチ
3回戦(YouTube配信アリ)…有りネタで通過
準々決勝(受かったらYouTube配信なし)…本ネタやってダダスベりしたものの通過
準決勝…本ネタやるつもりだったが準々決勝でダダスベりしてるのでやめてネタバレしてる3回戦のネタやってもちろんウケず終了
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 10:07:49.19ID:4XJVUdlm0
そもそもM-1は若手漫才師のトップを決める大会だから顔ぶれが代わっていくのは当たり前なんだけど、M-1の知名度と注目度が高くなりすぎて色々歪んできてる気がする
関東の大学大会にすぎない箱根駅伝が有名になりすぎて陸上長距離選手の最終目標みたいになってしまった結果、世界から取り残されたみたいなのと同じく、全体のレベルが落ちてきたりしてないかな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 10:19:03.54ID:TpkWuS3C0
準決勝ランジャタイが1番ウケたらしい

決勝ではめっちゃふざけたネタして上沼に怒られそう笑
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 10:32:21.10ID:9lAsG/j/0
モグライダーが優勝したらホテイソンがめちゃめちゃ嫉妬しそう
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 10:34:21.14ID:/+cctMRD0
向き不向きあるんだろうな真空ジェシカまぁまぁおもしろいと思ったがランジャタイって終始ツボらなかった
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 10:35:52.46ID:7KFPF8/K0
>>261
インディアンスほど人気と面白さの乖離があるコンビ珍しいよな。審査員に評価されるわけないし絶対優勝はないから枠もったいないんだよなあ。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 11:54:59.46ID:gFrlgIao0
>>282
俺はアンタ被りはあんまり思わないが、手の内ばれてるから新鮮味はないわな
また小ボケの連続ネタなんだろうか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 13:37:13.93ID:7rl45Lzp0
ランジャタイってグレープカンパニーなのかよ
マセキかとおもった
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:32:33.05ID:NN9iwWkC0
真空ジェシカってアメトークで慶應出身の令和ロマンが先輩として
名前出してたやつだな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:35:28.97ID:dpuBi0Wp0
>>277
ランジャタイのふざけてないネタってのが思い浮かばないw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:41:40.64ID:V75Nh35B0
東京芸人をブレイクさせたいだけの大会に成り下がった
大阪芸人が面白いと言うんじゃなくてお笑いを哲学かのように感じてるお笑いヲタに気に入られる為の大会になった
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 16:57:49.68ID:NLjYM+Ee0
必ず優勝者出さなきゃいけないシステム止めればいいのに

「今年は、優勝者なし」とかってやれば、格式が上がるのにな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:01:57.57ID:dpuBi0Wp0
>>290
ABCとかTHE MANZAIみたいにブロック分けすれば出順の有利不利は大分軽減されるけどね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:03:33.92ID:50w4ui0t0
オズワルド
ランジャタイ
インディアンス
ゆにばーす
錦鯉
以外わからん
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:07:24.39ID:qEvjGDJY0
ランジャタイは10分尺のネタをやれば8分過ぎから面白くなるか、面白くならないまま終わるかのイメージ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 17:09:17.02ID:G5gHLxeT0
ニューヨークと見取り図はもういいよな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 19:29:05.15ID:6cpWH9uq0
復活するのが見取り図ニューヨークアルピーハライチって申し訳ないけど今回はどれも嫌かも
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 20:23:10.98ID:I2xj+6s90
ハライチのラストイヤーはナイツと同じでなんとも残念な形になったな
敗復でも見取り図には勝てないし
アルピーは準決行ければ勝ち
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 20:27:13.42ID:5JKNSRwv0
真空ジェシカ好きだけどえみちゃんに受けてる世界が想像つかない
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 20:44:22.59ID:AKGQMzrZ0
ひな壇バラエティくらいしか見ないから4組くらいしか分からん
でもそれが逆に楽しみだわ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:21:05.09ID:FfqIbloI0
ハライチは敗者復活で地団駄やってくれ
単独ライブで大ウケして準々決勝でスベりちらかしたネタ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:26:22.29ID:1pXh7VR70
じゃんぐる白べーは?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 21:27:42.84ID:Xbz8KDmU0
>>302
なついなw
やった事あったら死亡シリーズすこ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 22:50:33.96ID:YflcBAXw0
>>301
準々決勝で大滑りしたのに準決勝には行けたんだ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 23:02:52.01ID:UKu/VSq80
ランジャタイは舞台でも「うっちゃん、なんちゃん、うっちゃん、なんちゃーん」とかやるの?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/04(土) 23:35:22.52ID:ct474+ka0
>>305
だから滅茶苦茶叩かれてた
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 04:23:05.65ID:R9J5UzQ30
なぜなんの知識もないのに大会のレベルを語るのか
感覚の古い化石は旧M1のDVDを擦り切れるまで眺めとけ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 09:02:16.06ID:kxgtLvgt0
>>43
もうそろそろマンネリ化してくるから
この人たちも今年決めないとキツいだろうね
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 10:51:53.50ID:IYGi+hye0
M-1には漫才以外に要求される要素はないはずで、別にコント良し、トーク良しといった明日のスターを生み出すための装置ではない
そういう意味では現行審査員はぶれないから安心
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:13:27.17ID:rSIKvERR0
>>291
日本のテレビ業界全体が、M-1終了後から優勝者や足跡を残したコンビ中心に動き始めるので、優勝者なしはもはや許されない雰囲気になってる。

