X



【MLB】ゲレロ、ハンク・アーロン賞史上最年少受賞 大谷は日本選手初の快挙ならず [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/11/10(水) 09:20:59.15ID:CAP_USER9
11/10(水) 9:05
デイリースポーツ

ゲレロ、ハンク・アーロン賞史上最年少受賞 大谷は日本選手初の快挙ならず
ウラジミール・ゲレロ
 米大リーグで今季、最も優れた打者に贈られる「ハンク・アーロン賞」が9日(日本時間10日)、発表され、ア・リーグはブルージェイズのウラディミール・ゲレロ内野手(22)が史上最年少で受賞した。最終候補7人に入っていたエンゼルスの大谷翔平投手(27)は選出されず、日本選手初の偉業は来季以降に持ち越された。ナ・リーグはブライス・ハーパー(フィリーズ)が6年ぶり2度目の受賞。

 今季のゲレロはメジャー最多タイの48本塁打、ア・リーグベストのOPS(出塁率+長打率)1・002のほか、リーグ2位タイの打率・311、同5位タイの111打点をマークした。

 15年以来の受賞となったハーパーは両リーグ最高のOPS1・044のほか、ナ・リーグ3位の打率・309、同6位の35本塁打、84打点、13盗塁を記録した。

 同賞はハンク・アーロン(1月に他界)によるベーブ・ルースの最多通算本塁打記録の更新25周年を記念して1999年に設立。ア、ナ、各リーグ15球団から選出された15選手から大リーグ公式サイトの記者の投票で最終候補7人に絞り込み、ファンによるネット投票と殿堂入り選手の投票によって各リーグの受賞者が決定される。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211110-00000032-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c44474b9d112ab21f8058d80abae55aa3a85b0e
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:07:17.99ID:p2pYYIsa0
>>324
それならゲレーロがMVPでもなんらおかしくないな
打率.360ホームラン48本ops1.002
文句なしのMVPです
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:07:39.82ID:QbPevpiR0
これでMVP取りやすくなったんじゃない
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:07:41.57ID:YBVNp4qr0
6ヶ月のうち5ヶ月は活躍した
最後の1ヶ月の失速は酷すぎたが
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:08:48.02ID:VDhSpZN+0
>>331
見てないで書き込んだからだよ
そんなに常駐してお前が書き込みしてるからだろw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:08:56.68ID:1hYFWQr00
単純に打者としてならゲレーロが上
シーズンMVPはオオタニさん
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:09:23.22ID:p2pYYIsa0
>>343
そりゃそうでしょ
規定に乗らないと率系は参考記録なんだから
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:09:47.53ID:yhmixi2e0
大谷MVP確実と思ってる奴の大半がハンクアーロン賞は無理って思ってるんだから、取れなくてざまぁ言ってる奴は存在しない敵と戦ってるようなもんだぞ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:10:19.80ID:LDNldfzS0
>>291
1シーズンの勝ち星、HR数のことならルースの13勝11本塁打って
実はこれで当時のHR王なんだよね

今と打率の価値が違うように、当時はHRがメチャクチャ希少だったから単純に二刀流として超えてるともいえない
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:10:24.82ID:OvzXndEW0
>>1
クッソワロタ
そもそも投打どちらも中途半端でタイトルを取ってないオッサンが受賞するわけないだろっていうねw
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:11:04.78ID:yhmixi2e0
仮に投球回数140イニングで防御率1.50の投手がいたとしたら、間違いなくマイナス査定にはならない。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:13:43.09ID:p2pYYIsa0
>>356
防御率1.50ならそりゃそうだろうね
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:14:12.60ID:BHtq6ymB0
打者限定の数字だと大谷ってアダムダンみたいなもんだろ。リーグNo1打者は違和感あるわ。妥当
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:14:13.85ID:K4D8k1O60
>>353
信者がさっきから獲れなかった言い訳ばかり連呼しててワロタw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:14:43.12ID:1hYFWQr00
シーズン通して二刀流貫いて成績残したことに価値がある。こんな人は前代未聞
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:17:32.19ID:Oxd1L5nz0
また日本人差別か
全米熱狂させた大谷さんが落ちるわけがない
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:17:43.42ID:K4D8k1O60
>>362
前代未聞だが価値があるかどうかは評価別れる
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:20:21.77ID:kZxbqcgc0
体ぶよぶよのドミニカ人に負ける大谷さん・・・悔しいよ俺
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:21:29.51ID:oP1oKRX60
下馬評通りにハンクアーロンはゲレーロ
MVPも下馬評通りに大谷が取るだろう
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:23:06.66ID:Oxd1L5nz0
酷やな
キャリアハイの活躍して落選なら
来期はこれ以上に結果出せと言うのか?
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:25:19.83ID:BOSRGGO+O
ゲレーロたまおめでとうございます
ゲレーロたまもすばらしきですから
ゲレーロたまにもわけわけしないとね(o^^o)うふふ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:32:46.57ID:6hV9wM1c0
もう忘れられてるんだろうな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:38:26.45ID:bzrj4jN60
大谷を無理やり選ばないのがダメリカ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:39:44.45ID:GP1/o9Df0
>>1
>最も優れた打者に贈られる「ハンク・アーロン賞」


