https://news.yahoo.co.jp/articles/c588f46c2a5d6448a96d7ecc09249289e19ae321
上沼恵美子「あまりの下手さに…」「歌が台無し!」 歌唱力が衰えたベテラン歌手に怒りの“引退勧告”!!
タレントの上沼恵美子(66)が15日、パーソナリティーを務めるABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」(月曜正午)に出演。歌唱力の衰えが見られるベテラン歌手に“引退勧告”した。
この日は歌手の天童よしみ(67)がゲスト。上沼は「歌唱力っていうのは下がっていくんですよ。年とともに。喉も絶対に年いくと思う」と断言。その上で天童について、「年いってないもん。凄いと思う」と称えた。
さらには歌番組をよく見るとした上で、「いろんな方がお出になります。下手になった人が多いなぁ!」と突然、怒りに満ちたコメント。「致し方ないんですけどね。ビックリしますね。あまりの下手さにソファーから転げ落ちたこともあります、最近」と厳しい言葉を並べた。
一方で、「歌唱力が変わらない方っていうのは、本当に数えるぐらいです。昔から歌番組好きで見てるから」と口にして、上沼がうまいと評価するベテラン歌手の名前を列挙。
「天童さんでしょ、五木ひろしさんは変わらない。鳥羽一郎さん、渋みが出てきて良くなってる」と勢いよく語る。さらには80歳の誕生日となる23年5月3日をもって歌手を引退すると表明している橋幸夫(78)について、「あの方うまいんですよ、歌が。年寄せてないでしょ。それなのに卒業されるねん。やっぱりうまい人はそういう意識をちゃんとお持ちやなって」と賛辞の言葉を贈った。
ここで上沼は再び、歌唱力の衰えが見られる歌手に言及。「“もうやめてよ!”っていう人います。これは(名前は)絶対言いませんよ、私。言ったらいろいろ言われるから」と口にしつつ、「でも、これ見ていただいたら分かると思いますね。“どないしたん?”っていう…」と苦笑い。天童が「だいたい分かりますね」と応じると、上沼はさらにトーンアップ。
「20人ぐらいいるんですよ。その、どないしたんみたいなのが。もともとうまかっただけに寂しい。歌が台無しっちゅういうのがあるわけですよ」と最後まで怒り口調だった。
【芸能】上沼恵美子「あまりの下手さに…」「歌が台無し!」 歌唱力が衰えたベテラン歌手に怒りの“引退勧告”!! [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
2021/11/15(月) 17:32:10.22ID:CAP_USER92021/11/15(月) 17:34:21.81ID:Jbt7076e0
これは同意
3名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:34:36.70ID:vIti2Y5T0 ブルース・スプリングスティーン?
2021/11/15(月) 17:34:48.46ID:DDNp8T0d0
松崎しげるは高音が苦しくなってきたな。
5名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:35:03.23ID:qoEGB0/u0 八代亜紀はショックだったな
6名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:35:29.81ID:3lXpCXHe0 年の問題じゃなく浜崎あゆみはひどい
7名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:35:48.85ID:GbzSTIsS0 客の笑いが取れなくなってきた上沼自身が引退すべき
2021/11/15(月) 17:35:55.46ID:FNX++w5j0
名前言えないなら話題に出すなよと
名前出せなくても特定な可能な言い方しろよと
名前出せなくても特定な可能な言い方しろよと
9名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:36:11.01ID:26XPEhpP0 じゃあつまらなくなった芸人も引退してくれ
少なくともテレビから消えて
少なくともテレビから消えて
10名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:36:16.81ID:QcpFzE/o0 歌手に限らんわな
タレントもそうだし役者もそう
見苦しすぎるんだよ
芸人なんかこれっぽっちも芸なんかしないのにご意見番とかMCでふんぞり返ってる奴だらけ
タレントもそうだし役者もそう
見苦しすぎるんだよ
芸人なんかこれっぽっちも芸なんかしないのにご意見番とかMCでふんぞり返ってる奴だらけ
2021/11/15(月) 17:36:38.84ID:q6iErVp30
ユーミン
2021/11/15(月) 17:37:27.32ID:aMXu12oD0
大体みんなクセが強くなっていくのが嫌なんだよな
13名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:37:28.56ID:JZ4wnLFd0 20人てのがうまい。熟練の話術だな
多すぎて個人が特定されないw
多すぎて個人が特定されないw
14名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:37:54.79ID:d/tbs3M20 小○ルミ子
森○一
森○一
2021/11/15(月) 17:38:10.99ID:qF68yzhO0
俺もユーミンだと思う
2021/11/15(月) 17:38:40.85ID:qjlAyz7o0
千昌夫は明らかにコロッケの物真似に寄せてる
2021/11/15(月) 17:38:57.37ID:GTtij/dE0
昌夫
18名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:40:07.81ID:g1jnKvCc0 ゲストに酷いこと言うなよ
19名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:40:23.08ID:qoEGB0/u0 ユーミンはレコードで聴くものだろ
20名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:40:35.97ID:rCxPideX0 川中美幸は元々下手だからセーフ
2021/11/15(月) 17:40:46.15ID:miAPEYR30
ユーミンは元々だろw
22名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:40:50.28ID:d/tbs3M20 北○三郎
23名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:40:59.51ID:mz9jAxW40 和田アキ子だわ
本当に下手になったと感じる
本当に下手になったと感じる
24名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:41:02.26ID:dIoVeUzH0 >>15
ユーミンはずっと下手だから違うな
ユーミンはずっと下手だから違うな
2021/11/15(月) 17:41:08.52ID:QBkiVLaz0
>>15
ユーミンが週刊誌に劣化を叩かれてたときは上沼は擁護してたから違うな
ユーミンが週刊誌に劣化を叩かれてたときは上沼は擁護してたから違うな
26名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:41:26.99ID:rCxPideX0 >>14
ル〇子はともかく下はひでえな主に顔が
ル〇子はともかく下はひでえな主に顔が
2021/11/15(月) 17:41:36.87ID:fQ2m4Geu0
財津一郎もさすがに高音厳しいな、小田和正はどうなんだ
2021/11/15(月) 17:41:44.42ID:Tc/UE+8T0
和田アキコ
29名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:42:02.87ID:C3nIoxGD0 ユーミンは昔から・・・
30名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:42:05.03ID:OeorCr9l0 オザケン
2021/11/15(月) 17:42:25.71ID:ORToVMgo0
聖子ちゃん
2021/11/15(月) 17:43:47.36ID:F+pa10PT0
ネットで切り抜かれて記事になる時代に
このひとの陰口芸こそ引退した方がいい古さだと思うんだけどな
このひとの陰口芸こそ引退した方がいい古さだと思うんだけどな
2021/11/15(月) 17:44:22.34ID:7ap5G0a50
浅田美代子だな
34名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:44:27.80ID:q28ePUPM0 聖子ちゃん
35名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:45:17.79ID:liyJ6Cph0 下手とは違うかもだが、中島みゆきは声がもはや妖怪糞ババア
2021/11/15(月) 17:45:24.15ID:3wEiAT2G0
>>22
口パクだから違うな
口パクだから違うな
2021/11/15(月) 17:45:30.06ID:mcFoHBlj0
上沼天童だから演歌、歌謡系の歌手でしょ
2021/11/15(月) 17:45:41.01ID:HnN9bCeK0
さだまさしも声出なくなってきたなあ
39名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:45:55.86ID:Y3/qHtAi0 随分長いこと歌番組を見てないが・・・
引退間近のベテラン歌手と言ったら
北島の親分?
はて20人もいたっけか?
引退間近のベテラン歌手と言ったら
北島の親分?
はて20人もいたっけか?
40名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:46:04.78ID:zw48FLjB0 久しぶりにテレビで見た細川たかしと石川さゆり声が以前のように出てなくてショックだった
同世代の歌手の中では上手い方だと思うけど若い時はもっと声が出てたからやはり年齢なのかな
同世代の歌手の中では上手い方だと思うけど若い時はもっと声が出てたからやはり年齢なのかな
2021/11/15(月) 17:46:43.44ID:2jm4ldkR0
和田アキ子、チータ、八代亜紀、とかはすぐ浮かんだ
42名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:46:49.62ID:sQUSPsAx0 >>1
老害そのもの
老害そのもの
2021/11/15(月) 17:46:55.60ID:i4Vf//yA0
結局アンチが上沼は終わったっていっても生き残ってるんだよな
ネットのアンチやクレーマーってほんと非力だよな
ネットのアンチやクレーマーってほんと非力だよな
2021/11/15(月) 17:47:46.13ID:ovlgl0EI0
あまりに多すぎて断定できないwww
2021/11/15(月) 17:48:44.76ID:U0TEVgBv0
>>4
のど自慢この前見たらだいぶ劣化してたわ
のど自慢この前見たらだいぶ劣化してたわ
2021/11/15(月) 17:48:46.28ID:cUg8+/430
自分もヘリウムガス吸い込んだような声で歌う癖に
2021/11/15(月) 17:48:49.27ID:y0oyhxVY0
島倉千代子の最後のほうは本当に酷かった
周りが止めてやれよって
周りが止めてやれよって
48名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:49:00.75ID:yCAGgD/X0 ユーミンは違うよ
元から下手なのが放送事故レベルまで落ちただけだから
上沼は元は上手かったのに下手になった歌手を挙げてるのだから
元から下手なのが放送事故レベルまで落ちただけだから
上沼は元は上手かったのに下手になった歌手を挙げてるのだから
2021/11/15(月) 17:49:27.13ID:9OZ8Qocn0
見るに堪えない姿になってもテレビに出てるお前はどうなのだ?ババアよ
2021/11/15(月) 17:49:33.00ID:mym/N2++0
>>18
記事ちゃんと読んだか?
記事ちゃんと読んだか?
2021/11/15(月) 17:49:46.72ID:Fft/Xrld0
>>15
ユーミンに歌うまかった頃があった?
ユーミンに歌うまかった頃があった?
2021/11/15(月) 17:49:56.20ID:pzSosxoI0
小柳ルミ子
和田アキ子
武田鉄矢
上田正樹
堀内孝雄
西郷輝彦
このへんは酷いね
和田アキ子
武田鉄矢
上田正樹
堀内孝雄
西郷輝彦
このへんは酷いね
53名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:50:40.09ID:cSfWKQXO054名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:50:42.97ID:7RpqAi0g0 ユーミンの下手は昔からだろw
旦那が認めてるくらいだぞ
旦那が認めてるくらいだぞ
55名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:50:45.53ID:owZu/qyh0 ユーミンは上手い下手じゃなくて
昔の曲が歌えなくなってるのは素人でも分かるからな。
昔の曲が歌えなくなってるのは素人でも分かるからな。
2021/11/15(月) 17:51:58.18ID:Tclf/onl0
上沼は昔からユーミン聖子明菜あたりには好意的なんでポップス系の人じゃないかと
2021/11/15(月) 17:51:58.87ID:oVe0fheb0
本人に直接衰えたと言ってるけど言ってないことに誤魔化してるんだな
これやられると凹むは
これやられると凹むは
2021/11/15(月) 17:52:01.78ID:qKUUfpdhO
水戸黄門の御三家が歌ってる主題歌は、橋幸夫は良いが、残り二人がキツい
2021/11/15(月) 17:52:16.99ID:ljBvpIxv0
マッチョドラゴン
2021/11/15(月) 17:52:30.84ID:V/N1YbTX0
>>23
新曲聴いてもその1つ前(踊らにゃ損です)聴いてもそう思う
新曲聴いてもその1つ前(踊らにゃ損です)聴いてもそう思う
61名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:52:39.40ID:ul6epES+0 高齢になってからしか聞いてなかったからしらなんだが
ラジオで若いときの音源流れると、随分違うなぁとおもったのは 春日八郎
すごい うまかったんだ あの人
ラジオで若いときの音源流れると、随分違うなぁとおもったのは 春日八郎
すごい うまかったんだ あの人
2021/11/15(月) 17:53:28.03ID:leWw7hJ80
まぁしょうがないね
喉酷使してたやつ多いし
それと老人になってもオタやってんのはガチだし
そういうやつらにとってはそれでもいいんだと思う
喉酷使してたやつ多いし
それと老人になってもオタやってんのはガチだし
そういうやつらにとってはそれでもいいんだと思う
2021/11/15(月) 17:54:17.17ID:FSZ3fLU30
タケカワユキヒデのことかあ!
2021/11/15(月) 17:54:40.13ID:6ye94tRt0
>>63
キー下げてもボロボロだったな
キー下げてもボロボロだったな
2021/11/15(月) 17:54:53.58ID:W9Vc46h70
>>24
元々下手なものが、聞くに耐えないレベルまで落ちてるんだよw
元々下手なものが、聞くに耐えないレベルまで落ちてるんだよw
2021/11/15(月) 17:54:58.21ID:9D7ZmI8f0
田原俊彦はうまくなってる
2021/11/15(月) 17:55:32.76ID:YEo6+K5h0
あまりの白さに“どないしたん?”っていう…
68名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:55:39.94ID:/m3kfQK80 石川さゆりはまだ上手いんか?
69名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:56:43.49ID:G0O0PELJ0 あゆのことディスり過ぎ
2021/11/15(月) 17:56:52.31ID:Jbt7076e0
聖子ちゃんもクセ強い歌い方になってしまった
71名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:57:21.85ID:2MDuTajC0 歌唱力というより声の張りとツヤが無くなって
女性歌手のほとんどは悲惨なレベルに落ちてるわな
女性歌手のほとんどは悲惨なレベルに落ちてるわな
2021/11/15(月) 17:57:51.98ID:leWw7hJ80
>>70
沙也加のほうが松田聖子で歌えるだろうなw
沙也加のほうが松田聖子で歌えるだろうなw
2021/11/15(月) 17:58:17.15ID:uN3SNKLF0
女はオッサンみたいな声になるからな
上沼だってオリジナルの大阪ラプソディーと声違うし
上沼だってオリジナルの大阪ラプソディーと声違うし
74名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 17:58:37.89ID:pfM5A6Ue02021/11/15(月) 17:59:11.75ID:KxKZGrcM0
ヘタというか声がまったく出てないなって人はいるよな
2021/11/15(月) 17:59:12.41ID:NF5T7eZx0
2021/11/15(月) 17:59:14.94ID:9D7ZmI8f0
そこいくと玉置浩二はほんとすごいな
2021/11/15(月) 17:59:27.27ID:NarrII6Q0
和田アキ子が真っ先に浮かんだ。
タバコ酒やめないって時点で歌手であることを放棄してるわ
タバコ酒やめないって時点で歌手であることを放棄してるわ
2021/11/15(月) 17:59:40.10ID:UAzXu4fs0
浜崎だろ…
2021/11/15(月) 17:59:53.61ID:JdVWQByx0
悪口ばかり言ってると立憲みたいになるぞ
81名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:00:09.66ID:EIt1qHbR0 天地真理
82名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:00:21.31ID:pxKvBD5M0 松任谷由実はもともと歌が上手い人じゃない
それなのに最近はさらに加齢なのか全然声が出てない
ってえみちゃんねるで言ってたね
それなのに最近はさらに加齢なのか全然声が出てない
ってえみちゃんねるで言ってたね
2021/11/15(月) 18:00:22.66ID:4bxRtdAL0
多分リアルギャラガーだな
2021/11/15(月) 18:00:29.66ID:p0p28PqK0
ともちゃん?
2021/11/15(月) 18:00:35.40ID:dKizhnwb0
元々は歌上手かったけど劣化したと思う歌手は
石川さゆり岩崎宏美松田聖子とかかな?
20人も思いつかない
石川さゆり岩崎宏美松田聖子とかかな?
20人も思いつかない
86名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:00:40.66ID:Llg53Gsj0 細川たかしは少し高音が出にくくなったが、それでも演歌界NO1だろう
2021/11/15(月) 18:00:57.35ID:E+EwscBa0
森昌子も復帰前と復帰後は全然違う
喉酷使してないはずだけど歌唱力は戻らなかったなあ
あのまま歌手やめずに歌い続けていてほしかった
喉酷使してないはずだけど歌唱力は戻らなかったなあ
あのまま歌手やめずに歌い続けていてほしかった
88名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:01:23.39ID:qoEGB0/u0 和田アキ子は知った時から下手だった
うまい時期あったの?
うまい時期あったの?
89名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:01:26.67ID:tES5E6iI0 >>9
たけし
たけし
90名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:01:27.50ID:JyGVDHKa0 森進一だな。音痴の俺でも音程がはずれてるのが分かるw
91名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:01:32.83ID:c14RadVQ0 上沼は何様のつもりだろうか?
そんなん言ったら
上沼もタレントとしてもうポンコツだから引退勧告したいわ
自分も言われると思えよ
そんなん言ったら
上沼もタレントとしてもうポンコツだから引退勧告したいわ
自分も言われると思えよ
2021/11/15(月) 18:01:56.04ID:qGBsLyHV0
93名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:02:13.38ID:qoEGB0/u0 ユーミンは作品を楽しむものだからな
元々ライブは聴く気しない
元々ライブは聴く気しない
94名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:03:13.44ID:xyBkpRir0 浜崎あゆみって今そんなに酷いの?
まだ歌唱力落ちるような年齢じゃないだろうに
まだ歌唱力落ちるような年齢じゃないだろうに
2021/11/15(月) 18:03:16.37ID:WourJfvW0
引退勧告って余計なお世話だな
聴きたいファンはいるわけだし
ただ紅白とか出てくんな、ってことな
わかるけど
聴きたいファンはいるわけだし
ただ紅白とか出てくんな、ってことな
わかるけど
96名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:03:17.44ID:I7WnRdvH0 NHKの歌番組に出演した時に共演した人たちとか?
97名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:03:22.53ID:TfrlBCcq0 中山美穂はド音痴
2021/11/15(月) 18:03:39.44ID:URPrDAuZ0
99名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:04:16.32ID:ZDqUIjqi0 芸能人のことをあれこれ言うならローカルじゃなくて全国ネットで言ってほしい
100名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:04:26.20ID:b3LEBpay0 和田アキ子
101名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:04:33.26ID:NzrtoP6K0 >>11
上手かったことがない
上手かったことがない
102名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:04:46.98ID:9zui7VvL0103名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:04:54.93ID:b8pQhU9k0 さぶちゃん
104名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:05:07.67ID:SgU45iKM0105名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:05:08.07ID:euI5k8xm0106名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:05:37.55ID:qoEGB0/u0107名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:05:41.87ID://ZQv30T0108名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:06:05.47ID:V/N1YbTX0 >>92
そう言えば上沼さんは天童さんだけでなく堀江さんも自分と同じ番組出身と知ってるのだろうか
そう言えば上沼さんは天童さんだけでなく堀江さんも自分と同じ番組出身と知ってるのだろうか
109名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:06:43.70ID:0sztAOKv0 しゃべりの面白さも同じだろ
上沼はそんなに他人にケチつけられんのかよ
上沼はそんなに他人にケチつけられんのかよ
110名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:06:53.30ID:epNXCb4m0 上沼さん、痩せたね。
111名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:06:55.09ID:MNI8Cko30112名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:07:21.74ID:5s8x1koe0 >>19
うん、まあそうだよな。
うん、まあそうだよな。
113名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:07:25.31ID:JyGVDHKa0 >>27
ピアノ売ってちょーだいは健在w
ピアノ売ってちょーだいは健在w
114名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:07:31.09ID:xz/8GB8+0 >>107
そうなったら、よしみちゃんは何とも言えない味がある、とか全力擁護w
そうなったら、よしみちゃんは何とも言えない味がある、とか全力擁護w
115名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:07:40.68ID:m9hS2hsj0 >>86
民謡からやってきた人はのどマッチョなんだろうね
民謡からやってきた人はのどマッチョなんだろうね
116名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:08:33.89ID:VSFANLL/0 和田はバズってるらしい曲見てなんとも言えん気持ちになった
117名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:08:47.53ID:9dB1/rHh0 上枝恵美加は引退したんでしょ
118名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:08:50.00ID:Ex2Ofuy40 まぁこのオバハン、上沼恵美子もたいがい歌、下手やで。
他の芸能人にかなりどえらい横柄な扱いしよるが
オバハン言うほど人徳ある芸能人とは思わへんがな
大阪のテレビ局も思い切ってそろそろ捨てに掛からんとあきませんがなっ
いつまで需要ある思うてますの?
はっきし言って、ウケ悪うおまっせ?
テレビ局の偉いさん?知らんやろ?
ババァ連中だけですわ。
早う見切りつけなはれっ
他の芸能人にかなりどえらい横柄な扱いしよるが
オバハン言うほど人徳ある芸能人とは思わへんがな
大阪のテレビ局も思い切ってそろそろ捨てに掛からんとあきませんがなっ
いつまで需要ある思うてますの?
はっきし言って、ウケ悪うおまっせ?
テレビ局の偉いさん?知らんやろ?
