X



【野球】巨人 陽岱鋼が退団へ 5年契約満了、本人の意思尊重し自由契約に [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/11/25(木) 17:04:56.72ID:CAP_USER9
 巨人の陽岱鋼外野手(34)が今季限りで自由契約となることが25日、分かった。来季以降も巨人に残留する見込みだったが、本人の意思を球団が尊重した。

 台湾出身で、2005年の高校生ドラフト1位で福岡第一から日本ハム入りした陽は17年に巨人へフリーエージェント(FA)制度を利用して巨人に移籍した。

 昨季は38試合出場で打率・238、1本塁打、6打点といずれも移籍後ワースト。5年契約の最終年にあたる今季は8月28日に初めて出場選手登録されたが、9月12日には抹消となるなどわずか7試合の出場にとどまり、7打席に立って7打数1安打の打率・143とプロ16年目で自己ワースト記録を更新していた。

 プロ16年間の通算成績は1322試合に出場して打率・270、105本塁打、482打点、141盗塁。日本ハム時代の2013年に47盗塁でパ・リーグ盗塁王に輝き、12〜14年と16年にはゴールデングラブ賞を獲得している。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b36e825b7b4feba2c57b19896d3357d3c616764
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:35:05.46ID:kqwAgDbC0
>>13
は?使っても使っても打たねえ役立たずだぞ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:36:12.16ID:4sHYlBMl0
>>50
城島は4年契約の3年目で辞めてる(残1年分の給料は破棄してる)けど
陽は5年契約満了して辞めてる(全額貰ってる)からかなり違くね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:37:17.20ID:Q2ZkUxfZ0
>>95
金だよ金
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:37:21.49ID:Q2ZkUxfZ0
>>95
金だよ金
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:38:04.58ID:coYVSoIB0
ハムは中田西川とチンピラ系であり前政権で増長した選手を一掃しにかかってるから
今さら陽は無いんじゃないか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:38:19.50ID:biwB9vXY0
>>98
いや、巨人はもう一年見るって言ってんだから本人の意思だろ
それって本来FA宣言でできなきゃ行けないはずなんだよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:38:36.14ID:QDnco/Ag0
>>83
ハムからはろくに交渉もされず「卒業おめでとうw」と追い出された
本人が会見で「ハムに僕の居場所は無かった」と涙した
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:39:28.59ID:e1zXOzUo0
成績以前にすぐスペッてほとんど試合に出てないじゃん
井納もだけど、こいつらに比べたら叩かれてたナカジはマシだわな
矢野や内海や長野みたいな人気あった生え抜き放出して高くて働かないロートル獲得してる球団はアホ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:39:36.73ID:GFSlX5Pm0
あとは母国で3年くらいプレーして引退かな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:41:45.73ID:oo9nstFb0
>>105
公称5年契約だが「実は…」ということじゃないの?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:42:07.11ID:zfIQLqpb0
青木の打順と守備位置に最適
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:42:26.04ID:wTm9tAEb0
>>87
今現在なら多分大王の方がマシ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:42:31.49ID:wTm9tAEb0
>>87
今現在なら多分大王の方がマシ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:43:24.22ID:Kifxtq650
格安で日ハムだろうなあ
当時とはGMも違うわけだし大田、西川もいなくなる可能性高いし
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:44:28.18ID:pz0uXTCO0
5年間まともに働かず大金だけ持ってた
巨人ってこんなのばっか取ってんなw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:44:38.18ID:Zjd+52hq0
>>1
巨人は名声は有るが、選手を潰すチームかもな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:45:16.22ID:8CX6fV/j0
ビグボスが獲るやろw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:48:21.60ID:4XBb/c2N0
大抵ピークを過ぎつつある時に獲得するから、数年持たない選手多い
それが巨人は特に目立つ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:48:30.43ID:WsbZpNKl0
>>98
いや、巨人はもう一年見るって言ってんだから本人の意思だろ
それって本来FA宣言でできなきゃ行けないはずなんだよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:48:32.31ID:r96JRrAw0
どうしてもハムに戻したい奴ら多すぎ。
枠も無いし、補強ポイントでもないしあり得ん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:49:47.32ID:OMwLDmgL0
それなのにポンコツ化してる中田とるとかなー
とってもとっても若手の芽を潰すだけなのに
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:50:32.24ID:PapFh9Jw0
