X



【日本レコード大賞】大賞候補10作品決定!AKB48「根も葉もRumor」、乃木坂46「ごめんねFingers crossed」が「優秀作品賞」受賞★2 [ジョーカーマン★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジョーカーマン ★
垢版 |
2021/11/19(金) 11:19:39.46ID:CAP_USER9
年末恒例の『第63回輝く!日本レコード大賞』各賞受賞者・作品が19日、発表された。
優秀作品賞10作品の中から「日本レコード大賞」が、新人賞4組の中から「最優秀新人賞」が、12月30日にTBS系で4時間半(後5:30〜10:00)にわたって生放送される授賞式で決定する。

日本レコード大賞は、第59回に「インフルエンサー」、第60回に「シンクロニシティ」と乃木坂46が2連覇を果たし、第61回は小中学生5人組ユニット・Foorinの「パプリカ」が、史上最年少となる平均年齢11.2歳で受賞。
昨年の第62回は、大ヒットしたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌でLiSAが歌う「炎」が初受賞していた。

■『第63回輝く!日本レコード大賞』各賞受賞者/作品
【優秀作品賞】
「明け星」LiSA
「君がそばにいるから」純烈
「ごめんねFingers crossed」乃木坂46
「CITRUS」Da-iCE
「Take a picture」NiziU
「Dream on the street」DA PUMP
「根も葉もRumor」AKB48
「Backwards」三浦大知
「Happy!」氷川きよし
「勿忘」Awesome City Club
※曲名50音順

【新人賞】
INI
TAEKO
マカロニえんぴつ
望月琉叶
※50音順

【最優秀歌唱賞】
MISIA

【特別賞】
Ado
Bank Band
松本 隆
YOASOBI

【特別国際音楽賞】
BTS
【日本作曲家協会選奨】
竹島宏
【特別功労賞】
川口真
小林亜星
酒井政利
坂本スミ子
ジェリー藤尾
すぎやまこういち
寺内タケシ

http://news.yahoo.co.jp/articles/feede3363bf3301f87bc9268a8e3e73a765300e6

AKB48
http://pbs.twimg.com/media/FEY95ptaIAA-Up9.jpg

乃木坂46
http://pbs.twimg.com/media/FD5zTc1aUAEa0OK.jpg


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637248876/
0146遊び終の本気
垢版 |
2021/11/19(金) 12:10:46.81ID:okp7jW5Y0
元北おおさか信金の専務理事の赤尾喜憲はすばらしい人格者
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:11:26.26ID:SDKLog6G0
韓国人枠って必ずあるよね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:12:11.63ID:7Y0pAz450
こりゃ末期だな、日本歌謡界
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:12:46.37ID:+FpjOcyz0
候補の中からならniziuが順当なんだろうけど秋元グループのどっちかでしょう
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:16:08.26ID:fjceCiLl0
>>136
ジャニーズ自体がレコード大賞辞退してるんじゃなかったっけ?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:16:52.72ID:oVa4/5Qc0
>>16
これ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:18:39.91ID:buFwVeEY0
バカチョンにでもやれよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:21:31.59ID:LQ80ujQI0
AKB48て、まだ活動してたんだ(´・ω・`)
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:23:33.31ID:6TPCgEnf0
akbが大賞で解散宣言
有終の美ってオチな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:24:22.37ID:KEAEbBrE0
中森明菜も過去に二連覇してるんだな
アイドルが大賞とるのはなにも問題がない賞
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:27:00.76ID:Z9QkngFX0
>>76
クソ下手なダンスでドヤってる奴か
下手だから「激しいダンス」でアピールするしかないよな
紅白出られなくなったからレコ大にねじ込んででも出しておかないと存在すら忘れ去られる
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:28:11.32ID:s3bYddPa0
>>20
全部わかる俺スゲー
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:28:42.50ID:Wy02ajSm0
にじうーとか
「あれ、まだやってたの?」って感じだろ