ババァ連中だけですわ。
早う見切りつけなはれっ
119名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:09:10.91ID:BJO0LmML0 藤山一郎先生を見習え
120名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:09:54.48ID:9V3L1UVb0 海原万里
121名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:10:04.02ID:MNI8Cko30 あと、米米のボーカルも
全盛期は声に伸びがあって素晴らしかったのに
逆にダイヤモンド☆ユカイは他人作曲の歌でも上手で感心したわ
数年前だけど
全盛期は声に伸びがあって素晴らしかったのに
逆にダイヤモンド☆ユカイは他人作曲の歌でも上手で感心したわ
数年前だけど
122名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:10:11.22ID:B8H5FnvM0 水前寺清子と島倉千代子やな
123名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:10:33.00ID:6jf8V8yl0 小椋佳のラストアルバム「もういいかい」
もういいやって感じのアルバムでした!
もういいやって感じのアルバムでした!
124名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:10:39.36ID:NWO03Aee0 喉が弱って声が出なくなるのを下手って嫌なBBAだな
それでも歌いたいのは本人の自由だろ
それでも歌いたいのは本人の自由だろ
125名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:10:54.96ID:NeqXg+FW0 今のバナナラマは相変わらずやはり歌がうまい。
かおもまあまあだ。
ミリバネリもあまり衰えていないしチャカカーンも元気だ。
ただただ残念な人はアラベスク 不細工になった。
かおもまあまあだ。
ミリバネリもあまり衰えていないしチャカカーンも元気だ。
ただただ残念な人はアラベスク 不細工になった。
126名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:10:57.34ID:1DTwZ5Ek0 二葉百合子だろ
127名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:10:58.20ID:JU3WVNMS0犬HKのソングソ? あれでやった玉置浩二
かなり来てるよね 音痴じゃ無くてさ チューブあたったのかね
かなりの舌足らずでさ ビックリしたよ
128名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:11:11.27ID:2TxKkjAJ0 紅白の裏に出る奴は頑張ってるジジババ多いな
いつのだか知らんが昔の映像じゃないやつ
いつのだか知らんが昔の映像じゃないやつ
129名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:11:33.68ID:+MemRWdJ0 持田かおり
130名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:11:35.76ID:cw++izYN0 松田聖子がタメ過ぎ歌唱法になっててショックだったけど、石川さゆり岩崎ひろみが下手になってたのは知らなかった
131名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:11:48.90ID:2TxKkjAJ0 高橋真梨子は数年前にヤバかったな
132名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:12:11.58ID:dTxMRwvf0133名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:12:20.47ID:FKjexU1c0 中島みゆき、吉田拓郎もショックだったわ。そっと消えて行ってほしい
134名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:12:25.87ID:7j7XLhfT0 アレサ・フランクリンは凄いと思うわ
135名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:12:42.38ID:RBH9Yo6O0136名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:12:55.93ID:VqgFASmv0 和田アキ子か
137名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:13:01.96ID:+P+cibYT0 まぁ、5ちゃんねるにも50歳以上の老人しかいないじゃん。
138名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:13:23.09ID:Ja2otxg50 渡辺美里もキー下げて歌うようになった
139名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:13:30.14ID:sylj50O70 歳とった歌手が一拍遅らせて歌うのはなんなん???
140名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:13:32.31ID:26AwfkRH0 ボヘミアンの葛城ユキ。
ばーちゃんそんな恰好して無理すんなと思ったら
超絶上手かったのでビックリ。
あ、、、下手な方じゃなくてすまん。
ばーちゃんそんな恰好して無理すんなと思ったら
超絶上手かったのでビックリ。
あ、、、下手な方じゃなくてすまん。
141名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:14:01.80ID:FKjexU1c0 結局、声楽の教育を受けえてないから、残る人とそうでない人になるんだろうな。年とるって残酷だあよな
142名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:14:18.90ID:4HjWYNUA0 和田アキ子の新曲、ドス効いてるけど、明らかに声量衰えてるよな
まーそりゃしゃーないわな、目が凹んで死にかけみたいな顔してるもんな
まーそりゃしゃーないわな、目が凹んで死にかけみたいな顔してるもんな
143名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:14:26.18ID:vZvhHXpo0 安室奈美恵が、2021/07/30に花火大会延期のニュースをメールでヲタに送りまくってるけど、
これって実質引退してないって事じゃん。
また花火ショー=LIVEの代用品という悪質な引退詐欺商法してチケットとグッズで荒稼ぎする気か
この安室って醜悪な引退詐欺女はそろそろ社会的に糾弾しないと
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった
【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596744596/
↑
安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw 安室ヲタですら安室の引退詐欺に批判の声あげてる。
安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから
これって実質引退してないって事じゃん。
また花火ショー=LIVEの代用品という悪質な引退詐欺商法してチケットとグッズで荒稼ぎする気か
この安室って醜悪な引退詐欺女はそろそろ社会的に糾弾しないと
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった
【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596744596/
↑
安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw 安室ヲタですら安室の引退詐欺に批判の声あげてる。
安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから
144名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:14:40.64ID:G1xglm1q0 玉置浩二はまだ大丈夫だろ
145名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:14:47.94ID:G3OPzr0pO 森進一?
146名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:14:59.24ID:hLCcGlWS0 和田アキ子?
147名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:15:04.74ID:21rD8fJr0148名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:15:07.18ID:n/1UZRZo0 安室奈美恵ぐらいで引退が正解やな
149名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:15:12.00ID:FKjexU1c0 >>139
あれが、一種の特権。作曲家は激怒だけど。若いうちにやると干される
あれが、一種の特権。作曲家は激怒だけど。若いうちにやると干される
150名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:15:31.06ID:4bzFmGxi0 歌番組の常連とかでは無いが、
昔上手くて、今は聴くに堪えない歌手と言ったら、
大杉久美子かな。
昔上手くて、今は聴くに堪えない歌手と言ったら、
大杉久美子かな。
151名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:15:32.84ID:F+pa10PT0 アムロコピペってまだいたんだ
152名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:15:38.81ID:iu52zKSI0 >>27
電話してチョーダイ!
電話してチョーダイ!
153名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:15:39.75ID:Wss8MCzk0 己の老いは差し置いてか
太田上田で土田が来て芸人のピークの話でわりとずっと前からピーク過ぎて落ちてんの自覚しとるなぁと思ったがさ
このババァは自覚出来てないわな
辛いコメントが時代に合わないのに
太田上田で土田が来て芸人のピークの話でわりとずっと前からピーク過ぎて落ちてんの自覚しとるなぁと思ったがさ
このババァは自覚出来てないわな
辛いコメントが時代に合わないのに
154名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:16:47.29ID:I0/LGJXf0 細川たかしは髪型はアレだけどいまだに声はすごい
髪型はアレだけど
髪型はアレだけど
155名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:16:57.09ID:qKUUfpdhO >>86
信心のおかげらしい
信心のおかげらしい
156名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:17:02.65ID:z0efiTwZ0 和田ww
157名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:17:11.01ID:FKjexU1c0 >>16
千昌夫がコロッケの真似をするようになったら終了だろw
千昌夫がコロッケの真似をするようになったら終了だろw
158名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:17:11.24ID:FKjexU1c0 >>16
千昌夫がコロッケの真似をするようになったら終了だろw
千昌夫がコロッケの真似をするようになったら終了だろw
159名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:17:29.60ID:65HsiNF70 森昌子。
何年か前に聞いたけど酷かった。
何年か前に聞いたけど酷かった。
160名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:17:31.70ID:eW1r/3EV0 >>19
松任谷由実、荒井由実はユーミンの中にあるもの。ユーミンはユーミンという旦那にプロデュースされたパッケージ商品を楽しむべきもの。
松任谷由実、荒井由実はユーミンの中にあるもの。ユーミンはユーミンという旦那にプロデュースされたパッケージ商品を楽しむべきもの。
161名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:17:47.20ID:2qYrAOin0 アスリートみたいなもんで引退すべき時は必ずくる
カズみたいなこともできるだろうけど
カズみたいなこともできるだろうけど
162名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:18:14.07ID:FSZ3fLU30163名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:18:14.24ID:RBH9Yo6O0 >>142
片目が失明してるし
片目が失明してるし
164名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:18:35.63ID:FKjexU1c0 つううか顔の老けた奴も出ないでほしい。きょおう、通販かなんかで榊原郁恵の旦那が出てたけど、もおうすっげー老けた
165名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:18:46.81ID:a5lcuC2A0 演歌やバラードは曲によっては歳いってもごまかせる
166名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:19:03.02ID:/kbsgnRU0 >>61
俺のばあちゃんが好きだったわ
俺のばあちゃんが好きだったわ
167名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:19:05.90ID:lRcFoRYq0 石川さゆりも、もう津軽海峡を原曲キーでは
歌えなくなってて紅白でも下げてるもんな
それでも下げた分しっかり声は出せているけどな
歌えなくなってて紅白でも下げてるもんな
それでも下げた分しっかり声は出せているけどな
168名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:19:15.80ID:q6iErVp30 そう考えると
郷ひろみとかアイドルだったけど声出てるから凄いな
郷ひろみとかアイドルだったけど声出てるから凄いな
169名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:19:25.63ID:ka2tT+sD0 夢グループのコンサートに出てる人大体そう
170名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:19:30.08ID:+VSy/Nsp0 でもファンは下手になっても歌い続けて欲しい気持ちもあるんだよ
171名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:19:37.27ID:/kbsgnRU0 >>66
確かにな
確かにな
172名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:20:04.92ID:RBH9Yo6O0 >>164
逆に整形で若く見せすぎてるのも気持ち悪い
逆に整形で若く見せすぎてるのも気持ち悪い
173名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:20:33.66ID:FKjexU1c0 沢田研二はまあだ行けるな。つうか、寺内タケシが中村より下手になったのはショックだった。中村の方が最高だった
174名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:20:53.49ID:Hv6NFTx+0 それでも大歌手の去り際はみたいもんなんだよ。
声が出なくても関係ないんだよ、我々は。
エルビスの晩年のコンサートだって、ちょっと目も当てられないときもあったけど、
なんか感動するんだよな。
結局、上沼恵美子も歌手でもあるから、同業者目線なんだね。
お笑いでもなんでもそうだけど、同業者だけで審査するのは良くないってことさ。
声が出なくても関係ないんだよ、我々は。
エルビスの晩年のコンサートだって、ちょっと目も当てられないときもあったけど、
なんか感動するんだよな。
結局、上沼恵美子も歌手でもあるから、同業者目線なんだね。
お笑いでもなんでもそうだけど、同業者だけで審査するのは良くないってことさ。
175名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:20:59.00ID:5RNCfV/l0 由紀さおりなんかは、子供の頃聞いた声のまんま
今でも素晴らしい美声と歌唱力。
衰えるかどうかは、普段、レッスンとかコツコツしてるかどうかなんだろうなあ
今でも素晴らしい美声と歌唱力。
衰えるかどうかは、普段、レッスンとかコツコツしてるかどうかなんだろうなあ
176名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:21:02.86ID:/kbsgnRU0177名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:21:07.48ID:qYZyNo3P0 レジェンド
・浜崎あゆみ
・持田香織
・浜崎あゆみ
・持田香織
178名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:21:30.90ID:E1xouBPH0 それ考えたら、テレ東の年忘れって
足腰もおぼつかない歌手もいる「安否確認情報番組」なのに
聴くに耐えない歌手って少ないような。
最近は、紅白よりも紅白らしい番組として欠かさず見てる。
足腰もおぼつかない歌手もいる「安否確認情報番組」なのに
聴くに耐えない歌手って少ないような。
最近は、紅白よりも紅白らしい番組として欠かさず見てる。
179名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:21:36.03ID:uCD1YchW0 ユーミンは昔から下手や
180名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:21:44.84ID:FKjexU1c0 サイモンとガーファンクル。もうやめて欲しかった
181名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:21:44.92ID:wcsWKHXJ0182名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:22:04.37ID:Wl/cd6kL0183名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:22:34.16ID:ZZL0DaM40 自分の持ち歌を変な歌い方をしだした奴全員だな
184名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:22:40.99ID:E5gDStGy0 >>27
きびしー
きびしー
185名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:22:42.72ID:d0/KzxGP0 声もそうだが滑舌がヤバい歌手が多いな
186名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:22:46.69ID:wcsWKHXJ0 歌手じゃないが、笑福亭鶴瓶は年食ったなと思う声の張りだいぶ失せたな。
187名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:23:25.27ID:lRcFoRYq0188名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:23:32.95ID:FKjexU1c0 車いすで登場とかも止めてくんろ。
つうか、イーグルスが全員髪が短く、椅子に座って歌ってたあのはワオーーだった
つうか、イーグルスが全員髪が短く、椅子に座って歌ってたあのはワオーーだった
189名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:24:22.11ID:MCh6pAvD0 ぼんやりした中傷でゲストの同業者貶して持ち上げるとか
こいつのトーク力もだいぶ衰えてるんじゃないの
こいつのトーク力もだいぶ衰えてるんじゃないの
190名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:24:25.09ID:nd0RoLrq0 岩崎宏美の場合は二つほど病気をやってるから仕方ない
特に甲状腺は歌の上手い人が病むことが多く
リンダロンシュタッドもこれで引退をしている
特に甲状腺は歌の上手い人が病むことが多く
リンダロンシュタッドもこれで引退をしている
191名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:24:39.98ID:MWvCWxm90 加藤登紀子
紅の豚が好きだったからマジでショックだったわ…
紅の豚が好きだったからマジでショックだったわ…
192名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:24:58.49ID:14wgpY6b0 よしみは上沼に乗せられて余計なこと言うなよお前は調子に乗っちゃいけない
お前は登場しただけで外国人に笑われるような人間だという事を忘れちゃいけない。
お前は登場しただけで外国人に笑われるような人間だという事を忘れちゃいけない。
193名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:25:21.47ID:Mf0DI0m40 昨日、松崎しげるの歌を聞いたが大分劣化していたな
194名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:25:25.38ID:FKjexU1c0 あと、石川ひとみ。病気の割には声は出てたけど。
195名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:25:28.82ID:/kbsgnRU0 >>168
自己管理しっかりやってそうやしな
自己管理しっかりやってそうやしな
196名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:25:37.57ID:EoBq/4hX0 因縁の由紀さおり?
197名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:25:41.90ID:jJ6R7ScS0 他人の事ズケズケ言う人ってそもそもテレビ向いてないんじゃ
198名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:26:10.25ID:FKjexU1c0 >>187
顔がすっげー劣化。歌は普通に劣化。
顔がすっげー劣化。歌は普通に劣化。
199名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:26:11.49ID:MCh6pAvD0 こんな話題振られたら天童は大迷惑なんじゃねーの
200名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:26:13.96ID:JO4BQsmO0 ユーミンと和田アキ子
201名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:26:24.16ID:yhCSASZM0 八代亜紀のビブラートは怖い
202名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:26:24.43ID:DBQJGe2F0 和・・・
203名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:26:35.71ID:14wgpY6b0 昔の上沼なんか知らないがあんた面白くねーぞ。
204名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:26:41.58ID:sizs9Rr00 のぞ自慢見ただろ
205名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:26:46.74ID:/kbsgnRU0 >>180
アバは頑張ってる方か
アバは頑張ってる方か
206名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:27:01.43ID:5YPHBk2L0 そういう意味じゃ小田和正とか化け物じゃないかと思う
207名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:27:28.25ID:dH8HwPVz0 多すぎだろ笑
208名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:27:38.10ID:FKjexU1c0 上沼の顔の劣化は横綱級
209名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:28:02.90ID:wcsWKHXJ0 「金のため」で再結成したセックスピストルズの六トンも酷かった。
210名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:28:23.43ID:H6vHkCiv0 ○ーミンの事か?
211名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:28:31.56ID:14wgpY6b0 和田アキ子で思い出したが久々に見たらすごい老けてたな。
212名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:28:44.68ID:FKjexU1c0 そう言えば、藤あや子もいまいちになったな。結婚して性生活が影響か。
213名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:29:06.80ID:LwA3onz80 昔は楽々声を出しているような感じで、伸びの良い歌声を効かせてくれていた人が、
歳をとると声を出すのに力を振り絞っているのが見ていてわかるようになり、声が伸びなくなっているのは
見ていてつらいよな。声帯も肺活量も筋力で左右されるのだから、歳とって衰えるのはあたりまえだけど。
本人が一番衰えをわかっているのだろうけど。
歳をとると声を出すのに力を振り絞っているのが見ていてわかるようになり、声が伸びなくなっているのは
見ていてつらいよな。声帯も肺活量も筋力で左右されるのだから、歳とって衰えるのはあたりまえだけど。
本人が一番衰えをわかっているのだろうけど。
214名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:29:14.39ID:FKjexU1c0 和田アキ子は背中丸めてもうほとんどお婆ちゃん
215名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:29:17.50ID:JO4BQsmO0 ところで上沼恵美子の漫才は衰えてないのか?
漫才笑えなければ引退するんか?
漫才笑えなければ引退するんか?
216名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:29:26.47ID:74mWeqMl0 ユーミンはズコーッってなるな
聖子も頑張ってるけど高音出なくなった
聖子も頑張ってるけど高音出なくなった
217名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:30:11.87ID:J6BexcC60 高音を武器にしてる歌手はこの傾向強いな
その中でも一部の人はめっちゃ努力してキープしてるけど…
その中でも一部の人はめっちゃ努力してキープしてるけど…
218名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:30:33.71ID:FKjexU1c0 で、今だにおkなのが、浜田省吾。あいつはすっげーわ。つうか、今のうちに引退して晩節を汚さないでほしい
219名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:30:52.98ID:Xn/ubQLc0 舟木一夫は今も声でてるな
220名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:31:45.09ID:lptiRZin0 舟木一夫、和田アキ子、小林旭、黛ジュン、いっぱいいるだろう
221名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:31:55.23ID:Qp9PNClw0 >>12
布施明なんかそんな感じ
布施明なんかそんな感じ
222名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:32:00.61ID:pjrHtCHC0 こいつが話題に上がるのは人の悪口ばっかりだな
223名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:32:04.63ID:mGDz81pA0 >>12
意味もなくビブラートきかせるのマジでいや
意味もなくビブラートきかせるのマジでいや
224名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:32:04.66ID:sFjF02+g0 海原千里万里大阪ラプソディー
225名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:32:06.53ID:dXZwOdJU0 アッコだろ マイラバの
226名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:32:08.14ID:2zAFs6Fw0227名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:32:27.13ID:KR6IBAEW0 プロの癖にキー下げる奴はカス。
そこまで落ちたら引退すべき。
そこまで落ちたら引退すべき。
228名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:32:31.93ID:FSZ3fLU30229名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:32:44.62ID:xFQo+St/0 >>118
寒…
寒…
230名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:32:47.88ID:MNI8Cko30 >>159
森昌子は若い頃から音程も不安定だったよ
民謡出身の人も音痴ぽい人がいる
村田と細川
クラシック系の人も
DAIGOも微妙
尾崎豊は音痴という人もいるが
あれは音痴とまではいかないと思う
確かに少しずれてるが色気が凄い
森昌子は若い頃から音程も不安定だったよ
民謡出身の人も音痴ぽい人がいる
村田と細川
クラシック系の人も
DAIGOも微妙
尾崎豊は音痴という人もいるが
あれは音痴とまではいかないと思う
確かに少しずれてるが色気が凄い
231名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:33:06.12ID:G/Z0JsJx0 まぁ着いていけてるファンは衰えとかどうでも良いんだろう
やめてくれじゃなくてお前がみなけりゃ良い話
お前が客じゃないんだよ勘違いすんなやって話
やめてくれじゃなくてお前がみなけりゃ良い話
お前が客じゃないんだよ勘違いすんなやって話
232名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:33:08.08ID:pqjnqKRD0233名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:33:10.83ID:2zAFs6Fw0 >>175
口パクに決まっているわ、バカかお前は?
口パクに決まっているわ、バカかお前は?
234名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:33:11.44ID:F/0lDPqF0 カールスモーキー石井の劣化ぶりは酷いと思う
235名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:33:15.07ID:wcsWKHXJ0 毎日うがいとボイトレ欠かさなきゃ維持はできるらしいが、体質にあるだろう。
アンチエイジング手術で声帯をいじると若い声に戻せるらしいが、これは怖いよね。
アンチエイジング手術で声帯をいじると若い声に戻せるらしいが、これは怖いよね。
236名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:33:41.92ID:+8X6yAVY0 >もともとうまかっただけに
松任谷さんではないな
松任谷さんではないな
237名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:33:57.59ID:eHgIvKYI0 「歌はビジネス。楽しいと思ったことなんてない」と毎回何を聞かれても言いきってるのが橋幸夫だっけ
ある意味プロ意識がすげえと思った
ある意味プロ意識がすげえと思った
238名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:33:59.85ID:Bq/Q487L0 布施明は、相変わらず上手い?
