X



【芸能】鈴木奈々、250万円のトヨタ「ライズ 1000Z」新車即決購入 「買い方が男前」「即決すごい」「庶民的」と称賛の声 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/11/12(金) 18:18:24.30ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f1399a05429d706d97fbf744c5e21d394c2a4c5

 タレントの鈴木奈々さんが11月10日、自身のYouTubeチャンネル「ななちゃんねる 鈴木奈々」を更新。トヨタの自動車「ライズ 1000Z」を購入する動画が「買い方が男前」「即決すごい」と反響を呼んでいます。

 鈴木さんは「【新車購入】地元茨城で車を買う。鈴木奈々ガチで買います」のタイトルで動画を投稿し、冒頭、「今日は私が車を買います」と宣言。ディーラーに到着後、「コペン 660 GRスポーツ」や「レクサス LS500h 3500」などを試乗し、予算内で「顔が好き」とお気に入りだった「ライズ 1000Z」(約250万円)に決め、契約を交わすまでの新車購入の様子を公開しました。

 ファンからは「買い方が男前」「即決すごい」「私も奈々ちゃんと同じ車にしようかな」「車選びしている女の子ってかわいい」「庶民的でうれしくなりました」などのコメントが寄せられています。

https://i.imgur.com/sWL6d2H.jpg
https://i.imgur.com/XN0hFQq.jpg
https://i.imgur.com/zxTEZcl.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:19:22.76ID:eFFUn8wx0
早くけつの穴見せろ!
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:20:05.10ID:nafuD4Dc0
久しぶりに名前を聞いたな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:20:44.75ID:/hNYK2rS0
そうか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:22:11.52ID:9DvixzRo0
鈴木蘭々ならしっとる
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:22:55.93ID:VIyIRfFm0
チビほどでかい車に乗りたがるというのは本当
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:23:06.97ID:hzAfspJw0
トヨタは次の車のCMに使ってやれ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:23:19.40ID:uf4CZTcl0
芸能人って性格悪い女ばかりのイメージだけど、この人素直で嘘つかなそうだから好きだ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:23:26.77ID:gDS1UxSr0
旦那が工場勤務って言ってたけど、特にメーカーにこだわってなさげだから
自動車工場ではないようだなw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:24:24.98ID:aZzVZQiE0
>>8
軽も200万するんだわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:25:18.17ID:laJ58mHf0
リッターカーで
こんな価格なのか?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:26:29.34ID:MDXd61ga0
でも本人は中古?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:27:14.91ID:BLd2oO1J0
こいつ大嫌い
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:27:33.83ID:YAx5helW0
もう今後仕事なさそうなのに
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:28:01.21ID:qpBBOKd10
何故か日本車買うと絶賛する奴多いよな

気持ちはわかるけどネトウヨ臭い
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:28:06.91ID:VuERkI+m0
>>10
小さいから車が大きく見えるだけだよ、そんなに小さい人にコンプレックスとか妬みがあるの w
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:29:16.53ID:iAn3vy4q0
時代はEVカーだぞ。何故ガソリン車なの?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:31:18.61ID:zNL6C/gk0
ライズロッキーは車体小さめで運転しやすそうだな
エンジンはどんな感じなんだろ。ヤリスやデミオと同等の感覚で運転できるんかな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:32:25.23ID:LmFvDEVy0
金遣い荒いとファン減るぞ
ずっと不況なのに
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:32:56.45ID:vskCA50B0
これリッター車だっけ?
たっけぇな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:33:29.79ID:rsbTnp2y0
>>45
>1,0リッターってパワー無さすぎじゃないの?坂道大丈夫?