俺らが思ってる以上に、業界にとってM-1が糞ほど巨大な存在になってしまった。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 12:42:44.47ID:IYGi+hye0
「知識」とかいう余計な要素を持つがあまりに一般人の感覚とは乖離してしまった層が支えてるのも危惧要因かもな
知識の有無と感覚の新旧は関係ないことにも気付かない
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 13:43:01.79ID:iE1CMyxh0
でもなんだかんだいって、直に金を落としてくれる客(準決勝)が選んだ中からそこまでお笑いに興味が無い大衆(決勝)が選ぶ今のシステムがバランスが良いと思う。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 14:56:56.42ID:R9J5UzQ30
>>316
過去の権威ばかりをありがたがる人間の感覚は古くなっていく。そういう能動的に優れたものを探そうとしない人間に今大会の良さは分からないだろうな。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:17:47.25ID:N051WxaF0
劇場の客は一般人が見て面白いのにもちゃんと笑うから予選の篩としての機能は別に問題ない
幅の上振れはあるけど下振れにはならないから
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 16:18:52.39ID:N051WxaF0
劇場の客を笑わせた上で決勝で一般の女の客と審査員を笑わせられたやつが優勝というのは理に適ってる
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 17:58:57.88ID:fsl+XgP+0
全決勝進出者のエントリーナンバー表
(エントリーナンバー順)
https://d.kuku.lu/95ee1c240









 
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:26:30.15ID:fsl+XgP+0
これまでに獲得されたことのある得点の表
https://d.kuku.lu/5bf50c60d







 
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 18:53:12.95ID:vcyD6Kw0O
インディアンス残ったの不思議だ
あの煩いだけのネタだともう通用しないと思うけど、芸風変えたとか
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:19:57.87ID:FXv0vzIk0
吉本の漫才会
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 20:26:10.47ID:RDAETnMJ0
これだけ本命視されるとオズワルドは優勝逃すんだろうなぁ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 21:54:47.24ID:KZrILW7t0
>>324
レベルの低いお前に観客がレベル高いかどうかなんてわからんだろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:01:44.05ID:R9J5UzQ30
非吉本勢が多く勝ち残ってることすら知らない情弱がなぜ語るのか
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/05(日) 23:16:15.37ID:iq0GBS4w0
ガーン 全然盛り上がってない
 
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 01:37:08.02ID:K9xBgZa60
YouTube見てるけど例年に比べてちっともワクワクしない
何組かはいいんだけどね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 02:42:04.44ID:RfYP51X00
芸人の多くは東京にいるんだから当たり前だろ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 07:31:41.42ID:bmIb5qhX0
どうせ正統派よりもランジャタイみたいなキワモノが受けるんだろ審査員には
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:09:11.70ID:zCaReqfZ0
マヂラブはさっぱりわからん
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:19:38.96ID:uWUunJLm0
インディアンスなんか及第点の漫才しか出来ないんだから優勝するわけないだろ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 10:53:21.66ID:jY75wgh10
 もも