239名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:34:00.69ID:K8XFAo5X0 このおばさんに言われるまでもない
しかし衰えても生きてる間は出て来てくれたらそれだけで喜ぶ人も多い
ウチの両親も80代で元気なので懐かしい顔ぶれを見るだけで嬉しいんだと思うよ
ところでこのおばさん大阪でばかり悪口言ってないで東京でも言えばいいだろう
言えるものなら
しかし衰えても生きてる間は出て来てくれたらそれだけで喜ぶ人も多い
ウチの両親も80代で元気なので懐かしい顔ぶれを見るだけで嬉しいんだと思うよ
ところでこのおばさん大阪でばかり悪口言ってないで東京でも言えばいいだろう
言えるものなら
240名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:34:11.91ID:BcA2dqZP0 つんく作の糞みたいな歌を歌う恵美子好き
241名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:34:36.72ID:thWiyW1g0 歌唱力というか、声が出なくなるんじゃないの
特に女性歌手に高音が出なくて悲惨なケースが多い
特に女性歌手に高音が出なくて悲惨なケースが多い
242名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:34:43.65ID:+pV6RWPO0 歌うだけマシだろ。聖子なんか口パクじゃん
243名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:34:54.91ID:oqPWNID50 >>233
お前は見た事すらないだろ
お前は見た事すらないだろ
244名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:35:05.82ID:SUwEYqWGO >>218
浜田省吾は声変わらんよね
浜田省吾は声変わらんよね
245名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:35:07.57ID:RjWklU0g0 コロナ落ち着きつつの現在、久々ディナーショーとか増えてくると思うけど、下手になった大御所にとって稼ぎ時なのに上沼邪魔すんなよ、と思ってるだろうなw
246名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:35:15.83ID:fZzcKDTR0 年取ると変にアレンジしたがるよね
247名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:35:38.24ID:KEANd9BW0 声帯の劣化は努力じゃどうしようもない部分だからな
悟られる前にスパッと引退するのが華だわ
悟られる前にスパッと引退するのが華だわ
248名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:35:59.33ID:aWsUAHM70 石川さゆり。声が出てなくてビックリ。
おかんが私が変わりに歌うほうがマシ言うてた
おかんが私が変わりに歌うほうがマシ言うてた
249名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:36:14.31ID:IHV1R3J50 下手も含めての魅力もあるしな。結局ショーだろ。今さらミックジャガーの歌唱力を論ずるバカもいないだろ。
250名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:36:22.79ID:TE0grhw20 美空ひばりは体がボロボロでも不死鳥コンサートであれだけ声が出てるのはやっぱり別格なんだろうな
251名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:36:35.19ID:x29orvh80 歌えなくなったからか歌いすぎで飽きたのか変なアレンジ入れるの止めて欲しい
ヒット曲はそのまま聴きたいのよ
ヒット曲はそのまま聴きたいのよ
252名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:36:35.51ID:FKjexU1c0 >>244
でも、若いころの方が甘い声だった。でも、今の声もそれですごくいい。
でも、若いころの方が甘い声だった。でも、今の声もそれですごくいい。
253名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:37:21.79ID:L1mA41OY0 ジム モリソン
254名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:37:44.54ID:bT98xGU+0 和田だろ
もうタレント専念したらいいのよ
もうタレント専念したらいいのよ
255名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:37:51.90ID:14wgpY6b0 上沼さんもいい歳のおばあちゃんなんだからもう人の悪口やめませんか?
あなたを見てると夫とよそ様の悪口が生き甲斐の様に見えます、鏡をごらんなさいよ。
あなたを見てると夫とよそ様の悪口が生き甲斐の様に見えます、鏡をごらんなさいよ。
256名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:38:09.50ID:oqPWNID50257名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:38:17.91ID:HYohogHz0 まあ恵美子は今でもバケモノレベルで上手いからな
258名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:38:31.48ID:L1mA41OY0 青葉城恋唄のおじさん
259名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:38:51.28ID:FKjexU1c0 テレサテンは衰えないうちに他界したんで、伝説の歌姫になった。
260名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:39:20.26ID:YNWNzAVg0 >>246
なんか歌い過ぎて歳取ると歌うというより声を楽器として使いたくなるって誰かが言ってた
なんか歌い過ぎて歳取ると歌うというより声を楽器として使いたくなるって誰かが言ってた
261名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:39:26.99ID:G/Z0JsJx0 しっかし、こころ青天とかいう番組名の割には
下痢グソ飛び散らせてモップで広げるような話題を
公共の電波で撒き散らせとるのなw
下痢グソ飛び散らせてモップで広げるような話題を
公共の電波で撒き散らせとるのなw
262名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:39:30.62ID:2oo5fmp60 ここまで名前が挙がってないとこだと
ジュディ・オングさん(´‐ω‐`)
ジュディ・オングさん(´‐ω‐`)
263名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:39:38.77ID:MNI8Cko30264名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:39:46.03ID:dqY7nvvS0 他業種の人間によくそんな事言えるな
265名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:39:52.59ID:+3VYGNvO0 郷ひろみは声量がなくなった
ジャケットプレイで誤魔化してるけど、声出てなくてなんか痛々しい
ジャケットプレイで誤魔化してるけど、声出てなくてなんか痛々しい
266名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:40:01.56ID:iP81hxgF0 山下達郎も高音ファルセットがカスカスになってる
267名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:40:43.45ID:eA/o2hNm0 先日NHKで布施明が「シクラメンのかほり」などを歌っていたが
明らかに歌唱力が落ちていた
残念だった
明らかに歌唱力が落ちていた
残念だった
268名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:40:48.16ID:NLy1Ks7g0 >>1
自分は関テレから引退勧告されたら烈火のごとく怒ったくせに
自分は関テレから引退勧告されたら烈火のごとく怒ったくせに
269名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:40:58.01ID:4W9+I62W0 AC/DCのブライアンは
いまだにあの声が出るのがすごい
いまだにあの声が出るのがすごい
270名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:41:14.76ID:f65RylXX0 GLAYの歌声が変わってて悲しくなった
271名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:41:19.75ID:14wgpY6b0 よく次から次へと人の悪口が出てくるなこのおばあちゃんは。
272名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:41:21.82ID:HksrvQBm0 GLAYかな
273名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:41:50.54ID:4Rg+ZkbG0 朝の番組で細川たかし見たが全然変わってなくてビビったけど
口パクなんかな
口パクなんかな
274名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:42:13.27ID:EDq/Ezfu0275名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:42:27.38ID:WQ3jX7RB0 ひろしよりたかしの方が実力保ってるよ
276名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:43:00.51ID:pJf065S90 ユーミンは昔から下手だった
67歳で恋愛の歌は流石に気色悪い
67歳で恋愛の歌は流石に気色悪い
277名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:43:06.19ID:nd0RoLrq0 森山良子なんかは声の出し方がオペラ式なのか分からないが
全く変わらない
全く変わらない
278名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:43:17.75ID:QteIG9iJ0 >>267
あの歌唱力の権化も衰えるのか
あの歌唱力の権化も衰えるのか
279名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:43:29.54ID:eA/o2hNm0 >>118
tvを見ているのはババぁ連中が多いんだよ
tvを見ているのはババぁ連中が多いんだよ
280名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:43:32.33ID:oBm0FKKD0 askaかなあ
281名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:43:49.17ID:CRc67/Es0282名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:44:03.94ID:Xv2Emmuu0 へー身内からこういう意見出るとは意外だな
283名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:44:09.22ID:yfTRzBe10 草野正宗は80になってもロビンソン歌えるんやろか
284名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:44:20.33ID:GrSWUPya0 >>135
前からこんなんだぞ
前からこんなんだぞ
285名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:44:44.42ID:ZZL0DaM40 コイツは年とった方が上手くなってるはず…はず
https://youtu.be/0THmCzus6lI
https://youtu.be/0THmCzus6lI
286名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:44:46.16ID:Zn/6C3500 持田香織は若いころこれでもかと高いキーで歌わされて声帯が壊れた
287名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:44:58.64ID:BjrDS66d0 高音は出なくなるもんな
288名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:45:03.96ID:l/0l7OwA0 歌番組の実況スレ見てると録音音源と比べて下手って言ってるじゃないかって奴がいるな
289名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:45:15.18ID:5yWL+EnH0 GLAYに関してはボイトレの人が、「声帯が元々短いタイプで簡単に高音を出せてしまうが、年齢と共に声量が落ちる」と言ってた
290名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:45:15.77ID:SFwOPmyE0 寺尾聡なんてそもそも張る歌い方じゃないから変わらんな
291名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:45:18.58ID:dXQpMnlo0 これはわかる
紅白で久しぶりに聞いてビックリするやつな
紅白で久しぶりに聞いてビックリするやつな
292名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:45:23.81ID:w9h6wuLZ0 他人には厳しいくせに自分の引き際はわからないババァw
293名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:45:33.52ID:9D7ZmI8f0 奥井香も変な歌い方になってしまった
294名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:45:34.59ID:CRc67/Es0295名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:46:01.06ID:hq647e1q0 野口五郎かな
296名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:46:24.89ID:YwunyS1X0 女芸人が何言ってんだか
プロの歌手並みに歌えるようになってから批判しろ
プロの歌手並みに歌えるようになってから批判しろ
297名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:46:43.93ID:DU5/1RZ30 これは分かるな衰えた姿は見たくないし
せっかくいい曲でも歌があれだと台無し
でも誰なんだろうな昔上手かったけど今下手いうのは
浜崎とかは上沼の世代でないからどうでもいいだろし
せっかくいい曲でも歌があれだと台無し
でも誰なんだろうな昔上手かったけど今下手いうのは
浜崎とかは上沼の世代でないからどうでもいいだろし
298名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:46:44.34ID:dXQpMnlo0 日頃から歌ってない歌手との差は凄いものがある
299名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:46:52.30ID:FS7eVMNJ0 演歌のが誤魔化せる歌唱法なのに劣化が目立つ人は本格的にヤバイ
300名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:47:16.06ID:4FvMMPhO0 玉置浩二も下がったな
こないだのNHKの見て思った
こないだのNHKの見て思った
301名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:47:18.07ID:zhBjPqJ80 爺婆なら仕方がないけど中年くらいで劣化してるのがほとんどだよなあ
302名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:47:18.63ID:2cMW+mnO0 五木とか微妙だろw
303名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:47:22.67ID:UVN8r8Ai0 こういう話したいならまず自分の専門であるお笑い仲間方を対象にすればいいのに。年齢のせいか何言ってるのかわからなかったり頭が働いてない方いらっしゃるでしょう?
304名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:47:28.89ID:yL1GvJ2K0 八代亜紀だね
305名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:47:45.60ID:aWsUAHM70 ユーミン、石川さゆり、和田アキ子、森進一、八代亜紀
この辺は最近の歌番組で苦痛だった。
サブちゃんもだけど逆にあの年齢で頑張ってるなと
年齢の割に感心するのは布施明、ささきいさお
この辺は最近の歌番組で苦痛だった。
サブちゃんもだけど逆にあの年齢で頑張ってるなと
年齢の割に感心するのは布施明、ささきいさお
306名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:47:46.14ID:14wgpY6b0 歳とっても頑張って生きてんだろ応援してやれよとは思う、聞きたいって人がいるなら歌えばいいそれがプロ
いつからお前が芸能界のご意見番になったんだ上沼よ、えらそーにw
いつからお前が芸能界のご意見番になったんだ上沼よ、えらそーにw
307名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:48:06.89ID:BonJSJcQ0 >>5
八代亜紀は元々声質勝負で口先だけで歌う女だけどな
八代亜紀は元々声質勝負で口先だけで歌う女だけどな
308名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:48:06.92ID:Hv6NFTx+0 上沼恵美子はヒット曲がある歌手でもあるのよw
309名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:48:33.34ID:q9uxKzV10 こないだのMフェア見て和田アキコはもう歌無理
加工音源をネットで流行らせるだけの人
加工音源をネットで流行らせるだけの人
310名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:48:33.77ID:ZRVFceq60 プリプリの人 最近また出始めたけど声出ないね。元々うまいわけでもないしプリプリの歌自体高いけど。
広瀬香美は変な人だけど衰えてないかも。郷ひろみもかな?笑
広瀬香美は変な人だけど衰えてないかも。郷ひろみもかな?笑
311名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:49:13.75ID:1Su+y+AR0 ユーミンは素人以下になってるもんな
312名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:49:43.91ID:BonJSJcQ0313名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:50:15.54ID:wcsWKHXJ0 ゴダイゴのタケカワユキヒデも酷い。今は知らんが改善してるんだろうか。
314名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:50:32.47ID:t7SQ6+Nx0 >>38
漫談師だからw
漫談師だからw
315名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:50:48.98ID:Zn/6C3500 ラグビー早明戦で松任谷がノーサイドを生歌で歌った時の衝撃は忘れられない。
316名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:51:01.46ID:gVN+WiO60 円広志師匠だと本人を前にネタにするから違うだろうな
「円さん、コンサートでちょっとは漫談しいや」
「私、歌手ですねん」
「円さん、コンサートでちょっとは漫談しいや」
「私、歌手ですねん」
317名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:51:05.55ID:IvC/+or70318名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:51:26.89ID:1tXlVRx70 声の艶が無くなるのは仕方ないよ
319名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:51:56.03ID:dXp7lFuN0320名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:52:53.82ID:Xv2Emmuu0 ある程度年取ってかつ久しぶりにテレビで歌う人が衰えてるのを見るのはまぁ慣れたというか
生活もあるししょうがないよなぁと生暖かく見たりしている
懐かしさの方に価値があったりもするしね
で奥居香はたしかにズコーとなった
生活もあるししょうがないよなぁと生暖かく見たりしている
懐かしさの方に価値があったりもするしね
で奥居香はたしかにズコーとなった
321名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:53:24.27ID:j3i7lw190 言いたいことはわかるけどプロはファンが作る物だからな衰えた歌唱力に感じる何かで心が動くこともあるし上手いだけで何も感じない歌もある
彼女の意見は僭越で図々しい歌い手側の意見で聞くか聞かないかは聞き手が決めるし
歌ってなければソレすらできない
彼女の意見は僭越で図々しい歌い手側の意見で聞くか聞かないかは聞き手が決めるし
歌ってなければソレすらできない
322名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:53:25.57ID:+vWFpP7q0 和田アッコや小柳ルミ子は許してやれよ
もうアラ古希だぞ
もうアラ古希だぞ
323名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:53:38.30ID:bwLhgPH50324名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:53:40.44ID:aWsUAHM70 加齢と関係なく生歌でバレたほうが問題だろ
倉木麻衣とか
倉木麻衣とか
325名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:53:42.16ID:UY5ROGMg0 >>317
聖子はおととしの紅白は変なフシ付けてて嫌だったけど去年の紅白は良かった
聖子はおととしの紅白は変なフシ付けてて嫌だったけど去年の紅白は良かった
326名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:53:54.29ID:13ducOFl0 MISIAのアヤ付けすぎ問題かと思ったら本物の大御所のことか
327名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:54:08.71ID:x7TEAH9b0 森昌子
328名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:54:09.32ID:BHpWhrYm0 松任谷由実
329名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:54:35.28ID:bwLhgPH50 >>70
整形すると顔が突っ張るから口の開きに影響が出るのかもね
整形すると顔が突っ張るから口の開きに影響が出るのかもね
330名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:54:59.01ID:nd0RoLrq0 関係ないが
♪せいやせいやくんせいや〜、ってCM
あの歌声がどう聞いても松本人志にしか聞こえない
♪せいやせいやくんせいや〜、ってCM
あの歌声がどう聞いても松本人志にしか聞こえない
331名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:55:22.17ID:2Y7SpACL0 天童よしみに可愛がられているaikoも「歌手仲間が集まると喉のケアの話になる」と言っていた
そんな彼女も年齢のせいか、LIVEでのエンジンの掛かりがちょっと遅くなる傾向が出た来ている
そんな彼女も年齢のせいか、LIVEでのエンジンの掛かりがちょっと遅くなる傾向が出た来ている
332名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:55:48.55ID:sgGzEBvp0 おい和田。ジャグラー打たないか?
333名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:56:04.18ID:aWsUAHM70 いつまでも上手くあって欲しい歌手もいる。
中森明菜とか大丈夫なんだろうか
中森明菜とか大丈夫なんだろうか
334名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:56:04.61ID:VNGq5gWI0 最近の松田聖子はようやくビブラートやタメを少なくしてきてるから嬉しいわ
335名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:56:40.29ID:9tmUNwWI0 >>333
明菜もキーは下がった
明菜もキーは下がった
336名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:57:04.52ID:sgGzEBvp0 そもそも喉と肺が商売道具なのに喫煙者っていうのが矛盾してるよな
337名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:57:34.18ID:BonJSJcQ0 畑中葉子は松田聖子と同じ平尾昌晃門下生だけどこの人の方が今も昔も聖子より上手いと思うわ
特に最近の聖子とじゃ比較にならないほどババアになっても声質を保ってる
https://youtu.be/TtKN2mZALtg
特に最近の聖子とじゃ比較にならないほどババアになっても声質を保ってる
https://youtu.be/TtKN2mZALtg
338名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:57:44.67ID:y1vXRnwN0339名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:57:50.77ID:aWsUAHM70 堀江美都子とか水木、ささき、
アニメ歌手は頑張ってるけどあと数年だろうなぁ
アニメ歌手は頑張ってるけどあと数年だろうなぁ
340名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:57:52.03ID:Na6s4ara0 ポール・マッカートニー
341名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:58:09.38ID:kmmgeVbp0 >>63
タケカワユキヒデはもうかなり昔から酷いから
タケカワユキヒデはもうかなり昔から酷いから
342名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:58:18.31ID:LFuy9Wnb0343名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:58:52.76ID:vae6fstz0 今はニューヨークの大江千里は30代とかから酷かったけどw
344名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:58:53.69ID:JO4BQsmO0 >>336
潰れた喉でのしわがれ声のブルースも悪くはないと思うんだ
潰れた喉でのしわがれ声のブルースも悪くはないと思うんだ
345名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:59:28.51ID:6uejYlSr0 >>72
声変わりする前の聖子は今の神田沙也加なんか足下にも寄れん程の実力だったけど、いかんせん才能に頼りすぎたきらいがある。
沙也加は自分の実力のほどを知っているからか声楽とかも勉強してるみたいで喉に負担をかけない歌い方もできるから、歌手の寿命としては聖子より長くいけるかな。
声変わりする前の聖子は今の神田沙也加なんか足下にも寄れん程の実力だったけど、いかんせん才能に頼りすぎたきらいがある。
沙也加は自分の実力のほどを知っているからか声楽とかも勉強してるみたいで喉に負担をかけない歌い方もできるから、歌手の寿命としては聖子より長くいけるかな。
346名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:59:29.72ID:bwLhgPH50 >>296
上沼さんプロ並みに上手いよ
上沼さんプロ並みに上手いよ
347名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:59:40.66ID:14wgpY6b0 往年のファンの人たちって歌とその歌手に当時の思い出を重ねてるから今の歌唱力だけが全てじゃないんだろう
まだ歌ってくれてるってのが嬉しいんだろう、そんな人たちの思いを芸能人が踏みにじってはいけないだろ。
まだ歌ってくれてるってのが嬉しいんだろう、そんな人たちの思いを芸能人が踏みにじってはいけないだろ。
348名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 18:59:57.29ID:dCns+ggC0 さとう宗幸には驚いた
声が続かなくて過剰なビブラートでごまかしてたけど
却って不自然で下手に聴こえる
あれは素人以下
声が続かなくて過剰なビブラートでごまかしてたけど
却って不自然で下手に聴こえる
あれは素人以下
349名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:01:18.75ID:Xn/ubQLc0 >>294
舟木は今も声が出ているぞ
舟木は今も声が出ているぞ
350名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:01:29.18ID:1kK3pBe10 >>40
細川たかしは今の方がすごくない?
細川たかしは今の方がすごくない?
351名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:02:05.45ID:aWsUAHM70 朋ちゃんはどうなんだろう。太ってるほうが声が出てたり?
352名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:02:20.88ID:HypKOF010353名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:02:26.79ID:BntujeSl0 武田鉄矢は本人が武田鉄矢のノモマネ始めたし
354名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:03:29.12ID:S6AEQIz/0355名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:03:34.60ID:bwLhgPH50356名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:03:35.56ID:t7SQ6+Nx0 当然本人も自覚はあるんだろうけど
スタッフ食わせていくにはテレビ等で歌ってコンサートに客呼び込むしかないんだろうよ
スタッフ食わせていくにはテレビ等で歌ってコンサートに客呼び込むしかないんだろうよ
357名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:03:45.29ID:CAy8N+ws0 松任谷由実、高音がアカン。元々生歌はうまかないけど。
358名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:04:20.38ID:PFO51HvU0 ユーミンの悪口はやめろよ
359名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:04:40.81ID:nd0RoLrq0 ・円広志の夢想花は変拍子の曲
・さとう宗幸が生まれたのは岐阜
・さとう宗幸が生まれたのは岐阜
360名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:04:51.21ID:bwLhgPH50 いてぞやの紅白は酷かったね
361名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:05:14.62ID:BntujeSl0362名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:05:23.17ID:bwLhgPH50 >>358
紅白はヤバかった
紅白はヤバかった
363名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:05:27.85ID:1kK3pBe10 >>86
望郷じょんがらは昔よりも今の方が鬼気迫る歌い方ですごい
望郷じょんがらは昔よりも今の方が鬼気迫る歌い方ですごい
364名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:05:45.27ID:t7SQ6+Nx0 日本人の大半は歌唱力や演奏力理解不能だからw
365名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:06:10.08ID:wt3OoGxE0 下手になったところまで愛せないのはファンじゃない
366名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:06:57.17ID:bGJW8SGT0 中島美嘉
367名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:07:09.98ID:YP8WhtBN0 >>23
ヨナヨナダンスもそうだが一気に老いがきて歌えなくなってたのはショックだ
ヨナヨナダンスもそうだが一気に老いがきて歌えなくなってたのはショックだ
368名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:07:36.04ID:X8WsK2Ls0 タケカワユキヒデとか 演歌系はまだマシな人が多い気がするが
ポップス系は酷い
ポップス系は酷い
369名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:08:03.60ID:2Y7SpACL0 >>344
桑田はわざと喉潰したというエピソードがあるな、まぁそれが功を奏した形になったけれど
桑田はわざと喉潰したというエピソードがあるな、まぁそれが功を奏した形になったけれど
370名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:08:29.41ID:buCqFhuL0371名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:08:37.97ID:uvZ779zY0 年取ると変な癖がでるよな原曲がいいのにな
372名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:09:02.99ID:qoEGB0/u0 過去のヒット曲歌うからさらに下手に聴こえるんだよな
今の声と歌い方に合わせた新曲なら下手に感じないと思うよ
今の声と歌い方に合わせた新曲なら下手に感じないと思うよ
373名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:09:27.51ID:PFO51HvU0 >>368
タケカワユキヒデは一切ボイトレしない主義らしい
タケカワユキヒデは一切ボイトレしない主義らしい
374名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:09:50.01ID:14wgpY6b0 >>355
まだ同じ時代に生きていて頑張ってるのが嬉しいんじゃないの?