ハムが引き取れよw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:52:10.70ID:e9qmipo60
中日ならクリーンナップで行けそうだけどな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:52:16.43ID:OMwLDmgL0
日本のFAがピーク過ぎてるから
長期契約してまで取る必要ないんだよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:57:44.53ID:igqO7hS40
このレベルの人は年俸5000万くらいで長く現役続けた方が結局稼げる。目先の金でFAして巨人に行っても最後はこうなる。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:58:52.74ID:Y/7z4bE90
>>94
王会長「・・・。」
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:59:18.69ID:/vNSFvrS0
>>129
阪神は30代前半すらあんまりいないぞ?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:59:26.96ID:Q4drr58b0
日ハムに戻ってこいよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 17:59:45.80ID:Y/7z4bE90
>>154
3試合出場、3打数、3三振ですね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:00:27.75ID:Y/7z4bE90
>>8
>>30
ビグボスは肩弱い外野手ムリだからw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:02:53.92ID:CUuxRhV00
よし、「2」が空いたぞ、梅野。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:03:52.26ID:PapFh9Jw0
新庄が来たし日ハムに戻る気だろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:04:03.68ID:KMa0N/M80
楽天が獲るやろ、んで1〜2年は活躍。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:04:14.47ID:szNIlEqf0
>>155
ハムは中堅ベテラン選手に高いかね出したくないから
30歳ぐらいのときだって追い出す
最近だと西川 大田 秋吉
選手は仕方なくFA 陽の場合は巨人は条件が良かったんだろう
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:07:17.17ID:uxATdXNE0
嘘臭いw
残留報道後に日ハム大売り出し起きたからじゃないかと疑ってしまう
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:09:22.76ID:tDq+Tdar0
めちゃくちゃ安い金額を提示されたんじゃねえの
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:12:45.53ID:Hhq/gWNm0
巨人も陽岱鋼もお互い無駄な5年だったな
中田とどっちが無駄になるか5年後が楽しみだ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:15:11.55ID:igqO7hS40
ハムは高年俸出せないからすぐ放出する。けどハムから出るときはもう上がり目はない。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:19:15.06ID:X8f1KAEE0
陽はどうでもいいけど大田なんて絶対に戻すなよいらねーよ、ハムで慢心しすぎて打率カスすぎるわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:19:35.00ID:LoXr+8r30
>>111
なんで日ハムはあんなにチンピラみたいや奴らがのさばるようになってたのか
ダルビッシュでさえ良い方向に進んで凄い投手になったのに
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:19:36.75ID:3UftMxxq0
ハムで右の代打兼対左のDH要員かな
二岡や矢野がやってたポジション
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:21:57.64ID:ZWWLneRY0
どんなに高くても2億だろ 3億5年は本当にアホだと思った
ただ巨人に居れば高年俸安泰だったのに球団抜ける精神はよし
成績落ちたのは本人が劣化しただけなのか巨人がクソなのか
巨人のせいならこの5年勿体なかったな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:23:28.91ID:X8f1KAEE0
言っても陽は2年くらいはケガだったからな、しかも大抵デッドボールからの骨折とかそんなの
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:24:01.09ID:FB1qosWN0
>>19
他に行って活躍するくらいなら高値で買い取って干す感じだろ
このくらいのレベルだと後から丸とかFAで連れてくるし苛ついてたんだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:26:55.15ID:JLtkS43B0
他球団だってこいつ獲るくらいなら大田に行くだろ
どこかと話がついてるのかね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:27:33.17ID:VKyxXMTE0
松阪コースかと思ったがさすがに男気見せたか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:28:35.72ID:slp/8o2o0
さすがに獲るとこないんじゃ…
台湾マネー目当てでワンチャンあるかどうかかね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:28:49.77ID:5VIURuz10
欲しいとこないだろw
北九州でも行くんか?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/25(木) 18:29:43.79ID:PIuVvVkj0
流石に引退したくないだろうから、どこが取るのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況