X



【フジテレビ】<馬の死産シーンを無許可放送>番組にオーナー抗議も...局「放送後の説明で納得頂いた」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/11/29(月) 19:47:55.93ID:CAP_USER9
フジテレビ系のドキュメンタリー番組「ザ・ノンフィクション」で、北海道の牧場に預けている馬の死産などを勝手に放送されたと、馬のオーナー男性がツイッターで抗議している。

 フジ側から何も連絡がなかったといい、死産シーンなどの削除を求めている。フジテレビは、「男性へ事前に連絡をしていなかったことは事実」と認めたが、男性に説明して納得を得たとしている。

■馬の今後に影響しかねないと抗議

 この番組は、2021年11月28日に「私が守りたいもの〜北の大地 牧場一家の12年〜」のタイトルで放送された。北海道内の牧場一家が、様々な困難に直面しながらも、サラブレッドなどの競走馬を懸命に育てていく様子を描いたものだ。

 死産のシーンでは、初めて出産に臨む牝馬の名前を出したうえで、亡くなっていた黒っぽい子馬の映像を映した。お腹の中ですでに亡くなっており、子馬を引っ張り出したときは、脈が打ってなかったという。この牝馬が、亡くなった子馬をいとおしげになめている様子も映された。

 これに対し、この牝馬を繁殖用に牧場に預託したオーナーの男性が同日、ツイッターを更新し、フジテレビから話を聞いておらず許可していないのに無断で馬を映したと不満を漏らした。馬が死産して子馬の亡骸が横たわっているショッキングな映像が流れ、馬の今後に影響しかねないと抗議していた。

 オーナーは、他地域での放映は取り止めるか、馬の名前や死産シーンをカットするかなどについて、フジ側と交渉しているとも明かしていた。

 フジテレビの広報宣伝部は29日、J-CASTニュースの取材に対し、次のように答えた。

「男性へ事前に連絡をしていなかったことは事実ですが、すでに男性ご本人に直接ご説明させていただき、ご納得頂いております」
 
11/29(月) 19:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/abbfa1e564aa5f2dbdb3dd04c20ebfeb5242d5c3 

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211129-00000015-jct-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=425&exp=10800
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 20:48:28.27ID:BD6ATbEk0
これは番組もだけどそれより牧場の方がヤバくね?
預かってる馬勝手に撮影させて放送しちゃったんだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 20:50:08.74ID:X9i46qZi0
いずれにせよ馬がオーナーの所有物って意識の欠けた牧場に預けたいオーナーなんていないだろうから淘汰されるな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 20:50:51.12ID:tqR9cXAY0
100円券持ったオッサンがだから死産が〜とか言われたら堪らんだろ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 20:51:47.23ID:TT8Tsmzc0
>>14
病院の了解を得てたが死んだ患者の家族の了解を得ずに死んだ患者を放送しちゃった的な
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 20:52:27.26ID:aDhjUD7t0
普通
不受胎や死産の情報も残るし
馬産地回る買い手なら直ぐに調べつくだろw

牧場に取材して
牧場主がokしてんならフジは放送して当然
(まあ牧場主と馬主は揉めるかもしれんがw)
あくまで取材対象は牧場だったと思うが
まあ全部しっかり見た訳じゃないが
そりゃ死産もあるわなって程度の話だったぞ

っていうかジャパンカップ前だから牧場のドキュメントやってんだろうな
三冠馬の引退レース、ダービー馬4頭(全部種牡馬入りするだろう)出るレースだから
馬好きだったら観るだろうな
だからここでオンエアしてんだろうなw
って番組だったがw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 20:53:57.62ID:xkca9JT60
イミフだなw
後から言うなよ
うつす前に言えと
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 20:57:17.03ID:T0+nf0Gt0
ご納得ってすげえ文言を使ってる自覚はあるのかなw
許可をしてるかしてないかなのに
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 20:58:03.30ID:AlCw0SQR0
サラブレッドの99%は人為的に屠殺、という事実をやってこそメディアだろ
これが本当のノンフィクションてことで
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:06:38.48ID:AmRAbGXL0
>>92
>動物病院密着取材とかで預けられた犬や猫をその飼い主の了承なしに勝手に映像撮らせてるのと変わらん
飼い主の顔なら肖像権が絡むが
犬猫ならどうかな、というところだな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:11:51.35ID:aDhjUD7t0
>>119
法的に犬猫は器物
病院取材したら器物が写り込んでたに過ぎない