こんなコンビ名にしたのは失敗だな
検索しにくい ゆにばーす 錦鯉 もそうだが
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 13:58:25.83ID:RfYP51X00
見取り図は準決勝でのウケ量が足りなかっただけ
決勝進出者に文句あるやつは配信買えばよかったのにな
如何に妥当な結果かよくわかる
それもできない情弱なのかよほどの貧乏人か
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 14:00:17.38ID:DFcnyEmc0
地味な感じでいいな
ゆにばーすに取らせて
名人の奇人っぷりを持ち上げる方向かな
もう一人のブスはブスなだけだし
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 14:07:02.50ID:DFcnyEmc0
なんたらRPGみたいな喚いてるだけのが上がっていってて
これどうするんだよと思ってた
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 15:24:31.43ID:RfYP51X00
>>343
反論できてなくて草
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 17:14:43.68ID:O4kdhILZ0
>>345
横から失礼
まず東京芸人は基本的に面白くない
そこに関西芸人の活躍の場が増えたと先に上京した関西芸人が評判を広める
たくさんの関西芸人が上京し始める
10年未満の芸人も稼げると見越して上京し大宮や幕張の劇場が増える
テレビ番組は全国ネット番組が多いのでコテコテの関西弁芸人を避ける傾向があり太田プロワタナベプロ人力舎芸人の露出が多くなる
それでも小さい番組や営業で大阪のギャラより高く貰えるのでさらに関西から上京

そういった理由で確かに東京に芸人は多いが、漫才やコントを深慮せず単純に笑いとして受け入れる関西文化を否定する東京のお笑い好きは関西を否定し、関西弁を嫌悪するところから入るので今回のM1準決勝の結果は残念
東京のお笑いヲタに迎合し過ぎ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 17:41:47.97ID:i8hX+p4w0
今時関西弁嫌いもへったくれもないだろ
お前が関西贔屓なだけやんけ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 17:42:50.04ID:RfYP51X00
>>346
それはあなたの感想ですよね(笑)
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 19:06:33.09ID:O4kdhILZ0
>>349
お前みたいな東京のお笑いヲタはそうやってシニカルに構えて相手を罵る傾向がある
それをお笑いへの評価もそう
ストーリー仕込みのお笑いが好きなのも東京のお笑いヲタの傾向
俺の感想と言うがそもそもお笑い芸人が多い事を自慢()かのように評価の1つと捉えるお前は最低って事
あれか?東京は日本全国で一番人口が多いんだぞと自慢するタイプだろw
だから何やねんと言われたら草と言って誤魔化すのもお前の悪いところな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 19:27:03.45ID:4VUUMxTJ0
見取り図は◯◯って誰ー?がもう飽きられて使えないからキツいだろね
ネタの題材ならニューヨークのほうが遥かに面白いし
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 19:38:51.84ID:97k+76ut0
>>350
横からだけど
最初に「東京の芸人は基本的に面白くない」なんてざっくりとした根拠のない批判を言わなきゃもうちょっとその人は聞いてくれただろうけどもう無理だと思うよ
笑いなんて文化に根付くもので東西別れてりゃそれだけ文化も違うんだから地域をひとまとめにして面白い面白くないなんて断言すると話聞いてくれないよ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 20:46:49.62ID:gSdjGAP+0
見取り図は去年準決勝そこまでウケずに上がってるから2度も忖度はしないって事だろうね
インディアンス、ウエストランド、金属バット、コウテイのほうがウケてた
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 20:47:25.30ID:gSdjGAP+0
あ、ウエストランドは決勝行ったか
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 20:48:40.25ID:6znxSFop0
松ちゃん、浜ちゃん〜
松ちゃん、浜ちゃん〜
松ちゃん、浜ちゃん〜
松ちゃん、浜ちゃん〜
松ちゃん浜ちゃん松ちゃん浜ちゃん松ちゃん浜ちゃん松ちゃん浜ちゃん
まっちゃん!はまちゃん!!
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/06(月) 20:50:53.20ID:tLi1K/6c0
大阪っていうだけで嫌う人多いけど今回の決勝に限って言えば大阪のコンビの方が少数精鋭で面白いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況