まだ同じ時代に生きていて頑張ってるのが嬉しいんじゃないの?
375名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:09:55.69ID:/COEokeQ0376名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:09:59.12ID:FPs/GKNm0 >>7
自身の歌は?
自身の歌は?
377名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:10:18.80ID:t7SQ6+Nx0378名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:11:15.31ID:ch0OVOZV0379名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:11:31.47ID:PLwepAtI0 >>7
えみちゃんも話芸で売ってるんで、間とか調子なわけよ。書き起こしに怒ってもしゃあない
えみちゃんも話芸で売ってるんで、間とか調子なわけよ。書き起こしに怒ってもしゃあない
380名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:12:25.76ID:oqcokf+10 美空ひばりも52で死んだけど、80まで生きてたらどうなってたかわからない
381名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:12:28.68ID:1kK3pBe10 >>378
じゃあCD聴いてればいいんじゃない?
じゃあCD聴いてればいいんじゃない?
382名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:12:30.17ID:pqjnqKRD0383名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:12:33.64ID:fy3jEvPa0 ユーミンが歌が上手かったことがあるのかと
384名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:12:49.21ID:BiaGUrS60 すぐ頭にユーミン出てきたけど
みんな思ってんだな笑
みんな思ってんだな笑
385名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:13:10.85ID:PLwepAtI0386名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:13:19.37ID:So6u/xUO0 あの超絶シンガーのポールマッカートニーですら
もうちゃんとイエスタデイ歌えなくて
最近はアンコールでやらないからな
70過ぎると大変
もうちゃんとイエスタデイ歌えなくて
最近はアンコールでやらないからな
70過ぎると大変
387名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:13:55.90ID:RdI6vWXE0388名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:14:21.36ID:vxFoiWAD0 浜崎あゆみ
389名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:14:30.83ID:k4k4Bal/0 何より天童よしみが67ってのに衝撃を受けた
390名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:14:45.67ID:d/tbs3M20 のりピーはあまり劣化していない
二十代前半の頃よりは劣るけど
二十代前半の頃よりは劣るけど
391名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:14:48.93ID:8iVj7Lr90 >>383
昔から松任谷正隆が、あんな音痴居ないと言うほど
昔から松任谷正隆が、あんな音痴居ないと言うほど
392名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:16:26.72ID:jluhmHA70 松田聖子
393名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:16:48.48ID:14wgpY6b0 大体さ歌がうまいだけなら素人にもそれなりの奴いるだろうけど
ステージは本人じゃなきゃ嫌だろ、だから金出してまで見に行くんだろうが
わざわざ歌が上手いなりきってる奴見に行くか?物まねコンサートじゃないか!口パクで満足ですかって!
ステージは本人じゃなきゃ嫌だろ、だから金出してまで見に行くんだろうが
わざわざ歌が上手いなりきってる奴見に行くか?物まねコンサートじゃないか!口パクで満足ですかって!
394名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:17:33.91ID:OIRltxQ70 トークの質が落ちたお前も引退しろよ
395名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:17:36.72ID:F8s9FFo20 ジュリーは体型は犠牲にしつつ、声は最近まで保てていた感じする
396名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:17:55.69ID:jluhmHA70 細川たかしはパワーアップしただろ
397名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:18:00.22ID:CyIV+ZsW0 大ちゃん数え歌はいい歌だ
398名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:18:03.42ID:gcx1HCZM0 この前Mステ観てたらケミストリーがデビュー曲歌ってたがあの頃より上手い感じだった
399名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:18:04.70ID:XHwqEay20 >>337
畑中葉子は、「前から後ろから」声が出てるからな
畑中葉子は、「前から後ろから」声が出てるからな
400名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:18:11.53ID:p+qeGk7y0 森進一
401名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:18:25.43ID:Gs6PrAJp0 みんな知らないと思うけど『flumpool、西野カナ、川崎鷹也、SEKAI NO OWARI』等のゴーストライターをやっている『なにわのJOHNNY』の声が凄くいい。
一度聴いてみてください。
https://mobile.twitter.com/JOHNNY93987530/with_replies
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一度聴いてみてください。
https://mobile.twitter.com/JOHNNY93987530/with_replies
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
402名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:18:46.10ID:U1ttudi80 クリスタルキングのことだな
403名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:18:47.91ID:XHwqEay20 >>400
森進一はすっかり声がかすれちゃったな
森進一はすっかり声がかすれちゃったな
404名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:18:51.36ID:p+qeGk7y0 高橋真梨子
405名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:19:20.19ID:zfSv8Hmt0 予想大会が微妙に的から外れていると思うな
>歌が台無しっちゅういうのがあるわけですよ
これを重視すると、意図するところはフォークシンガー、グループシンガーだろ
具体的には実際に聴くことがないからしらんけど
>歌が台無しっちゅういうのがあるわけですよ
これを重視すると、意図するところはフォークシンガー、グループシンガーだろ
具体的には実際に聴くことがないからしらんけど
406名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:19:25.41ID:EEEm1LwT0 岩崎宏美はかなり落ちたな
407名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:19:28.40ID:pJf065S90408名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:19:30.27ID:ls3EBDh30 じぃじが休日に見てるテレビにでてるおじいちゃん
ありがとう、ありがとう、歌ってる人
ありがとう、ありがとう、歌ってる人
409名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:19:39.84ID:diOeJCTV0 お、杉田かおるの悪口か?
410名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:19:43.19ID:Urmboiw30 飯島真理とか酷すぎるよ今
411名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:19:52.91ID:jluhmHA70 プリプリの奥居改め岸谷とか
412名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:20:01.51ID:p+qeGk7y0413名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:20:37.32ID:MgK08rNL0414名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:20:39.25ID:kTjXf5740 和田アッコはラジオで上沼恵美子が出てる歌番組見たけど、
変なところでブレスするし気持ち悪かった、歌手ではないしって発言して
上沼が激怒。それ以来上沼もラジオで名前は出さないけど、和田をディスるような
発言してる。
変なところでブレスするし気持ち悪かった、歌手ではないしって発言して
上沼が激怒。それ以来上沼もラジオで名前は出さないけど、和田をディスるような
発言してる。
415名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:21:09.71ID:t7SQ6+Nx0 まあココで言っても仕方ないところはあるのだが
最近の俺のイチオシはBananaLemon
3人編成のガールズグループだがツインボーカルの破壊力に驚け
つってもお前らわかんねえだろうしw
最近の俺のイチオシはBananaLemon
3人編成のガールズグループだがツインボーカルの破壊力に驚け
つってもお前らわかんねえだろうしw
416名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:21:20.93ID:pDQv7K3R0 さとう宗幸のビブラートに違和感感じるのは俺だけか
417名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:21:28.64ID:GJW2s1ZJ0 工藤静香とか
418名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:21:47.01ID:SwaEFiiK0 松任谷
419名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:22:09.56ID:fSErYdG20 工藤静香が意外と維持していてびっくり
慟哭とか難しい曲と思うのにしっかり歌えてたわ
まだ50くらいか?
慟哭とか難しい曲と思うのにしっかり歌えてたわ
まだ50くらいか?
420名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:22:40.20ID:p+qeGk7y0421名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:22:42.94ID:Usm69oDi0 >>33 伝説の歌姫やな
422名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:22:58.13ID:suVZo9yE0423名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:23:04.66ID:AspDAF1y0 荻野目ちゃんは昔より上手くなってるな
424名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:23:06.04ID:RolIVcTg0 中村雅俊 本当の歌手じゃないけど
425名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:23:23.93ID:ECU20T4L0426名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:23:26.13ID:jluhmHA70 >>416
今もひいひいひいひいしてるの?
今もひいひいひいひいしてるの?
427名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:23:42.98ID:6uejYlSr0 >>406
岩崎3姉妹で一番歌唱力があったのは一般人の長女らしいのだが、全盛期の岩崎宏美より上手いってどれほどのものだったのだろうか。
岩崎3姉妹で一番歌唱力があったのは一般人の長女らしいのだが、全盛期の岩崎宏美より上手いってどれほどのものだったのだろうか。
428名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:23:51.93ID:LObMehDJ0 ユーミンは突発性難聴患ってるべ?
もう根性で歌ってるやろ
もう根性で歌ってるやろ
429名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:23:59.66ID:GghxY2c10430名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:24:40.37ID:AspDAF1y0 ユーミンは裏声が出なくなったんじゃないのか
431名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:25:01.78ID:d/tbs3M20 森昌子が二度目の引退をした理由
432名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:25:09.45ID:QiEe0vzJ0433名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:25:13.54ID:LNTFn4ib0 ポール・マッカートニーもかな。
まあ正直、ステージでベースギター抱えて立ってるだけでありがたいのだが。
まあ正直、ステージでベースギター抱えて立ってるだけでありがたいのだが。
434名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:25:38.36ID:p27qhc880 >>429
あれでまだアリーナツアーできる集客力あるのが作品の力の凄さというか
あれでまだアリーナツアーできる集客力あるのが作品の力の凄さというか
435名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:25:42.27ID:KDfVNJTX0 >>398
川畑氏のyoutubeで他人の曲唄ってるの聞いて失礼ながらうまくなったもんだなぁと思ったよ
川畑氏のyoutubeで他人の曲唄ってるの聞いて失礼ながらうまくなったもんだなぁと思ったよ
436名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:25:43.18ID:Wpkjfq+x0 姫路城が別荘だっけ
ベタベタのネタなのに何回聞いても笑えるのはすごい
ベタベタのネタなのに何回聞いても笑えるのはすごい
437名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:25:56.00ID:EEEm1LwT0 >>419
工藤静香は、歌い方やキーをリリース当時と変えるのは作家陣やその曲を聴いてくれたファンに申し訳ないからと、当時に忠実に歌っている。
工藤静香は、歌い方やキーをリリース当時と変えるのは作家陣やその曲を聴いてくれたファンに申し訳ないからと、当時に忠実に歌っている。
438名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:26:25.54ID:9Z+TwYKw0439名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:26:50.92ID:SwaEFiiK0 奥居香
440名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:27:30.35ID:wcsWKHXJ0 俺が五十見えてきたんだから、幼稚園の時から大人だったミュージシャンはそりゃジジババなるよなぁ。
441名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:27:43.33ID:l0Zja05/0 ユーミンの悪口はあかんで
ホンマ
ホンマ
442名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:27:56.76ID:qxxumly+0 >>190
先ず浮かんだのは岩崎宏美。 上手かったから余計に。
先ず浮かんだのは岩崎宏美。 上手かったから余計に。
443名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:27:59.19ID:yM0jVaEb0 黒夢の清春もすごく下手になってた
444名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:28:04.11ID:viYADeNZ0 78歳ミックジャガーの元気さは異常
445名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:29:11.57ID:j3Glm9d70 劣化は避けられないんだろうな
あの陽水も声出なくなってるし
あの陽水も声出なくなってるし
446名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:29:14.78ID:hOSRJANx0 そりゃ歳とったら声量もあちるわ下手になるわが基本だからなぁ
手入れを怠らないひとたちとこのひとが同じ人種と思ってたの?と言いたい
期待するほうが無理筋だろ 所詮ゲーノウジンのひとりなのだし
手入れを怠らないひとたちとこのひとが同じ人種と思ってたの?と言いたい
期待するほうが無理筋だろ 所詮ゲーノウジンのひとりなのだし
447名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:29:38.96ID:wcsWKHXJ0 78・・マジかw
448名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:29:40.05ID:qlZiAI3p0 >>181
真っ白だもんな。
真っ白だもんな。
449名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:29:53.60ID:l0Zja05/0 逆に今でもデビュー曲歌える聖子ちゃんが凄いんやで
450名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:29:55.14ID:cWvl+usK0 NHKの歌コンは他人の歌をカバーするため、歌手の実力がもろ分かり。
全員、下手。
あとフォーク歌手も全員老化で、声が出てない上にキーを維持するのが精いっぱいで
気の毒なぐらい。
全員、下手。
あとフォーク歌手も全員老化で、声が出てない上にキーを維持するのが精いっぱいで
気の毒なぐらい。
451名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:30:27.20ID:bnECp/8Q0 >>180
セントラルパークが最後かぁ
セントラルパークが最後かぁ
452名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:30:43.61ID:kU961Ekl0 どこかで山崎まさよしが衝撃的に下手に歌ってるの聞いて病気かと思ったことがある
453名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:30:44.53ID:SbwT1MYO0454名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:31:59.85ID:Anz1lU3Y0 上沼の歌も相当下手になってるがな
自分のことは気づかんのよね、かこういうのはさ
自分のことは気づかんのよね、かこういうのはさ
455名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:32:13.78ID:6wf83Kwo0 天童よしみのことがよっぽど気に入ってるんだね
ていうか、ブスの悪口はいわないね お仲間だし
ていうか、ブスの悪口はいわないね お仲間だし
456名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:32:23.96ID:HrtHymQH0457名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:32:24.19ID:1kK3pBe10 >>425
うん、好き好きだろうね
全盛期はもっとすごかったって聞いてYOUTUBEで80年代のも見たけど
さらっと歌っててさわやかな普通の歌のようだった
今のは怨念がこもってて悪魔が歌ってるみたい
見た目も魔王っぽくてなおさらそう思った
三味線の女性演奏者もいいね
うん、好き好きだろうね
全盛期はもっとすごかったって聞いてYOUTUBEで80年代のも見たけど
さらっと歌っててさわやかな普通の歌のようだった
今のは怨念がこもってて悪魔が歌ってるみたい
見た目も魔王っぽくてなおさらそう思った
三味線の女性演奏者もいいね
458名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:32:56.94ID:pDQv7K3R0459名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:33:07.67ID:xiGnRBxs0 引退はともかく、口パクでいいよって思うときはあるね。
かつて一世を風靡した歌手が見れなくなるのも辛い。
かつて一世を風靡した歌手が見れなくなるのも辛い。
460名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:33:29.33ID:SAxcJhux0 Chara 持田 いきものがかり こいつらには幻滅した
461名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:34:32.65ID:Z8NBopZs0 さゆりちゃんは相変わらずうまいんじゃないの?
462名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:34:44.41ID:Anz1lU3Y0 >>12
ほんそれ
数年前の松田聖子ガどんどん酷くなってもうダメだなと思ったんだが最近昔の歌い方にまた変わってきた
もちろん昔のようには歌えてないが、かなり頑張って戻してた
誰かとアドバイスしたんかな
ほんそれ
数年前の松田聖子ガどんどん酷くなってもうダメだなと思ったんだが最近昔の歌い方にまた変わってきた
もちろん昔のようには歌えてないが、かなり頑張って戻してた
誰かとアドバイスしたんかな
463名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:36:28.83ID:2R65YSwh0 これはELT、華原朋美
464名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:36:33.45ID:ZQEZxYlB0 ユーミンは曲の提供に専念すれば
465名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:37:08.97ID:ZERmZpGJ0466名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:37:09.54ID:B/lwW+VH0 >>238
響鬼ちゃんと歌えてるなら
響鬼ちゃんと歌えてるなら
467名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:37:25.32ID:fv1Y/Eid0 岩崎宏美
468名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:38:06.67ID:qoEGB0/u0 華原朋美は当時も無理して歌ってた気がする
そりゃ今は出ないだろう
そりゃ今は出ないだろう
469名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:38:55.45ID:DU5/1RZ30 グレイは当時からそんな上手くないけど声はよかっただけに
声劣化したな無理してるなと思っていたけど
数日前上がったファーストテイク見たら当時より上手いかも
声劣化したな無理してるなと思っていたけど
数日前上がったファーストテイク見たら当時より上手いかも
470名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:39:18.72ID:t7SQ6+Nx0 当然お前らは知らんだろうが最高だわ
https://i.imgur.com/2vjyidx.jpg
https://i.imgur.com/2vjyidx.jpg
471名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:39:26.37ID:HWibR4Yy0 松山千春
普段しゃべる声がガサガサ
普段しゃべる声がガサガサ
472名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:40:01.47ID:B/lwW+VH0 坂本真綾とかデビュー頃の方が下手で今の方が上手いくらい
473名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:40:14.62ID:iTbcvgTo0 サザンの桑田は得だよな
歌い方が独特だから劣化してんのかなんなのか気づかれない
歌い方が独特だから劣化してんのかなんなのか気づかれない
474名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:40:39.31ID:rpxNH/Ql0475名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:41:22.54ID:DYubFRnC0 CDとかレコードとかのとおりに歌ってほしいの
へんな変調とかしないで
へんな変調とかしないで
476名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:41:40.63ID:U6q0zJlV0 1人2人じゃない大勢いるよ仕方がない
ファンはもはや上手な歌手としてみてないからいいんだよ
ファンはもはや上手な歌手としてみてないからいいんだよ
477名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:42:09.37ID:kU961Ekl0 演歌歌手はそれでも上手い人が多いからいいよな
普通のJPop歌手は生で聞かない方がマシな人ばっかりだわ
普通のJPop歌手は生で聞かない方がマシな人ばっかりだわ
478名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:42:11.24ID:iJEKko0Z0 竹内まりやがテレ朝ドラマの主題歌歌ってるが60過ぎてるのにまだ声良く出てるし上手いな
まあ最新技術で加工してんのかもだが
そう考えるとコンサートでもあれだけ声が出るダンナの方の山下達郎ってバケモノだな
まあ最新技術で加工してんのかもだが
そう考えるとコンサートでもあれだけ声が出るダンナの方の山下達郎ってバケモノだな
479名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:42:13.66ID:7dbYbDvC0 舟木一夫
480名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:43:15.91ID:MMGXf0p60 雪の華の人
481名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:43:43.05ID:ceVp8rli0 ポールマッカートニーのことか
482名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:44:17.70ID:TQwvBYLB0 布袋はソロデビューの時より上手くなってる
483名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:44:52.51ID:t7SQ6+Nx0484名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:45:21.56ID:wI0qYXmN0 ファンの耳も劣化してくから丁度いいのよ
485名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:45:48.49ID:pzSosxoI0 >>1
ラジオで話した上手い人「五木ひろし、天童よしみ、鳥羽一郎」って6日放送の人生、歌があるに出てたメンツじゃん
あれに他に出てたのは小柳ルミ子、野口五郎、岩崎宏美、川中美幸、南こうせつ、藤あや子
小柳ルミ子だろうなぁ
ラジオで話した上手い人「五木ひろし、天童よしみ、鳥羽一郎」って6日放送の人生、歌があるに出てたメンツじゃん
あれに他に出てたのは小柳ルミ子、野口五郎、岩崎宏美、川中美幸、南こうせつ、藤あや子
小柳ルミ子だろうなぁ
486名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:46:19.34ID:qIzBcY850 数年前に研ナオコが歌ってるの見てあまりに下手になっててびっくりした
あれは病気の影響なんかな
あれは病気の影響なんかな
487名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:46:42.03ID:hpgQpsXd0 > もともとうまかっただけに寂しい。
松任谷由実はもともと下手だから違うな。
松任谷由実はもともと下手だから違うな。
488名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:46:49.24ID:ch0OVOZV0 >>381
そういうこっちゃないだろ…
そういうこっちゃないだろ…
489名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:46:54.13ID:5YaP+7mS0 あんのひともこのひーともー
490名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:47:11.70ID:SyUuKnNK0 また歌唱力スレかよ
ハイハイ世界一上手いのは玉置浩二ですよ
次が尾崎清彦と布施明ですよ
女だと美空ひばりとちあきなおみですよ
ひばりはジャズも歌いこなしますよハイハイ
ハイハイ世界一上手いのは玉置浩二ですよ
次が尾崎清彦と布施明ですよ
女だと美空ひばりとちあきなおみですよ
ひばりはジャズも歌いこなしますよハイハイ
491名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:47:23.95ID:ZgDQDvcD0 酷かったのは小椋佳だなちょっと聞けないレベル、引退したけど
492名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:47:51.61ID:2Y7SpACL0 岩崎宏美は上にも指摘あるけれど甲状腺や声帯結節も患ったからなぁ、年齢いってからの発症だったからキツかっただろう
aikoも若い頃結節やってツアー延期したりしている、自己管理に対していい教訓になっただろうけれど微妙に歌い方が変化した
多かれ少なかれ歌手や声で商売している人達はこういったことは経験していると思う
aikoも若い頃結節やってツアー延期したりしている、自己管理に対していい教訓になっただろうけれど微妙に歌い方が変化した
多かれ少なかれ歌手や声で商売している人達はこういったことは経験していると思う
493名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:48:00.07ID:HreAcOlT0 小柳ルミ子はひどい
494名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:48:01.28ID:v1J/GqIC0 橋幸夫、BSで歌ってたけど劣化しまくりだったぞ。限界だって
495名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:48:43.42ID:lP1WzSFw0496名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:50:29.34ID:D0PQa6HA0497名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:50:36.79ID:aWsUAHM70 しかしこの演歌板の荒れようは何なんだ
https://lavender.5ch.net/enka/
https://lavender.5ch.net/enka/
498名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:51:45.40ID:Jb6xOf6G0 >>8
まったくそのとおり
まったくそのとおり
499名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:51:55.38ID:BwZ95ZPm0 鮎川いずみかと思った
500名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:51:57.20ID:DU5/1RZ30 もっちーは劣化が早かったな喉がいかれたようだけど
高い音を無理に歌わせてたからとか言うけど
それがなければ売れてもいないだろうしそれはどうか
高い音を無理に歌わせてたからとか言うけど
それがなければ売れてもいないだろうしそれはどうか
501名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:52:09.82ID:Jb6xOf6G0 >>11
最初からやで
最初からやで
502名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:52:49.24ID:AaWY1ol/0503名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:53:34.45ID:t7SQ6+Nx0 本当に日本の歌魂に触れたいのであれば
たまにやっているNHK『民謡魂』に触れることだ
たまにやっているNHK『民謡魂』に触れることだ
504名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:53:42.86ID:Jb6xOf6G0 >>19
確かにYou Tubeで見たら最強のお笑い芸人やったで!