虐待とかしてたら別だが
通常の治療や預かりシーンで映り込んでても別に何もないだろう

馬が牧場にいる時もそれと同じじゃね?
馬だけ特別視する法律でも習慣でもあるのか?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:14:18.24ID:9Td/MrSW0
牧場とそこに馬預けたオーナー間でまずどうにかすべき話じゃないの
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:16:44.81ID:brvYUv/c0
初子を死産したって事が世間に知られるデメリットがわからんのだけど
前に死産した母馬から生まれてきたからって安くなる訳でもないし
母馬売るときにひょっとしたらマイナスになるかもしれんが、そもそも隠したところでそれバレるし
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:18:41.00ID:y7VICjNq0
>>121
そりゃTV局的にはな
だが牧場や動物病院がその馬やペットのオーナーに対して話を通さない理由にはならんよなと
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:20:24.94ID:brvYUv/c0
ぶっちゃけ「こっちは高い種付け料が無駄になったのに見世物にしやがって!」っていう八つ当たりに近い感じだと思う
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:20:55.44ID:aDhjUD7t0
>>127
それをフジテレビにTwitter使って文句言ってる馬主がおかしいと言ってるのだが
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:25:03.29ID:wG2WX+V90
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金になる

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会
https://i.imgur.com/8wgybFC.jpg
https://i.imgur.com/tY7km83.png
https://i.imgur.com/x5YVlXD.jpg
https://i.imgur.com/udXMAmJ.png
https://i.imgur.com/v0c4QkW.png
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:27:35.36ID:OBMi6mx30
この日に限って録画してなかった...
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:32:59.31ID:dJU12xGm0
>>7
テレビが悪いんじゃなく人が悪いんやで、フジのこの対応見ればわかるだろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:34:09.86ID:TT8Tsmzc0
>>121
馬っていうか死んだからだろ
物としてでも持ち主にとっては今後の生活に関わる商品がうまく作動せずスクラップにしちゃったらこれ放送していいスか?って持ち主へ了解を取ると思うで
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:35:45.40ID:jk8Ecyhl0
>>79
そりゃサラブレッドの死産は良くあるが、
・所有者に連絡を取らず取材して撮影して放送←これだけでも十分やばいところに
・所有者に確認をとらずに死産したサラブレッドを撮影して放送
なのでこれっぽっちも放送局サイド制作サイドには同情の余地はない

まあ飼育管理者(牧場)と所有者(オーナー)が別々の預託繁殖とか言う契約形態を知らずに、牧場にいる馬はその場の責任者がオーケーすれば幾らでも撮影して放送して良いと思ってたんだろうが
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:36:37.93ID:Jcd1CR6T0
牧場も軽率だったな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:38:12.28ID:TT8Tsmzc0
>>142
それ以前に種付けさせて貰えない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:45:13.51ID:Kpk8wVJ2O
やっぱあれ預託牧場だたか。
これきっとオーナーの難癖。撮影は聞いてたけど、死産を放送されたから損害賠償もんだと。
エコー検査も満足にさせないケチケチ預託のくせによ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:45:16.45ID:jk8Ecyhl0
>>89
グレーじゃないよ
馬はオーナーのもの。名前の使用権も現行の判例ではオーナーにある。
それに名前だけの話じゃなくて映像とそれに固有名詞つけて出してるんだからいわゆる「肖像権」の問題