配信でさんざ売れてるYOASOBIだの色々入ってないし
もうホント壊れてんのね、これ

CD実販で見てるってことなの?
そんできちんと見てんのかなって
そんなわけないか。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:30:09.26ID:hdoxP5630
ダパンプとか三浦大知とか昔ならAAA
何枠なんだ
レコード大賞でしか見ない
もう忖度はやめたんじゃなかったのか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:33:59.81ID:l/3CQArq0
今年の曲とかうっせぇわしか知らん
しかも入ってないし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:34:39.17ID:qtnmNR2E0
>>9
TIMEに出てる女は印象に残らない顔してる
むしろ桜だか日向のシャクレ女がブサイクで印象に残ってしまう
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:37:16.36ID:itlW3sje0
シトラスってドラマ版極主夫道のエンディングだよな。
あれ地味に良い歌だわ。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:39:39.25ID:b4dbyV4U0
>>141
スタダが昔ももクロ出演の件でNHK紅白担当と揉めていた事があるかららしい
今年は何でオッケーになったんだろう
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:39:47.58ID:OzUkVdwp0
氷川きよしを選んどけば納得かのれべる

ほかしらないもの
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:40:31.65ID:0Pc9BLka0
レコード大賞なんてどうでもいい
カセットテープ大賞はいつ放送なんだよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:42:20.41ID:4VOap3ZU0
酷い候補だなw
また鬼滅にしとけよ

しかし真面目に公正にジャッジしろよ、だから権威がどんどん落ちてるんだよ馬鹿だろコイツら
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:42:22.78ID:hLAmc+Tc0
この中だと氷川一択だわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:43:01.73ID:xnhb6msz0
どれも知らない曲
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:46:44.44ID:nygIhJds0
今回のレコード大賞はマジでどれでもいいレベルじゃね。そうなると事務所の力とかだろ。乃木坂がソニーパワーで取れる。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:55:33.25ID:wKtggZd90
そもそもTBSが勝手にやってるだけの学芸会なんだから誰でもよくね?って思うわ
日本のグラミー賞だとでも思ってんのかね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 12:58:45.48ID:BWXF5BH40
>>184
必要以上に持ち上げてるのは実はここで文句言ってる奴ら
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 13:09:14.89ID:y82NLXBA0
>>92
ゴールデン帯にバラエティ番組持たないのは業界内部的に遠慮してるのか
吉本とかジャニーズにケンカ売らないように
ドラマで好き放題やれる秋本パワーなら簡単に番組やれそうだけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 13:26:37.24ID:M7iRWui60
>>13
これが日本の音楽の惨状です。

「これが日本の音楽業界の現状です。 楽しんでいただけましたでしょうか」
全文はこんな感じだが自分は惨状と思う。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 13:28:10.41ID:F2+40PEO0
マカロニえんぴつってバンド名も曲もキモいキモいキモいキモいキモい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 13:49:09.93ID:pKcQkFlt0
まじで一曲もわからんわ
配信でよく聞かれる曲はこういう賞レース出ないのかな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 13:49:45.22ID:ICRluOwn0
今年
「明け星」LiSA ソニー
「君がそばにいるから」純烈 ユニバーサル
「ごめんねFingers crossed」乃木坂46 ソニー
「CITRUS」Da-iCE エイベックス
「Take a picture」NiziU ソニー
「Dream on the street」DA PUMP エイベックス
「根も葉もRumor」AKB48 キング
「Backwards」三浦大知 エイベックス
「Happy!」氷川きよし コロムビア
「勿忘」Awesome City Club エイベックス

エイベックス4、ソニー3、ユニバーサル1、キング1、コロムビア1

昨年
三浦大知 「I'm Here」 エイベックス
純烈 「愛をください〜Don't you cry〜」 ユニバーサル
Little Glee Monster 「足跡」 ソニー
瑛人 「香水」 エイベックス
乃木坂46 「世界中の隣人よ」 ソニー
DISH// 「猫 〜THE FIRST TAKE ver.〜」 ソニー
AKB48 「離れていても」 キング
氷川きよし 「母」 コロムビア
DA PUMP 「Fantasista〜ファンタジスタ〜」 エイベックス
LiSA 「炎」 ソニー

ソニー4、エイベックス3、ユニバーサル1、キング1、コロムビア1
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 13:52:04.93ID:9fVpJfct0
>>184
ナラスの買収がゼロとは思ってないけどグラミーはいいシステムよな
ノミネートまでにボンジョビですら20年、エアロスミスに至っては30年かかってる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 13:56:36.15ID:T7W155Jc0
聞いたことのない〜ヒット曲〜♫
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 14:03:48.67ID:Y2iPRoGY0
残念だけど
レコード大賞
紅白歌合戦
共に時代遅れなの
歌の好みって人それぞれ
競い合っても何も生まれない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 14:07:00.60ID:ABlJ3WMv0
YOASOBIが入ってない時点でなんの価値もないだろ
これ
マジで知らない歌ばかりだわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 14:20:42.84ID:K2qeyqz+0
レコード大賞はお金で買えるゴミ音楽大賞
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 14:40:30.70ID:rC9qnnUB0
藤井風の旅路はめちゃくちゃ良かった
ドラマは糞だっけど
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 15:13:47.63ID:PFUqWMXv0
聴く側の耳は腐ってるのに音楽市場はバカデカいって外国から見たら最高だな日本は
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 15:14:21.34ID:Z6tGSCL20
本当に一曲も知らない時代が来るとは
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 15:16:39.34ID:ot1iHrNz0
日向坂が入ってないとか
ねーわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 15:41:52.76ID:ZwEf+BAS0
じゅんやごめんね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 15:49:34.28ID:kVe+u9oF0
今年は大きく売れたの少ないから、配信ダウンロードの流れ見たら、去年同様LiSAの滑り込みの可能性あるんだな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 15:58:54.06ID:cZFm1xRw0
特別国際音楽賞なんて前からあった?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 16:03:45.80ID:mOQie1Jz0
すげー興味ないとはいえ1曲もわからない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 16:05:46.23ID:ioYUvsG10
どの曲もしRunner
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 16:11:58.17ID:AU/LFAqg0
秋元「日本のエンタメが韓国に負けた理由は何だと思う」
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 17:02:37.06ID:d8SdrhLz0
時代は顔出しNGだからTVは残りカスを集めるしかない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 17:09:25.81ID:li571Y/k0
>>213
何の権威もない単なる番組コンテンツなんやから何でも出来るやろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 17:17:02.90ID:rxr52+ez0
AKBだSKEだなんちゃら坂だっていうのは秋元康の卸先の違いってだけでそのグループに合わせた曲作りなんてしてないだろ。まあこれは昔の小室哲哉にも言えることだけど。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 17:17:35.50ID:9mfdBiU00
真面目な話
知ってる曲0なんだがw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 17:21:09.58ID:2kAJ/rLr0
一時期はエイベックス音楽祭だったのにな
大賞取れなくても最優秀新人賞に聞いたことない新人グループをぶっこんでたし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 17:34:09.97ID:r6I/V+pt0
>>222
3つしか抱えてないヤスタカよりは卸し先ごとの区別できてるぞ
そもそも作曲はしてないし
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 17:41:45.91ID:oPn4mB+m0
>>225
お前の耳が腐ってるのはよく分かった
意味は変わってくるけど馬鹿舌みたく馬鹿耳とでも名付ければいいのかな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 17:41:53.31ID:oHmuo5Pd0
レーベルじゃなくて半分位がバーニングじゃねえのか?
三浦以外にいるだろうし。ソニー、バーニング音楽賞。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 17:45:55.07ID:/Z7EnwQCO
紅白出ない歌手のレコ大ないならLisa乃木坂氷川か
新人はキューピッドと出た
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 18:39:43.36ID:3MpSpCwI0
今はソニーミュージック大賞になっているので、
LiSAか乃木坂が大賞を獲るんじゃないか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 19:07:14.79ID:p10rc4Sa0
>>224
そりゃ審査員にバーニングいるからエイベックスしかレコ大取れなかっただけ
1億円の不正後にバーニングの力が弱まってやっとちゃんとしてきたって感じ