そりゃそうよ
大谷翔平は打者じゃなくて投手だからなw
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:44:10.85ID:ckqjq1iD0
ざまああああwwwwww
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:49:20.06ID:HKAt3O6y0
そんな事よりグレインキーの去就が気になるわ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:53:33.65ID:Ebl+XAN90
獲れるわけねーだろ
打率クソなのに
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:55:04.29ID:MV/WeVwD0
>>188
>大谷選手並の活躍なら韓国台湾にもざらにいるし

・大谷 .257 46本 9勝

・レイズのチョン(右投手専用) .229 11本
・パドレスのチョン .202 8本
・パイレーツのチョン .195 3本

チョンはZARAにはいるだろうけどなw
服買いにw
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 13:14:16.81ID:lgHwZbsv0
あと10年くらいはこいつの時代が続くだろうな
大谷は短いだろう
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 13:17:32.25ID:QU5Xk3Nr0
ざまあ
谷平ざまあ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 13:20:15.85ID:5oANtCwt0
最も優れた打者だったら大谷無理だろ
打率もホームランも負けてるんだから
0396社長ぺっぺ
垢版 |
2021/11/10(水) 13:40:27.82ID:NbZMfGOu0
平均飛距離は大谷何位?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 13:40:43.27ID:/CQAt0fP0
そりゃあホームランは打ってたけど打率は大したこと無かったんだから当然でしょ?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 13:43:15.22ID:ueVSlNUK0
何もタイトルがないタティスが惨めだな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 13:43:53.82ID:rP7+cmEO0
ぷぷぷ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 13:47:54.06ID:CADHQxpz0
>>387
レイズのチョンはALDS敗退最大の戦犯になってたなw
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 14:04:24.62ID:1gyhxXPT0
まあ当然だわねw
(アリーグ内順位)

    ゲレーロ  大谷
打率  .311 (3位) .257 (47位)
HR   48(1位) 46(3位)
打点  111 (5位) 100(12位)
出塁率 .401 (1位) .372 (5位)
長打率 .601 (1位) .592 (2位)
OPS 1.002(1位) .965 (2位)
OPS+ 169 (1位) 158(2位)
wRC+ 166 (1位) 152(2位)
wOBA .419(1位).393(2位)
oRAA 54.1 (1位) 42.9 (2位)

>>402
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 14:04:33.84ID:ZbSZ1pk+0
打者として評価だけならゲレロだろ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 14:05:08.18ID:SKPYk49B0
打者評価なんだから当たり前
アンチも信者も騒ぐようなことじゃない
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 14:18:12.70ID:/dE+BWIh0
ってこの2人の指標の上下の話であって、指標としてどちらが優秀かって意味ではないのか
誤読した
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 14:34:04.76ID:zJzEp7qu0
>>403
これで大谷だったら選定おかしいわな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 14:37:25.35ID:biWbXy/N0
>>403
2位ばっかりやな
MVP争いの争点は大谷のピッチングに大谷とゲレーロの打率差以上の価値を認めるか否かという1点に集約して差し支えあるまい
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 14:46:53.25ID:m3arj+Tp0
ファンと殿堂選手の投票か?大谷はファンがいないからしかたない
ソロばっかりだからファン増えないわな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 14:48:47.76ID:rcYOPoaG0
これはしょうがないわ
打率も負けてるし、打撃部門でプレデターに勝てるところがない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 15:01:59.07ID:DWRDWhXG0
>>403
ゲレーロ三冠ならMVPももうちょい割れたかな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 15:27:00.33ID:/dE+BWIh0
ゲレーロの打撃はトラウト以来の完成度ってプロスペ時代からの前評判でその通りに成長したね