確かにYou Tubeで見たら最強のお笑い芸人やったで!
505名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:53:58.31ID:wcsWKHXJ0 マツもそんなになったのか。
506名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:54:35.11ID:nRV3fLKA0 うたコン見てると石川さゆりが徐々に衰えつつあるね
まだ聞くに堪えれるレベルではあるけど
まだ聞くに堪えれるレベルではあるけど
507名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:54:36.53ID:gm0HuHfx0508名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:54:49.16ID:O1/IHEeE0 >>497
本物のあたおかが妄想で大暴れ
本物のあたおかが妄想で大暴れ
509名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:54:58.73ID:6U96HS5b0 しゃーないやん
510名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:55:12.23ID:iH5KZjb70 先日ののど自慢のゲストももくろがカネ2つレベルだった
511名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:55:50.11ID:1ZihGsoD0 関西ローカルで番組私物化して自分の曲の宣伝してはるけど
512名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:55:56.02ID:nH+2C+F60 お前がやめろ
513名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:56:57.81ID:T6VVArU/0 >>438
あんた絶対に眼科に行った方がいいよw
あんた絶対に眼科に行った方がいいよw
514名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:57:11.89ID:3SDSb/9F0 上沼っていう奴も年齢と共に衰えて老害になってるから引退した方が良いな。下の名前は流石に言えない。
515名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:57:46.47ID:rA3g3n+MO516名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:58:03.00ID:gOWotxr00517名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:59:12.64ID:KFeyRwt50 イギーポップに教えてもらえや
518名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 19:59:59.64ID:rsqzY1440 黒柳徹子なみに毎日テレビでてる
謎の権力者ババア どこに需要あるのか
社長の弱みでも握ってるのかなんかよくわからない
モンスター
謎の権力者ババア どこに需要あるのか
社長の弱みでも握ってるのかなんかよくわからない
モンスター
519名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:00:45.47ID:nH+2C+F60520名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:02:01.69ID:6gaPhzBn0 また他人の悪口かよ・・・
関西人はこんなラジオ聴いて楽しいの?
文字だけでも不快感しかしないんだけど。
関西人はこんなラジオ聴いて楽しいの?
文字だけでも不快感しかしないんだけど。
521名無C ◆CoKoukaorI
2021/11/15(月) 20:02:42.14ID:qns862B10 自分のことじゃないのか
522名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:02:53.93ID:SwaEFiiK0 中居正広
523名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:03:16.76ID:VmVTz+uG0 劣化した歌手。デーモン閣下もそのひとりだな。
昨年、聖飢魔IIの白い奇蹟を島津亜矢と一緒に歌って、持ち歌なのに島津亜矢に完敗してた。
あの時ばかりはもう歌手やめたら?と言いたくなったわ。
昨年、聖飢魔IIの白い奇蹟を島津亜矢と一緒に歌って、持ち歌なのに島津亜矢に完敗してた。
あの時ばかりはもう歌手やめたら?と言いたくなったわ。
524名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:03:46.82ID:kiuLUvbo0 テレビに出なくなってライブはまだしも
ドサ周りみたいなのばかりしてると、自分勝手な歌い方になって
しかももう戻らなくなっちゃうんだよな
ドサ周りみたいなのばかりしてると、自分勝手な歌い方になって
しかももう戻らなくなっちゃうんだよな
525名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:03:47.53ID:RqEUzNw70526名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:04:32.63ID:90AS3UF/0 いや、上沼のトークは全然衰えてないから凄いよ
たけしやさんまは本来引勧告レベルじゃん
たけしやさんまは本来引勧告レベルじゃん
527名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:05:25.45ID:Pb4dqldz0 細川たかしにしろ、和田あき子にしろ、ハイトーンや声の張りを売りにしてると、歳とったら厳しいのはしょうがないよ。
一方、五木ひろしや鳥羽一郎は長持ちする歌い方だな。
一方、五木ひろしや鳥羽一郎は長持ちする歌い方だな。
528名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:06:13.36ID:qRyvNUqm0 常に
誰かを叩いていないとすまない病気なんだろうな
誰かを叩いていないとすまない病気なんだろうな
529名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:06:20.11ID:mRCRSK0g0 >>312
ポール・マッカートニーさんですか?
ポール・マッカートニーさんですか?
530名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:06:38.90ID:VDSBXtCT0531名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:07:50.54ID:UAQahbw80 >>86
ユーチューブで見た望郷じょんから良かった、昔に聴いたのとは違ったけど、歌いかたに飽きたわけでなく進化してたのが凄い。
ユーチューブで見た望郷じょんから良かった、昔に聴いたのとは違ったけど、歌いかたに飽きたわけでなく進化してたのが凄い。
532名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:07:58.86ID:Jf2UcWq00 60代70代の歌手の声の衰退が著しいなか驚くべきは来生たかお氏です
ヘビースモーカーなのに声量が保たれててすごい
ヘビースモーカーなのに声量が保たれててすごい
533名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:08:26.16ID:ghUhlRRt0 そういえば島津亜矢すっかり見なくなったな
紅白も不自然に落ちたし
紅白も不自然に落ちたし
534名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:09:37.67ID:GNdUyIya0 歌唱力落ちた奴らみんな辞めろってなったら
上沼の知ってる歌手がほとんどいなくなるよ
上沼の知ってる歌手がほとんどいなくなるよ
535名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:09:59.37ID:emJpbfmj0 自分の芸が衰えてるのは気づかんのか?
536名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:10:04.17ID:BMA99lHX0 上沼さん癖強すぎて。
テクニックでカバーしてませんか?
確実に昔よりパワー落ちてますよ。
他人の事言えないよ
テクニックでカバーしてませんか?
確実に昔よりパワー落ちてますよ。
他人の事言えないよ
537名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:10:16.36ID:8Qw1gVq60538名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:10:45.98ID:GNdUyIya0 そもそも上沼が呼ばれる歌謡ショーなんて劣化世代の集まりやん
みんな引退したら番組がなくなる
みんな引退したら番組がなくなる
539名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:11:09.09ID:TlwZYlrj0540名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:11:15.28ID:DU5/1RZ30 アルフィーの桜井は最近見ても劣化ほぼしてないよな
声も見た目も
80年代世代じゃないけどすごいと思う
声も見た目も
80年代世代じゃないけどすごいと思う
541名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:12:53.55ID:ZcYb8ubJ0 小田和正は異常だもんな
とはいえさすがに衰えてきたかな
とはいえさすがに衰えてきたかな
542名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:13:48.92ID:Jf2UcWq00 やっぱり歌う場がないと維持するのは難しいんだろうね
543名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:13:50.46ID:DzRtBAufO544名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:13:54.47ID:6wf83Kwo0545名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:15:26.91ID:8kmNQeuM0 和田アキ子
546名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:15:29.79ID:OxifTJBK0 >>27
そのとーり
そのとーり
547名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:16:46.44ID:OxifTJBK0 >>38
20年前から変わらないぞ
20年前から変わらないぞ
548名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:17:00.90ID:d35lbXCV0 和田アキ子とユーミンかな
安室ももう高音出ないし
安室ももう高音出ないし
549名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:19:50.69ID:vBuQvIqd0 加山さんは歌い始めると病気の影響をあまり感じさせない
すごい人だ
すごい人だ
550名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:19:50.79ID:yhCSASZM0 上沼の毒舌も昔は小気味よかったが
ある時からイラつくようになったな
ある時からイラつくようになったな
551名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:20:37.27ID:aA3gP3CI0 ユーミンの悪口はそこまでだ
552名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:21:57.47ID:X34YFzpO0 五木ひろしは変わらんな
一番やろ
一番やろ
553名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:21:57.63ID:X34YFzpO0 五木ひろしは変わらんな
一番やろ
一番やろ
554名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:22:49.79ID:iaTTQfxc0 中山美穂はもうダメだな
555名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:22:54.29ID:v0dkdn180 エイベ系列で所謂歌姫と言われて一時代を築いた方々は劣化凄いね。まだ倖田來未は見た目もダンスも歌も維持してるけど売上が…厳しいね。倖田來未ベスト出るけど売れないだろう。
556名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:23:15.75ID:+7P4XtK70 意外にも岩崎宏美が残念な歌声になっててビックリしたわ
たまたま調子が悪かっただけであって欲しい
たまたま調子が悪かっただけであって欲しい
557名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:24:24.51ID:obCjlYyr0 >>4
さすがに昔並みは厳しいけど70代にしては凄いと思うけどな
さすがに昔並みは厳しいけど70代にしては凄いと思うけどな
558名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:25:15.69ID:V9Ynpkeh0 ゲストもちあげる目的でいない人の悪口言うなよ
559名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:27:21.78ID:qGBsLyHV0 >>351
太ってから原キー出るようになったって言ってた
太ってから原キー出るようになったって言ってた
560名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:27:23.71ID:PJMQ1TyB0 >>4
あんまり人前で歌う機会も無さそう
あんまり人前で歌う機会も無さそう
561名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:28:35.46ID:XsUWvl7B0 加山雄三だろ?
562名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:28:39.05ID:rA3g3n+MO >>549
復帰したん?
復帰したん?
563名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:30:54.16ID:TR/PKeqp0 >>4
耳が悪くなって補聴器使ってるからね
耳が悪くなって補聴器使ってるからね
564名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:31:14.89ID:xx2B0+9z0 持ち歌をキー下げないと歌えなくなったやつはヤメロと思う。聖子とか
565名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:32:08.42ID:obCjlYyr0 >>86
意外と吉幾三がメチャメチャ上手いし衰えてない
意外と吉幾三がメチャメチャ上手いし衰えてない
566名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:34:26.82ID:obCjlYyr0567名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:34:39.91ID:XYaF/dHe0 工藤静香
568名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:34:58.35ID:0R3f7Wlh0 声質とか歌い方ババアになってるのに10代のころのアイドルソング歌う痛々しさ
569名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:35:18.87ID:nDFYkkO20 音楽家は若い頃の方が絶対良いからな
歌手も楽器の人も
歌手も楽器の人も
570名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:38:15.41ID:AWV+801S0 恵美子はまだ歌うまい
言う権利は認める
言う権利は認める
571名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:38:23.56ID:hTApAdVp0 お前らの歌唱力の判断は高音すげぇぇぇぇぇだけ!w
572名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:38:48.88ID:AWV+801S0 >>11
昔からヘタウマで売ってきた
昔からヘタウマで売ってきた
573名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:38:53.46ID:ZERmZpGJ0 シーナ&ザ・ロケッツのあの歌姫はお亡くなりになりましたが酷かったな
574名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:39:31.40ID:8BJoHg+m0575名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:39:40.29ID:cw++izYN0 スガシカオはLiveではめっちゃ上手いんだけど、テレビで歌うといつも緊張し過ぎて実力発揮できないでいるのが悔しいわ
山崎まさよしもその傾向が強くて、ピアノを弾く手が病気か?と思うほどブルブルと震えててビックリした
山崎まさよしもその傾向が強くて、ピアノを弾く手が病気か?と思うほどブルブルと震えててビックリした
576名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:41:04.78ID:GxNwrKV60 まぁアスリートだって加齢で筋力落ちるし歌手も仕方がないでしょ
577名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:43:10.56ID:F4S2r7GV0 もう誰も歌手だとは思ってないだろうが堺正章は酷い
二度と人前で歌うなと言いたい
二度と人前で歌うなと言いたい
578名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:44:12.38ID:bhpfMxLW0 おどらにゃそんおどらにゃ損です
579名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:45:36.79ID:ZERmZpGJ0 山下達郎なんて「年齢のせいなんでしょうか最近高音の出が以前と違いましてなんだか高音が太く出るように気づかない内になってまして
580名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:46:33.89ID:QbYYmru00 生で聴いて酷かった人
カルロストシキ 佐野元春
カルロストシキ 佐野元春
581名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:46:48.50ID:wcsWKHXJ0 >>523
まだ十万五十いくつだろ?老い込むには早い。ボイトレしてないんだろうなぁ。
まだ十万五十いくつだろ?老い込むには早い。ボイトレしてないんだろうなぁ。
582名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:50:25.23ID:XWc7c5z/0 こないだ、NHKの「大阪ソング」で大阪ラプソディ歌ってたな、このオバサン
583名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:51:34.43ID:19bZt4W80 >>396
最近TLで見た
@
BSでやってる歌番組、細川たかしの津軽山唄、リバーブやエコーかかりすぎて完全にDUB。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1456589089114046464/pu/vid/1018x570/WwxuXq1PLD530Dw-.mp4
最近TLで見た
@
BSでやってる歌番組、細川たかしの津軽山唄、リバーブやエコーかかりすぎて完全にDUB。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1456589089114046464/pu/vid/1018x570/WwxuXq1PLD530Dw-.mp4
584名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:54:04.46ID:d8ag0S1x0 やしきたかじん
585名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:54:33.48ID:S8tDkQ3W0586名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:55:10.52ID:6JO3dtH20 このおばちゃんは他人を批判していればいいんだもんな。
楽だよな
楽だよな
587名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:57:38.10ID:VEtCyx1b0 この間小泉今日子が歌ってたけど聞くに堪えないレベルで酷すぎた。面の皮厚いとしか言えん。よくテレビで歌えるわ。
588名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:57:45.02ID:ldniWzjO0 GLAYのファーストテイクはずっこけたw
589名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:58:29.80ID:EDq/Ezfu0590名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 20:59:35.29ID:sp2h5W150 稲葉浩志もさすがにしんどくなってきたな
591名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:00:11.29ID:FNNuHfJR0 最近の研ナオコは味のレベルを超えてしまって、音が全然当たらない。
592名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:00:11.88ID:bPSviWek0 >>587
大滝詠一の特集でー怪盗ルビィは結構ちゃんと歌ってたけどな
大滝詠一の特集でー怪盗ルビィは結構ちゃんと歌ってたけどな
593名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:01:45.46ID:fvkGbXt10 >>98
最後のヒット曲「だってしようがないじゃない」は好きだったな。
最後のヒット曲「だってしようがないじゃない」は好きだったな。
594名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:02:01.25ID:SxWjoP7M0 >>48
ww
ww
595名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:02:28.75ID:XeO6FOU90 >>12
青葉城恋歌…
青葉城恋歌…
596名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:02:50.25ID:DU5/1RZ30597名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:03:00.97ID:6ziSKzms0 聖子とルミ子じゃない?
あと18人!
あと18人!
598名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:05:31.26ID:LSRFijtW0 >>12
元からクセがなく、裏声にも逃げない夏川りみは
48歳の今もクセのない綺麗な歌声のまま、高音も余裕で出てるな
https://youtu.be/XbyfWj1zj_w?t=913
夏川用にラスサビでキー上げる編曲がされてるけど、
若い歌手でも裏声になってしまう音域でも、余裕たっぷりの伸びやかな地声なのが凄い
元からクセがなく、裏声にも逃げない夏川りみは
48歳の今もクセのない綺麗な歌声のまま、高音も余裕で出てるな
https://youtu.be/XbyfWj1zj_w?t=913
夏川用にラスサビでキー上げる編曲がされてるけど、
若い歌手でも裏声になってしまう音域でも、余裕たっぷりの伸びやかな地声なのが凄い
599名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:06:10.10ID:CNelCHxR0 自分のことかとおもた
600名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:09:31.35ID:m0opvToH0 ユーミン?
601名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:09:41.53ID:uZARhNp70 残念だけど「八代亜紀」は確実に歌唱力が衰えている
自身の(歌)番組に島津亜矢を読んでデュエットした時は痛すぎた
自身の(歌)番組に島津亜矢を読んでデュエットした時は痛すぎた
602名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:10:08.51ID:XBLVOFG70 えみちゃんもだいぶきとるで
人の振り見て我がふり直せやで
人の振り見て我がふり直せやで
603名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:10:22.61ID:m0opvToH0 前田敦子?
604名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:11:36.29ID:XBLVOFG70605名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:12:24.97ID:m0opvToH0 円広志?
606名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:12:35.49ID:THShOIp70 尾崎紀世彦は化け物だと思う
607名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:12:50.89ID:hM89zrl00 昨日松崎しげる唄ってたけどなかなか厳しくなってきたね。
声がやっとだった。
声がやっとだった。
608名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:14:10.58ID:w1BCEJCk0 聖子。もう聞くに耐えん
609名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:14:45.64ID:m0opvToH0 クリスタルキングの高音担当の人?
610名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:15:17.64ID:XBLVOFG70 シゲルマツザキもやっぱ年齢には敵わんのか
でも堪えた方だな
もっと若くても全然出なくなっちゃってる人とかおるし
財津さんとかだいぶ前から青春の影の出だしヤバかったし
でも堪えた方だな
もっと若くても全然出なくなっちゃってる人とかおるし
財津さんとかだいぶ前から青春の影の出だしヤバかったし
611名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:17:17.15ID:eEg6+M1l0 声や喉の衰えは仕方ない
衰えを感じさせない人が凄いだけや
衰えを感じさせない人が凄いだけや
612名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:17:40.42ID:m0opvToH0 中島みゆきは最近どうなん?
613名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:18:35.08ID:LDCKm68+O >>61
こち亀の両さんがファンだったな
こち亀の両さんがファンだったな
614名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:19:01.80ID:DU5/1RZ30 演歌の人があまり劣化しないというか劣化が目立たないのは
演歌の曲だかだよね
人の声は必ず劣化して声落ちるから
キー高い曲だったらそれだけ劣化は目立つ
演歌の曲だかだよね
人の声は必ず劣化して声落ちるから
キー高い曲だったらそれだけ劣化は目立つ
615名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:20:16.65ID:UQfdFriX0616名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:21:03.21ID:m0opvToH0 加山雄三?