GLAYがバーニングと裁判する前にレコ大取った時の有名なコメントあるけど
受賞に対してGLAYのメンバーが全員違和感だったらしい
当時のバーニングがGLAYを上に押し上げてたバーニングによるレコード大賞だよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/19(金) 20:14:00.28ID:elo14yDM0
>>56

こういう反応を引き出すために
ジョーカーマンがタイトルを変えているんだろうな


レコ大』各賞受賞者決定 “2連覇”狙うLiSA 新人賞にINI&特別賞にAdoら

↑↑↑

ソースのタイトルはこれ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 01:30:55.42ID:K8d9pzXj0
優秀作品なのに世間一般ではタイトルどころかサビさえ知られてない歌
こんなんで本人達とキモオタがドヤ顔してるのが笑う
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 01:52:44.61ID:ZyY4t9F+0
>>1 >>100


朝鮮マネーに汚れた日テレ「日本人を混ぜた『日韓グループ』にすれば朝鮮色を薄められるニダ!」


こういうチョンポップのファン役をやってる朝鮮顔のほとんどは在日朝鮮人だからな。
こいつら朝鮮人による人気偽装工作の手口はあまりにも汚い。

エラ張りツリ目のパンスト朝鮮顔をメッタメタに整形しまくって朝鮮人グループを結成。
南朝鮮予算で日本で広告を打ちまくり、女性誌やファッション誌に「日本女子に人気!」とウソを流させた上で、日本のテレビに出演させまくる。
日本コンサートでは、大量の在日朝鮮人と半島の朝鮮人を観客役として動員し、「日本人がたくさん集まった!」とウソのニュースを拡散する。

日本人になりすまして人気偽装のネット工作を繰り返している在日朝鮮人の手口は、すべてこれ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 02:52:28.18ID:Ob1lCVYj0
乃木坂と LiSAしか聞いた覚えがないな 音楽番組見なくなったなあ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 06:13:00.08ID:QSO6zFdP0
これが日本の音楽界の実情です!
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 06:57:39.29ID:INSo8lvV0
ドライフラワーだろ、今年は。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 07:04:59.71ID:kIUtpUSK0
LiSAの2連覇だろうな
鬼滅の刃関連ってことで納得させるしかないだろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 08:36:28.89
>>1
これがレコード大賞の現状です…

ーーーーーーーー

TBS 日本レコード大賞 
大賞受賞アーティスト

2014年 三代目 J Soul Brothers(エイベックス・ミュージック・クリエイティブ)

2015年 三代目 J Soul Brothers(エイベックス・ミュージック・クリエイティブ)

2016年 西野カナ(ソニー・ミュージックレーベルズ)

2017年 乃木坂46 (ソニー・ミュージックレーベルズ)

2018年 乃木坂46 (ソニー・ミュージックレーベルズ)

2019年 Foorin (ソニー・ミュージックレーベルズ)

2020年 LiSA (ソニー・ミュージックレーベルズ)
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 09:30:42.70ID:Qn3wbWai0
>>239
多少の文句はあれど今年は次元が違う酷さだと思う
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 09:31:43.13ID:Pra1VHtc0
ジャニが1組も出てこない音楽番組って、今の日本では貴重だな
金積んで買える賞だからモンドセレクションと変わらんけどな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 09:33:46.36ID:JGuYegNU0
知らない、売れてない 聞かれてない

いいかげん音楽サイトのダウンロードランキング、再生回数とかでやれよ   あまりにもイミがない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 09:36:13.65ID:1Hne1sfY0
大賞発表時に
「お買い上げ金額1億円」ってテロップ入れろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 10:17:23.50ID:2RgEUxY40
昨日なんたらステーションで最後にLISA見たけど、癖強いのな。発声が汚いと言うか
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/20(土) 11:05:31.42ID:wy1vRuLA0
>>239
音楽業界の勢力が、エイベックス<ソニーミュージックに変わったのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況