X



【芸能】新作では“豹変ぶり”が話題 岡田将生はなぜ小物、キレキャラが似合うのか? [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/11/21(日) 08:43:06.90ID:CAP_USER9
11/21(日) 7:15
NEWSポストセブン

新作では“豹変ぶり”が話題 岡田将生はなぜ小物、キレキャラが似合うのか?
独特の魅力を放つ岡田将生
 菅田将暉(28才)主演の映画『CUBE 一度入ったら、最後』が10月22日より公開中だ。1997年公開のヒット作『CUBE』をリメイクした作品とあって公開前から話題を呼び、映画ランキングでは初登場5位の好スタートを切った本作。特に注目を集めているのが、出演作ごとに次々と新しい一面を見せている岡田将生(32才)の“怪演”だ。SNSなどの口コミでは、「インパクトが強過ぎて岡田将生のことしか覚えてない」、「不敵な笑みが頭から離れない」といった声が多く見られた。岡田の“豹変ぶり”について、映画や演劇に詳しいライターの折田侑駿さんが解説する。
 * * *
 本作は、ヴィンチェンゾ・ナタリ監督(56才)が手掛けた映画『CUBE』を、『MANRIKI』や『その日、カレーライスができるまで』の清水康彦監督(40才)が、ナタリ監督公認のもとリメイクしたもの。謎の立方体(=CUBE)に突然閉じ込められた6人の男女が、脱出するために悪戦苦闘する姿が描かれている。“密室サスペンスの傑作”とも言われる『CUBE』に、菅田をはじめ日本を代表する俳優陣が挑んでいる。

 物語のあらすじはこうだ。突然、謎の立方体に閉じ込められた6人の男女。年齢も職業もそれぞれ異なる彼らには何の接点も無く、ただ“わけも分からず同じ場所に閉じ込められた”という事実があるのみだ。彼らはどうにかここから脱出を試みるものの、火炎放射や熱感知式レーザー、ワイヤースライサーなどのトラップが次から次へと襲いかかる。なぜ彼らは閉じ込められたのか。彼らはここから脱出できるのかーー。

“リメイク”には高いハードルが立ちはだかるものだが、今回メインとなる6人の俳優たちは、かなり健闘しているのではないだろうか。本作は、さまざまな仕掛けがあるとはいえ、密室劇であるためセリフのやり取りが重要になる。この中心に立つ主演の菅田にはさすがの経験値の高さがうかがえるし、岡田、杏(35才)、斎藤工(40才)、吉田鋼太郎(62才)ら手練れのプレイヤー陣に加え、大抜擢となった田代輝(14才)らによる会話劇は、非常にスリリングなものとなっていたと思う。その中でも特筆すべきなのが、岡田将生の存在だ。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211121-00000003-pseven-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/24bac25ed898b41a24076f64a5430caaec12bea8
0002爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/11/21(日) 08:43:16.43ID:CAP_USER9
岡田が本作で演じている越智真司という青年は、まさに“小物”と言うに相応しい。閉じ込められた面々とすぐに打ち解けられる性格の持ち主だが、臆病でパニックに陥りやすく、変化していく状況に適応できず悲観的で、大げさに騒ぎ立てるような人物だ。彼は、自分が世間から疎まれているという意識を持っており、何事も上手くいかないのは社会のせいだと思い込んでいるフシがある。状況が状況のため無理もないことかもしれないが、情けなく喚き散らしたりすることもしばしばだ。気の良い青年かと思いきや、ここでの岡田の演技の転換が見事だ。越智が取り乱し狼狽するさまを、声の“大小高低”を自在に操り、事あるごとに変化する彼の心情を表現しているのである。

“小物キャラ”は、岡田の得意とする役どころではないだろうか。今年で言えば、ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』(フジテレビ系)で演じたひねくれ者の弁護士役や、Bunkamura・シアターコクーンにて上演された舞台『物語なき、この世界。』で演じた“口先ばかりの売れない役者”役などがまさにそう。後者の作品のクライマックスで、内田理央(30才)演じる恋人にお尻を蹴り上げられ、高音ボイスで絶叫する姿は強烈に印象に残っており、「この状況であれば、誰だって彼のように泣き叫ばずにはいられないだろう…」と思わせるほど、等身大で非常にリアルなものであった。今作で演じる越智という役もこれまでの系譜に連なるもので、岡田だからこそ生み出せたリアリティがあると思う。

 しかし、観客が本当の意味で岡田に驚かされたのは、その“豹変ぶり”。極限状態の中で自制が効かず、ある瞬間を機に狂ったように“キレる”のだ。とはいえそれは、大暴れするようなものではなく、あくまでも淡々としている。ただ、彼のやることが度を超えているのだ。この淡々としたキレ方は、いかに越智が普段から不満を抱え込んでいたのかが感じ取れるスリリングな演技だった。

 自制ができない若者の役は、カンヌ国際映画祭で4冠を獲得した映画『ドライブ・マイ・カー』での岡田の演技も記憶に新しい。“小物キャラ”に“キレキャラ”と、今年大活躍の岡田の得意とする役どころが、本作では全面的に出ているのだ。ともすると、この手のキャラクターは“悪目立ち”しかねない。だがそうならないのは、監督の演出や編集に依るところも大きいのだろうが、やはり岡田自身が体得した独特の“ペース配分”のようなものが優れているのだと推察する。称賛の声にも納得だ。

【折田侑駿】
文筆家。1990年生まれ。映画や演劇、俳優、文学、服飾、酒場など幅広くカバーし、映画の劇場パンフレットに多数寄稿のほか、映画トーク番組「活弁シネマ倶楽部」ではMCを務めている。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 08:48:30.76ID:KUbYxyQG0
昔は小者オーラといったら妻夫木だった
小者キャラがハマる人ってなんか共通点あるのかな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/21(日) 08:55:56.92ID:a+wmEVA70
「悪人」は深津絵里でも妻夫木でもなく、
この人と満島ひかりのクズっぷり演技の素晴らしさが見どころだよね。
あの二人のゲスな応酬以上のシナジーを見たことがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況