馬自身に権利はなくて、オーナーの所有物に過ぎないから、厳密には「肖像権」ではないけどね

国内に一台しかない、車種で持ち主特定されるような高級スポーツカーをレストアに出したら、整備工場に来たマスコミが、整備工場にだけ話をして、
オーナーの許可なくその様子を取材して、オーナーが見せたくない傷んだところや内装なんかを写して放送した、とかいうのと同じ

百歩譲って馬の名前出さなければその人の「持ち物」だと特定出来る人は限られるから、まだ言い訳できたけど、名前出した時点で完全にアウト

フジテレビ側は平謝りして許してもらうしかないのに、勝手に「納得していただいた」とかコメント出してるので、こじれるだろうなあと
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:46:50.16ID:jk8Ecyhl0
>>94
商品価値

死産は繁殖牝馬につきものだし、死産したかどうかは公開情報ではあるけど、テレビで「お産に失敗した馬」である事を喧伝されれば当然価値は下がる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:46:56.82ID:HqAPx57/0
フジ相変わらず糞だな
糞な人間しか居ない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:47:06.44ID:b4wrxWyI0
牧場が悪いのでは……?
預かり馬なのでうちでは許可を出せません、オーナーに許可を取ってください、取れない場合この映像は使用できませんとはっきり言わないと
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:47:51.38ID:TT8Tsmzc0
>>142
Twitter見たらこの馬はもう繁殖を引退して寄贈されたらしいですね
今後に影響ってのはわざわざその後を追っかける輩にストレスをかけられる心配をしてるんじゃないでしょうかね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:48:05.06ID:gmVG4Dn10
CMみたいに夢の世界では無いからね 
ガチの競馬好きには所詮ギャンブル未勝利戦もG1も変わりは無いらしい
サラブレッドは経済動物の中でも国絡みな上に動く金の桁が違う
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:50:38.39ID:Fa2FsU7r0
見たけどペッチャンコになった帰ってきたウルトラマンみたいだった
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:53:15.89ID:pWBXuODD0
>>147
ウマ娘がびびって勝手に名前を使ってないからそういう誤解を生むのかもしれんが
最高裁判決はあくまでも「パブリシティ権はない」という判決
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:55:28.61ID:c0nqVl0Y0
だから馬の地上波放送はウイニング競馬に任せておけばイイんだよ
フジはムツゴロウ王国に行けよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 21:59:44.65ID:aDhjUD7t0
牧場主は撮影OK

死産情報は隠蔽NG

当該繁殖牝馬は既に乗馬

この牝馬の一族の持ち主には多少ダメージあるだろうが
既に公開されてる情報がテレビに出ただけ馬主が今更とやかくいう筋合いは全くない

言えるのは牧場主に取材受けるなとかぐらいだよwマジでw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:00:03.60ID:5FZs4S8HO
スタッフは死産の瞬間に立ち会えて嬉しかっただろうな
番組の打上で「あれなかったら撮れ高危なかったっすよねー」とかワイワイ話ながら馬肉食ってそう
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:03:46.81ID:Z1AKHhqt0
>>161
スタッドブックに記されるのと、実際に死産のシーンをテレビで勝手に流されるのを同一に語るとかマジか?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:05:12.93ID:pWBXuODD0
今ウマ娘とかいうキモゲーに出てないディープインパクトとかを
社台や金子の許可を得ずにキャラ化して出したとしても
馬主が商標でも取ってない限りは
逆にその引用してるダビスタ等で起こされた裁判の判例から
差し止め請求は通らない可能性が非常に高い

まあそんなことやったら法的には問題ないとかいっても炎上して
売れなくなるから、許可出てる馬しか使ってないだけ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:05:46.63ID:oQVOdmOQ0
>>11
> 馬の今後に影響って具体的にどんな?