唯一惜しいのは守備位置だけど。これで親父と同じような強肩ライトだったら
トラウト同様WARお化けになって今年のMVP論争も揉めたはず
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 15:40:26.90ID:Oxd1L5nz0
大谷MVPに全米が騒然
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 15:42:02.42ID:ejImCVqy0
これは印象じゃなくて数字が全てだからな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 15:42:04.15ID:K4D8k1O60
これは仕方がないと連呼する信者が
MVPも逃して発狂する姿が目に浮かぶw
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 15:50:07.62ID:NQwbGZ9Y0
>>33
盗塁もだろアホニワカ
走るのは打撃じゃないとか言い訳するなよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 15:54:19.74ID:y5danRch0
>>77
お前こそなんなの?
もっと打率上がって欲しいという期待だろ
常に言い訳だらけのお前って哀れだな
死ねや
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 16:28:11.60ID:4BuenCfs0
>>6
戦績の壁は厚いよ?
圧倒的な差がある以上勝ち目はない
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 16:56:41.76ID:4DmeIBzb0
MVPはとるだろうよ
もっとも価値のある選手で
両者トレード出したら片方はバッターで対等トレードできるが大谷はバッターで対等トレードできんだろう
当然投手もつけてくれんと
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 17:02:15.80ID:T2lmG6dt0
>>303
0427ぴーす
垢版 |
2021/11/10(水) 17:06:19.92ID:4wktXGyB0
サイヤングは何票はいるかな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 17:07:51.01ID:ITWyyRuN0
そら総ナメしたらメジャーが違う意味で沈むだろうがw
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 18:35:16.59ID:wGnefDSC0
MVPの話未だにしてんのかよw
あのオッズで取れないと本当に思ってんなら頭大丈夫かよ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 18:39:32.73ID:QifsSrbi0
これは当たり前だろ
MVPは確定だからどうでもいい
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 22:19:14.81ID:h5lHLToo0
>>409
争点も何も、大谷がどれくらいの割合の票でMVPを獲得するか、くらいしか賭けが成立しないんだが。

85%から90%くらいと予想
さすがに満票は難しいやね。


218 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/11/10(水) 08:26:22.78 ID:C87bhGcV0
ブックメーカーのオッズは
大谷1.01倍
ゲレーロ16倍
ペレス、セミエン160倍

https://i.imgur.com/fyLyYGA.jpg
https://i.imgur.com/iZlUD63.jpg

シーズン終了間際は大谷1.05倍だったが、
銀行に預けるより固い5%の利率求めてさらに投資された結果1.01倍まで下がった

なお、開幕前に大谷に賭けてたら30倍
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 22:25:54.32ID:aNZltoDD0
>>416
大谷が取れない可能性あると思うならブックメーカーに駆け込んで
MVPゲレーロに全財産投じたらどうだい?
16倍になるぞ。セミエンでも160倍。
大谷に賭けても1.01倍

そういや、あれほどペレスペレス言ってた連中は
160倍のペレスに賭けたのかな?
同じ160倍のセミエンが最終候補になって落選しちゃったが。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 22:47:36.53ID:GzflYYOr0
ナ・リーグMVPの方は
OPS両リーグトップのハーパーが2.5倍
本塁打王と盗塁25のタティスが3.0倍

ハーパーが一歩リードかね。

終盤まで首位打者とOPSトップだったソトは、最後失速して首位打者逃しOPSも1以下(.999)になったので圏外に
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 23:04:56.58ID:GzflYYOr0
>>101
出塁率が.315とリーグワースト15位
OPSも中の上程度。
MVP候補にも挙げられなかったのもそのため。

打点は強打者ほど勝負避けられて不利になるから
打撃指標としてはほとんど評価されない。
重視度は
OPS>本塁打>>>打率>>>>>>>>打点
くらいの差
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 23:16:31.87ID:GzflYYOr0
ボンズは73本塁打打った年も
歴代最高OPS(1.422)だった年も打点王は取れなかった。
OPS1位かつ打点王、ちゅうのはは難関中の難関やね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況