X



【MLB】大谷翔平“生涯メジャー”「やり遂げることしか考えていない」 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/11/16(火) 07:13:58.32ID:CAP_USER9
 米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手(27)が15日、東京・千代田区の日本記者クラブで記者会見し、「メジャーでやり遂げることしか考えていない」と“生涯メジャー”の思いを明かした。また、来季は出場数を増やせば、さらに成績を上げることができるとの自信も示し、古巣の日本ハムの新庄剛志新監督(49)については「単純に面白い。楽しみ」と期待を寄せた。

   ◇   ◇

 覚悟をはっきり口にした。2023年に完成する日本ハムの新球場でのプレーの可能性を聞かれた時だ。古巣への復帰をきっぱりと否定し、「今は全然考えていないです。メジャーリーグでやり遂げるということしか考えていない。そこで出し切るということしか考えていない。今はそれしか考えていないです」と真っすぐ前を見て言った。

 右肘などの故障から完全復活を遂げたメジャー4年目の今季、投手として9勝2敗、防御率3・18、156奪三振。打者では本塁打王争いを繰り広げて46本塁打、100打点、26盗塁をマークした。オールスター戦では史上初の二刀流での先発出場を果たし、MVPの最有力候補として堂々たる母国凱旋(がいせん)だ。

 「ありがたいな、と思っています。個人的には、どんどん切り替えて来年もまた頑張っていきたいと思っているので、今年やってきた数字を評価してもらっているのはうれしいこと。ただ、待ちわびるという感覚ではない。切り替えてやっていきたいなと思います」

 3日後に控えたMVP発表にも、気持ちの高ぶりはない。来季に向け、帰国後も自宅でトレーニング。14日から屋外で動きだし、この日からキャッチボールも始めた。

 メジャーでの4年間を終え、来季へ自信は高まった。「主軸のバッターがケガをしていたので(自分に)四球が増えていた。来年はそういうことはない。今年の経験を踏まえて冷静に打席に立てれば、必ずいい成績が残るんじゃないか」と打撃成績の向上を確信する。「一番は数字。どれぐらい試合、打席、登板ができるか」。二刀流で今季以上の成績を残す手応えを早くも感じている。

 また、オフの日本球界の最大の話題、新庄新監督にもエールを送った。

 「単純に面白いんじゃないかと思います。見ている方もワクワクする。野球を知らない人たちでも。そういう人たちが増えれば楽しい。古巣、古巣じゃないに関係なく、単純に楽しんで見たい」

 古巣には米国から声援を送り続けるつもり。自身はメジャーでのプレーに集中する。「数を増やしていけたら、高いレベルも残る」と繰り返し二刀流での進化を約束した。(後藤慎一)
中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb57d4a81793c9faf5795134a85b924aa351b3b4
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:15:37.90ID:M00PxFAb0
9勝(笑)
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:20:14.52ID:1vnRBs1M0
イチローに半殺しされそうな記者が結構いたな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:21:34.30ID:sDDmcAlC0
質問者が勝手に自分が想定する答えを相手に求めてるような質問が多かったかな。
大谷サンはそれに対して余計なサービス精神出さずに必要最低限のことだけ答えてたみたいな妙な会見だったね。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:22:31.88ID:oYfDtmAx0
大谷はメジャーでやりきってメジャーで引退した方がいい
下手にオワコン日本プロ野球に関わらないでよし
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:27:06.79ID:xG1mz7L70
野球わからないんだけどなんで持ち上げられてるの?
田中って18勝あげた年あったよね?
大谷って9勝でしょ?
身長が高いからもてはやされてるの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:30:27.30ID:ddcrB50c0
二刀流って流派どこよ?柳生新陰流?小野一刀流か?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:30:42.56ID:Y4jVhHAz0
メジャー行った人って帰って来ないのが多い印象
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:35:04.82ID:1vnRBs1M0
>>12
マー君は46本塁打、100打点、26盗塁とかしてるか
あとメジャーではMAX14勝だよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:35:12.41ID:H3QO+tc20
>>14
9割以上帰ってくるイメージだが。
野茂とイチローくらいしか思いつかない
ダルはメジャーで引退かな。
マエケンはカープ帰ってきて引退しそう
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:36:03.70ID:Cf/UT8qv0
日本への感謝と尊敬が無いよなコイツ。

日本野球と日ハムが二刀流を
作り上げたのに。
事実、コイツ自身が投手だけで高卒で
メジャーに行こうにしていたのに。

日本での二刀流の実績無しにメジャー
は二刀流をやらせてくれる程甘く無い!
実際、アメリカで二刀流なんか今まで
一人も居なかったんだから。
一人も居ないということは、一人も
やらせてくれ無かったという事!!

トラウトが『2wayは日本野球だから出来た』
『日本だからやらせて貰えた!』
『アメリカだったら無理!』って言ってる
からね。 『アメリカは子供の時にどっちかに選べ!と、言われる。』ってな。

なのに、大谷はアメリカのが受け入れて
くれる! だってよ! 笑わせるなよ!
トラウトがアメリカなら無理!
日本だからだ! って言ってんだよ!!
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:38:29.22ID:Am4U3q590
>>17
日本じゃなくて日本ハムだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:41:08.67ID:o6+8R6dO0
冷静になって考えてみて2割5分の9勝ですよ(笑)
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:44:27.86ID:PPjwsFhZ0
殆どが「メジャー挑戦!」って言ってすぐ帰国するからね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:46:26.87ID:H3QO+tc20
>>17
マジレスするのもアレたが、

日ハムが強行指名して説得する時
「高卒でメジャーいくのは環境面でのリスクが大きい
まず日本の練習環境と身体作り、そして実績を作るのがメジャーの近道」と言ったんだよなぁ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:51:32.73ID:6+69gSrE0
つまり引退はもうすぐということか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:56:17.78ID:f7+PzBng0
イチローや松井と同じ
成功したのに戻るわけがない
秋山翔吾あたりに期待しとけ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:56:52.41ID:G9yzVX4Q0
そうは言っても最後の最後は黒田みたいな男気復帰してほしい。多分ハムは浮上してない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:58:27.59ID:f7+PzBng0
>>31
ビッグボスが何かやってくれるしそろそろ清宮も覚醒するだろ
いい加減若手育てないといつまでも浮上できんよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 07:58:48.43ID:d/4iGPWq0
後半の失速ぶりは疲れからなのか攻略法を見つけられたからなのかどっちなの?
個人的にはレフト方向にホームランいかなくなったのが気になるな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 08:00:47.36ID:EeyNoKtU0
有名アカデミー女優との結婚から州知事当選、大統領候補への道もありそう
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 08:05:53.63ID:Lf2Y8pmB0
肘や膝などほぼ故障なしで年間通してやれたのはよかったね、
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 08:07:59.90ID:aig+F7rI0
メジャーでブイブイいわせてる選手にファイターズでのプレイの可能性を聞くとかバカなのかな?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 08:21:31.91ID:7qNy3+1w0
メジャーに挑戦するのは勿論構わないけど、通用しなくて日本のプロ野球に復帰する時は『すいません、通用しませんでした』ぐらい言えよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 08:32:03.12ID:f7+PzBng0
有原はどうなのか
そっちが先じゃないのか
新庄も出戻りだから受け入れはしてくれるだろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 08:35:16.70ID:9OaEV4g80
>>37
バカ質問ばかりの中でも一番のバカ質問だったな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 08:46:23.82ID:3StpbHZ2O
まあメジャー昇格したらその時点で日本プロ野球から永久追放でいいだろ
散々使い古されてからの「都落ちジャパンマイナー凱旋」なんていろんな意味で痛々しくて見たくないし

そもそも効率の良いゲーマー気質みたいにジャパンファームという踏み台を使わずに(たとえ日本の球団からそれでもいいと乞われたとしても)、高卒で向こうのマイナーから挑戦しろよどいつもこいつも
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 08:55:04.76
>>17
ずっと栗山への感謝いってるじゃん
周りにボロクソに言われても守ってやらせてくれたの栗山やぞ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 08:55:21.00ID:o/92ZZdm0
まあスポーツ珍聞の記者はそのレベル。
珍聞の見出しを見てみろ。見出しだけで紙面の半分はある。
くだらん質問したのはスポーツの記者だろな。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 08:56:31.16ID:KACji8tH0
日本野球界でいうと叩いてた奴らばかりだしな
栗山とハムフロントにはそら感謝よ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 08:56:40.16ID:JdC2pi880
>>2
ホントコレ
いつものことだが、給料もらって仕事してるのが信じられないレベル
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 08:57:39.52ID:QL6b0eVP0
長いだけがいいわけじゃないし、大谷にはメジャーで短くとも密度濃い活躍を期待する
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 09:00:49.33ID:PsjnGqgZ0
>>1
途中で帰った中島宏之さんがやり遂げられなかった人とでも言いたいわけ?
元メジャーの先輩に対して失礼すぎん?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 09:05:39.12ID:JdC2pi880
>>50
実際やり遂げる云々言うレベルですらないから
そんな人のこと思い出すことすらないだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 09:07:12.41ID:Ew26rbQ20
芸能人の結婚に話題を掻っ攫われた雑魚
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 09:11:04.19ID:IxUpizoK0
会見見たけどメディアが持ち上げるほどそれほど好青年ではなかったからワロタ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 09:14:30.09ID:QL6b0eVP0
どうでもいい質問をするからだろ、答えるのもアホらしいくらい
回答拒否してもいいくらいだが、淡々と答えてた
野球少年のまま大人になった大谷として、こんな会見は無駄だろうが精一杯サービスしたのだろう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 09:16:07.44ID:f7+PzBng0
叩いてたというなら日ハムファンも微妙だと思うけど
どうせならセリーグに行った方が面白い
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 09:17:15.05ID:cTa/yZNY0
>>32
可能性ゼロの予測は立てない方がいい
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 09:26:48.93ID:lHbAJ6pG0
>>58
大谷も今年の前半良かっただけで後半は失速
去年はアウタニと呼ばれるほどの無能だったよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 09:32:35.82ID:M2jCWuvm0
だって日本に戻ってもどこも雇ってくれないもん
アメリカ逃亡生活続けるのは当然
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 09:44:01.94ID:S6S8IyOP0
>>2
だろうと思って見なかったわ
時間を無駄にしたね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 09:44:39.98ID:GHviOVxb0
マスゴミに期待しすぎだよ。
薄っぺらい知識で一人前の積りでいるのがマスゴミ。
日本人だけで構成されていればまだましだが、今ではあの国の奴らが入り込んでいる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 09:46:06.94ID:X4hECs+M0
マイクのスイッチ切ったまま質問するまんこが居たり本当にグダグダの会見だったな。涼しい顔で受け流したオオタニさんは大人。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 09:51:42.56ID:U1C/TYcF0
記者たちの自己紹介と挨拶が長い
政治家とかの会見なら、「思想」が絡むから所属を言うべきだが
スポーツ選手への質問の場合いちいちなんちゃら新聞のなにがしですって言わなくていい
ていうか全員の質問まとめといて一人が代表して聞けばいい
その方が質問ダブらないし簡潔になるだろう
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 09:56:47.34ID:bqYwQnnn0
>>11
こういうのを見て「具体的な計画を持てば叶う」とか言う奴がいるんだよな
みんなやってて大谷だけが現実化したのに
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 09:58:02.34ID:SFAMJpnf0
戻って来て日ハムに恩返ししたいですみたいな答え期待してるバカ記者。
いつもあれだけ前向きなことしか語ってない男が、晩年はとかメジャーで
通用しなくなったらなんてクダラナイこと考えるわけないだろw
大谷の場合は口にこそ出さないけどそれこそ50までやるぐらいの思いだろ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 09:58:05.03ID:+K/1zkRa0
>>37
あれめっちゃ恥ずかしかった
いつまでもファイターズの大谷と思ってるところが寒いわ
道内マスコミは少し考え改めた方がいい
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 10:17:02.09ID:l2NYVTxz0
40歳位になったらNPBに帰ってくるかも知らんな
そうか引退してからNPBの監督やるとか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 10:18:59.73ID:s9LH6tdS0
>>4
おまエラはまず藤浪を何とかしてからほざけw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 10:22:15.98ID:BbmkyqR90
ピロやきう無理!
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 10:26:00.90ID:5jtn2ARD0
>>59
あれだけ敬遠もしくは敬遠気味(長打打たれるくらいなら四球でいいや)な投球されたら調子落とすわ
ベテランならまだしも
トラウトいたら最低でも打率2割7部ホームラン50本でフィニッシュしてるわ(イメージ)
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 10:29:43.38ID:f7+PzBng0
広島の鈴木誠也の成績予想の方が引いたわ
そんなの言えるわけねーわ
まだ行くかも決まってないのに
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 10:43:12.15ID:p9MQwiSY0
メジャーリーグ経験者はNBPから永久追放しろ
アメリカの草野球でホルホルしてる無能は日本のプロ野球界には不要
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 10:50:12.96ID:Jz33Yvxz0
メジャーのホームランバッターが止めてほしいのに槍投げ本気でやってて記録普通以下って感じか?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 10:58:44.26ID:1e24fVvn0
>>80
つまんね
やめろゴミ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 11:00:50.73ID:dNoRcb/T0
日本で王様やってても納まらない器だもんなぁ
成功し続けるのは難しいと思うが小さいとこでやってるのはもったいない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 11:29:39.91ID:vs024M9V0
>>77
””事実””背景””原因”を一切、調査取材せず
川原乞食や支那畜、在日の息がかかった馬鹿コメ拡散に終始してるのが
日本のマスゴミだからな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 11:43:36.08ID:bZiIm5Ke0
MLBは楽しみがあっていいな
NBAは八村君シーズンアウトくさいしな
というか選手としてヤバい状態だし
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 11:57:25.62ID:13D+6Xzi0
まあ最初からメジャーって言ってたしな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:00:52.59ID:bSVrAbzz0
>>11
なにも実現してないのがスゴい
絵にかいた腐った餅だな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:04:04.80ID:4u/RNenK0
>>14
歳を重ねて新しい環境に適応するのは難しいんだよ
メジャー年数が多いほど難しくなる
日本はレベル低いから出来ると勘違いしてる奴も多いけど
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:05:13.76ID:bSVrAbzz0
>>17
大谷って驚くほど感謝の言葉を述べないよね
古巣のハムの話題や母校の話題や家族の話題を振られたときに感謝の言葉があるのかと思ったら、そういうことは言わないんだよね
例えば、ホームラン競争直後のインタビューでははじめに対戦相手のソトに対して感謝の言葉とか労いの言葉を述べてから、質問に答えるのが普通の常識人なのに自分のことだけ喋ってたのに違和を感じたんだよね
周りは自分のために何かをするのは当たり前だって思ってるんだろうな
子供の頃から特別扱いで腫れ物扱いされたらこのように育っても仕方ないのかな?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/16(火) 12:19:15.92ID:MAZBiqH30
キチガイが湧いてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況