1リッターのターボエンジンじゃなかったっけ?
乗り心地は分からないけど、それなりに走るんじゃないかな。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:33:43.32ID:dT2FN9oB0
でも納車は1年後でしょ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:34:12.25ID:c5wvkMM20
女性タレントからガチで嫌われてたよな
素の顔がドライすぎるのとすぐ目立とうとして他のタレントの仕事横取りするし
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:34:56.14ID:WYXrHBcx0
トヨタの名前で騙されてライズ買ってるけど同型車でダイハツ販売のロッキーのほうがいいよね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:35:12.27ID:K3Iv0izZ0
>>42
でもなまじBクラス(GLBクラス)だからナメられて強引な割り込み被害に遭いまくるって怒ってるよねぇ・・・
鈴江奈々のライズならそういう煽り運転被害とかにもあわなさそう
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:35:26.14ID:5RNpmWF/0
>>1
ださっ
わしみたくヤリスGR500台限定600万で買えゃ
雑魚(爆笑)
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:35:44.35ID:r01g6jvk0
こういう人らって外車乗るもんじゃないの?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:35:59.33ID:ioMaPqhY0
女1人で車買わせるとこういうことになるんだよな
なんで4WDだよキャンプでも行くの?
3万違いで2WDのハイブリッドがあるのに
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:36:09.05ID:GbLO/Ain0
>>45
ターボ付きだから2WDに搭載されている1.2Lよりはパワーあるよ
もっとも、2WDはハイブリッドが追加されたけども
しかも日産と同じエンジンを発電専用にしたタイプ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:36:10.90ID:aZzVZQiE0
>>44
ハイブリッドが出て日産e-powerみたいにエンジンで発電して電気で走るタイプらしい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:38:22.63ID:GbLO/Ain0
エンジンを発電専用にしたのは軽自動車への転用とBEVへの布石だと思う
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:39:31.35ID:JwqakYhS0
>>4
ホントこれ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:39:32.61ID:me3evPuY0
丸山の出現でメディアから消えたね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:39:58.35ID:6XcCIBnF0
ユーチューブやる奴をテレビに出すなよ
広告費を奪い合うテレビ局のライバルだぞ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:40:05.59ID:nUNTJTrD0
自民党が創価と連立切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安月給で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/JbNY18w.jpg
https://i.imgur.com/BnBFLDy.png
https://i.imgur.com/9YPkDiN.jpg
https://i.imgur.com/yw8mOA0.png
https://i.imgur.com/PtPb7Wl.png
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:40:14.71ID:K3Iv0izZ0
>>59
外車だと外車を目の敵にしてるDQNから煽られたり割り込まれたりするから、
ごく普通の車に乗って目立たずに生活したいんだろう。
ナダルもこないだ車買うてたけど三菱の普通のクルマやったで。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:42:35.98ID:2oJ6z87j0
旦那さんとうまく行ってんの?復帰した時家族なのになにも話題に出て来なかったけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:42:41.01ID:GbLO/Ain0
>>67
今は運転支援システムとかタッチスクリーンのインフォテインメントシステムが
盛り盛りなんで昔と比べて車両価格高いっすよ
逆にそういうのがついてなかったら新車を買う価値ないし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:43:22.20ID:g6cQx2rJ0
これって1.2のハイブリッドが出るんでしょ?
なんで待たなかったのか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:44:03.46ID:HM+G9IvF0
別に何乗ろうが勝手だけどイキってドイツ車に(Gとか)乗ってる奴より好感度高いわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:44:05.08ID:t1GKT2nn0
こいつの話より車が中心になっててワロタ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:45:04.50ID:cvP1fE7X0
>>63
バブル期あたりと比べて100万位自動車は全般的に上がっとるで
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:45:31.26ID:a3kHiCMR0
男らしかったらチンコマ車のオートマなんぞ買わんだろ…
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:46:29.59ID:C3pm9Swq0
小さくて角ばって視界高くて運転しやすい車
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:46:40.98ID:CNcarOCn0
これダイハツロッキーだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:47:37.84ID:0P2tJxfQ0
ライズはダイハツロッキーのOEM車。
ダイハツロッキーといえば相原勇
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:47:50.47ID:EB4KnXfT0
この車もグリルって呼ばれる部分がダサい気がする
そこ以外は割といいのに
グリルであってる?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:47:57.94ID:Kg+y8KEJ0
これはロッキーのがすき
でも試乗した時エンジン始動が気になった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:48:17.37ID:ZgygGx++0
茨城だから、これをローダウンするの?ハネは付けないの?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 18:48:47.97ID:VWUJ8IJ20
11月に新型出て1200ccになったんだけどまだ前期モデルの
1リッターターボ選べるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況