617名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:21:50.17ID:1kK3pBe10 晩年の西城秀樹もすごかった
普段は足を引きずって歩いて言語障害も出ていたのに
ステージに立つとそんなのふっとんでた
普段は足を引きずって歩いて言語障害も出ていたのに
ステージに立つとそんなのふっとんでた
618名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:22:09.35ID:UQfdFriX0619名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:22:11.47ID:88JqvVzb0620名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:23:51.91ID:UQfdFriX0 >>573
ポリープだったからね
ポリープだったからね
621名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:24:57.90ID:m0opvToH0 桑田も東京五輪の曲とか
もう声出てないもんな
もう声出てないもんな
622名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:24:58.86ID:XBLVOFG70623名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:25:33.61ID:9+fJ+TzT0 郷ひろみは何故か衰えない
624名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:26:33.69ID:6BLYJkpi0 岩崎宏美も声苦しくなってるな
625名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:26:46.14ID:88JqvVzb0 >>555
あそこのジャンルは時期物だし
いくらダンスと歌が美味かろうが、同年代女のアイドル(シンボルアイコン)だから そういう意味で本当に実力があっても中々
最終的に大成するなら宇多田、椎名路線しかない
あそこのジャンルは時期物だし
いくらダンスと歌が美味かろうが、同年代女のアイドル(シンボルアイコン)だから そういう意味で本当に実力があっても中々
最終的に大成するなら宇多田、椎名路線しかない
626名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:27:41.25ID:n/1UZRZo0 >>617
テープ流してたからね
テープ流してたからね
627名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:28:05.17ID:Yn1D3YWJ0 つんく
全く歌えなくなったし
全く歌えなくなったし
628名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:28:07.54ID:Q9zLydNP0 沢田研二はどんどん上手くなってるぞ
どうなってるんだかな
どうなってるんだかな
629名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:28:08.86ID:TbXQuI7+0 >>238
高音が出なくなってる。かなり辛そうに歌うから全盛期を知ってるからめちゃくちゃ切ない。
高音が出なくなってる。かなり辛そうに歌うから全盛期を知ってるからめちゃくちゃ切ない。
630名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:28:34.23ID:UQfdFriX0631名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:28:35.84ID:1cQOBo9nO ユーミンは自分の声が嫌いになったら歌手を辞めるって言ってるユニクロのCMがあったな、20年位前に
632名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:29:05.43ID:m0opvToH0 心配しなくても
ポール・マッカートニー
ロバート・プラント
イアン・ギラン
ミック・ジャガー
スティーブン・タイラー
もう加齢でみんな声出てないから
ポール・マッカートニー
ロバート・プラント
イアン・ギラン
ミック・ジャガー
スティーブン・タイラー
もう加齢でみんな声出てないから
633名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:29:05.53ID:uLLSZ2Ie0 年齢と共に声が出なくなるくらいなら仕方がないなって思うけど
音程がズレて聞くに堪えないのはなぁ…
自覚有るなら歌手引退もありだろう、和田さん…
音程がズレて聞くに堪えないのはなぁ…
自覚有るなら歌手引退もありだろう、和田さん…
634名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:30:03.62ID:XBLVOFG70 ルミ子声出なくなってきたのか
紅白のヒーローはめっちゃかっこよかった
だんだん脱いでいくやつ
紅白のヒーローはめっちゃかっこよかった
だんだん脱いでいくやつ
635名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:30:05.21ID:3/QM4kPt0 >>52
チンペイさんは健在か
チンペイさんは健在か
636名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:31:33.74ID:jDmzU/XG0 もし美空ひばりが生きていたら今の歌声はどうなっただろうか?
637名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:31:46.05ID:1kK3pBe10 >>634
スタイルカウンシルのカバーなんかもやってたのね、昔
スタイルカウンシルのカバーなんかもやってたのね、昔
638名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:31:52.44ID:sp2h5W150 >>632
ロバート・プラントは二十代で潰れたぞ
ロバート・プラントは二十代で潰れたぞ
639名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:32:55.33ID:88JqvVzb0 どうでもいいけど上沼恵美子自身も歌の一芸あって芸人なっとんだろ?
一番そのへんの理解あっていいと思うけど
一番そのへんの理解あっていいと思うけど
640名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:32:57.47ID:aPK1ugDw0 八神純子、布施明
この二人は今でも上手い
この二人は今でも上手い
641名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:34:05.09ID:xpRBjlyr0 野口五郎は十数年前より最近の方が声でてると思う。何があったんだろ。
642名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:35:02.03ID:LDCKm68+O >>317
内藤やす子は脳出血かなんかで歌える状態じゃなかったからまぁしょうがない
内藤やす子は脳出血かなんかで歌える状態じゃなかったからまぁしょうがない
643名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:35:32.40ID:YosRUo9S0 森口博子は変わらない
644名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:36:21.80ID:ahF4Eomp0 同じ芸人としてもはやマトモに言葉を発することもままならないビートたけしに引退勧告してあげろよ
645名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:36:28.84ID:/EGsf+970 年を取ると声が出にくくなる。
こんなときこそ、口パクでエエやん。
こんなときこそ、口パクでエエやん。
646名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:38:06.52ID:ZKV+Fb640 これは水前寺清子の事だろ
声量無いし原曲キーよりかなり低くしか歌えない
見かけだけは若々しく見せてるのがまた痛い
八代亜紀は低音ボイスが魅力だが一時期何を歌ってるかわからないくらいモゴモゴ声で酷かった
今はちょっとマシになってきた
声量無いし原曲キーよりかなり低くしか歌えない
見かけだけは若々しく見せてるのがまた痛い
八代亜紀は低音ボイスが魅力だが一時期何を歌ってるかわからないくらいモゴモゴ声で酷かった
今はちょっとマシになってきた
647名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:38:23.29ID:6wf83Kwo0 もはや悪口と文句しかいえないあんたも劣化しとる
648名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:40:24.04ID:n25FCJ/u0 研ナオコ
649名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:41:47.77ID:YjUTey5B0 アンタもおしゃべりクッキングのアニメキャラどうにかして
自分の脳内ではああ見えるのか知らんけど
自分の脳内ではああ見えるのか知らんけど
650名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:42:00.39ID:pzSosxoI0 >>646
さっきBSでチータ歌ってたけど一時期よりはそれなりに声出てたよ
さっきBSでチータ歌ってたけど一時期よりはそれなりに声出てたよ
651名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:42:55.77ID:8D8UZZmo0652名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:42:58.67ID:CJvvphgn0 ユーミン 素人のカラオケ以下
聖子 もう声も歌唱力もダメ
郷ひろみ 声もたえだえ
岩崎宏美 もともと上手かっただけに
高齢になると声も出ないし、昔の歌唱力を期待してもダメ
でももしファンだったら思い出込みだから
出てきてくれるだけで嬉しい人もいると思う
そんなにファンでないほうが、たまにテレビ番組などで見て愕然とし
きつい目線になるのかな
聖子 もう声も歌唱力もダメ
郷ひろみ 声もたえだえ
岩崎宏美 もともと上手かっただけに
高齢になると声も出ないし、昔の歌唱力を期待してもダメ
でももしファンだったら思い出込みだから
出てきてくれるだけで嬉しい人もいると思う
そんなにファンでないほうが、たまにテレビ番組などで見て愕然とし
きつい目線になるのかな
653名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:43:18.31ID:opQJ7F150 逆に劣化しない歌手は誰よ
654名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:43:22.64ID:CeBs43A00 歳とって上手くなってるのは
原田 知世くらいなもんだよ
原田 知世くらいなもんだよ
655名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:45:07.83ID:TbXQuI7+0 ゆずの岩沢の劣化が辛い
656名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:46:08.93ID:kxOgJ0pD0 いくら鍛えたマッチョでも顔がシワクチャにたるむのと同じで
声帯がビローンって駄目になるんだよ
声帯がビローンって駄目になるんだよ
657名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:46:30.57ID:ixOQDI5T0 森口博子はずっと安定している。坂本真綾やKOKIAはデビュー時からすると物凄く化けた。常に自己ベストを更新してる感じ。
658名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:47:38.47ID:Q9zLydNP0 なんでだろうなんでだろうななななんでだろう
の人は今でも上手いよ、上手くてもしょうがないけどね
の人は今でも上手いよ、上手くてもしょうがないけどね
659名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:47:50.81ID:m0opvToH0660名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:48:01.87ID:pzSosxoI0661名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:48:12.81ID:B7BY7Uur0 桑田のこと言ってるやついるけど呼吸器系の癌だったろむしろすげえよ
662名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:48:26.65ID:JcnBdJcp0 八神純子はバケモノだろ
タレントじゃなくて本当に音楽でメシ食ってる人
タレントじゃなくて本当に音楽でメシ食ってる人
663名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:48:41.50ID:/iystyoB0664名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:49:09.96ID:m0opvToH0 元オフコースの小田和正も
キー落として歌ってるよな
キー落として歌ってるよな
665名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:49:29.94ID:3on0b8rD0 全盛期の歌唱力がすごい人ほどちょっとした劣化が目立ってそうでもない人が劣化が目立たない感じはする
666名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:50:01.52ID:rS5SYOS00 でもあの顔見ながら聴きたくない
667名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:50:36.70ID:y3Qh52Ev0 55歳のおっちゃん
ジジイかw
そんなわいらが子供で日本が幸せだった
昭和50年頃
ぴちぴちのアイドルだった人が
70歳
その上の歳でドラマなんかで見てた
女優さんは死んだ人も多い
上沼はんももう直ぐや
ジジイかw
そんなわいらが子供で日本が幸せだった
昭和50年頃
ぴちぴちのアイドルだった人が
70歳
その上の歳でドラマなんかで見てた
女優さんは死んだ人も多い
上沼はんももう直ぐや
668名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:52:46.02ID:Nf2F/fzf0 女って年齢とともにすごく声変わるよね
男より
男より
669名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:53:39.17ID:zw48FLjB0 >>81
以前からだな
以前からだな
670名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:53:52.32ID:F0HyH7tQ0 >>507
山下達郎なんてシュガーベイブの頃と大違いじゃん
山下達郎なんてシュガーベイブの頃と大違いじゃん
671名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:54:27.92ID:kxOgJ0pD0 ベテランでわざとメロディ崩して歌う奴なんなの?
本人だけ悦に入ってるけど何言ってんのかわかんないし
文字と同じで人に伝えたいものは崩すな
あんな自己満が芸術だとでも思ってんのかな
本人だけ悦に入ってるけど何言ってんのかわかんないし
文字と同じで人に伝えたいものは崩すな
あんな自己満が芸術だとでも思ってんのかな
672名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:54:29.02ID:m0opvToH0 山口百恵なんて全盛期に引退しちゃったから
劣化した声を誰も知らない
劣化した声を誰も知らない
673名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:55:19.78ID:kxOgJ0pD0 >>668
最終的におっさんと同じ声になる
最終的におっさんと同じ声になる
674名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:55:49.58ID:AJU7G7tm0 ゴダイゴのやつは歌うたびひどいひどい言われてる
675名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:56:12.76ID:F0HyH7tQ0 哀しかったのは小林旭かな
一時期めちゃくちゃ酷くてその後みたらだいぶ持ち直してたけど
一時期めちゃくちゃ酷くてその後みたらだいぶ持ち直してたけど
676名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:57:15.76ID:m0opvToH0 あの竹内まりあですら
最近はキツそうだよな
新曲の歌ですらごまかせなくなってる
最近はキツそうだよな
新曲の歌ですらごまかせなくなってる
677名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:57:35.13ID:LQwLZWTw0 >>12
大沢誉志幸の悪口はそこまでだ
大沢誉志幸の悪口はそこまでだ
678名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:57:35.45ID:kxOgJ0pD0 美輪明宏
めちゃくちゃ音痴
めちゃくちゃ音痴
679名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:58:20.70ID:F0HyH7tQ0 >>674
あれ普通じゃないけどどういう病気なんだろ
あれ普通じゃないけどどういう病気なんだろ
680名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:59:15.14ID:NVo8HuOJ0 >>262
最近見たせいか真っ先に思った
最近見たせいか真っ先に思った
681名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 21:59:44.79ID:CJvvphgn0 >>627
つんくは咽頭がんで声帯を摘出してるから
つんくは咽頭がんで声帯を摘出してるから
682名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:00:05.28ID:BqWppcFa0683名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:00:53.75ID:2AbtM9wq0 上沼も色々我慢できなくなってスタッフに謀反起こされ
えみちゃんねるが終わったからな
えみちゃんねるが終わったからな
684名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:01:40.34ID:F0HyH7tQ0 DEENのボーカルがとんでもなく声が出なくなったあと
50代になって何故か復活して上手さだけなら全盛期より上手くなった
ビックリしたけどもっと前にどうにかならなかったのか
50代になって何故か復活して上手さだけなら全盛期より上手くなった
ビックリしたけどもっと前にどうにかならなかったのか
685名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:02:32.13ID:m0opvToH0 マライア・キャリーとか
今ではあの高音域、絶対ムリだろ?
今ではあの高音域、絶対ムリだろ?
686名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:02:38.88ID:oLpIFJRA0 小田和正はあの歳でまだ初恋中の男の子みたいな歌詞よく歌えるな
二言目には君を守りたいだの連れて行くよだの全く恐れ入るわ
二言目には君を守りたいだの連れて行くよだの全く恐れ入るわ
687名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:03:33.78ID:UQfdFriX0688名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:04:02.51ID:+X0zgz0+0 若くして亡くなったL⇔Rのボーカルも晩年は衰えまくってたな
ちょっと見ないうちにスゲー下手になったなって思ってたんだが
やっぱりあれは病気の影響だったんだろうな
ちょっと見ないうちにスゲー下手になったなって思ってたんだが
やっぱりあれは病気の影響だったんだろうな
689名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:04:35.78ID:DU5/1RZ30690名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:04:57.74ID:s1pbgF450 北島三郎
有馬でキタサンブラック勝ったとき歌ってたけど酷すぎて絶句したわ
有馬でキタサンブラック勝ったとき歌ってたけど酷すぎて絶句したわ
691名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:05:02.86ID:mu4oEPfi0 ジュディオングがこの間歌ってて声がオッサンになってた。
692名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:05:15.10ID:kcXrf/yq0693名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:05:45.09ID:24Gojjpc0 広瀬香美も90年代冬の女王の頃に比べたら、
歌唱力がだいぶ妙な感じになっているな。
歌唱力がだいぶ妙な感じになっているな。
694名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:05:51.20ID:LDb5X23F0 >>681
ネタにマジレスきっしょ
ネタにマジレスきっしょ
695名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:08:28.51ID:YosRUo9S0696名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:08:44.19ID:uZARhNp70 相変わらず下手くそで(ある意味)尊敬するのが田原の俊ちゃん
697名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:09:05.18ID:s1pbgF450 美空ひばりは最期まですごかった
698名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:09:06.62ID:8cyVtavH0 アニソン歌手はもう引退すべきだと思う。もちろんタイアップも含めてね。聴いていられない。
699名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:09:16.54ID:fCZ5Rd4K0700名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:09:39.08ID:DsB+IlVg0701名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:09:50.04ID:v0dkdn180 広瀬香美歌上手いんだろうが事務所とトラブルになった辺りから何か言動が鼻に付くようになったよな態度もデカくなったような?あと顔いじりすぎだわ。
702名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:10:22.61ID:qQWifwfj0 このスレの平均年齢は?
703名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:11:22.35ID:FSZ3fLU30 >>659
っていうか、ハスキーボーカルほど大音量で聴かなきゃダメな
ちまちま小さな音量で聴いてたら汚い声でガラガラ歌ってるようにしか
聴こえないけど、ちゃんとした音量で聴くとそんなことないという人が多い
っていうか、ハスキーボーカルほど大音量で聴かなきゃダメな
ちまちま小さな音量で聴いてたら汚い声でガラガラ歌ってるようにしか
聴こえないけど、ちゃんとした音量で聴くとそんなことないという人が多い
704名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:11:29.40ID:bYdRwGRP0 ゲデイ・リーも昔の曲を同じキーで歌えなくなりよった
705名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:12:54.91ID:pJf065S90 サイモン&ガーファンクルも日本公演で往年の声が出なったな
当たり前だけど
当たり前だけど
706名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:14:20.40ID:+bKj/p7Q0707名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:15:17.60ID:/JvqG6eP0708名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:15:53.29ID:Kenyxmel0 >>705
5ちゃんは老人の井戸端会議
5ちゃんは老人の井戸端会議
709名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:15:56.28ID:M0QPB3SN0 いやいや、味わい深いやん
710名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:16:51.21ID:v+WWFCEh0 松田○子は痛い
711名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:17:57.22ID:K3wcvpku0 のど自慢荒らしでいつも優勝が天童で次点がこの人とかどこかで見たような記憶
712名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:18:47.27ID:k3blshCu0 お前が歌うな
713名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:21:17.28ID:tdVg9CFk0 持田もSHOCK
714名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:23:20.15ID:yTamLtmj0 松田聖子って何であんな下手くそになっちゃったの?
715名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:24:47.72ID:F4m7Q6MY0 この人文句ばっかりだな
716名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:25:24.48ID:QlxMwNjg0 渡辺美里もだいぶ酷いよな
717名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:26:03.19ID:FSZ3fLU30718名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:27:38.80ID:cJTPkZvQ0 TUBEの口パクがエグい
719名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:27:54.05ID:K3wcvpku0 若い頃、高音で脳天から越えだしてたような歌手は年取ったらでなくなるし
97年頃のピーク時の歌手なんか大変だろう
97年頃のピーク時の歌手なんか大変だろう
720名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:29:21.67ID:7cXj7k4o0 歌手もこんな糞ババアに言われたくないだろうな
721名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:32:52.37ID:z9S1z1ph0 >>711
上沼自身が何回も言ってるよ
上沼自身が何回も言ってるよ
722名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:34:10.67ID:z9S1z1ph0 >>720
あんたはクソジジイだけどなw
あんたはクソジジイだけどなw
723名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:36:58.20ID:UtNra6Ej0 さだまさし変わらん
724名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:37:39.67ID:KE70AO9O0 >>177
中島美嘉も追加で
中島美嘉も追加で
725名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:38:21.10ID:0g1Bm3jO0 白塗りババアもじゅうぶん下手だよ
726名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:40:11.66ID:AIuUVCw70 豊川誕ていう大昔ちょっと売れたアイドル。ジャニーさんのオモチャだったことを暴露したり、薬で捕まったり、今やハゲで太って見る影もないのだが、たまたま動画を見たら声も歌も劣化してない。きれいな声のままで驚いた。ついでに清水健太郎の近況も探してみたらコレも上手いまま。案外ヤクは喉にいいのか?
727名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:41:36.57ID:AIuUVCw70 ヤクではないが、泰葉と畑中葉子も全然劣化してない。なんか共通項あるのか
728名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:42:02.41ID:2l+/T56G0729名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:42:14.75ID:YgCQEyjk0730名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:42:14.94ID:hhsq2jv/0 単純に稼働が少ないから劣化しないだけでは
731名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:45:55.30ID:K1lX/OkR0 >>548
安室は20代後半から音域が広くなり歌手として30代が絶頂期だった、
安室は20代後半から音域が広くなり歌手として30代が絶頂期だった、
732名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:49:35.79ID:zlwxnOp90 >>653
まちぶせの石川ひとみは凄いと思った
まちぶせの石川ひとみは凄いと思った
733名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:49:53.41ID:vNwMg7+x0 淡谷のり子は晩年まで上手かった記憶がある
734名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:51:26.52ID:FSZ3fLU30735名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:52:26.67ID:VBIElxha0 パッと思いついたのがタケカワユキヒデ
736名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:52:35.51ID:lRbbv3Kj0 >>686
ライブでは同年代のおばちゃんが未だにキャーキャー言ってるんだぜ
ライブでは同年代のおばちゃんが未だにキャーキャー言ってるんだぜ
737名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:53:35.35ID:Nwd56MIz0 天童よしみは本当に変わらんね
男ならともかく女で60超えて変わらん人はなかなかいないとおもう
男ならともかく女で60超えて変わらん人はなかなかいないとおもう
738名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:54:42.42ID:qKtOXRhN0 出てきた頃から今もずっと変わらず下手くそだと思うのは藤あや子
この人は本当に顔だけの歌手
この人は本当に顔だけの歌手
739名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:54:48.58ID:n8YZNUVY0740名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:54:56.32ID:wcsWKHXJ0 >>735
あなたで六人目
あなたで六人目
741名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:55:59.85ID:XEF9pFgO0 >>653
細川たかし
細川たかし
742名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:56:06.80ID:9qeEcoEm0 ボンジョビを悪く言うなよクソババア
743名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:56:31.41ID:6S6378gA0 >>486
入れ歯が合ってないんじゃね?
入れ歯が合ってないんじゃね?
744名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:56:34.55ID:pDxDILqY0 >>27
非常に厳しい
非常に厳しい
745名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:56:47.35ID:XEF9pFgO0 >>738
香西かおりよりは上手いと思う
香西かおりよりは上手いと思う
746名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:58:13.48ID:sy+L7Gri0 女性は更年期過ぎると声帯の形が変わっちゃうらしいね
747名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:58:22.38ID:ZlKNXYip0 昨日ののど自慢でゲストが松崎しげるだったんだけど、素人からみてもあれ?下手じゃね?ってなったよ。
言葉が遅いし、遅れてるから早口になったり
言葉が遅いし、遅れてるから早口になったり
748名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:58:43.09ID:qKtOXRhN0749名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 22:59:17.45ID:rS5SYOS00 >>465
ナウシカ聴いた時はぶっ飛んだもんだ、なにこの破壊音波とw
ナウシカ聴いた時はぶっ飛んだもんだ、なにこの破壊音波とw
750名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:00:05.63ID:a2GHbrHH0 >>702
平均で五十二くらいかな
平均で五十二くらいかな
751名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:01:32.12ID:1igpYfWR0 好みはあると思うが小田和正はすごい
752名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:02:42.67ID:ihZjOdcv0 >>38
昔と明らかに発声を変えた。彼自身が昔言ってた「ずるい歌い方」を今自分がしてる。
昔と明らかに発声を変えた。彼自身が昔言ってた「ずるい歌い方」を今自分がしてる。
753名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:04:08.84ID:VBIElxha0 >>573 ポリープだったと言われてるし実際そうなんだろうが、それ以前に酒とかガンガン飲みまくって潰しただろ。ってレベルで酷かったね。
754名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:04:09.88ID:sy+L7Gri0755名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:04:12.72ID:nXFT2zkC0 福山雅治のキモい歌い方周りが言ってやれよ
最近裏声まで使っているし
最近裏声まで使っているし
756名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:04:47.63ID:nd0RoLrq0 岩崎宏美と野口五郎が今度デュエット曲を出すんだよな
これコロッケはどうする気だろうな
これコロッケはどうする気だろうな
757名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:05:07.43ID:rRasbmBl0 女歌手で衰えないと言ったら二葉百合子が凄いな
758名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:05:15.31ID:D+nbbZ7a0 福山は劣化したかもな
759名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:05:39.61ID:rRasbmBl0760名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:07:06.01ID:b0P5seMG0 よく言った
761名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:07:36.37ID:FSZ3fLU30 >>748
ロングトーンを無理して伸ばさないでサクサクと短く切って歌うから
あんまり破綻はないんだよな でもその割り切った唄い方のせいで、
曲は結構それなりに音域の広い曲唄ってるのにすごく一種のラップぽく
聴こえちゃう....
ロングトーンを無理して伸ばさないでサクサクと短く切って歌うから
あんまり破綻はないんだよな でもその割り切った唄い方のせいで、
曲は結構それなりに音域の広い曲唄ってるのにすごく一種のラップぽく
聴こえちゃう....
762名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:07:48.00ID:D+nbbZ7a0 天童も五木も劣化しとるがなら
763名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:08:38.77ID:n8YZNUVY0 >>727
泰葉本当にもったいない
泰葉本当にもったいない
764名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:08:49.95ID:iE2smD1N0 >>757
いつまでもあの声量とか妖怪かよって
いつまでもあの声量とか妖怪かよって
765名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:09:07.11ID:6wf83Kwo0 他人の歌しか唄わない天童のどこがいいんだか
766名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:10:08.23ID:nXFT2zkC0 布施明は相変わらずマイク不要の声量モンスターなのかな
ショウミーの森川由香里と結婚してたの最近知った
ショウミーの森川由香里と結婚してたの最近知った
767名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:10:44.48ID:VBIElxha0 >>754 あそこらへんはバケモノレベルで歌唱力がハンパない
80歳超えた時のB.B.キングとか、ニールセダカなんか全盛期とそんなに変わってない
80歳超えた時のB.B.キングとか、ニールセダカなんか全盛期とそんなに変わってない
768名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:10:52.80ID:Z6Z8YPnD0 男の場合は声変わり以降は緩やかな変化しかないけど、女の場合は出産やら閉経やらでがらりと変わっちゃう人が多いんだよな
769名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:10:56.65ID:Vt2uTyuO0 加山雄三が80でピアノ弾きながら上手に歌ってたのにはびっくりした
770名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:11:00.56ID:nd0RoLrq0771名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:11:32.82ID:Es0s3kzq0 お前も「大阪ラプソディ」を上手に歌えるのかよ?
772名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:11:51.80ID:2l+/T56G0773名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:12:45.05ID:qKtOXRhN0 >>770
昔から宏美より良美の方が上手いというか好みなんだけど良美は今も上手い?
昔から宏美より良美の方が上手いというか好みなんだけど良美は今も上手い?
774名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:13:11.72ID:JuOqZiuL0 おれもセクロスが下手になったので引退した
歳46
歳46
775名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:13:23.58ID:6wf83Kwo0776名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:14:15.93ID:Z6Z8YPnD0 >>765
天童には島津と違って珍島物語があるじゃないか
天童には島津と違って珍島物語があるじゃないか
777名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:14:33.09ID:+lbj0VBp0 >>653
布施明
布施明
778名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:16:09.65ID:nd0RoLrq0779名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:16:27.33ID:uNPyR7n10 >>47
晩年は明らかに声出てなかったもんな
晩年は明らかに声出てなかったもんな
780名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:16:42.54ID:2l+/T56G0 >>776
大ちゃん数え唄もあるし
大ちゃん数え唄もあるし
781名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:17:10.84ID:G+0mtcVi0 大友康平は元々クセが強いからよく分からん
782名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:18:27.92ID:rS5SYOS00783名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:19:34.64ID:qKtOXRhN0 >>782
エンディングの君がいなければは名曲
エンディングの君がいなければは名曲
784名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:19:49.09ID:6wf83Kwo0785名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:20:37.09ID:pzSosxoI0 島倉千代子は亡くなる10年前程から病気の薬の副作用の関係で声が安定しなかった
本人も辛かったろうと思う
晩年まで色んな人に騙されて借金抱えてたから辞めるに辞められなかったし
でも亡くなる3日間にレコーディングしたのは物凄い歌手魂だと思う
本人も辛かったろうと思う
晩年まで色んな人に騙されて借金抱えてたから辞めるに辞められなかったし
でも亡くなる3日間にレコーディングしたのは物凄い歌手魂だと思う
786名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:20:49.40ID:CiPI0xiT0 石川ひとみは還暦過ぎなのに、むかしの曲を原曲キーで歌ってるんだよな。
787名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:21:15.05ID:XIwIChXO0 島倉さんは元々上手いタイプの歌手ではなかったんだろ?
下手下手って言われてたからレコ大の歌唱賞取った時に大賞よりも嬉しいと大喜びしたとか
下手下手って言われてたからレコ大の歌唱賞取った時に大賞よりも嬉しいと大喜びしたとか
788名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:22:24.79ID:nd0RoLrq0789名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:23:41.73ID:UXMT4dj60 山本潤子さんは声が出なくなったのを自覚して一線を退きましたね。
歌手として尊敬します。
歌手として尊敬します。
790名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:24:41.87ID:w6Cf7Pqp0 歌わせることじたい間違っているw
上沼さん
上沼さん
791名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:25:13.16ID:VVaa7IOQ0 松田聖子が昔のように声がでなくなったのか、歌にタメをつくってて
批判浴びてたな 紅白で
批判浴びてたな 紅白で
792名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:26:41.11ID:6wf83Kwo0 なんで歌手には人間国宝がないんだろか
演劇、音楽、工芸で卓越した技能の持ち主にあげるもんなら布施明にも
演劇、音楽、工芸で卓越した技能の持ち主にあげるもんなら布施明にも
793名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:30:13.28ID:8GHy1N3G0 サビを客に合唱させる某りびのんぷれいや
794名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:31:25.20ID:nd0RoLrq0 山本潤子は和製ジョニミッチェルだったよな
ほんとに美しい声だった
ほんとに美しい声だった
795名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:35:14.87ID:r4AKNIaM0 >>40
RGは今のほうが
RGは今のほうが
796名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:36:31.08ID:pzSosxoI0 >>792
紫綬褒章すら布施明は貰えてないね
紫綬褒章すら布施明は貰えてないね
797名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:37:19.29ID:yL1GvJ2K0 >>16
ワロタww
ワロタww
798名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:38:05.46ID:YaSdUtU8079942歳厄年独身フリーター
2021/11/15(月) 23:38:11.77ID:LTON8nHF0800名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:39:09.30ID:XMCLzbz40 持田香織
華原朋美
Keiko
かな
華原朋美
Keiko
かな
801名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:39:47.69ID:V4J/vRg50 >>1
それは違う。年取って声が出なくなり、
音程もリズム感も怪しくなってきて
からが歌手としての本当の勝負。
音楽を人間として超えることが
できるか否か。それが歌手という
人間芸術のあり方。それを受け入れ
ないのは歌を愛していない証拠だ。
それは違う。年取って声が出なくなり、
音程もリズム感も怪しくなってきて
からが歌手としての本当の勝負。
音楽を人間として超えることが
できるか否か。それが歌手という
人間芸術のあり方。それを受け入れ
ないのは歌を愛していない証拠だ。
802名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:40:09.34ID:esYmgfVl0 >>7
これな
これな
80342歳厄年独身フリーター
2021/11/15(月) 23:40:29.31ID:LTON8nHF0 >>756
ハナクソ食べながらアゴを出して歌う
ハナクソ食べながらアゴを出して歌う
804名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:41:06.88ID:ymMI5r+a0 歌コンクールで天童よしみに全く勝てずに封印気味になったんだっけ
805名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:41:37.70ID:A4O2LW5i0806名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:43:00.35ID:A4O2LW5i0807名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:44:55.64ID:uCtIpr9h0 全盛期の上手さと息の長さって別だよね
808名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:47:14.23ID:K1lX/OkR0 声筋肉は鍛えればある程度の年齢まで強化できる、楽な歌うたいやすい歌ばかり歌ったり
小技テクニックだったりとボイトレしないと30過ぎで劣化する
小技テクニックだったりとボイトレしないと30過ぎで劣化する
809名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:47:21.50ID:6wf83Kwo0 >>801
美術品にも骨董美術というのがあるように
人間にも年輪の美しさというのがあるというのが上沼にはわからんのさ
なんせ人の粗探しばっかりしてる人だから
人の粗探しするなら自分の粗探しもしてとっとと引退したらどうやといいたい
美術品にも骨董美術というのがあるように
人間にも年輪の美しさというのがあるというのが上沼にはわからんのさ
なんせ人の粗探しばっかりしてる人だから
人の粗探しするなら自分の粗探しもしてとっとと引退したらどうやといいたい
810名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:48:16.45ID:4xF7fPDz0 さだまさしひどかったな
811名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:48:41.33ID:uCtIpr9h0812名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:49:46.87ID:2XLxUhpl0 俺が好きなミュージシャンも60歳過ぎてからは落ちる一方だなあ
まあしょうがないわな
まあしょうがないわな
813名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:52:15.85ID:YU6zwCzU0 >>12
研ナオコはオリジナルを好きな人がいるからアレンジ変えないって言ってたな
研ナオコはオリジナルを好きな人がいるからアレンジ変えないって言ってたな
814名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:54:32.40ID:pjUrK2QJ0 玉置浩二ももう劣化ヤバい
815名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:54:44.91ID:YU6zwCzU0 >>782
YouTubeにあったぞ宏美タッチ
YouTubeにあったぞ宏美タッチ
816名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:55:11.93ID:pjUrK2QJ0 >>12
玉置浩二に行ってやりたい
玉置浩二に行ってやりたい
817名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:55:43.57ID:Xp6yrG6U0 バラード系は宏美の方が明らかに上手いけど、リズム感は良美の方が良さそう
818名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:55:49.04ID:YU6zwCzU0 >>653
新沼謙治
新沼謙治
819名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:56:49.63ID:UXMT4dj60820名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:57:30.74ID:Dpauz6Nq0 >>816
どういう経緯なのか知らんがどんな歌い方でも批判されず絶賛しかされないという謎のポジションに収まっちゃったからな
どういう経緯なのか知らんがどんな歌い方でも批判されず絶賛しかされないという謎のポジションに収まっちゃったからな
821名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:57:55.06ID:iqPfzOlI0 >>12
お浜さんも…
お浜さんも…
822名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:58:30.27ID:TbXQuI7+0823名無しさん@恐縮です
2021/11/15(月) 23:59:07.24ID:1J+vCTH/0 年を取るってのはそーゆーことなのよ、TVで歌えてるだけすごいじゃない
天童だって五木だって全盛期と比べるりゃ残念な歌唱力だよ
年の割には歌えてるってレベルなんですけどね
天童だって五木だって全盛期と比べるりゃ残念な歌唱力だよ
年の割には歌えてるってレベルなんですけどね
824名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:00:13.25ID:aGwmIlcW0825名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:01:03.48ID:kfmh06bd0 美空ひばりなんかは美声とは言いがたいダミ声系で、高音よりも低音の表現力が特徴的だった人だから
生きてたらかなりの高齢まで衰えなかったかもね
生きてたらかなりの高齢まで衰えなかったかもね
826名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:01:35.62ID:4nuGfP9+0827名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:01:58.89ID:xqfS9hpN0 別にアレンジの才能あるなら、ライブはライブのアレンジでも良いけどな
特に、歌も楽器も上手いシンガーソングライターなら、音源のバンドアレンジ
より、音数少ない弾き語りのほうが歌の上手さは前面に出るし、それがその曲の
一番最初のアレンジ?っていう興味深さもあるから良いんだけど、専業歌手の
「アレンジ」なんてロクなもんじゃないのが多いのは分かるけど
特に、歌も楽器も上手いシンガーソングライターなら、音源のバンドアレンジ
より、音数少ない弾き語りのほうが歌の上手さは前面に出るし、それがその曲の
一番最初のアレンジ?っていう興味深さもあるから良いんだけど、専業歌手の
「アレンジ」なんてロクなもんじゃないのが多いのは分かるけど
828名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:03:33.08ID:JFL/eW/80 まずおまえが引退せい
829名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:07:47.54ID:zlnxsqH+0 倍賞千恵子はヘビースモーカーだったらしいけどハウルの主題歌では還暦過ぎでまだまだ美声だったよな
830名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:08:56.87ID:RnODHXca0 面白くなくなった芸人は?
なんかいつまで経っても自分を棚に上げてて
煩わしいな
なんかいつまで経っても自分を棚に上げてて
煩わしいな
831名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:10:41.38ID:CHi2MXqx0 和田アキ子名前上がってるけど
下手になったというか、
もう20年くらいあんな感じじゃね?
昔の音源聞くと上手い
下手になったというか、
もう20年くらいあんな感じじゃね?
昔の音源聞くと上手い
832名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:11:08.97ID:JMB88T620 小柳ルミ子だな
833名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:12:31.65ID:EyfqqxIX0 長渕剛もひどいよなあ
骨太っぽい歌い方でごまかしてるけど
骨太っぽい歌い方でごまかしてるけど
834名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:14:54.99ID:QQsosdfC0 >>12
渡辺美里昔ライブ行くほど好きだったけど最近テレビで歌ってんの見てコレジャナイと思ったわ
渡辺美里昔ライブ行くほど好きだったけど最近テレビで歌ってんの見てコレジャナイと思ったわ
835名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:14:57.88ID:RnODHXca0836名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:16:34.41ID:yEJAwoTl0 和田アキ子は紅白に最後出た時リアルタイムで見てたけど全く声出てなくてそれなのに絞り取るように必死に出そうとしてて何か悲しくなったというかあれだけ歌の上手い人でもこうなるんだなとも思わされたな。
837名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:16:46.08ID:GZXL4wV10 プロのスポーツ選手は40歳までにほとんど引退
歌手もそんなもん
歌手もそんなもん
838名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:17:15.27ID:0KWQuUMh0 千
839名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:18:07.28ID:b6uZY79O0840名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:18:21.49ID:mxhYZaES0 歌番組にまだ出てる老害なら
小林旭だと思う
あれは酷い
あとエンタテイナーとしては凄いけど、衰えがきついは八代亜紀かなぁ
小林旭だと思う
あれは酷い
あとエンタテイナーとしては凄いけど、衰えがきついは八代亜紀かなぁ
841名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:27:11.96ID:SPCVwpQg0842名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:28:42.93ID:MWEDkCM10 研ナオコだろ。なんか病気っぽいから仕方ないやろ
843名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:31:26.00ID:t8YRP/D10 最初から下手な若手は?
844名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:33:11.68ID:NG5WqBld0 八代亜紀 坂本冬美 香西かおり
845名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:35:45.78ID:R8+J7oy90 >>591
これ
研ナオコの歌聞いたことあるやつが少ないんだろうな
うちの親は10年くらい前にコンサート行って「聞いてるほうが息苦しいわ!」と文句ダラダラ言ってたわ
八代亜紀にも文句言ってたが、北島三郎は絶讃してた(10年くらい前)
これ
研ナオコの歌聞いたことあるやつが少ないんだろうな
うちの親は10年くらい前にコンサート行って「聞いてるほうが息苦しいわ!」と文句ダラダラ言ってたわ
八代亜紀にも文句言ってたが、北島三郎は絶讃してた(10年くらい前)
846名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:36:32.07ID:EifSUK0v0 女性歌手は歳をとると下手というか高音が出なくなるんだよね。
847名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:37:33.67ID:R8+J7oy90848名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:38:33.64ID:R8+J7oy90849名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:39:36.60ID:bXUOog6x0 和田アキコ
850名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:41:28.01ID:qBROEyj00 この人いつも誰かに文句言ってるな
851名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:44:05.72ID:Qt8s+Fgn0 上沼恵美子は若い頃は美人でメチャクチャ可愛かったな〜
852名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:46:31.65ID:GwrFSHHW0 NHKの大阪の歌とか言う毎年やってる番組を卒業するんですかね
え、自覚がないと
え、自覚がないと
853名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:50:48.16ID:Ktb/oldk0 アキヲか
854名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 00:58:25.77ID:iS3plXl+0 和田アキ子は若いころの星空の孤独や土砂降りの雨の中は凄い、上手いというより感覚
表現力と声質。年々上手くなっていったかもしれないが音楽性が違う方向にいった
表現力と声質。年々上手くなっていったかもしれないが音楽性が違う方向にいった
855名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:00:43.09ID:56vjHc4l0 前に録画してたBSの昭和歌謡見てたんだが五十嵐浩明の声の変わらなさすげーわ
顔と声があってなさすぎw
顔と声があってなさすぎw
856名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:01:28.03ID:S9/afN8Q0 松田聖子はキーを1オクターブ下げてる
857名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:02:29.83ID:2zb5iunw0 >>414
和田の紅白落選時にコメントしてたがその後の話?
和田の紅白落選時にコメントしてたがその後の話?
858名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:04:10.50ID:HfARwE+J0 >>12
アレサフランクリンとかホイットニーは綺麗に崩すけど日本人の崩し方ってイラッとくるよなw
アレサフランクリンとかホイットニーは綺麗に崩すけど日本人の崩し方ってイラッとくるよなw
859名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:04:23.60ID:NP2eUtAL0 上手くなくても味があればいいんだが、
とにかく昔の歌を昔のまま歌って欲しい。
変なアレンジで思い出や感傷や愁いを台無しにすんなや。
とにかく昔の歌を昔のまま歌って欲しい。
変なアレンジで思い出や感傷や愁いを台無しにすんなや。
860名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:05:27.88ID:8Q86VHbN0 松田聖子?
861名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:07:29.15ID:qZ/utGkX0862名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:07:29.44ID:NP2eUtAL0 中村雅俊はいい加減にしろ
863名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:07:31.96ID:oAGa8oUP0864名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:07:42.03ID:lspOq1wU0 俳優は若い頃は恋愛ドラマ主演して歳とったら
親役や老人役など年相応にチェンジできるが
歌手は若い時の曲歌ったりしなきゃだから衰えが目に見えてわかってしまうのが大変だわな
親役や老人役など年相応にチェンジできるが
歌手は若い時の曲歌ったりしなきゃだから衰えが目に見えてわかってしまうのが大変だわな
865名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:07:48.51ID:yt+SYhaT0 こいつ和田に恨みあるんだっけ
866名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:08:08.26ID:NP2eUtAL0 キムタクのアレンジもひどいな
867名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:12:41.06ID:oAGa8oUP0 基本的に
喉の筋肉で音程作る人は
歳とると筋力が衰えて
ピッチが不安定になる
喉開いて歌う人は
歳とってもピッチが悪くならない
発声が大事
喉の筋肉で音程作る人は
歳とると筋力が衰えて
ピッチが不安定になる
喉開いて歌う人は
歳とってもピッチが悪くならない
発声が大事
868名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:13:38.62ID:8Q86VHbN0869名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:14:02.13ID:u+Vp5hzy0 松山千春も下手になった。石川さゆりもだいぶ落ちた。チェリッシュは聴くに耐えなかった
870名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:14:55.68ID:Bm8ghXAv0871名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:15:26.46ID:9m6gWqkb0872名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:16:31.51ID:9m6gWqkb0873名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:16:55.03ID:MFmPw2pI0 和田アキ子はスタンダードなポップス系なら
歌手としての実績はもっと残せていただろう
歌手としての実績はもっと残せていただろう
874名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:21:18.67ID:TWyHmla80 そういえば倖田來未も羊水腐る前に歌がものすごく下手になってた
もともと下手なんだけどさらに
もともと下手なんだけどさらに
875名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:22:13.85ID:TWyHmla80 そう考えると、肥えまくっても歌えてる朋ちゃんすごいwww
876名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:25:50.38ID:TWyHmla80877名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:26:15.20ID:Lln0vSDA0 千昌夫の北国の春をYouTubeで観たが曲に合わせないで歌うもんだからイラついて仕形がなかった
878名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:26:52.83ID:V43Yny+D0 ボブ・ディランなんか今はほぼ念仏
879名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:29:15.26ID:QtVJsFVw0 五木なんて、若い頃から別に高音でも声量でも
そんなところで勝負してねえんだから評価のしようもないけどな
そんなところで勝負してねえんだから評価のしようもないけどな
880名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:29:40.56ID:haT658WT0 テレ東の年末紅白対抗ジジババ向け唄番組だけは必要かもw
881名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:32:02.53ID:SkT7Wc/80 サンプラザ中野は一時期よりかなり復活した
882名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:32:26.69ID:U7N8ZFjM0883名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:33:06.47ID:SRhkQD8v0884名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:35:51.26ID:SRhkQD8v0 >>238
かなり維持してると思うわ
かなり維持してると思うわ
885名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:36:43.53ID:56vjHc4l0 >>881
中野くんは体重いじりすぎたよね
中野くんは体重いじりすぎたよね
886名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:37:01.55ID:FZo/qW5I0 >>858
エラ・フィッツジェラルドは決してアドリブをしない人で、崩して歌ってるように見える時でも必ず何度も練習した通りに歌ってたのだとか
エラ・フィッツジェラルドは決してアドリブをしない人で、崩して歌ってるように見える時でも必ず何度も練習した通りに歌ってたのだとか
887名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:37:46.20ID:SRhkQD8v0888名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:39:28.98ID:B25p/M2O0889名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:39:43.17ID:haT658WT0 もう昭和の唄はええわ
飽きた
飽きた
890名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:43:08.30ID:SRhkQD8v0 >>686
年相応の深みある歌作ればいいのにね
年相応の深みある歌作ればいいのにね
891名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:43:48.87ID:haT658WT0 洋楽のほうがマシ
892名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:45:08.01ID:ok3GNJV50 森昌子は自ら引退
893名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:45:13.24ID:lngruca70 やっぱ長年歌いたいならキーは低めに作っておくべきだな
894名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:52:54.25ID:roUg4h8P0 大阪ABC朝日放送のあのラジオ番組は上沼恵美子のイエスマンで周りを固めてヨイショし放題で悪口を言わせまくる番組
東京では同じことよう言わんやろな
言うほうも聞くほうも関西人どうしで成り立ってるもんやからホンマはこんなとこで取り上げんとって欲しないんやけどね
東京では同じことよう言わんやろな
言うほうも聞くほうも関西人どうしで成り立ってるもんやからホンマはこんなとこで取り上げんとって欲しないんやけどね
895名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:54:10.47ID:kNOGeXrK0 この婆さんがかつて歌もうたってたらしい事は知ってる
が、騒々しいオバちゃんの代弁者となって久しい姿か現状だよな
他の芸事に物申すってのはいかにも卑しい行為だと思うんだけどね
もしこの婆さんが発達超一流のセクシー女優から…その容姿について酷評されたらどうかね?
が、騒々しいオバちゃんの代弁者となって久しい姿か現状だよな
他の芸事に物申すってのはいかにも卑しい行為だと思うんだけどね
もしこの婆さんが発達超一流のセクシー女優から…その容姿について酷評されたらどうかね?
896名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:56:37.39ID:51wS8ZXD0 ポップスで何十年経っても変わらずに歌える人は少ないよな
とくに女は年を取ると声が低くなったりするし
そういうことでMISIAはやっぱりなんだかんだうまいと思う
とくに女は年を取ると声が低くなったりするし
そういうことでMISIAはやっぱりなんだかんだうまいと思う
897名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 01:58:42.71ID:QV+rWr9J0898名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:01:06.41ID:QJI4vJgX0899名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:01:41.14ID:1KxTAIRM0 >>572
それはそうだけどキー下げないと歌えないのはもうダメでしょ
それはそうだけどキー下げないと歌えないのはもうダメでしょ
900名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:07:14.75ID:lngruca70 安室なんかも早期引退理由ってキー高すぎが濃厚だよな
901名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:08:32.18ID:S9/afN8Q0 >>863
つまんないやつ
つまんないやつ
902名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:11:04.89ID:bJ1L2SSl0 マッチでーす
903名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:14:45.89ID:nl2zXBss0 その中で八神純子だけは衰え知らず
904名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:14:54.80ID:nHVY8tqy0905名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:16:20.90ID:5Vigykau0 このババアいつも人の悪口ばかり言ってるな
性格悪すぎ
性格悪すぎ
906名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:23:28.97ID:+0/SCL1k0 岸谷香
大黒摩季
酷かったな
大黒摩季
酷かったな
907名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:26:03.60ID:Eu5MCPFg0 民謡の人はマイク無しでとんでもない声量で、伸びもすごい。
じーさんばーさんでも、どうなってるの?ってくらい出る。
細川たかしがそうだねえ。
元ちとせが歌い続けてれば維持できそうだけど、テレビとかに出てない間歌ってるかなあ。
夏川りみや城南海はポップスに寄せちゃってるから厳しそう。
氷川きよし頑張れ。
じーさんばーさんでも、どうなってるの?ってくらい出る。
細川たかしがそうだねえ。
元ちとせが歌い続けてれば維持できそうだけど、テレビとかに出てない間歌ってるかなあ。
夏川りみや城南海はポップスに寄せちゃってるから厳しそう。
氷川きよし頑張れ。
908名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:26:29.92ID:9z73I52S0 ここまで伊勢正三なし
https://youtu.be/Ir8zKW7u2sg
https://youtu.be/Ir8zKW7u2sg
909名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:26:41.47ID:DYYFQlIG0 全盛期との落差でいうなら弘田三枝子
多分、30歳くらいで喉壊してたんだと思うけどさ
多分、30歳くらいで喉壊してたんだと思うけどさ
910名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:29:22.25ID:Eu5MCPFg0 MISIAは実は体格の割に肺活量が少ないとか先日テレビで言ってたなあ。
メリハリつけて歌うことでパワーっぽくしてる、みたいなこと言ってた。
メリハリつけて歌うことでパワーっぽくしてる、みたいなこと言ってた。
911名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:30:31.39ID:DYYFQlIG0912名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:31:46.45ID:K9pbnMUs0 天童も若干衰えた感はある
でも子供の頃から数年前まではほとんど変わらなかった怪物
でも子供の頃から数年前まではほとんど変わらなかった怪物
913名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:32:42.76ID:Eu5MCPFg0 >>911
民謡の発声を甘くしちゃったかやめちゃったんじゃないかなあ。もったいないね。
民謡の発声を甘くしちゃったかやめちゃったんじゃないかなあ。もったいないね。
914名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:33:45.43ID:Jbxe5xfC0 >>824
酒はともかくタバコはとっくに辞めてるだろ
酒はともかくタバコはとっくに辞めてるだろ
915名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:38:50.24ID:Cg2ST5fu0916名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:43:14.98ID:56vjHc4l0 >>896
伊藤咲子は昔より上手いと思う
伊藤咲子は昔より上手いと思う
917名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:47:34.08ID:Xd7euJKP0 >>139
声が出ないのの誤魔化し
声が出ないのの誤魔化し
918名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:48:53.94ID:vvc+SYUq0 確実に1人は中島美嘉
919名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 02:59:27.31ID:bC3+B5en0920名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:02:22.01ID:LUglZtZ50 岩崎宏美なんてまさに昔上手かったけど加齢で声が出なくなってきてる人じゃん
921名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:06:11.26ID:ncZuIepo0 石川さゆりだな
922名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:09:56.35ID:bkO+HO+X0 ロブ・ハルフォードは頑張ってるぞ
923名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:11:24.56ID:5qjwqnPY0 美空ひばりが50歳くらいで死んだのがちょうど良かった
924名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:15:12.88ID:ctlRLI+10 https://www.youtube.com/watch?v=JXJc4fzikCI&t=83s
のこいのこは維持してるぞ
のこいのこは維持してるぞ
925名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:18:49.92ID:oO2+7K1k0 前に歌番組で昔歌うまかった人が出てたけど
すごい下手になっててすごく衝撃を受けたのを思い出すよ
誰だったか忘れたけど実況スレでも下手下手言われてたから
本当にヤバかったんだと思う
すごい下手になっててすごく衝撃を受けたのを思い出すよ
誰だったか忘れたけど実況スレでも下手下手言われてたから
本当にヤバかったんだと思う
926名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:18:58.62ID:Eu5MCPFg0 >>919
伊藤美咲はMISIAの本名…
伊藤美咲はMISIAの本名…
927!ninja
2021/11/16(火) 03:19:10.01ID:CJw4X9tW0 恵美子も引退せいや
928名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:20:17.18ID:Eu5MCPFg0 >>919
あ、ごめん伊藤咲子か。
あ、ごめん伊藤咲子か。
929名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:20:51.35ID:YmWcEFuJ0 歌唱力だけじゃねーだろと芸人達が
930名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:31:00.67ID:rXAvOm0Q0931名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:31:27.22ID:KtHrolds0 大黒摩季がこの前らららを歌っていたけど、思い出を返せのレベル。
932名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:35:00.18ID:8MxTTLf50 わいもまさか30になって
こんなにオナヌーの数が減るとはおもわなんだ
こわいんごねぇ
こんなにオナヌーの数が減るとはおもわなんだ
こわいんごねぇ
933名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:37:47.85ID:qOrSbPaP0 クリスタルキングだな
934名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:37:49.49ID:P0wTmTO50 増井山だろ?
935名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:38:37.22ID:LhES/Mo70 >>930
渡辺真知子は声量は変わらないけど高音出なくなって音程も不安定になってる
渡辺真知子は声量は変わらないけど高音出なくなって音程も不安定になってる
936名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:39:42.59ID:SpoxvKqY0 そう言えば、桑田佳祐の日本語が聞き取れなくなった、昔の歌はまだ日本語を歌ってたけど日本語を崩し過ぎて、歌詞が頭に入ってこない
937名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:39:58.60ID:5XNzoxSb0 松山千春は悲惨すぎるな
938名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:41:04.44ID:I+cH2xq70939名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:44:52.65ID:5XNzoxSb0 歌はどうでもいいけど最近風見しんごがブレイクダンス踊ってるの見て悲しくなった
年取りたくないな
年取りたくないな
940名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:46:05.18ID:PtryEKVL0 女性の方が劣化が早いのかな
NHKの歌番組でも演歌で声が出てない人とか結構いるよね
NHKの歌番組でも演歌で声が出てない人とか結構いるよね
941名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:46:23.86ID:P0wTmTO50 つい最近聞いた藤山一朗、老醜だな。
は
高原列車 ラ
ラ
ラ
ラ
のララララの辺り、まるで死人みたいで聴いてられなかったわ。
は
高原列車 ラ
ラ
ラ
ラ
のララララの辺り、まるで死人みたいで聴いてられなかったわ。
942名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:50:01.83ID:LHyau7Xp0 年齢の良さってものがあるんだ
わかってないねこいつ
わかってないねこいつ
943名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:50:18.55ID:/aMjyVaS0 >>11
ああ彼女はもう自分の意思ではなく第三者に聴いてもらって、もう無理な歌は封印すればいいな
ああ彼女はもう自分の意思ではなく第三者に聴いてもらって、もう無理な歌は封印すればいいな
944名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:50:56.33ID:LHyau7Xp0945名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:51:42.71ID:LHyau7Xp0946名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:53:24.66ID:hE/t6mvZ0 浜崎持田斉藤由貴GLEYマツケン三木道三
947名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:54:13.56ID:LHyau7Xp0 レコードカルチャーに毒されるとこう言うこと言い出すんだよ
人間のこと忘れて
上沼も昔の漫才できないだろ
今の顔晒すなと自分の顔に言ってるわけだ
その進化が人間だ
ボーカロイドをバカにしながら声が衰えたからどーこう言う方の頭がおかしい
人間のこと忘れて
上沼も昔の漫才できないだろ
今の顔晒すなと自分の顔に言ってるわけだ
その進化が人間だ
ボーカロイドをバカにしながら声が衰えたからどーこう言う方の頭がおかしい
948名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:55:15.05ID:mGQccLQp0 >>939
人間やめればいい
人間やめればいい
949名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:55:50.40ID:GeoOeVDi0 >>11
荒井>>>>>中島>>>松任谷
荒井>>>>>中島>>>松任谷
950名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:55:59.47ID:byI6hAqy0 衰えた歌手は変な“ため”ができる
声の瞬発力が落ちてるんだろう
年取ったら歌手も筋力トレーニングしたほうがいいよ
西川貴教みたいに
声の瞬発力が落ちてるんだろう
年取ったら歌手も筋力トレーニングしたほうがいいよ
西川貴教みたいに
951名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:56:24.42ID:/aMjyVaS0952名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:58:54.30ID:id+2eWqb0 一番酷かったのが都はるみかな
953名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:58:57.35ID:QqjrLcW80 NOKKOに今歌わすなよ
954名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 03:59:19.99ID:/aMjyVaS0 >>921
もともとあの人大事な所で微妙に音程が定まらなくて気になってしまう
もともとあの人大事な所で微妙に音程が定まらなくて気になってしまう
955名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:02:02.99ID:GeoOeVDi0 石川さゆりはレコードの時点で下手やん
津軽も天城も聴けたもんじゃない
津軽も天城も聴けたもんじゃない
956名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:09:45.36ID:3sKbbWfG0 久々に歌うのを見たような歌手が上手いのは、喉使いすぎてないからなのか?それにしても神レベルから同年代一般人より下手になる歌手がいるのは不思議。都はるみ、森昌子、大杉久美子、中森明菜あたり。
957名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:09:46.84ID:wfQTjFq60 >>14
森保一?
森保一?
958名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:10:12.85ID:spOXAcZj0 寺田浜田は健在
959名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:11:47.87ID:/aMjyVaS0960名無し
2021/11/16(火) 04:12:02.20ID:k+Ov28va0 石川さゆりはショックだった
961名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:14:25.97ID:lhmgNw/o0 布施明はキー下げても君は薔薇よりキツい
声帯ポリープやる前から衰えてた
声帯ポリープやる前から衰えてた
962名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:14:28.45ID:zgvJ/jn70 >>234
あのビブラート何なの?
あのビブラート何なの?
963名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:14:38.66ID:3sKbbWfG0 >>798
二葉百合子結局歌い続けてるよw
坂本冬美が岸壁の母の後継者みたいになってて、歌ってるけど声量が1/3の上に表現力が足元にも及ばない。宇多田ママが心を病むことなく生きてれば後継者にふさわしかったけど。つべの動画で宇多田ママが岸壁の母歌ってるのはまさに神
二葉百合子結局歌い続けてるよw
坂本冬美が岸壁の母の後継者みたいになってて、歌ってるけど声量が1/3の上に表現力が足元にも及ばない。宇多田ママが心を病むことなく生きてれば後継者にふさわしかったけど。つべの動画で宇多田ママが岸壁の母歌ってるのはまさに神
964名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:18:13.02ID:xlShZqyd0965名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:22:39.52ID:1/YpZtNU0 クリスタルキングの人はエフェクター(オクターバー)で高音出せる体にして歌ってるのは無残だったな
966名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:22:59.29ID:/aMjyVaS0 >>529
彼の問題は作曲の方に表れてて、以前のような音程の上下の多い印象的なメロディを作らなくなってしまった。
横滑りするようなメロディ。
無意識のうちに無理のない音程でのみ曲を作ろうとするのでメリハリに欠けスリルも減った
彼の問題は作曲の方に表れてて、以前のような音程の上下の多い印象的なメロディを作らなくなってしまった。
横滑りするようなメロディ。
無意識のうちに無理のない音程でのみ曲を作ろうとするのでメリハリに欠けスリルも減った
967名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:23:44.00ID:XNzbJRt90 天童よしみageるだけなら別に他の歌手の悪口言う必要無いだろうになぁ…
西ではこれが「話芸」になるの?
西ではこれが「話芸」になるの?
968名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:24:49.10ID:Wh8fzLRa0 小柳ルミ子
なんであんな醜態晒すの?
なんであんな醜態晒すの?
969名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:26:03.63ID:3sKbbWfG0 >>529
でもライブで35曲とかぶっ通しでうたえるだけすごいよ。全然水飲まないし。
でもライブで35曲とかぶっ通しでうたえるだけすごいよ。全然水飲まないし。
970名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:27:35.49ID:1g5qQj410 水木一郎はまだ元気?
971名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:29:17.86ID:bVmkB/LA0 【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!! そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、 著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る ノンフィクション自叙伝!! 【ゴミと呼ばれて】 刑務所の中の落ちこぼれ 中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !! 著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺 著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺 13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!! 全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料!!
972名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:33:34.77ID:/aMjyVaS0 >>451
あれ40年近く前ですよ
あれ40年近く前ですよ
973名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:37:55.43ID:A0e8mD8K0 傲慢だな
自分だけは衰えないとでも思ってるのか
自分だけは衰えないとでも思ってるのか
974名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:39:02.89ID:/aMjyVaS0 >>450
Www
Www
975名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:40:24.00ID:3sKbbWfG0976名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:42:36.01ID:/aMjyVaS0977名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:44:59.54ID:QSEBLnUm0 ささきいさおは全盛期とは比べるべくもないけれど、驚異的に質を保ててると思う
そもそも持ち歌が年寄りに不向きなものばかりなのに
そもそも持ち歌が年寄りに不向きなものばかりなのに
978名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:45:46.60ID:RPa+4iti0 それ若い頃から下手だったマッチの前でも言えんのかよ!
979名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:48:15.97ID:l+ARAcH50 Perfume?
980名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:50:50.24ID:FLPqSV3I0 関係ないけど田村正和って亡くなったっけ?
981名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:52:36.65ID:/aMjyVaS0 >>858
いやホイットニーも大概
いやホイットニーも大概
982名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 04:57:11.75ID:L7YYgM7k0 持田香織
983名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 05:02:08.49ID:yAR0gn7z0984名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 05:03:31.41ID:svOjQrbH0 渡辺●知子
大橋●子
長●剛
堀内●雄
水前●清子
高橋●梨子
加藤●紀子
小室●哉
和田●キ子
八代●紀
泰●
●-inds. ●太
大橋●子
長●剛
堀内●雄
水前●清子
高橋●梨子
加藤●紀子
小室●哉
和田●キ子
八代●紀
泰●
●-inds. ●太
985名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 05:07:06.20ID:WxZYr3pN0986名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 05:07:10.70ID:aWU9fFow0 >>261
wwww
wwww
987名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 05:08:06.27ID:4SQkjRIy0 ミスチル桜井
988名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 05:09:04.79ID:svOjQrbH0 都は●み
989名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 05:11:29.13ID:GQ848NBF0 アイドルも、容姿崩れる前に引退してほしい
21歳で引退した山口百恵の選択は素晴らしい
21歳で引退した山口百恵の選択は素晴らしい
990名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 05:12:14.11ID:FVKgT7zN0 松田聖子
991名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 05:14:35.88ID:C9+jL+qe0 70過ぎて20代と唄がまったく変わらないのがレッツゴーラーダーキックの藤岡弘、
992名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 05:15:40.37ID:I4RCzli50 このオバハンの歌い方も気持ち悪いけどな
993名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 05:16:00.57ID:xerCkBTO0 ユーミンがボイストレーニングしてると知って驚愕した
994名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 05:17:06.11ID:M1TtBBUJ0 よくわかんないけど
年取って技術が衰えてきたら
表現力とか叙情性ってやつで勝負するのと違うの
バレリーナとかも若い時の方が圧倒的に有利だけど
(高く飛べる、何回でも回れる)
それだけじゃないっていうかさ
年取って技術が衰えてきたら
表現力とか叙情性ってやつで勝負するのと違うの
バレリーナとかも若い時の方が圧倒的に有利だけど
(高く飛べる、何回でも回れる)
それだけじゃないっていうかさ
995名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 05:21:15.25ID:FU6vk7/Q0 衰えたの曲作れないだの
自分がどれだけできるのか考えてから言えよ
いきのいいのを聴きたいなら若いやついくらでもいるぞ
自分が好きで聴いておいて
非難する事で自分の存在証明してるアホたち集団だな
自分がどれだけできるのか考えてから言えよ
いきのいいのを聴きたいなら若いやついくらでもいるぞ
自分が好きで聴いておいて
非難する事で自分の存在証明してるアホたち集団だな
996名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 05:22:59.54ID:peUHff2W0 ぶっちゃけ玉置浩二も加齢な気がする
信者絶賛するけど
信者絶賛するけど
997名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 05:25:14.51ID:M1TtBBUJ0998名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 05:31:58.26ID:9m6gWqkbO 中村雅俊
元アリスの堀内
杉田二郎
この辺りは元々上手くないのに更に酷くなってる
元アリスの堀内
杉田二郎
この辺りは元々上手くないのに更に酷くなってる
999名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 05:38:22.62ID:6JB9eccx01000名無しさん@恐縮です
2021/11/16(火) 05:44:47.37ID:5Uyh3Vid0 >>996
フガフガ?してきたよねオーケストラと一緒に歌う壮大なのも本当に良いが、体も歯も元気で恋愛まっ盛りのキリキリした若い頃の歌は格別だね
民謡の下支えがあるし声だし練習欠かさないから、
細川たかし金沢明子などは聞き惚れる
フガフガ?してきたよねオーケストラと一緒に歌う壮大なのも本当に良いが、体も歯も元気で恋愛まっ盛りのキリキリした若い頃の歌は格別だね
民謡の下支えがあるし声だし練習欠かさないから、
細川たかし金沢明子などは聞き惚れる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 12分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 12分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 全国民へ「戸籍のフリガナ通知書」発送へ…マイナポータルでふりがな訂正も可能に [315836336]
- 【悲報】皇居に車で突っ込んだ普通の日本人「コンビニのトイレを借りるとカギがかかっている」 [834922174]
- ▶ぺこらんど
- 🏡👊🥺👊🏡
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]