他のオーナーが子供もまともに産めない牝馬に
種付けなんかしたがるかってこと。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:08:22.29ID:aDhjUD7t0
>>166
既に乗馬だって言ってんだろw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:09:44.05ID:JCCqAuLW0
ここの連中なんで馬主のtwitterもロクに見ずに書き込んでるんだか
ちゃんと説明してんじゃん
上の方に当該馬主のtwitterアカウント載ってるし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:10:24.75ID:084Lsr0m0
もうフジでG1放送させなきゃいい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:11:49.61ID:OKxQ912J0
編集に文句言うな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:13:37.47ID:k6lI7YP/0
>>166
金払ってくれたら全然オッケー
それより気性荒くて種牡馬にケガさせそうな繁殖牝馬の方が怖い
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:13:59.59ID:evdHEgXg0
>>165
通らない可能性というか最高裁判決だからひっくり返すのはもう無理
武豊とディープインパクト合体させても大丈夫だし
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:14:05.62ID:JCCqAuLW0
>>165
あくまであれはダビスタ等実際の馬を使ったゲームの判例であって、ウマ娘のように更に実際の馬を加工したものの判例ではないから場合によっては差し止め請求が通る可能性があるんだよな
だからサイゲは根回ししてるという
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:14:26.17ID:Yzrfnj6o0
在チョンにコンプライアンスなんて概念ないんだからしょうがないよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:15:39.93ID:1tgqfmm80
ナリタタイシン「産むから!」
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:19:17.48ID:JCCqAuLW0
>>173
あれはディープでなく「レジェンドインパクト」という架空馬なんだけどまるで関係者無視してOKみたいな意味不明なこと言っちゃだめ

場合によってはあの最高裁判決もひっくり返る可能性あるよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:19:31.77ID:d7Xjf2rN0
こういうのがあるからテレビ屋は一切信用できない
うっかり信じて取材とか応じるととんでもないことになる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:22:36.67ID:kXra3Bz90
法律論で言えば問題なし
後は気分の問題だろ

好きにやってればとしか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:30:44.18ID:AmRAbGXL0
>>143
>私にとってはすごく期待していた産駒が死産という思い出したくない悲しい出来事をほじくり返すだけでなく、電波で全国に放映された事に憤りを感じるのです

馬の今後関係ねぇ……
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:36:08.23ID:ekBl/Im60
乗馬って、もう肉食獣の餌か
ニューコーンミートになってるのか?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:40:00.28ID:Eq3sEZin0
どれだけの死産が発生するのか知らないけど、死産のシーンを広く告知することでここで産ませて大丈夫?って気をおこしかねないもんな。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:41:18.72ID:/M0XfBxiO
またフジテレビかよ!
本当に懲りないよな。
オーナーに無許可で放送する無神経さに呆れ果てるよ。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:45:53.75ID:AmRAbGXL0
これに関しては牧場とオーナーの連携不足だろ
フジだから叩いてやろうという奴も多いが
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:46:12.67ID:9k3sPP4s0
一億総白痴化を促す電気紙芝居屋
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 22:53:49.10ID:P/lXINPt0
見てたけどいい番組だったけどなぁ
馬にも牧場にも悪い印象は全くなかったし
撮影も配慮されてたよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 23:12:15.98ID:EggVI4XG0
長年JRAと組んでてこれか流石ウジテレビ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 23:13:00.04ID:PnkEqme50
子馬の遺体ばっちり映って何とも言えない気分だったけどお母さんが亡くなった我が子舐めてる姿に泣けたよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 23:17:11.24ID:dDy5DbCc0
これ、前も放送してたシーンだけどな
前も抗議してたのにやらかしたならフジの落ち度もありそうだがどうなんだろうか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 23:18:24.05ID:dDy5DbCc0
あ、今回初のシーンか なら問題あるかもだけどな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 23:19:49.89ID:8/z+R5gv0
「男性へ事前に連絡をしていなかったことは事実ですが」

事後報告ですフジテレビ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/29(月) 23:27:11.36ID:lyy+3Qz70
競馬中継やってる局がこんな問題起こすのは恥ずかしいわ
てかドキュメンタリーなのに馬主スルーなのね
感動ポルノだけ取れればいいやってことかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています