https://www.inside-games.jp/article/2021/11/05/135099.html
「こんな面白いのに誰も知らない!」「世間では評価されなかったけど自分は好き」といった経験、ゲーマーなら誰しもあるのではないでしょうか。
世の中は残酷ななもので、必ずしも良いものがたくさん売れるわけではありません。ということで今回は「隠れた名作ゲームといえば?」と題してアンケートを実施します!あなたが知ってるちょっとマニアックな名作ゲーム、教えてください。
なお筆者は『SOUL SACRIFICE』を激推ししています。アクションの組み合わせ、シリアスで重厚なダークファンタジー、そして「本」を通して物語を辿っていく素晴らしいストーリーテリング。新作を待ってます。
アンケートが表示されない方はコチラ▼
https://questant.jp/q/74EA2906
【ゲーム】隠れた名作ゲームといえば?「面白いのに誰も知らない」「もっと知られてほしい」ゲームタイトルをアンケート [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2021/11/06(土) 18:07:36.48ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:08:28.50ID:y1bpcT360 アストロロボ・ササ
2021/11/06(土) 18:08:30.79ID:4OOWUR2X0
誰も知らないってのは中々ないからね、普通にタクティクスオウガ。
2021/11/06(土) 18:08:46.10ID:0dmYZVLk0
プロレス戦国伝
2021/11/06(土) 18:09:04.75ID:zH69QIN20
サイキック5かな?
2021/11/06(土) 18:09:07.67ID:PtFtfAdS0
FF15
2021/11/06(土) 18:09:09.72ID:1SzD6nFk0
お前らは死ぬほど詳しいんだろうな
結果を楽しみにしてる
結果を楽しみにしてる
2021/11/06(土) 18:09:17.17ID:cJAf+z2o0
以下このスレは隠れてない名作ゲームスレになります
9名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:09:19.06ID:FRNvK8yL0 ルドラの秘宝
10名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:09:38.83ID:UfqApD+j0 伝説のオウガバトル
2021/11/06(土) 18:09:53.92ID:Cp5yQWmM0
蒼天の白き神の座
2021/11/06(土) 18:09:54.34ID:PFeqPiyI0
ジルオール
オープンワールドゲームで再現してくれんかな
オープンワールドゲームで再現してくれんかな
2021/11/06(土) 18:09:58.37ID:xJdju0p10
初恋物語
2021/11/06(土) 18:10:10.04ID:X3pSt3xr0
プリズムコート
2021/11/06(土) 18:10:12.80ID:fpu2A6LJ0
軍人将棋
2021/11/06(土) 18:10:16.19ID:NkU9xhCj0
ラジアータストーリーズ
2021/11/06(土) 18:10:31.85ID:CNkp0Bh70
スマホでできるのを教えて欲しいなあ
2021/11/06(土) 18:10:32.90ID:GYUtE9b40
ミネルバトンサーガ
19名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:10:41.81ID:XpByna2M0 隠れた不朽の名作と言えばヘルツォーク・ツヴァイだろ
こんなおもしろいゲームはほかに知らない
こんなおもしろいゲームはほかに知らない
2021/11/06(土) 18:10:51.97ID:rcWUuNnp0
トゥルーオデッセイ
2をずっと待ってるんだけど
2をずっと待ってるんだけど
2021/11/06(土) 18:10:57.11ID:E2EzC61x0
闘いの挽歌
2021/11/06(土) 18:10:58.06ID:eDNdPUlJ0
ミュール
2021/11/06(土) 18:11:13.31ID:DBu/1Utn0
有罪×無罪
無限航路
ゴーストリック
無限航路
ゴーストリック
24名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:11:14.50ID:Uc5DFpX40 武蔵伝?
25名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:11:25.96ID:71NYu3dG0 サターンの七ツ風の島物語
2021/11/06(土) 18:11:26.16ID:F3u3Q5ph0
ファミコン三国志でナムコのやつとかも
2021/11/06(土) 18:11:31.51ID:ChUmfqYt0
ストイックブレーク
2021/11/06(土) 18:11:31.59ID:2lkbIgL50
キングオブキングス
2021/11/06(土) 18:11:36.03ID:ND6rUaQg0
ゼロヨンチャンプRR
2021/11/06(土) 18:12:25.85ID:tkasFESx0
ゲームウォッチ オクトパス
31名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:12:31.42ID:8yRiUP9/0 人生はジャブーン
32名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:12:37.69ID:kbLtSadZ0 PS1の風のクロノアはもっと売れてほしかった
あれは素晴らしい
あれは素晴らしい
33名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:12:41.25ID:xuQGAJLV0 カードヒーロー
34名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:12:43.90ID:A8EXRGbM0 新トゥームレイダー3部作
アンチャーテッドも面白いけどこっちの方が何周もした
アンチャーテッドも面白いけどこっちの方が何周もした
35名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:12:53.36ID:zbrR65zG0 >>18
これ!
これ!
2021/11/06(土) 18:12:55.30ID:t/Ryn3lA0
バトルフォーミュラ
マリオクラッシュ
ぐるっとセイバー
マリオクラッシュ
ぐるっとセイバー
2021/11/06(土) 18:12:56.57ID:Tqwb3yRR0
セプテントリオン
2021/11/06(土) 18:12:59.60ID:SjXES6ll0
デバイスレイン
2021/11/06(土) 18:13:00.07ID:xpSdcoyA0
ガンパレードマーチだろうなあ、奇跡のゲームと言っても良いんじゃなかろうか。
2021/11/06(土) 18:13:01.55ID:d0ZM/8Ee0
バンピートロット(1)
2021/11/06(土) 18:13:14.59ID:i6aNG+KE0
ルーンファクトリー3
2021/11/06(土) 18:13:24.73ID:DBu/1Utn0
ブレイザードライブ
2021/11/06(土) 18:13:38.68ID:/3p37gCm0
マニアックプロレス
2021/11/06(土) 18:13:39.28ID:v+deBvHN0
あっぱれゲートボール
2021/11/06(土) 18:13:54.28ID:dClLr09N0
ポリスノーツ
46名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:14:07.64ID:3l8E0XEg0 めっちゃ売れたけど超絶糞ゲーのDQ9
2021/11/06(土) 18:14:15.17ID:/tXnJISU0
巨人のドシン
48名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:14:16.08ID:CW1yPt0H0 バウンティソード
49名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:14:25.59ID:eaO3nxQK0 最低でもサターン以下のハードでとかそんなんだろ
難しいな……
難しいな……
50名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:14:34.40ID:ILuLGXYW0 レディストーカー
2021/11/06(土) 18:14:38.11ID:gDJTkdOl0
大魔司教ガリウス
52名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:14:40.38ID:rYiUuQf40 魔鐘
2021/11/06(土) 18:14:48.68ID:1mmwezxt0
バテン・カイトス
54名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:14:49.63ID:UVSsWqgQ0 MSXであったダンジョンマスター※有名な3Dダンジョンの洋ゲーとは別物
あの時代に3人同時プレイできるアクションRPGってのは凄かった
あの時代に3人同時プレイできるアクションRPGってのは凄かった
2021/11/06(土) 18:14:50.33ID:Pk3IqXfV0
テラファンタスティカ
2021/11/06(土) 18:14:52.15ID:mzP8DuIg0
ヒューマングランプリ
57名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:14:52.65ID:zA+XX+gA0 重装騎兵レイノス
2021/11/06(土) 18:15:10.87ID:8OSwLuUc0
ジョイメカファイト
59名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:15:30.58ID:A4FmeZrC0 ガイア幻想紀
2021/11/06(土) 18:15:34.48ID:NZxPg0Bp0
ヴァンキッシュ
って知らんか
って知らんか
2021/11/06(土) 18:15:36.17ID:ej4QejHH0
>>11
わかってるねー
わかってるねー
2021/11/06(土) 18:15:41.35ID:al//PC9O0
魔神転生
2021/11/06(土) 18:15:42.25ID:uBPwbTGgO
PS1のシャチョウエイユウデン(カンフーRPG)
2021/11/06(土) 18:15:43.31ID:Kcw5R/GI0
消えたプリンセス付属のカセットテープ
2021/11/06(土) 18:15:45.40ID:GgGjlNen0
シヴィザード
66名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:15:51.28ID:eEOcmZyZ0 メガドラの鮫!鮫!鮫!
2021/11/06(土) 18:15:54.76ID:mzP8DuIg0
ゲーセンなら
リアルアンドフェイク
リアルアンドフェイク
2021/11/06(土) 18:15:58.01ID:7si2fowT0
ジオニックフロント
69名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:15:58.11ID:FRNvK8yL0 アストロノーカ
2021/11/06(土) 18:16:03.56ID:rkWonTGcO
ブシン0
2021/11/06(土) 18:16:08.52ID:RycdylUZ0
>>54
「ゆるりとおとまりなされ フフフフフ」
「ゆるりとおとまりなされ フフフフフ」
2021/11/06(土) 18:16:09.09ID:YIBP7nlj0
消えたプリンセス
2021/11/06(土) 18:16:33.43ID:/8TgIZRB0
ラーゼフォン
2021/11/06(土) 18:16:58.37ID:/X43K8400
フォーメーションZ
スクーン
ムーンクレスタ
一揆
スクーン
ムーンクレスタ
一揆
75名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:17:01.32ID:zmYfwFOq0 パネキット
2021/11/06(土) 18:17:03.20ID:PnIcnkA40
カービィのブロックボール
BGMが秀逸
BGMが秀逸
2021/11/06(土) 18:17:04.88ID:YIBP7nlj0
クライムファイターズ
78名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:17:13.29ID:Tf8z/Tae0 リモートコンロールダンディ
2021/11/06(土) 18:17:16.41ID:n3+Saicw0
パンピートロット
2021/11/06(土) 18:17:20.46ID:iIafGomb0
有罪無罪だな
2021/11/06(土) 18:17:24.05ID:Ut/zO1hO0
アストロノーカもう言われてたわ
じゃあBUSIN0って書こうとしたら言われてたわ
じゃあBUSIN0って書こうとしたら言われてたわ
2021/11/06(土) 18:17:27.22ID:qCqr3sa00
ラグランジュポイント
2021/11/06(土) 18:17:29.86ID:8OSwLuUc0
クレイジータクシー
2021/11/06(土) 18:17:43.57ID:joO6VwL60
シャイニングフォース2
2021/11/06(土) 18:17:46.02ID:ClhE7A1v0
theタクシー
86名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:17:48.68ID:Fcbs9Wf30 エンドセクター
2021/11/06(土) 18:18:04.22ID:t/I5Oucr0
ムーンライトシンドローム、シルバー事件、花と太陽と雨と
2021/11/06(土) 18:18:05.90ID:N6N39Ool0
こういうのも全部韓国にパクられるわよ
2021/11/06(土) 18:18:11.47ID:XGyn1geZ0
スーパーカセットビジョンのドラえもん
90名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:18:16.90ID:PtoLRoSD0 >>1
エニックスのFC「ジャストブリード」
エニックスのFC「ジャストブリード」
91名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:18:22.76ID:xwFKsyRT0 テトリスが結構面白いと思うけど知ってる人いる?
2021/11/06(土) 18:18:25.11ID:2IBJ/ynv0
エキサイトバイク
93名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:18:25.78ID:LrETt/wu0 テグザー
2021/11/06(土) 18:18:27.43ID:DV+yVai70
ロマンシア
2021/11/06(土) 18:18:30.70ID:QRahiOh90
エルギーザの封印
2021/11/06(土) 18:18:34.06ID:QTXbeDCi0
スーパーマリオ
2021/11/06(土) 18:18:41.92ID:FChSYV7X0
仙人が穴掘るゲームのサターン版。
2021/11/06(土) 18:18:42.22ID:+ddWEaT+0
大怪獣デブラス
2021/11/06(土) 18:18:43.45ID:wM9QufVm0
誰も知らないはあり得ないだろ
呉ソフトウエアのファーストクイーンとかお前ら知らないだろ
呉ソフトウエアのファーストクイーンとかお前ら知らないだろ
100名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:18:47.80ID:6Kdono440 そこまで知名度ない訳じゃないけどリグロードサーガを薦める
101名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:19:00.66ID:YPtqy1IV0 hoi4
102名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:19:02.30ID:j+nP4nNF0 消えたプリンセスだな
103名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:19:07.18ID:/RR+pbbl0 >>1
タコゲーム
タコゲーム
104名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:19:08.14ID:dhBoGb1e0 FF13-2
タイムトラベルもの好きな自分としては面白かったんだが評判悪いよな
タイムトラベルもの好きな自分としては面白かったんだが評判悪いよな
105名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:19:10.36ID:qXi8oABa0 >>88
韓国が気になる病気ですね
韓国が気になる病気ですね
106名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:19:10.54ID:PPLC/SE/0 桜国ガイスト
107名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:19:17.45ID:EJYg6Tlu0 ランドストーカー
108名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:19:17.53ID:uBPwbTGgO ファミコンディスクシステムのバレーボール
109名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:19:24.47ID:PtoLRoSD0110名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:19:30.88ID:1KQryzPc0 10ヤードファイト
111名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:19:31.63ID:cvDwo6KD0 ルーマニア#203
112名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:19:42.06ID:CfHsvAPP0 フロントミッション オルタナティブ
113名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:19:44.73ID:Fyi4zGAR0 押忍!闘え!応援団!
114名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:19:45.94ID:zmYfwFOq0 バンゲリングベイ
115名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:19:52.14ID:d51uUZok0 ドリキャスの「青の6号」、DC壊れてクリア出来んかったけど
116名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:19:58.15ID:wM9QufVm0 RPGなら
ラグランジュポイント
シャドウハーツ1と2
エンドオブエタニティ
こいつらは知名度は低めだが傑作
ラグランジュポイント
シャドウハーツ1と2
エンドオブエタニティ
こいつらは知名度は低めだが傑作
117名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:19:58.66ID:9O3F9OZn0 神宮寺三郎 時の過ぎゆくままに
118名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:19:59.87ID:6Bgcr8Ms0 デュープリズム(´・ω・`)
119名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:20:06.94ID:QTXbeDCi0 アレサ
120名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:20:17.47ID:kai0CeVg0 64のバーチャルプロレスリング2
あれを超えるプロレスゲーは殆ど無い
あれを超えるプロレスゲーは殆ど無い
121名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:20:19.80ID:yOakgHXW0 メガドライブ版のレンタヒーロー。
素晴らしい作品だよ。
素晴らしい作品だよ。
122名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:20:20.66ID:nJZDfFY90 ロードモナーク
サーク3
SDスナッチャー
英雄伝説白き魔女
サーク3
SDスナッチャー
英雄伝説白き魔女
123名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:20:22.48ID:jaHv3xbq0 クイックス
124名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:20:23.23ID:blh4XCuZ0 カードヒーローだな
125名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:20:29.87ID:/vN9pSpf0 LUNAR
126名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:20:32.91ID:7Ss3L8qg0 >>18
これだな
これだな
127名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:20:37.74ID:J1vj/Pfn0 フロントミッションオルタナティブだな
何故にあの一作で終わってしまったのか
最初に指令だしてあとは放置のシュミレーションは面白かったよ
動きがもっさりなんだがそれはそれで世界観にあってたしな
何故にあの一作で終わってしまったのか
最初に指令だしてあとは放置のシュミレーションは面白かったよ
動きがもっさりなんだがそれはそれで世界観にあってたしな
128名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:20:40.87ID:AWl3hcFv0 >>15
なんじゃそりゃ
なんじゃそりゃ
129名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:20:51.50ID:lNVi3JPp0 デュープリズム
130名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:21:00.17ID:wlUFZ98y0 シャドウハーツ2
131名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:21:01.24ID:OJi6j1Lh0 エフゼロ
132名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:21:02.24ID:QTXbeDCi0 フロントミッションガンハザード
133名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:21:03.54ID:CikjSq5W0 ネットユーザーのバカはDQFF以外は全部マイナーだと心の底から信じきってるからこういうアンケートって基本的に無意味だよな
134名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:21:09.43ID:jlaRgHqc0 マリカ〜真実の世界〜
135名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:21:21.71ID:3coGhEEb0 ソリティアのゴルフ
勘だけで簡単にできるがクリアには深い読みも必要なので、ソリティ馬にも採用された
勘だけで簡単にできるがクリアには深い読みも必要なので、ソリティ馬にも採用された
136名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:21:22.47ID:dee4j2Mf0137名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:21:27.26ID:zAupzn0u0 46億年物語
138名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:21:33.57ID:OJi6j1Lh0 大宮ソフトのカルドセプト。これは素晴らしい。
139名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:21:44.82ID:Hac6gIYZ0 グリーンベレー
140名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:21:52.91ID:3DH5k2vf0 時空戦士テュロック
メトロイドプライムの関係者が作った。面白いよ。
メトロイドプライムの関係者が作った。面白いよ。
141名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:21:54.58ID:PtoLRoSD0 メガドラの「ヘルツォーク・ツヴァイ」
買う時に店員さんに三度言っても通じなかったw
買う時に店員さんに三度言っても通じなかったw
142名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:21:56.48ID:t/I5Oucr0 ファイナルミッション、クライシスフォース
143名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:21:56.53ID:VQK3dWHo0 FC版ワルキューレの冒険
ドラクエ以上の冒険感を味わえた
ドラクエ以上の冒険感を味わえた
144名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:22:00.36ID:L9J0Duj70 ボクサーズロード
145名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:22:07.13ID:qlkBA1zd0 今のアプリだと真三国無双が中々良ゲー
始まって半年だが無双好きには良い
始まって半年だが無双好きには良い
146名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:22:09.56ID:RyV2yuYI0 ファイナルファイト系のゲームなら
アンダーカバーコップスとか。これでもそこそこ有名か。
アンダーカバーコップスとか。これでもそこそこ有名か。
147名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:22:14.88ID:/X43K8400148名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:22:16.51ID:dhBoGb1e0 新桃太郎伝説
149名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:22:20.97ID:0WE3Tedp0 >>9
わかる。今でこそネットが普及してるから調べちゃうとすぐにわかってしまうが言霊システムは楽しかったし、主人公が3人いてそれぞれのストーリーが絡み合って行くのは小学生ながらワクワクしてた
わかる。今でこそネットが普及してるから調べちゃうとすぐにわかってしまうが言霊システムは楽しかったし、主人公が3人いてそれぞれのストーリーが絡み合って行くのは小学生ながらワクワクしてた
150名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:22:23.43ID:OuJ8BnEc0 エイブ・ア・ゴーゴー
151名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:22:29.90ID:wM9QufVm0 トライエースはエンドオブエタニティ2を作れよ
あれ戦闘システム他に類がない傑作だぞ
あれ戦闘システム他に類がない傑作だぞ
152名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:22:34.41ID:1fYIECbc0 フィールドマスター
市販じゃなく雑誌の投稿作品だからちょっとスレチかもだが
2画面分割で対戦する戦車バトル
運と駆け引きとが絶妙なバランスでおもしろかった
グラフィックを変えてマップを毎回ランダム生成とかやったら今でも通用するのではないか
市販じゃなく雑誌の投稿作品だからちょっとスレチかもだが
2画面分割で対戦する戦車バトル
運と駆け引きとが絶妙なバランスでおもしろかった
グラフィックを変えてマップを毎回ランダム生成とかやったら今でも通用するのではないか
153名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:22:37.52ID:blh4XCuZ0 コトバトル
154名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:22:41.96ID:JZuNbrN10 ever17
大貝獣物語
ルナシルバースターストーリー
大貝獣物語
ルナシルバースターストーリー
155名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:22:42.79ID:t/I5Oucr0 GBのレーダーミッション
156名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:22:43.60ID:XuCa4x9i0 ひみつ戦隊メタモルV
157名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:22:44.32ID:8OSwLuUc0 ブリーダーは早過ぎた
スターラスターも
スターラスターも
158名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:22:44.69ID:pj3VRBfD0 リトルマスター
かわいい絵柄と仲間合成システムが楽しかった
かわいい絵柄と仲間合成システムが楽しかった
159名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:22:50.64ID:JbHEVjuB0 若い子は知らないだろうけどクインティは面白いよ
160名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:22:58.03ID:DV+yVai70 >>122
白き魔女はクソ
白き魔女はクソ
161名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:23:00.93ID:Rrf1dB+H0 ダブルダンジョン
162名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:23:03.41ID:mrmQDs+T0 真女神転生5
163名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:23:10.43ID:l2WccSJG0 抱き合わせで買ったサーカスチャーリー
164名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:23:17.41ID:CdNmESe30 立花理沙の妖精伝説
165名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:23:20.67ID:dee4j2Mf0 隠れちゃいないけど
「プライベート・アイ・ドル」
他機種にも移殖してもらいたかった
「プライベート・アイ・ドル」
他機種にも移殖してもらいたかった
166名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:23:25.04ID:OYtbYOiZ0 ベルトロガー9
167名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:23:30.96ID:bzeHZtcB0 エターナルアルカディアだな
168名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:23:34.19ID:LGEPYvnL0 ソウルブレイダー
169名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:23:34.46ID:PBXL8zko0 ff12の無印
ガリフ前プレイ大変だったけど面白かった
ガリフ前プレイ大変だったけど面白かった
170名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:23:35.86ID:mrmQDs+T0 ロストサーガ
171名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:23:37.31ID:9O3F9OZn0 昭和生まれには刺さる
ぬし釣り64
ぬし釣り64
172名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:23:39.96ID:8HLnwqwF0 パジャマパーティー
173名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:23:40.22ID:t/I5Oucr0 ドラゴンスクロール
174名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:23:42.62ID:/OvyWyW60 というかプレステ1〜2あたりはもうゲームの数がありすぎてな
とくに1のソフトは5年前くらいまで中古屋でゴミみたいな扱いされてあふれてたから
全部収集したらとんでもないことになるわな
とくに1のソフトは5年前くらいまで中古屋でゴミみたいな扱いされてあふれてたから
全部収集したらとんでもないことになるわな
175名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:24:05.72ID:dee4j2Mf0176名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:24:05.95ID:CaOb5AWk0 カエルの為に鐘は鳴るは有名枠?
177名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:24:11.87ID:VRkcZdjf0 脱出系が好きだけどバイオハザードだと怖すぎるからディノクライシスにめっちゃハマったわ
178名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:24:15.44ID:qWqQdbfs0 隠れてるかわからんけどパッと出たのはmoon
179名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:24:23.92ID:jUNNvliL0 せがれいじり
180名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:24:25.65ID:3B0t83GR0 バンゲリングベイ
181名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:24:27.22ID:xvIUgbBM0 >>50
きみそばの意味ってわかりました?
きみそばの意味ってわかりました?
182名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:24:30.43ID:n/e6npfA0 古いのならmoon
最近のならUndertale
最近のならUndertale
183名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:24:38.47ID:PtoLRoSD0 ヘラクレスの栄光の3だったか4だったか
記憶喪失の主人公の衝撃の事実のやつ
記憶喪失の主人公の衝撃の事実のやつ
184名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:24:38.90ID:TeNS6Avz0 ワールドネバーランドは最高だった
185名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:24:42.26ID:IkvxpSKR0 リップルアイランド
186名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:24:43.64ID:Est4l0XO0 くるくるランド
187名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:24:44.18ID:WxdNHZIp0 発売当初雑誌なんかで低評価されてても個人的に好きだったタイトルは多い
けどネットが普及したりして似たような人がたくさんいることがわかって
再評価されてるからな。隠れたというのがどの程度なのか、難しいなぁ
けどネットが普及したりして似たような人がたくさんいることがわかって
再評価されてるからな。隠れたというのがどの程度なのか、難しいなぁ
188名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:24:54.58ID:3JOZBeLx0 アルバートオデッセイ
189名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:24:58.67ID:FChSYV7X0 仙窟活龍大戦カオスシードだった。
190名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:25:01.33ID:KcZB8Uin0 「ファミコン版の」イース2
191名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:25:08.23ID:/OvyWyW60192名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:25:10.24ID:blh4XCuZ0 BUSHI 青龍伝〜二人の勇者〜
193名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:25:11.11ID:t/I5Oucr0 バーガーバーガー
194名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:25:17.11ID:CcqV7A7A0 オブラディン
195名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:25:17.80ID:dee4j2Mf0196名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:25:21.69ID:wM9QufVm0 隠れた名作として有名wなICOはクソつまらなかった
戦闘がないゴッドオブウォー
戦闘がないゴッドオブウォー
197名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:25:27.74ID:/X43K8400 >>151
まずはスターオーシャン6や
まずはスターオーシャン6や
198名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:25:28.73ID:Est4l0XO0 スーパーブラックオニキス
199名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:25:34.59ID:+UNwyPZK0 ソウルブレイダー
200名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:25:39.51ID:ilv4mX8h0 ガーディアン・リコール 〜精霊召喚〜
ブレイズ&ブレイド
ジルオール
ブレイズ&ブレイド
ジルオール
201名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:25:42.09ID:xOaz++tf0 摩訶摩訶のバグは一生忘れない
202名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:25:43.61ID:9LNu8qMB0 海原川背
203名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:25:49.22ID:7S+P4qFP0 ベルデセルバ戦記
凄くハマった
凄くハマった
204名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:25:50.77ID:jUNNvliL0205名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:26:04.35ID:zH69QIN20 迷宮組曲
206名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:26:12.11ID:/vN9pSpf0 火星物語
207名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:26:20.09ID:hX3ecaO30 ディーヴァ
208名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:26:20.15ID:Hp8nBVhA0 ワールドネバーランド
209名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:26:21.55ID:mzP8DuIg0210名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:26:27.66ID:/KiJ2/P00211名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:26:30.44ID:qRulrXXr0 ダークメサイア
マジで知ってるやついないけど面白い
雰囲気が気持ち悪くて合う人には忘れられないゲームになる
マジで知ってるやついないけど面白い
雰囲気が気持ち悪くて合う人には忘れられないゲームになる
212名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:26:30.67ID:+ddWEaT+0 任天堂オンラインでデビルワールド100とかやってほしいよな
213名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:26:46.45ID:+o2o0C8h0 どこまでの知名度なら隠れた名作に含まれるんだろう
自分の中だとミスティックアークだけどメーカー込みでそこそこ知名度あるし
自分の中だとミスティックアークだけどメーカー込みでそこそこ知名度あるし
214名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:26:47.88ID:mENjiGZB0 PCエンジンのファミコン版キャプテン翼みたいなプロレスゲーム
215名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:26:50.19ID:/xuTRg9q0216名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:26:51.47ID:6kB/J18U0 >>176
もちろんそうよ
もちろんそうよ
217名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:26:53.35ID:+UNwyPZK0 オチが打ち切り漫画レベルだけど最後以外は名作だったRemember11
218名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:26:55.98ID:2hLzZrjt0 サイレントボマー
219名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:27:01.24ID:8OSwLuUc0 バイオニックコマンドー(GB)はあの元ネタから上手くアレンジ出来てるとは思う
220名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:27:02.31ID:nFj8sowC0 アウター・ワールド
おでかけレスターれれれのれ(^^;
ランナバウト
トラップガンナー
おでかけレスターれれれのれ(^^;
ランナバウト
トラップガンナー
221名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:27:04.76ID:ffg5w3D40 面白かったら皆に知れ渡る
はい終了
はい終了
222名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:27:10.66ID:/vN9pSpf0 はるかぜ戦隊Vフォース
223名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:27:15.78ID:Yli0rnIh0 スーファミの手紙
224名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:27:21.76ID:xvIUgbBM0 >>167
わかる!
わかる!
225名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:27:22.95ID:BIWjh6ir0 ワンダープロジェクトJ機械少年ピーノ
226名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:27:26.06ID:ErzRfFHT0 不如帰だろ
227名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:27:29.24ID:HCSjVTL30 アドヴァンスド大戦略
228名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:27:33.57ID:dee4j2Mf0 >>213
SFCの方だよな? PS版はあれは独特だけど微妙な気が
SFCの方だよな? PS版はあれは独特だけど微妙な気が
229名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:27:34.93ID:2BkinnOn0230名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:27:35.39ID:dhBoGb1e0231名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:27:36.02ID:DufIMcj90 エターナルダークネス
232名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:27:38.91ID:OO0y+fJe0 GUNPEY
233名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:27:39.77ID:32u+vWkM0 ミスティックアーク(SFC)
影牢-刻命館 真章-(PS)
ゴッドハンド(PS2)
影牢-刻命館 真章-(PS)
ゴッドハンド(PS2)
234名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:27:40.13ID:ll0QzsQk0 リングオブレッド
235名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:27:55.31ID:cjIST7VZ0 ブリガンダイン
ゼルドナーシルト
ゼルドナーシルト
236名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:27:56.85ID:PtoLRoSD0237名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:28:02.02ID:GF9NhWUq0 ボンバーキング
238名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:28:06.29ID:6kB/J18U0 テラ ファンタスティカ
239名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:28:08.46ID:lc1NvGas0 最近ならキングダムカムデリバランス
TESの後釜を担えるポテンシャル秘めてる
TESの後釜を担えるポテンシャル秘めてる
240名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:28:19.14ID:/KiJ2/P00 >>99
ちびキャラ云々
ちびキャラ云々
241名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:28:23.95ID:jUNNvliL0242名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:28:27.03ID:x4LFRqAx0 まぼろし月夜
243名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:28:32.28ID:HwL03Xn10 戦国turb
頼む、俺以外にもハマった奴が誰かいてくれ。
頼む、俺以外にもハマった奴が誰かいてくれ。
244名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:28:39.60ID:cduCrs3D0 3doのミスト
245名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:28:40.39ID:QyEw7URq0 エルミナージュT〜V
何故VはDSでリリースされなかった(しなかった)んだろう。
何故VはDSでリリースされなかった(しなかった)んだろう。
246名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:28:43.74ID:YIBP7nlj0 謎の村雨城
エスパードリーム
愛戦士ニコル
エスパードリーム
愛戦士ニコル
247名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:28:48.20ID:EOg6Jpa50248名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:28:51.07ID:8OSwLuUc0 謎の村雨城のリメイクはまだかい?
249名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:28:52.40ID:nmG2puwF0 ナゾラーランドの爆風ともちゃん
250名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:28:53.44ID:32u+vWkM0251名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:28:54.41ID:dhBoGb1e0 アバタールチューナー
悪魔を食べるシステムおもろかった
悪魔を食べるシステムおもろかった
252名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:29:14.76ID:RtTygIQq0 奇々怪界 月夜草子
253名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:29:15.15ID:/vN9pSpf0 剣豪
254名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:29:18.06ID:JqahJwJO0 バナナン王子の大冒険
255名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:29:20.39ID:liC3UhLY0 >>200
ブレブレ好きだったわ
ブレブレ好きだったわ
256名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:29:23.96ID:+ddWEaT+0 PEネクロスの要塞
257名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:29:24.01ID:RyV2yuYI0 MSXであったイーアルカンフー2〜イーガー皇帝の逆襲〜
雑魚敵が出てきたりスパルタンX風味もあってけっこう面白いよ。
グラフィックはショボめだけど動きは良かったなあ。
雑魚敵が出てきたりスパルタンX風味もあってけっこう面白いよ。
グラフィックはショボめだけど動きは良かったなあ。
258名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:29:26.89ID:+Md3FXl+0 知られてるけど
ザナック
ザナック
259名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:29:40.07ID:Est4l0XO0 魔神転生
260名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:29:52.42ID:nVU0Jpj30261名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:30:08.80ID:P8Lcc/4z0 クィンティ
262名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:30:15.28ID:O+H+aQmT0 斬撃のレギンレイブ
263名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:30:18.30ID:9LNu8qMB0 漢字間違ってんじゃん…海腹川背
あとはヴォルフィードかな
あとはヴォルフィードかな
264名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:30:24.08ID:bVoAL+0O0265名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:30:25.05ID:JqahJwJO0 >>226
これもだな
これもだな
266名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:30:26.40ID:uBPwbTGgO >>209
俺たちゲーセン族で発売されていたバレーボールと同じやつ?
俺たちゲーセン族で発売されていたバレーボールと同じやつ?
267名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:30:37.02ID:liC3UhLY0 ハンドレッドソード
268名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:30:38.09ID:KcZB8Uin0 チューチューロケット
269名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:30:41.00ID:FmQvijiX0 コンボイの謎
270名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:30:41.31ID:FChSYV7X0 >>257
イーガー大帝が強すぎて倒せなかった幼少期の思い出。
イーガー大帝が強すぎて倒せなかった幼少期の思い出。
271名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:30:43.38ID:b5g/4y120 バレットウィッチ
272名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:30:52.34ID:+ddWEaT+0 >>247
ローラーにケツ向けて轢かれてワープやで
ローラーにケツ向けて轢かれてワープやで
273名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:30:52.89ID:Gc5AlZm+0 crying suns
チルドレン オブ モルタ
チルドレン オブ モルタ
274名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:30:57.71ID:x4LFRqAx0 ここで複数あげられるようなタイトルはやっぱ隠れられてないって事で選外なのかなw
275名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:31:03.82ID:ntZX0vYh0 迷宮寺院ダババ
276名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:31:10.22ID:ilv4mX8h0 >>255
ベタ移植で良いからSwitchでやりたい
ベタ移植で良いからSwitchでやりたい
277名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:31:10.89ID:rXjsuCFZ0 >>108
ディスクシステムは名作多い
ディスクシステムは名作多い
278名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:31:11.33ID:+o2o0C8h0 >>259
2は結構やり込んだなぁ。確かそこそこ評価もあったはず
2は結構やり込んだなぁ。確かそこそこ評価もあったはず
279名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:31:11.81ID:GU1uuYDD0 鋼鉄の咆哮シリーズ
280名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:31:14.62ID:J1vj/Pfn0 ドキドキプリティリーグだな
今だったら、アニメ化とかソシャゲ化されて絶対に人気でてた
今だったら、アニメ化とかソシャゲ化されて絶対に人気でてた
281名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:31:14.75ID:U/9rg2SK0 Remember11
282名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:31:21.93ID:uBPwbTGgO >>115
すごく面白い
すごく面白い
283名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:31:32.54ID:ll0QzsQk0 煉獄弍なんて、ps4で是非リメイクして欲しい。
あのシステムと世界観は秀逸。
あのシステムと世界観は秀逸。
284名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:31:36.52ID:MjgfiRKk0 テトリス武闘外伝
285名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:31:40.20ID:KfPZm5rR0 >>53
わかってる人がいて良かった
わかってる人がいて良かった
286名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:31:42.78ID:nMyoW7x+0 東京ナンパストリート
287名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:31:45.89ID:DATqkKeY0 ゲームギアとかワンダースワンのゲーム全般
288名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:31:49.19ID:gT2/3zjk0 銃声とダイヤモンド
289名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:31:49.48ID:dee4j2Mf0 >>274
大体は雑誌で取り上げられてるから難しいw
大体は雑誌で取り上げられてるから難しいw
290名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:31:50.17ID:l4NYTW7w0 スタートリングオデッセイ2
291名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:31:55.22ID:MC3RsjjN0292名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:32:07.80ID:8OSwLuUc0 キングオブモンスターズ
2は駄作
2は駄作
293名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:32:10.19ID:ioubIhDT0 ガラケーアプリの新約ラストバイブル1,2
294名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:32:11.96ID:6iImKGFZ0 GBAロンチ作のナポレオン
まさに隠れた名作だと思う
まさに隠れた名作だと思う
295名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:32:12.06ID:MkO7ZHT70 鉄騎
296名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:32:24.87ID:sr96JGTK0 同級生
同級生2
同級生2
297名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:32:45.91ID:M86wScMp0 東京24区
298名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:01.93ID:iVyT/W5X0299名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:04.16ID:dhBoGb1e0 ゼノサーガ1はおもろかった
ワクワク感ハンパない
ゼノサーガ2,3でクソ化したけど
ワクワク感ハンパない
ゼノサーガ2,3でクソ化したけど
300名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:06.18ID:YIBP7nlj0 ファミコンのじゃりんこチエ
301名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:07.16ID:nVU0Jpj30 pcエンジンのRPG 里美八剣伝
302名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:09.50ID:/HVsSPr70 チョップリフター
303名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:09.67ID:zok8lDqR0 エストポリス伝記
特に2
特に2
304名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:11.51ID:PORPCpVa0 モグラーニャ
305名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:14.13ID:o4eSjgfc0 ポケモン
306名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:20.49ID:nDilgFxQ0 ボンバザル
307名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:21.19ID:NCimyREw0 「面白いのに誰も知らない」ってのはさすがに無いだろ?
308名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:22.00ID:VVBmX6bw0 GBAのモンスターサマナー
PS2かPSPのヴィーナス&ブレイブス
PS2かPSPのヴィーナス&ブレイブス
309名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:28.63ID:uBPwbTGgO >>167
エターナルはノーマルとレジェンドどっちやったらいいの
エターナルはノーマルとレジェンドどっちやったらいいの
310名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:31.32ID:uHmmJyw+0 誰も知らないって言われると難しいが、そこまで有名じゃない程度でいいのかな
リンダキューブアゲイン
QUOVADIS 2
リンダキューブアゲイン
QUOVADIS 2
311名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:33.12ID:YRBc1qZs0 >>18
これ
これ
312名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:33.85ID:qqB9Yz4k0 セレクション
313名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:34.23ID:/HVsSPr70 ナポレオン戦記
314名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:40.54ID:kmGDJgOc0 PCエンジンの死ぬ瞬間こっち見るロボのやつ
315名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:40.94ID:D7NMb2WH0 遊々人生
316名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:41.49ID:8OSwLuUc0 バトルシティー
317名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:42.45ID:RyV2yuYI0 PCであった「ザ・スクリーマー」
サイバーパンクがテーマのオーソドックスなRPGだったけど
オチが衝撃的でね。あれはビックリしたなあもう。
サイバーパンクがテーマのオーソドックスなRPGだったけど
オチが衝撃的でね。あれはビックリしたなあもう。
318名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:34:01.84ID:cN/3zcP50 シャドウハーツ2
319名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:34:02.67ID:EpsrGIMlO モンスタータクティクス
320名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:34:08.74ID:hAKJJWSq0 タワードリーム
321名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:34:13.58ID:32u+vWkM0 超武闘伝だっけ?
ドラゴンボールの格闘ゲーム面白かった
今出たらくそバランスでヒドいんだろうなw
ドラゴンボールってだけで隠れたにはなりないかね
ドラゴンボールの格闘ゲーム面白かった
今出たらくそバランスでヒドいんだろうなw
ドラゴンボールってだけで隠れたにはなりないかね
322名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:34:14.04ID:N6N39Ool0323名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:34:22.25ID:OsSfeDtY0 アランドラ
324名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:34:30.89ID:s76G6v9A0 最近だとLegion TD2だな
マジで名作だが知名度皆無
マジで名作だが知名度皆無
325名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:34:31.47ID:wM9QufVm0326名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:34:38.13ID:uBPwbTGgO >>218
いいね
いいね
327名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:34:38.97ID:6kB/J18U0 皆がGAMEBOYでポケモンやってた頃に
俺はデビルチルドレンやってて
誰も分かってくれなかった…
俺はデビルチルドレンやってて
誰も分かってくれなかった…
328名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:34:43.85ID:MArniQSL0 バルクスラッシュ
329名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:34:44.85ID:g1iXM1ro0 ぐるみん(日本ファルコム)
日本ファルコムのゲームはドラゴンスレイヤー、ザナドゥあたりからリアタイでプレイしてるけど、
ぐるみん(PC版、PSP版)が個人的には最高傑作かな
日本ファルコムのゲームはドラゴンスレイヤー、ザナドゥあたりからリアタイでプレイしてるけど、
ぐるみん(PC版、PSP版)が個人的には最高傑作かな
330名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:34:46.07ID:6YfAaOO+0 たしてん
331名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:34:51.73ID:2cljsR1j0 スーファミでタルるートくんのたこ焼き食いながら進めるスクロールゲームとパプワくん
332名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:34:57.16ID:vPK0qGTF0 鋼鉄の騎士2
333名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:34:57.83ID:IaIFiTs10 よくしらんが、エロゲーには名作があるらしいな
シナリオが秀逸なのがあるんだろ?
シナリオが秀逸なのがあるんだろ?
334名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:35:00.52ID:d51uUZok0 >>282
権利関係クリア出来んのが悔やまれますね
権利関係クリア出来んのが悔やまれますね
335名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:35:03.76ID:E5Z5pTML0 お嬢様特急
ネクストキング
ネクストキング
336名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:35:13.33ID:D7NMb2WH0 ナイトトラップ
337名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:35:18.28ID:jBpOWU970 レジェンドオブドラグーン
338名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:35:19.84ID:hX3ecaO30 >>312
サガが売ってなかったから仕方なしに買ったけど意外と面白かったな
サガが売ってなかったから仕方なしに買ったけど意外と面白かったな
339名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:35:25.39ID:Ko4HAql10 誰も知らなくはないけどever17
340名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:35:28.85ID:J/qknkJ10 (FC)
パラソルへんべえ
まじかるタルるートくん
パラソルへんべえ
まじかるタルるートくん
341名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:35:28.97ID:bm+NGYa10 >>18
これ
これ
342名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:35:33.25ID:OwBQvr+B0 ナイザー良かった(MZ-1500)
343名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:35:37.58ID:NY6CcH5A0 >>130
シャドウハーツシリーズは評価されてるけど、もっと評価されていい
シャドウハーツシリーズは評価されてるけど、もっと評価されていい
344名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:35:40.95ID:YIBP7nlj0 ひみつ戦隊メタモルファイブ
345名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:35:42.56ID:ZXvsGZ570 ZERO4チャンプ
346名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:35:45.65ID:SqrX2kil0 moonが思いついたな
ドラクエの勇者が人様の家のタンスを漁るのに疑問を投げかけた作品
NPCと会話をし悩み事などを解決
時間、場所、フラグを回収してラブを集め、集めたラブで活動できる時間が長くなって行く
謎解きが好きな人はドハマりする作品だ
ドラクエの勇者が人様の家のタンスを漁るのに疑問を投げかけた作品
NPCと会話をし悩み事などを解決
時間、場所、フラグを回収してラブを集め、集めたラブで活動できる時間が長くなって行く
謎解きが好きな人はドハマりする作品だ
347名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:35:46.00ID:KcZB8Uin0 >>303
隠れてない定期
隠れてない定期
348名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:35:52.74ID:VCgoJsbX0 突然マッチョマンが熱い
349名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:35:53.50ID:iVyT/W5X0350名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:36:13.21ID:vncC2dca0 マジカルバケーション
351名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:36:15.29ID:jUNNvliL0 >>289
ファミコン時代だと専門誌もざっと4つあったからな。
ファミリーコンピュータマガジン
ファミコン通信(現、ファミ通)
マルカツファミコン
ファミコン必勝本
その他月刊誌としてハイスコアとかいろいろ
そりゃどっかの雑誌には取り上げてくれるからな。
ファミコン時代だと専門誌もざっと4つあったからな。
ファミリーコンピュータマガジン
ファミコン通信(現、ファミ通)
マルカツファミコン
ファミコン必勝本
その他月刊誌としてハイスコアとかいろいろ
そりゃどっかの雑誌には取り上げてくれるからな。
352名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:36:15.97ID:gT2CSMcf0 Thief
その後のゲーム史に影響を与えすぎ
その後のゲーム史に影響を与えすぎ
353名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:36:16.15ID:7S+P4qFP0 ガンパレードマーチをバグとか直して今風に作ったら面白いのかな?
原さんは変わらないでいい
原さんは変わらないでいい
354名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:36:17.32ID:RtYSWtwj0 スーパーマリオ
355名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:36:17.49ID:5wpUILYf0 黄金の絆
アンシャントロマン
熱砂の惑星
ノットトレジャーハンター
アンシャントロマン
熱砂の惑星
ノットトレジャーハンター
356名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:36:18.93ID:6WZsbRTj0 初代ファミコンの一揆📺🎮
357名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:36:26.97ID:ZGwBwfvj0 定吉七番
358名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:36:30.66ID:0d991lba0 プレステのアランドラ
知名度は全くないが、ゼルダに匹敵する面白さよ
知名度は全くないが、ゼルダに匹敵する面白さよ
359名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:36:33.65ID:J1vj/Pfn0 マイケルジャクソンがポゥ!とか宿直!とか叫んで敵を倒しながら前に進むアクションゲー
360名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:36:40.27ID:twwxrmPw0 そんな有名作品どうやって隠したんだよ
世界一のイリュージョニストでも不可能だろ
世界一のイリュージョニストでも不可能だろ
361名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:36:40.36ID:rRBh0HQ50 スクウェアのトムソーヤ
362名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:36:43.11ID:ZFEF7pfG0 >>99
天野喜孝のパッケージ絵とゴチャキャラとのギャップが
天野喜孝のパッケージ絵とゴチャキャラとのギャップが
363名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:36:51.16ID:n/uWbe0H0 こんなん決まってんだろお前セガサターンのバルクスラッシュだよ
女ウゼーけど
女ウゼーけど
364名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:36:58.70ID:rXjsuCFZ0 本当に隠れてたら賛同する人がいないから盛り上がらない
365名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:37:01.09ID:kai0CeVg0366名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:37:05.01ID:1a56ImZR0 面白くないから誰も知らないんだよ
367名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:37:16.88ID:EpVJpIyL0 >>91
ハットリスのパクリ?
ハットリスのパクリ?
368名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:37:18.03ID:W9LgJzUw0 Ring of red
369名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:37:18.92ID:blyBV8DQ0 ライアット・スターズ
370名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:37:23.84ID:ZF+pEGugO レブス
371名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:37:24.32ID:CY1ljf3f0 鈍色の攻防
隠れた名作ゲームというゲーム雑誌の評価をも見てやってみたけど面白かったですね
隠れた名作ゲームというゲーム雑誌の評価をも見てやってみたけど面白かったですね
372名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:37:24.58ID:oIwDbHym0 ポピュラス
373名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:37:25.11ID:NCimyREw0 「面白いのに誰も知らない遊び方」なら、
電車でGO!で各駅停車せずに暴走特急ごっこかな
電車でGO!で各駅停車せずに暴走特急ごっこかな
374名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:37:29.51ID:p/e8u4uN0 バベルの塔は隠れてないか
375名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:37:35.24ID:wM9QufVm0376名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:37:38.08ID:iU0hXRMj0 データック ドラゴンボールZ激闘天下一武道会
377名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:37:43.81ID:T7ktDPPI0 歪みの国のアリス
ウンジャマラミー
デュープリズム
ウンジャマラミー
デュープリズム
378名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:37:48.90ID:CwuXKbIe0 スーパーパンチアウト
379名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:37:52.63ID:CCxyc75/0 伊忍道
380名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:37:52.92ID:nVU0Jpj30 >>372
スゲーやったw
スゲーやったw
381名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:37:55.77ID:U/9rg2SK0 キャプテン・ラヴ
382名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:38:06.41ID:dee4j2Mf0383名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:38:08.28ID:Xa8TiJEY0 天使の詩T・U
384名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:38:17.44ID:ElFcmfwS0 リモートコントロールダンディ
映画「パシフィックリム」の元ネタ
映画「パシフィックリム」の元ネタ
385名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:38:26.42ID:aSyZmWDx0 応援団シリーズ
386名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:38:33.00ID:8OSwLuUc0 サッカーブロール
大味だがアイデアは悪くない
大味だがアイデアは悪くない
387名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:38:39.97ID:Uy9wAVx50 エメラルドドラゴン
388名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:38:42.86ID:q4I/haMT0 GBのDTと64の罪と罰は雰囲気似てる
389名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:38:49.36ID:MTjDU/Xq0 >>379
完全に同意
完全に同意
390名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:38:50.14ID:CbdPbgiN0 何故かR−typeがしたくなった
391名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:38:52.69ID:CCxyc75/0 >>358
ストーリーむちゃくちゃ暗くていいよな天地創造並
ストーリーむちゃくちゃ暗くていいよな天地創造並
392名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:39:03.39ID:byAUyVRS0 水龍士
393名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:39:10.03ID:uBPwbTGgO デスピリア(ドリームキャスト)
394名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:39:14.75ID:eB6Nqrzl0 スペクトラルタワー
スペクトラルタワー2
スペクトラルタワー2
395名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:39:19.85ID:PTqO4DIH0396名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:39:25.54ID:4HWbSAlp0397名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:39:27.97ID:jRQ5WaU80 PS2の黒鉄の咆哮ウォーシップガンナー
自分の戦艦組み立ててるだけで1時間くらいすぐ過ぎちゃう
自分の戦艦組み立ててるだけで1時間くらいすぐ過ぎちゃう
398名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:39:29.27ID:jUNNvliL0399名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:39:30.13ID:4DV/v0op0 バトルフィールド1943
400名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:39:41.03ID:Xxz3MCtR0 ロードオブザフォールン?
401名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:39:48.69ID:dee4j2Mf0 >>381
時代を先に行き過ぎたゲームだなw
時代を先に行き過ぎたゲームだなw
402名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:39:49.81ID:u4nCsQYh0403名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:39:59.75ID:+ddWEaT+0 懐ゲーを思い出すと当時を思い出して
そろそろ人生ゲームオーバーでも良いかなと思ったり
そろそろ人生ゲームオーバーでも良いかなと思ったり
404名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:40:01.37ID:miD2bG4L0 シャドウゲイト
405名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:40:06.30ID:+o2o0C8h0406名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:40:09.84ID:CCxyc75/0 フロントミッションガンハザード
407名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:40:10.90ID:8RkohGZg0 東京ナンパストリート
408名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:40:12.78ID:ZFEF7pfG0 冒険浪漫
409名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:40:17.10ID:2wUr0AyR0 Wii版「罪と罰」数万本しか売れなかったらしい。
410名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:40:20.66ID:WCzwFVqG0 「アルマナの奇跡」だな
411名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:40:21.42ID:/X43K8400 源平討魔伝
レガイア伝説
レガイア伝説
412名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:40:27.70ID:e7W2F6s/0 影の伝説
413名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:40:33.50ID:E5Z5pTML0 ゾンビハンター
ダイナマイトレーサー
恋はバランス
ダイナマイトレーサー
恋はバランス
414名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:40:35.94ID:0P6wHhgS0 ドルイド
415名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:40:57.36ID:nFgKiljV0 ミネルバトンサーガ
416名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:41:05.35ID:KwFd9KGw0 おーちゃんのお絵かきロジック 2
417名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:41:09.04ID:0IDcmah70418名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:41:10.64ID:6WZsbRTj0 アーケードなら
ゲイングランド
ブラックドラゴン
ゲイングランド
ブラックドラゴン
419名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:41:10.97ID:KOjLG09D0 >>128
なんやそれやで
なんやそれやで
420名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:41:12.09ID:tOP76Rfx0 GBのカードゲームのDT
421名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:41:28.34ID:145KDB5O0 くるりんパラダイス
422名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:41:28.60ID:7mZ+CNBM0 プレステ2のチュウリップ
知ってるやってたって人に会ったことがない
知ってるやってたって人に会ったことがない
423名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:41:34.23ID:UyvXmWEz0 ドラゴンナイト4
ネクストキング
キングスフィールド
ネクストキング
キングスフィールド
424名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:41:48.20ID:fOA8vR4V0425名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:41:53.71ID:+o2o0C8h0 PS2なら忍道戒
侍道はもういいからこっちをsteamで出してくれー
侍道はもういいからこっちをsteamで出してくれー
426名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:41:54.67ID:RyV2yuYI0 >>408
いいね、好きだったよ。
いいね、好きだったよ。
427名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:03.73ID:Tt7t27GC0 >>141
スイッチとかでリメイクされたら化けそうだね
スイッチとかでリメイクされたら化けそうだね
428名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:03.86ID:QGBFQu/C0 アルカエスト
429名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:08.73ID:32vbYAcx0 ラブクエスト
430名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:14.61ID:2s/l4KDG0 ベルトロガー9だな
431名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:16.75ID:jAqP48jF0 ボコスカウォーズしか思いつかんわ
432名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:18.11ID:sC7yR2wV0 バトルシティ
斬撃のレギンレイヴは有名か
斬撃のレギンレイヴは有名か
433名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:20.64ID:Uy9wAVx50 バロック
434名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:26.88ID:CwuXKbIe0 ワイルドトラックス
435名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:29.60ID:EJYg6Tlu0 ルーンワース
436名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:31.02ID:HwL03Xn10 オリビアのミステリー
これは1も2も名作
これは1も2も名作
437名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:36.45ID:7Yt67HhD0 どうせ天地創造なんだろ?
438名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:39.34ID:sy8ydJiX0 ブレスオブファイア5
439名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:42.33ID:Yq/ztBrU0 クソゲーだけどゲーム性は好きだった仮面ライダー
440名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:47.38ID:jbRYH5e+0 カルドセプト
441名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:47.57ID:pn1xfmIf0 マニアックに人気高いとかならエンドオブエタニティあたりか
体験版がちょっと取っ付きにくかったんだなあれ
体験版がちょっと取っ付きにくかったんだなあれ
442名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:48.08ID:TVQrv4ZN0 バトルコマンダー
443名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:49.18ID:YIBP7nlj0 ウルトラ警備隊
ゲーセンのSTG、GBAのスパロボ風のSRPGどっちも名作
ゲーセンのSTG、GBAのスパロボ風のSRPGどっちも名作
444名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:51.87ID:OsJ4chyR0 ヘラクレスの栄光3
445名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:54.38ID:4ibQ0F0N0 夢幻戦士ヴァリスのファミコン版
446名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:42:55.57ID:wwD1qMet0 サンサーラナーガ
447名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:43:00.18ID:ZPXszKDS0 メトロクロス
448名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:43:01.97ID:Dox1TSdL0 ・バイオ戦士DAN
・電脳戦機バーチャロン(専用コントローラー重いし邪魔だが)
・ディノクライシス
・マリオ3Dランド
・電脳戦機バーチャロン(専用コントローラー重いし邪魔だが)
・ディノクライシス
・マリオ3Dランド
449名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:43:02.35ID:8BxmoMHE0 ルナティックドーンV
450名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:43:07.31ID:dee4j2Mf0 >>436
アリョールか・・・
アリョールか・・・
451名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:43:11.93ID:DATqkKeY0 こうして思い出すと
昔は本当に数多くのゲームがあったよな
ソシャゲ登場以降の家ゲーが衰退しすぎた
昔は本当に数多くのゲームがあったよな
ソシャゲ登場以降の家ゲーが衰退しすぎた
452名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:43:28.94ID:9qmMKA4J0 ボクサーズロード
453名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:43:31.40ID:jRQ5WaU80 ランパート
城壁設置は操作性重要なんで、意外とファミコン版が熱い
城壁設置は操作性重要なんで、意外とファミコン版が熱い
454名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:43:33.23ID:WG54quVr0 デスペラードス3
455名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:43:34.75ID:8OSwLuUc0456名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:43:35.17ID:jbRYH5e+0 隠れた名作だから一般に名前知られてないやつだよね
457名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:43:46.85ID:uBPwbTGgO >>237
あのBGMは良い
あのBGMは良い
458名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:43:54.06ID:fbuXGRnz0 ドラクエやFFなんかより1000倍面白いRPG
「サイレントドレイク」
「サイレントドレイク」
459名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:43:54.58ID:CwuXKbIe0 >>445
嫌いじゃないがマップで迷うわ
嫌いじゃないがマップで迷うわ
460名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:43:55.17ID:LiNQhsUx0 そこそこメジャータイトルだけど
日本じゃ知名度は低い「ダークサイダース2」
今steamで確認してみたら、初代100時間+リファイン100時間遊んでたわ
日本じゃ知名度は低い「ダークサイダース2」
今steamで確認してみたら、初代100時間+リファイン100時間遊んでたわ
461名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:43:58.16ID:blyBV8DQ0 太閤立志伝
462名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:44:04.44ID:iWBMqpel0 ルナーボール
463名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:44:07.29ID:+krv+TKq0 >>86
これだな
これだな
464名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:44:07.43ID:zBk4OM1A0 バーチャルボーイや洋ゲーなら知られざる名作あるかも
465名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:44:08.66ID:8RkohGZg0 デゼニランド
466名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:44:16.45ID:ywg/oPHk0467名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:44:19.95ID:pXv0W2Eg0 >>1
ソロモンの鍵だな
ソロモンの鍵だな
468名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:44:23.99ID:7S+P4qFP0 プレステ初めて買った時に戦国サイバー藤丸地獄変ってソフトが付いてきたけど
そんなに面白く無かったけど当時よくアレを飽きずにクリアしたなって思った
そんなに面白く無かったけど当時よくアレを飽きずにクリアしたなって思った
469名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:44:26.14ID:ad7fdd/t0 PSのネクストキングは、出すには時代が早すぎたな
470名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:44:28.00ID:Fhdm5jaM0 GBAのどーもくんのゲーム
471名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:44:38.39ID:N/PC3sFX0 厄
厄2
厄2
472名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:44:39.90ID:xMHrJqWB0 エンドオブエタニティ
ヴィーナス&ブレイブス
かな
ヴィーナス&ブレイブス
かな
473名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:44:41.52ID:W1fFE6l30 スレのゲームのチョイスが古すぎる
ゲームボーイ ロックンチェイス
ゲームボーイ ロックンチェイス
474名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:44:45.81ID:MArniQSL0 PCエンジンのウルトラボックス6に入ってたフラグの国のアリス
475名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:44:56.59ID:JqahJwJO0 PCならティル・ナ・ノーグ、ルナティックドーン、天下統一Uあたりかな
476名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:44:57.48ID:P8Lcc/4z0 キテレツ大百科
477名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:45:02.39ID:ygAbtvQk0 サターン版VIRUS
478名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:45:03.57ID:XYqMsjfh0 レッスルエンジェルスサバイバー
479名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:45:22.78ID:xSKw2Gyv0 ジャンル分けくらいしなさいよ
480名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:45:26.16ID:CBgPqLWK0 >>3
マイナー界のメジャーだな。
マイナー界のメジャーだな。
481名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:45:35.08ID:WWK4N6kT0 アウトフォクシーズ
個性的で面白かったけど地元のゲーセンでは人気ゲームの箸休め的なポジションだったな
個性的で面白かったけど地元のゲーセンでは人気ゲームの箸休め的なポジションだったな
482名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:45:37.11ID:DmQy4j3T0483名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:45:38.30ID:PwVeJtM+0 アランドラ
俺の料理
俺の料理
484名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:45:42.89ID:W5RuqU750 ソウルサクリファイスとくるならフリーダムウォーズが俺は好きだったな
変にソシャゲみたいな要素いれたのと下手くそな奴に批判されてたけど
変にソシャゲみたいな要素いれたのと下手くそな奴に批判されてたけど
485名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:45:46.11ID:CwuXKbIe0 ファイティングゴルフ
486名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:45:54.36ID:cyL3CKLe0 ジェットセットラジオフューチャー
487名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:45:55.16ID:HT9PWkK80 東京魔人學園
12リヴン サイ クリミナルオブインテグラル
12リヴン サイ クリミナルオブインテグラル
488名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:00.02ID:g5ClMn4q0 エストポリス伝記1をやった後の2
結末は分かっていても燃えたしBGMもいい
2のトータルの出来ではSFCのドラクエFFにも負けないレベルだと思ってる
結末は分かっていても燃えたしBGMもいい
2のトータルの出来ではSFCのドラクエFFにも負けないレベルだと思ってる
489名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:05.02ID:hX3ecaO30 おにゃんこTOWN
490名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:12.55ID:8RkohGZg0 サラダの国のトマト姫
491名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:16.41ID:fOA8vR4V0 エンドセクターまあまあ面白かったけどあれカードゲームじゃなくてシミュレーションRPGみたいな感じだよな
492名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:17.49ID:q4I/haMT0 誰も知らない名作 はアプリゲーにこそいっぱいありそう
493名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:20.26ID:E9dQf4P90 十三機兵はゲーマーの中じゃ超有名だろうけど
あのシナリオをハイクオリティにTVシリーズとかで映像化出来たら一般にも著名になれそうだけどな
それでもせっかく日本人でキャスト組めるのにゴリ押し原作レイプしそうなのが現状だが
あのシナリオをハイクオリティにTVシリーズとかで映像化出来たら一般にも著名になれそうだけどな
それでもせっかく日本人でキャスト組めるのにゴリ押し原作レイプしそうなのが現状だが
494名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:20.42ID:ywg/oPHk0 ATLASなら
超執刀カドゥケウス
超執刀カドゥケウス
495名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:26.57ID:RyV2yuYI0 中古で安いソフトを買って期待しないでやって面白いと得した気分になったよね。
スーファミのアースライトがそうだったなあ。
ネクタリスの続編的な内容でユニットが可愛かった。
スーファミのアースライトがそうだったなあ。
ネクタリスの続編的な内容でユニットが可愛かった。
496名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:33.59ID:Ecn4s8gB0 コーエー三國志IVだな
シリーズの中でビリかブービー的な不人気作だけど
これが自分にとって一番面白い
シリーズの中でビリかブービー的な不人気作だけど
これが自分にとって一番面白い
497名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:33.89ID:XYqMsjfh0 スマホアプリ
進化は終わらない
進化は終わらない
498名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:34.26ID:WAZfoY990 名作が隠れてるわけないだろw
499名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:34.65ID:WCzwFVqG0 あと「爆闘士パットンくん」
500名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:45.35ID:YOeoYKJ90 PS1の東京魔人学園なんちゃらかんたら
501名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:48.25ID:ad7fdd/t0 ルート16ターボ
502名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:48.78ID:nJZDfFY90 あーwシュビビンマンは面白かったわ
メガドライブの平面360度をグリングリン動かすなんちゃら2というシューティングは面白かったな
メガドライブの平面360度をグリングリン動かすなんちゃら2というシューティングは面白かったな
503名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:50.41ID:iWBMqpel0504名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:53.32ID:Lm9o+4Ih0 シャドウハーツ
RPG好きなやつでも1割知ってるかどうか
RPG好きなやつでも1割知ってるかどうか
505名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:54.21ID:g3QfUBnx0506名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:58.01ID:8OSwLuUc0 ジェリーボーイ
後にデザイナーとキャラデザのコンビがあれを生み出すとは誰が思うたか
後にデザイナーとキャラデザのコンビがあれを生み出すとは誰が思うたか
507名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:47:07.11ID:xMHrJqWB0 逆に隠れた駄作は?
508名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:47:08.19ID:IqeKFSf/0 ヒーロー戦記
509名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:47:10.58ID:WLWUqCI20 クロス探偵物語
510名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:47:12.19ID:7Yt67HhD0 >>488
音楽が神なのよ
音楽が神なのよ
511名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:47:12.82ID:uBPwbTGgO >>337
雀の涙ほどの経験値だったけど、戦闘が好きだった
雀の涙ほどの経験値だったけど、戦闘が好きだった
512名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:47:13.01ID:WDgoUR0Q0 「雷電」「雷電DX」に決まってるだろ。
513名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:47:17.63ID:Dox1TSdL0 銀河の三人
514名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:47:32.47ID:rWFpdmbP0 初代プレステのマクロスVF-X2
STGとしても秀逸だしぶっちゃけマクロス本編よりもストーリ熱くて面白いからOVA化して欲しい
STGとしても秀逸だしぶっちゃけマクロス本編よりもストーリ熱くて面白いからOVA化して欲しい
515名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:47:42.38ID:w7dysIUC0 steamのインディーズに腐るほどある
516名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:47:43.12ID:CwuXKbIe0 スパパンはスーファミ版な
アケ版じゃないぞ
アケ版じゃないぞ
517名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:47:45.13ID:SCIBFs4X0 隠れた名作
ファミコンならタイムツイスト
スーファミならマーヴェラス
ファミコンならタイムツイスト
スーファミならマーヴェラス
518名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:47:47.98ID:yzMmQJWP0 ミッキーマウス
ミニーが無敵なのでうまく誘導してボスを倒す
ドナルドランド
死ぬとマクドナルド♪って音楽が流れるので
その音が終わると同時に水を飲み干したようなため息をつくのが流行った
ミニーが無敵なのでうまく誘導してボスを倒す
ドナルドランド
死ぬとマクドナルド♪って音楽が流れるので
その音が終わると同時に水を飲み干したようなため息をつくのが流行った
519名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:47:51.38ID:LiNQhsUx0520名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:47:53.99ID:ceWB60zJ0521名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:47:54.63ID:e7W2F6s/0522名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:48:04.06ID:5tBVpbZd0 ドキドキ文芸部
523名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:48:04.82ID:Ko4HAql10 バレットウィッチ。
もう開発会社解散したから続編の
期待もなくなったけど、X箱360で一番遊んだ。
もう開発会社解散したから続編の
期待もなくなったけど、X箱360で一番遊んだ。
524名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:48:07.43ID:Lm9o+4Ih0 ときメモ ドラマシリーズは名作
525名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:48:08.87ID:TVQrv4ZN0 >>508
超好きだった
超好きだった
526名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:48:10.51ID:R83ZVYmt0 続編が出たりシリーズ化されてるのは全部除外な
527名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:48:12.62ID:IMSNjx2G0 シェンムー2
528名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:48:14.62ID:XYqMsjfh0 重装機兵ヴァルケン
529名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:48:16.96ID:9somkkAE0 ボクサーズロード
音楽も結構好き
音楽も結構好き
530名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:48:24.24ID:8OSwLuUc0 >>507
アンシャントロマン
アンシャントロマン
531名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:48:25.76ID:R5bE3naq0 海腹川背
532名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:48:25.93ID:RzvtxAbu0 テスト
533名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:48:27.63ID:pnzfu4800 ミネルバトンサーガは発売当時の「beep!」にあらゆる点でドラクエVを上回る隠れた傑作とか書かれてたな
後年やってみたら結構面白かったけどドラクエV超えはねぇわって思った
後年やってみたら結構面白かったけどドラクエV超えはねぇわって思った
534名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:48:33.18ID:xNjQdDyA0 エグゼドエグゼス
535名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:48:35.64ID:fOA8vR4V0 >>11
最高
最高
536名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:48:36.86ID:dt8OUz/Y0 がんばれ森川君2号
537名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:48:38.01ID:04wiwMfL0 太閤立志伝
538名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:48:44.16ID:5jA8rfUO0 ヴィジランテ8
psアーカイブにも載るほどだったのに期間限定でいつの間にかストアから消えてた
psアーカイブにも載るほどだったのに期間限定でいつの間にかストアから消えてた
539名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:48:49.87ID:+Crx8OVx0 サイレントボマー
540名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:49:03.36ID:ygAbtvQk0 悪魔城すぺしゃるぼくドラキュラくん
541名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:49:04.29ID:RTA5ABGa0 ドリホー
手放したことを後悔している
手放したことを後悔している
542名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:49:12.51ID:BtHZQJN20 DUEL98
543名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:49:18.35ID:qIbFm2IE0 ウィロー
544名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:49:19.83ID:iwHnxbtT0 鬼神降臨伝ONI
545名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:49:22.32ID:wM9QufVm0546名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:49:23.37ID:4VZrSSaN0547名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:49:23.65ID:Lm9o+4Ih0 ローグギャラクシーDC
DCで大幅に遊びやすくなったけど
無印が糞過ぎて見向きもされずに終わったのが残念
DCで大幅に遊びやすくなったけど
無印が糞過ぎて見向きもされずに終わったのが残念
548名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:49:23.86ID:8ExAw6v40 >>507
スーパーマン64
スーパーマン64
549名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:49:25.49ID:kbLtSadZ0 PCエンジンだと弁慶外伝とかも好きだったなあ
エンカウント率滅茶苦茶高かったけど(´・ω・`)
エンカウント率滅茶苦茶高かったけど(´・ω・`)
550名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:49:26.38ID:PG/8oZo/0 トルネコの不思議のダンジョン3
551名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:49:29.95ID:XYqMsjfh0 >>529
バグって年齢が増えなくなって全階級ベルト統一した思い出
バグって年齢が増えなくなって全階級ベルト統一した思い出
552名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:49:34.33ID:BQIyJAM00 ドラゴンファンタジー2
553名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:49:34.38ID:4HiwNbwX0 天地想像だろ普通に考えて
554名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:49:37.17ID:9U42OZmu0555名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:49:41.42ID:U/9rg2SK0 マール王国の人形姫
556名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:49:47.49ID:nDilgFxQ0 名作もあったけど駄作もあったし、世に出るには
実装して出荷しないといけなかったから
誰も彼もリスクも結構あったと思う。
単にロム基盤とケース作る分には安かったのかな?
実装して出荷しないといけなかったから
誰も彼もリスクも結構あったと思う。
単にロム基盤とケース作る分には安かったのかな?
557名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:49:47.88ID:lK6FgrVH0 UFO A day in the life
558名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:49:56.02ID:9NfNkEZ50 GBAのZERO ONE SP
PS2のボクは小さい
PS2のボクは小さい
559名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:50:03.14ID:V1TlXxgw0 ここまでベアルファレスの名前なし
560名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:50:03.31ID:dee4j2Mf0561名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:50:10.00ID:twWRGxy00 蚊2 レッツゴーハワイ
562名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:50:15.99ID:ZF+pEGugO bugってハニー
563名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:50:17.50ID:wM9QufVm0 >>547
ふたつの塔で苦労も2倍だな
ふたつの塔で苦労も2倍だな
564名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:50:19.64ID:VYn4LOEh0 Rule of Rose
565名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:50:23.68ID:SqrX2kil0 >>440
やりまくったわ
友達が居ると盛り上がるんよね
砂地の隣とかに配置したグレムリンにミューテーション(HP+20+毒)して移動させて毒を消して
プロテクションして最強の要塞にしてたわ
PS版でボージェスが出て来てからは無属性主体に組む事が多くなったなぁ
やりまくったわ
友達が居ると盛り上がるんよね
砂地の隣とかに配置したグレムリンにミューテーション(HP+20+毒)して移動させて毒を消して
プロテクションして最強の要塞にしてたわ
PS版でボージェスが出て来てからは無属性主体に組む事が多くなったなぁ
566名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:50:25.29ID:9U42OZmu0567名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:50:31.73ID:WLWUqCI20 デザーテッドアイランド
568名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:50:34.18ID:LiNQhsUx0 あー「こんなのダンジョンシージじゃねぇ!」つって
超絶不人気だったけど
過去作やってない俺にはかなり面白かった「ダンジョンシージ3」(80時間
超絶不人気だったけど
過去作やってない俺にはかなり面白かった「ダンジョンシージ3」(80時間
569名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:50:35.00ID:qlkBA1zd0570名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:50:41.27ID:A4FmeZrC0 名作ではないけど俺だけが知ってるゲームならある
聖剣伝説4って奴なんだが誰も知らないんだよね
聖剣伝説は3までしか出てねえよと言われることもある
聖剣伝説4って奴なんだが誰も知らないんだよね
聖剣伝説は3までしか出てねえよと言われることもある
571名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:50:50.54ID:jBpOWU970572名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:50:51.77ID:rRBh0HQ50 土器王記も意外に面白い
これ系の異世界を歩き回る系はスマホアプリにもちらほら
これ系の異世界を歩き回る系はスマホアプリにもちらほら
573名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:50:53.04ID:a0HHJSWM0 >>509
続編が出ると言われてたが結局出なかったな。
続編が出ると言われてたが結局出なかったな。
574名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:50:56.96ID:R5bE3naq0 シムアント
575名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:51:02.81ID:szifMmEI0 シルヴァ・サーガ
576名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:51:04.55ID:w14oaBc00 ダイナブラザーズ2
577名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:51:12.12ID:MArniQSL0 ここまでみつばち学園なし
578名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:51:18.44ID:TDrs/ML60 くっつけっと
579名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:51:18.53ID:ad7fdd/t0 クライムファイターズ2
AC版から結局移植されなかったと思う
AC版から結局移植されなかったと思う
580名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:51:21.44ID:sjF+U72B0 悠遠物語 〜空の大陸とアイテム屋さん〜
PCフリーソフトのなのに、完成度が高杉
PCフリーソフトのなのに、完成度が高杉
581名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:51:39.62ID:fOA8vR4V0582名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:51:40.34ID:53oMYUOl0 対戦だとファミコンディスクのパットン君
RPGは隠れてないけどもっと評価されるべき枠でミネルバトンサーガ
RPGは隠れてないけどもっと評価されるべき枠でミネルバトンサーガ
583名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:51:42.59ID:/X43K8400 レベル5のRPG
ダーククラウド
白騎士物語
マジでオヌヌメや!
ダーククラウド
白騎士物語
マジでオヌヌメや!
584名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:51:44.26ID:dee4j2Mf0585名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:51:47.45ID:gRRULmS00 DESIRE(PC98版)
ファントム
学園ソドム
ファントム
学園ソドム
586名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:51:53.95ID:ASntE4PZ0 つまらなくてみんなが知ってる燃えプロ
587名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:52:04.36ID:yTmWCSh00 レジェンドオブドラグーン
588名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:52:09.62ID:yGddjccJ0 キングダムハーツ
589名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:52:14.37ID:qlkBA1zd0 ファイプロ2
エキサイトステージ
太閤立志伝
エキサイトステージ
太閤立志伝
590名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:52:15.21ID:lb+Mc4HZ0 ブシドーブレードが出てないとか
591名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:52:19.47ID:k7ve3mZK0 天誅 紅
592名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:52:21.89ID:WCzwFVqG0 さらには「風雲少林拳」
593名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:52:28.34ID:8u9EkUCO0 ソロモンの鍵をコンプリートしたときの充足感ときたら
594名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:52:33.36ID:2EekldtY0 象の召喚
595名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:52:36.25ID:pDV9V+Tu0 いっき
596名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:52:37.02ID:DwVCAdEw0 オトギ2
597名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:52:42.43ID:qkv5Mfmh0 ネクストキングが意外と書かれていてビックリ
598名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:52:58.48ID:AqrFgqkX0 ナムコの三国志
タイムスリップして友達とまたやりたいな
タイムスリップして友達とまたやりたいな
599名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:53:01.19ID:gX7EX2BZ0 ポリスノーツ
600名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:53:04.13ID:aVKFMcTv0 フロントライン、難易度低いし戦車乗れるけど、人気なかったな
601名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:53:04.38ID:Lm9o+4Ih0 ラッシングビート修羅を知ってる猛者おるか?
あれは横スクロールアクションの最高峰だと思ってる
あれは横スクロールアクションの最高峰だと思ってる
602名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:53:11.77ID:JwGs6A1B0 >>46
9と10はドラクエ名乗らないでほしいわ
9と10はドラクエ名乗らないでほしいわ
603名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:53:11.90ID:KFBezFV60 Trans 僕とあたしの境界線
改良すべき点はあるもののもっと評価されて良いゲーム
改良すべき点はあるもののもっと評価されて良いゲーム
604名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:53:13.41ID:w14oaBc00 LUNAR ETERNAL BLUE
これよりも面白いRPGは無いと断言できるほど面白い
もちろんメガドラ版
これよりも面白いRPGは無いと断言できるほど面白い
もちろんメガドラ版
605名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:53:14.84ID:TrnmQF3w0 青の6号
606名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:53:20.76ID:0I3iym7b0 幻想水滸伝1、2は当時はドラクエより面白かった
ドラクエ7の時代だったのもあるけど
ドラクエ7の時代だったのもあるけど
607名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:53:24.38ID:alQT4GOA0 ウイングマン
Tokyoナンパストリート
Tokyoナンパストリート
608名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:53:25.01ID:72yb5HY00 セインツロウ
609名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:53:26.63ID:RlIFP01l0 ソウルサクリファイスは出たハードがVitaだったしなぁ
完全版のデルタはストーリーの締め方も含め良かった
完全版のデルタはストーリーの締め方も含め良かった
610名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:53:32.59ID:blyBV8DQ0 近所の兄ちゃん
「おねがい 2コンのマイクに息を吹きかけて」
「ルートがわかるんだー」
俺「ふーーーーーー」
「おねがい 2コンのマイクに息を吹きかけて」
「ルートがわかるんだー」
俺「ふーーーーーー」
611名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:53:32.68ID:D0xU01f10 そこまで面白くないから知られてないんだろ
612名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:53:33.69ID:ZZDKXCgq0 ラジアントヒストリア
613名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:53:42.66ID:ad7fdd/t0 初代ネクタリス
614名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:53:51.13ID:JqahJwJO0 プロダクションマネージャー
615名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:53:52.36ID:LiNQhsUx0616緊急速報
2021/11/06(土) 18:54:11.46ID:fw3ErN4v0 ウンコしてきたらめっちゃ臭かった
617名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:54:12.95ID:UC9ULlfT0 ショック・ウェーブ
618名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:54:15.34ID:iYWHwz+T0 以前PS+のフリゲになってたバリアントハート ザ グレイトウォーがむちゃ良かった
キャラは可愛らしいのにストーリーがめちゃ重いWWIが舞台のピタゴラスイッチ的なパズルアクションゲー
キャラは可愛らしいのにストーリーがめちゃ重いWWIが舞台のピタゴラスイッチ的なパズルアクションゲー
619名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:54:15.57ID:YIlYC9Bl0 ボンブリス
テトリスにボンバーマンの爽快感
対人戦が激アツ
テトリスにボンバーマンの爽快感
対人戦が激アツ
620名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:54:16.08ID:cVsxfP+l0 ゼルドナーシルト
621名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:54:17.76ID:uBPwbTGgO622名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:54:27.58ID:0I3iym7b0 大航海時代も酒場で女を口説くのが楽しかった
623名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:54:34.56ID:7CFMkbGC0 レガイア伝説とゴッドハンドかなぁ
後者は割とメジャーかもしれん
後者は割とメジャーかもしれん
624名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:54:35.15ID:Ko4HAql10 FCのスウィートホームは好きだった。
版権で揉め倒してるらしいから
絶対リメイクも移植もされないけど…。
版権で揉め倒してるらしいから
絶対リメイクも移植もされないけど…。
625名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:54:37.48ID:jBpOWU970 >>587
良かった他にもいた
良かった他にもいた
626名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:54:40.09ID:qwp40mSD0 バトルゴリラ
PC88でしか発売されてないから当時の88ユーザしか知らないと思う
ゲームのコンセプトは今でも通用するアイデアだと思う
PC88でしか発売されてないから当時の88ユーザしか知らないと思う
ゲームのコンセプトは今でも通用するアイデアだと思う
627名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:54:41.96ID:qIbFm2IE0 レイシングラグーン
628名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:54:52.60ID:HGDcti+W0 ラスト レムナント
629名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:54:58.37ID:0d991lba0 >>507
スーパーゼビウスガンプの謎
スーパーゼビウスガンプの謎
630名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:55:01.87ID:miGVse2w0 まぁぶっちゃけガチでマイナーでそこそこの出来を求めたら先ずハードがマイナーでなければ難しいと思うのだぜ
とりあえずグンペイ
とりあえずグンペイ
631名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:55:03.90ID:rwgOMiRa0 エストポリス伝記2
632名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:55:10.06ID:I6RpN5rb0 シリーズ作品と比べて世紀の駄作と言われたメタルギアサヴァイブ
意外と面白い
意外と面白い
633名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:55:12.69ID:gsNiVU3r0 これはライゼリートだな
634名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:55:13.04ID:LNxaFz/50 桃太郎道中記
635名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:55:18.77ID:6kB/J18U0636名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:55:25.05ID:cEw24h8h0 日本大相撲
637名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:55:34.53ID:9D/jm6VQ0 パチスロラブストーリー
これほんと俺以外誰も知らないんじゃないかと思う
これほんと俺以外誰も知らないんじゃないかと思う
638名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:55:36.06ID:N6kbkgtP0 ゴーストトリック
639名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:55:42.31ID:wM9QufVm0 >>630
ワンダースワンだけゲーとかかな
ワンダースワンだけゲーとかかな
640名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:55:45.74ID:jQIxm3Zr0 >>15
軍人将棋は普通のボードゲームでいいけどな
軍人将棋は普通のボードゲームでいいけどな
641名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:55:51.91ID:QxFsCUej0 ウェルトオブイストリア
642名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:55:51.95ID:N6N39Ool0 >>520
┐(´д`)┌
┐(´д`)┌
643名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:55:59.99ID:VfteMrW00 黒の剣
ps1時代の作品だがエロを期待して買ったら皮肉の効いた漢向けの熱いシナリオだった。
ps1時代の作品だがエロを期待して買ったら皮肉の効いた漢向けの熱いシナリオだった。
644名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:56:00.75ID:q4I/haMT0 メタルギアACID
645名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:56:01.69ID:hVThwtS90 ここまでミネルバトンサーガなし
646名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:56:03.11ID:MqoCwRgX0 ブラストドーザー
647名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:56:03.47ID:OZ3Li5a30 デコトラ伝説シリーズ全般。全く興味がなくても無意識に演歌を覚えるという特典つき。ラスボスもほどよく強い。かなりの佳作
648名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:56:06.41ID:6rvjcEDf0 真田十勇士 FC
649名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:56:09.83ID:qIbFm2IE0 >>624
小学生の時めっちゃ怖かった記憶
小学生の時めっちゃ怖かった記憶
650名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:56:11.43ID:I9lSUt7C0 スーファミのアラジン
651名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:56:15.12ID:s9qDZx0+0 ドット絵のゲームは今やるとキツイんだよな
スナチャーとかまじで革新的だけど
今なら無課金で十分遊べるプラウザゲーアプリゲーあたりでなんか無い?
俺は信長の野望20xxあたりを薦める
スナチャーとかまじで革新的だけど
今なら無課金で十分遊べるプラウザゲーアプリゲーあたりでなんか無い?
俺は信長の野望20xxあたりを薦める
652名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:56:22.12ID:TAzevr4a0 ラジアントヒストリア
めちゃくちゃ面白かった
めちゃくちゃ面白かった
653名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:56:22.73ID:xqZK4dwq0 不如帰
654名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:56:25.59ID:2YaQDVA10655名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:56:31.98ID:YX9DTmu50 ミッシングパーツ
656名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:56:40.00ID:bHG66rIM0 クルセイダーキングス2 日本語版
657名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:56:41.54ID:4HWbSAlp0658名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:56:49.09ID:/tXnJISU0 リンダキューブリメイクしてくれ
659名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:56:55.73ID:01+DMWFj0 鋼鉄の騎士ははまったなぁ
660名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:57:03.15ID:iWBMqpel0661名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:57:07.51ID:00dgo9TI0 つっぱり大相撲
662名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:57:14.23ID:LiNQhsUx0663名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:57:22.81ID:qplbqk1/0 シルヴァサーガ2
664名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:57:30.84ID:4VZrSSaN0 ここまで無かったからエナジーブレイカー。
SFCの最後期作品だから誰も知らない。
お話はすごい良かった。ちょっとややこしいけれど。
SFCの最後期作品だから誰も知らない。
お話はすごい良かった。ちょっとややこしいけれど。
665名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:57:36.77ID:DATqkKeY0666名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:57:37.96ID:8ExAw6v40 >>657
今はインディーズゲームとかに色々あるんだよね
今はインディーズゲームとかに色々あるんだよね
667名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:57:40.08ID:V7lTfCI10 エストポリス伝記2
特にいにしえの洞窟はわざと一度も入る前のデータを確保しておいて何度もやってたなあ
特にいにしえの洞窟はわざと一度も入る前のデータを確保しておいて何度もやってたなあ
668名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:57:40.50ID:jRQ5WaU80 ファミコンのメタルストームは良く出来てた
自機のアニメーションも滑らか
自機のアニメーションも滑らか
669名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:57:49.53ID:C4tuaRJl0 428 〜封鎖された渋谷で〜
一言傑作。しかし開発費に対して採算が取れず
サウンドノベルゲームという分野を事実上終わらせてしまった作品
一言傑作。しかし開発費に対して採算が取れず
サウンドノベルゲームという分野を事実上終わらせてしまった作品
670名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:57:53.44ID:wP9NKiZ+0671名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:57:55.40ID:l4NYTW7w0 東京魔人学園はわりと人気あったような気がするしアニメ化(見てないけど)までしたのに
知名度微妙だよな
いやまあ知名度低いってほどの作品じゃないけど
知名度微妙だよな
いやまあ知名度低いってほどの作品じゃないけど
672名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:57:57.47ID:3UcnFJPB0 スカイガンナー。
OPからして最高。
OPからして最高。
673名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:57:57.69ID:oTv92Loq0 SM調教師瞳
674名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:06.05ID:SjXES6ll0675名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:06.11ID:wyN6OAu40 ソロモンの鍵
は隠れてないか
は隠れてないか
676名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:07.20ID:GbWZGpxc0 ほとんどゲームやらない自分が何度もやったのはタクティクスオウガ
このソフトだけ手元にある
このソフトだけ手元にある
677名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:07.47ID:+vYKvlVY0678名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:11.49ID:kYKlYC1n0 ザラストマンがいーなー
679名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:15.14ID:7S+P4qFP0 コズミックファンタジーシリーズは多分みんなやってたからここには出てこない
680名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:17.64ID:uBPwbTGgO バトルフォーミュラ(FC)
681名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:19.90ID:U/9rg2SK0 Palet ―Don't forget me not―
RPGツクールかなんかで作成されて、PS1で発売されたAVG
アンケートハガキでオリジナルジャケットが当選した
RPGツクールかなんかで作成されて、PS1で発売されたAVG
アンケートハガキでオリジナルジャケットが当選した
682名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:21.19ID:dee4j2Mf0 >>673
ジーコサッカーかw
ジーコサッカーかw
683名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:22.41ID:MArniQSL0 夕闇通り探検隊は隠れてないか
684名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:24.64ID:YZBWKtkU0 ps3のバイオニックコマンドー
ファミコンでは「ヒットラーの復活」
だったやつの3D版
立体空間をワイヤー投げて移動してくのは金玉ヒューもの
https://youtu.be/6lh9yBzkl8Q?t=1m25ss
ファミコンでは「ヒットラーの復活」
だったやつの3D版
立体空間をワイヤー投げて移動してくのは金玉ヒューもの
https://youtu.be/6lh9yBzkl8Q?t=1m25ss
685名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:26.03ID:KFBezFV60 >>669
それ人気だし全然隠れてないけどな
それ人気だし全然隠れてないけどな
686名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:28.40ID:jBpOWU970 ラジアントヒストリアってラジアータストーリーズで反省したスタッフ達が作ったんだっけ
フラグをへし折っていくとかいう
フラグをへし折っていくとかいう
687名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:28.75ID:bH++yKAb0 スーファミのマーヴェラス
688名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:30.76ID:RI2dRViw0 最近switchオンラインで64のソフトが遊べるやつで
ウインバックってのをやったけど
あの時代でちゃんと遮蔽物を使った
カバーアクションができるゲームって
他に無くね?と思ったな
MGSとかでもできなかったでしょ確か
いまいち知名度が無かったのは
コーエーがミリタリーアクション出す事が
ほとんど無かったからかな
ウインバックってのをやったけど
あの時代でちゃんと遮蔽物を使った
カバーアクションができるゲームって
他に無くね?と思ったな
MGSとかでもできなかったでしょ確か
いまいち知名度が無かったのは
コーエーがミリタリーアクション出す事が
ほとんど無かったからかな
689名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:37.24ID:EtnnRxK70 太平洋戦記
690名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:38.21ID:/X43K8400 >>88
今、韓国で日本の江戸時代の街並みを作ってるよw
今、韓国で日本の江戸時代の街並みを作ってるよw
691名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:41.12ID:zjxKCfW50 エアロブラスターズ
692名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:43.59ID:cVsxfP+l0 ジーザス
693名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:46.02ID:m+bov6T+0 PS1 UFO
SFC ファイヤーメン
SFC ファイヤーメン
694名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:54.14ID:V2J7CN8A0 ベースボールスター
695名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:55.52ID:AYlKiFdN0 キングオブアマラー
今月のフリプに来てPS4リメイクも知らなかった俺狂喜乱舞
今月のフリプに来てPS4リメイクも知らなかった俺狂喜乱舞
696名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:58:59.47ID:lza0afAj0 鋼鉄の咆哮ウォーシップガンナー
697名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:59:09.44ID:KFBezFV60 隠れてないゲーム挙げる人多すぎ!!もっと考えて
698名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:59:11.26ID:ad7fdd/t0 レッキングクルー
699名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:59:13.64ID:XGdpyWOC0 やった事無いけどファミコンのウルティマ4
パーティー全員のキャラが表示されないって理由だけでファミ通のクロレビ4つけられた
パーティー全員のキャラが表示されないって理由だけでファミ通のクロレビ4つけられた
700名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:59:15.51ID:Wv0VjMrQ0 スカイキッド
ランパート
パワーモンガー
ランパート
パワーモンガー
701名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:59:15.93ID:bCiAn5OK0 いっき
702名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:59:20.05ID:YIBP7nlj0 アイドル八犬伝
703名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:59:21.78ID:P0bjfe5n0 エキサイティングアワー
サンセットライダーズ
アンダーカバーコップス
サンセットライダーズ
アンダーカバーコップス
704名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:59:30.83ID:dee4j2Mf0705名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:59:30.85ID:4HWbSAlp0706名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:59:36.51ID:qIbFm2IE0 シャドウゲート
707名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:59:38.12ID:rwf7w8Dl0 4人対戦のらくがきショータイムだな
708名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:59:38.46ID:Z+igZyyo0 ベイグラントストーリーは未だに続編待ってる
709名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:59:38.50ID:1fdr/QSF0 サターン 完全中継プロ野球 グレイテストナイン 初代
実況もワンパターンだが好きだったし 実写画像画期的だった
野球の楽しさを教えてくれたわ
実況もワンパターンだが好きだったし 実写画像画期的だった
野球の楽しさを教えてくれたわ
710名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:59:45.89ID:eDihOHsY0 ホロウナイト
711名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:59:54.40ID:wyN6OAu40 ワルキューレの冒険はよかったな
712名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:59:58.00ID:/GrF84wS0 キャッスル
キャッスルエクセレント
キャッスルエクセレント
713名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:59:59.31ID:d1DgVqL20 水滸伝・天命の誓い
714名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:59:59.81ID:P3CnkF/50 フロントミッションオルタナティブかなー
ストーリーも、眺めてるのも楽しかった
ストーリーも、眺めてるのも楽しかった
715名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:01.83ID:zmwNv89k0 昆虫ウォーズ
強制カードバトルさえなければ最高だった
強制カードバトルさえなければ最高だった
716名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:02.87ID:457F7TxI0 >>654
お前がなにもやってないことはわかった
お前がなにもやってないことはわかった
717名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:10.29ID:GU1uuYDD0 ぼくは航空管制官
718名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:15.26ID:/tXnJISU0 チュウリップ知ってる人いるかな?
719名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:16.54ID:jnz+d7CM0 タイムシークレット
タイムトンネル
ネコジャラ氏
タイムトンネル
ネコジャラ氏
720名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:18.26ID:D1rEaqOL0 星をみるひと
721名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:20.84ID:PiUodA7Y0 スペクトラルタワー
722名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:32.73ID:91IkRWQ60 カラテカ
723名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:34.90ID:vF7B8Tki0 不如帰 (ファミコン)
戦国ゲームの隠れた名作で、ファミコンやスーファミで続編がでなかったのが惜しまれる
戦国ゲームの隠れた名作で、ファミコンやスーファミで続編がでなかったのが惜しまれる
724名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:34.94ID:Lm9o+4Ih0 トゥワールド2
キングダムズアマラー
ドラゴンエイジオリジンズ
キングダムズアマラー
ドラゴンエイジオリジンズ
725名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:35.23ID:CwuXKbIe0 ドルフィンブルー
726名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:40.29ID:fINjL6Cu0 ボコスカウォーズ
727名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:41.36ID:0Q8gRA6E0 オメガブースト
728名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:44.14ID:k63UoXzy0 伊忍道
729名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:48.90ID:1efcn+lG0 pspのジャンヌダルク
730名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:49.35ID:flgptE/B0 ぼくは小さい
731名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:51.51ID:0+3bntFZ0732名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:51.53ID:yH26uvj90 DSのシンプルシリーズのTHE裁判員やな
裁判員裁判で実際に起こるかもしれない問題ばかり
取り上げた攻めた作品やった
同時期の有罪×無罪とは逆方向の面白さや
裁判員裁判で実際に起こるかもしれない問題ばかり
取り上げた攻めた作品やった
同時期の有罪×無罪とは逆方向の面白さや
733名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:55.38ID:t3V3yH560 対戦ゲームならトラップガンナーとサンリオポンポンバレーだな
734名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:55.64ID:84G9Ab200 ミネルバトンサーガ
735名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:58.24ID:69DHPhtJ0 誰かSteamかSwitchでマイナーで面白いゲーム教えてくれ
ps4は壊れてしもた
ps4は壊れてしもた
736名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:00:59.51ID:LiNQhsUx0 あー思い出した
大昔にコナミがアーケードゲームで出してた
「GTI CLUB」って言う、ミニクーパーでイタリアの街中を爆走するゲームがあったんだけど
あれは隠れた名作だと思う(映画「ミニミニ大作戦:The Italian Job」がベースになってる
大昔にコナミがアーケードゲームで出してた
「GTI CLUB」って言う、ミニクーパーでイタリアの街中を爆走するゲームがあったんだけど
あれは隠れた名作だと思う(映画「ミニミニ大作戦:The Italian Job」がベースになってる
737名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:01:11.18ID:ISr9lmJe0 ポピュラス
738名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:01:12.03ID:8U4Mg2SY0 塊魂
BGMが最高
BGMが最高
739名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:01:14.87ID:q4I/haMT0 FCのキャッスルクエスト
740名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:01:16.87ID:LDsPgfng0741名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:01:17.74ID:e1/LNjdy0 パンチボールマリオブラザーズ
742名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:01:20.22ID:Sgz8WyMH0 >>6
有名だけど名作では無いだろ
有名だけど名作では無いだろ
743名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:01:20.73ID:QK0537Id0 スーファミのセプテントリオン
特筆する何かがあるわけじゃないのに何回もプレイしたし未だに印象に残ってる
特筆する何かがあるわけじゃないのに何回もプレイしたし未だに印象に残ってる
744名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:01:24.97ID:ZF+pEGugO ゲームメーカー
745名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:01:26.47ID:/GrF84wS0 マリオネットカンパニー
746名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:01:27.53ID:ypfESc+t0747名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:01:33.89ID:16Rqjubi0 大怪獣デブラス(最近知った)
748名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:01:36.89ID:v+BpQeB30749名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:01:40.37ID:yb8ieeqW0 だからスターラスターに決まってんだろ
750名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:01:42.49ID:miGVse2w0 伝説の騎士エルロンド
751名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:01:47.03ID:RlIFP01l0 Divinity OS2はローカライズの質に目を瞑れば名作
752名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:01:54.46ID:mmSHpwhM0 は?対決ブラスナンバーズ一択だろ
753名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:01:55.91ID:I0HuoW7W0 バトルシティー
754名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:02:01.79ID:FCMQaHad0 スターオーシャンセカンドストーリー
755名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:02:01.91ID:84G9Ab200 俺だけだと思って書き込んだらミネルバトンサーガ大杉だろw
756名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:02:05.97ID:ZD0YFiGH0757名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:02:12.33ID:9nTFLnCS0 エアガイツのダンジョン探索するミニゲーム
758名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:02:13.40ID:RuEEAftR0 バテン2
1やってやると尚良
1やってやると尚良
759名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:02:15.34ID:q4I/haMT0 SFCパワーモンガー
760名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:02:18.89ID:mNkTkiq30 最近のものならオブダクション
761名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:02:20.97ID:p2hBzsEm0 俺の中でサターン最高傑作のフレームグライド
762名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:02:29.53ID:DATqkKeY0 知らないゲーム多いなぁ
ほんと昔のゲームは数自体が多すぎる
ほんと昔のゲームは数自体が多すぎる
763名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:02:34.45ID:D//HhF/Y0 ドラスレファミリー
764名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:02:36.01ID:mOQzlAgj0 ブラストドーザーとアストロノーカ挙げようと思ったらどっちも出てた
765名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:02:36.65ID:McCD59Z10 バイオミラクルぼくってウパ
766名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:02:37.71ID:Ysg0MkpV0 刻命館 (ただしロードはクソ)
767名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:02:40.80ID:Lm9o+4Ih0 がんばれゴエモンシリーズだわ
ガキの頃死ぬほどプレイしたわ
ガキの頃死ぬほどプレイしたわ
768名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:02:41.71ID:LsB4Bg4u0 >>1
これは変愚蛮怒
これは変愚蛮怒
769名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:02:42.78ID:m6QoHT7V0770名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:02:47.08ID:CwuXKbIe0771名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:02:49.90ID:+vYKvlVY0 ルーンワース
ブライ
アルシャーク
この辺リメイクしてほしいわ
ブライ
アルシャーク
この辺リメイクしてほしいわ
772名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:03:00.73ID:AVRvAWIa0 シンデレライフ
くっそ面白いしコラボゲストも豪華なのになんであんな売れなかったんだ
くっそ面白いしコラボゲストも豪華なのになんであんな売れなかったんだ
773名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:03:01.53ID:7qJxdb+e0 メタルスレイダーグローリー
774名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:03:08.59ID:4e9frsI+0 ヘラクレスの栄光V
775名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:03:15.93ID:GU1uuYDD0 インクレディブル・マシーン
776名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:03:18.09ID:OwBQvr+B0 メガドライブミニにも入ってるピラミッドマジック
777名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:03:28.30ID:gLpPnFxC0 スーファミで自分が神様役のシュミレーションあったろ
平らな空間で人間がじわじわ増えてくのを虐める奴
平らな空間で人間がじわじわ増えてくのを虐める奴
778名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:03:28.80ID:/X43K8400 クロックタワー3
半熟英雄
半熟英雄
779名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:03:31.99ID:AJumqkj/0 大航海時代1と2
菅野よう子のBGMも秀逸
菅野よう子のBGMも秀逸
780名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:03:32.20ID:uBPwbTGgO >>754
確かに最高だけど、全然隠れてないw
確かに最高だけど、全然隠れてないw
781名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:03:39.12ID:vBtFvzGt0 バンゲリングベイ
782名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:03:40.80ID:etvuQfsz0 めがね
783名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:03:41.37ID:NV3fERTD0 エバー17
784名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:03:42.33ID:cVsxfP+l0 FEDA
785名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:03:44.66ID:yx4Gxsml0786名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:03:47.75ID:ypfESc+t0 時空の旅人
787名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:00.36ID:aKdXUa4N0 スプリガンルナヴァースとか
788名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:03.33ID:l4NYTW7w0 >>679
4の激闘編はここに入れていいんじゃなかろうかw
4の激闘編はここに入れていいんじゃなかろうかw
789名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:03.33ID:/XZFBTLo0 つべで紹介されたPS4のバトルチェイサーズとブリガンダインは面白かった
100点ではないけど80点以上はつけられる出来
100点ではないけど80点以上はつけられる出来
790名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:03.82ID:Lm9o+4Ih0 空の軌跡FC・SCはマジで名作だった
791名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:06.27ID:8Bd8f/wx0 夜光虫
792名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:08.99ID:QJ1CFU1k0 銀河の3人 最近中古屋で買ってやったわ
793名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:14.30ID:rwf7w8Dl0 >>12
フラグ管理が大変だし楽しかったわ
オープンワールドしやすい作りだったし、
ストーストップポイントを利用して擬似的にオープンワールド感を出してるのも面白かった
世界観の作り込みもそうだが、かなり意欲的な作品だった
惜しむらくはコーエイのメインストリームから外れてた事か
フラグ管理が大変だし楽しかったわ
オープンワールドしやすい作りだったし、
ストーストップポイントを利用して擬似的にオープンワールド感を出してるのも面白かった
世界観の作り込みもそうだが、かなり意欲的な作品だった
惜しむらくはコーエイのメインストリームから外れてた事か
794名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:16.80ID:7DMYjVAE0 >>736
レースゲームは隠れた名作多過ぎだな
マリオカートとグランツーリスモが強すぎる
カプコンのアウトモデリスタ
トゥーンレンダリングを使ったアニメ調のレースゲームなんだけど
なかなか出来良いんだよ
車種も変わった車が多い
レースゲームは隠れた名作多過ぎだな
マリオカートとグランツーリスモが強すぎる
カプコンのアウトモデリスタ
トゥーンレンダリングを使ったアニメ調のレースゲームなんだけど
なかなか出来良いんだよ
車種も変わった車が多い
795名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:23.63ID:93Re6JlE0 >>712
エクセレントは難易度高すぎてクソゲー
エクセレントは難易度高すぎてクソゲー
796名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:32.59ID:QxFsCUej0 ウィザップ
797名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:36.68ID:IqeKFSf/0 ナイトガンダム物語
798名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:37.83ID:dee4j2Mf0 リメイク希望というなら
鉄骨に当たって死んで異世界転移して
魔法のある世界で女性とイチャイチャする
「エターナルメロディ」を今こそ
鉄骨に当たって死んで異世界転移して
魔法のある世界で女性とイチャイチャする
「エターナルメロディ」を今こそ
799名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:44.11ID:bH++yKAb0 >>718
ラブデリック系
ラブデリック系
800名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:45.21ID:8Bd8f/wx0801名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:45.84ID:980s8CvS0 ボナンザブラザーズ
802名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:48.52ID:ER+bAlHa0 2010 ストリートファイター
803名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:55.16ID:U/9rg2SK0 黒の断章
804名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:55.19ID:33BFw2zH0 バンピートロット
2の発売はまだですか?
2の発売はまだですか?
805名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:55.43ID:iIgzcD9Q0806名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:57.56ID:UwY+Wt8K0 アストロノーカ
807名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:04:58.66ID:q4I/haMT0 PS4のグラヴィディデイズ好き SIRENも3出ないかなあ〜
808名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:00.17ID:7S+P4qFP0 天外魔境3は無かった事にして古い情報のやつ出してほしい人多そう
809名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:00.18ID:AfIMdAdr0 >>13
FX版?
FX版?
810名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:00.78ID:Ro2Q+LOX0 ・ジャレコ 燃えろ!!プロ野球
・ヒューマン ファイヤープロレスリング(かじり攻撃ムタ)
・ヒューマン ファイヤープロレスリング(かじり攻撃ムタ)
811名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:05.76ID:vBtFvzGt0 惑星ウッドストックファンキーホラーバンド
812名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:10.63ID:ESmw2TVU0 OZはあの戦闘システムが一作だけとか勿体無い
隠し要素も豊富で妹使えたりユーモア溢れてて良かった
隠し要素も豊富で妹使えたりユーモア溢れてて良かった
813名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:10.85ID:84G9Ab200 >>774
ガキの頃やってストーリーに脳破壊されたわ
ガキの頃やってストーリーに脳破壊されたわ
814名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:13.88ID:UzzjFeHO0 バンピートロット
モールモースの騎兵隊
モールモースの騎兵隊
815名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:14.10ID:/RiJsAi+0816名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:18.22ID:ywqD2gba0 ライブアライブとカードヒーローとエレメンタルモンスター
817名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:18.53ID:SjXES6ll0 >>586
燃えプロはやったこと無いやつがクソゲー扱いしてるだけだと思います
燃えプロはやったこと無いやつがクソゲー扱いしてるだけだと思います
818名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:18.82ID:RyV2yuYI0 ファミコンのデビルマン。
いや、あれはずっと隠れてていいか・・・
いや、あれはずっと隠れてていいか・・・
819名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:25.50ID:V7lTfCI10 きんぎょ注意報!とびだせ!ゲーム学園
これも面白かったなあ
今でいうマリオパーティみたいなの
これも面白かったなあ
今でいうマリオパーティみたいなの
820名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:27.00ID:miGVse2w0 サテラビューは…どれも微妙だったりする
ファミ探やFEの新シナリオとかも尻切れトンボだし
ファミ探やFEの新シナリオとかも尻切れトンボだし
821名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:34.38ID:I4UEMLY10 臭作
822名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:39.72ID:ypfESc+t0823名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:40.97ID:O+FV54870 デジモン サイバースルゥース&ハッカーズメモリー
とくにハッカーズメモリーのほうエンディング良かった
とくにハッカーズメモリーのほうエンディング良かった
824名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:42.70ID:KbWdJ0h10825名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:42.87ID:7DMYjVAE0 >>807
あれ後半飽きね?
あれ後半飽きね?
826名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:54.46ID:pzCihrZi0 >>18
マジこれ
マジこれ
827名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:05:54.87ID:ft+Oo9pZ0 ダブルドラゴン2
828名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:06:09.66ID:gyvnwLeH0 魔神転生2
829名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:06:10.62ID:McCD59Z10 うっでいぽこ一択JK
830名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:06:13.06ID:RlwmfxnG0 ヘラクレスの栄光
831名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:06:13.80ID:UC9ULlfT0832川澄
2021/11/06(土) 19:06:15.03ID:4VFN3zTA0 ヤンデレシュミレーター
833名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:06:20.87ID:51mu0E3f0 リンダキューブ
834名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:06:22.56ID:UcX/202m0 スーパーパン(´・ω・`)
835名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:06:23.59ID:Sgz8WyMH0836名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:06:24.19ID:ypfESc+t0 >>249
つかナゾラーランド面白かったなぁ
つかナゾラーランド面白かったなぁ
837名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:06:25.95ID:93Re6JlE0 SFC世代だとスラップスティックだろうか
838名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:06:28.40ID:Due9Xv2B0 ガチャフォース
839名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:06:34.26ID:I4UEMLY10 >>833
隠れてない
隠れてない
840名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:06:43.00ID:W3C3M3Mz0 やっぱりあれだなイカゲーム
841名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:06:43.37ID:coyJarxN0 隠れてるかはわからんが
新女神転生ラストバイブル1〜3
とくに2は名作
新女神転生ラストバイブル1〜3
とくに2は名作
842名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:06:43.59ID:Sxmj6Ynm0 マイトアンドマジック10だな。
難易度は低めで面白かった。
セインツロウ2、3も面白い。
こういう何でもありのゲームが出ると
レースゲームだの飛行機ゲームだのの存在意義が問われるよな
難易度は低めで面白かった。
セインツロウ2、3も面白い。
こういう何でもありのゲームが出ると
レースゲームだの飛行機ゲームだのの存在意義が問われるよな
843名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:06:44.30ID:YZBWKtkU0844名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:06:51.65ID:qiHliBIP0 >>1
PCゲーだが怪盗Q
PCゲーだが怪盗Q
845名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:06:54.85ID:yb8ieeqW0 シェリフ
846名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:07:01.82ID:bH++yKAb0 リモココロン
847名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:07:05.79ID:yky6IHtn0 地球防衛軍シリーズだな
848名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:07:06.00ID:y5/SP/1b0 セガサターンのドラゴンフォース
849名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:07:07.00ID:ZF+pEGugO 無人島脱出物語
850名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:07:11.25ID:VztZmwC20 夢幻の心臓
オニキス
シグマ・スパイダー
クレイジー・クライマー
オニキス
シグマ・スパイダー
クレイジー・クライマー
851名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:07:12.53ID:sIINj6Db0 リターンファイア
3do以外でも出して欲しかった
3do以外でも出して欲しかった
852名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:07:15.99ID:1LhSdKRO0 シャイニングフォース3
853名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:07:16.04ID:CdwnmnS20 ネギま2
854名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:07:20.69ID:Sp1umWnb0 パロウォーズ
アークザラッド1.2
天外魔境2
アークザラッド1.2
天外魔境2
855名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:07:22.30ID:Lm9o+4Ih0 マーヴェラス
スーファミ後期の隠れた名作‼
スーファミ後期の隠れた名作‼
856名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:07:23.92ID:MArniQSL0 PSかなんかのペプシマン
857名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:07:37.96ID:VLuYYi9f0858名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:07:58.07ID:yb8ieeqW0 パックランド
859名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:08:07.00ID:sX0L3qoI0 結局みんな知らないやつ出してくるから盛り上がらないというスレ
860名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:08:23.03ID:sle7Jfi/0 >>830
ヘラクレスの栄光3はメイサク
ヘラクレスの栄光3はメイサク
861名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:08:28.26ID:OwCaQgNO0 一芸秀でたゲームならともかく名作となると難しいな
FC リップルアイランド
SFC 奇々怪界 謎の黒マント
PCE エバラってキャラが「焼肉にしてやるー」って叫ぶシミュレーションRPG(タイトル忘れた)
MD スーパー大戦略(アドバンスではなく)
SS マリカ 真実の世界
PS バストアムーブ
PC98 CAL2
FC リップルアイランド
SFC 奇々怪界 謎の黒マント
PCE エバラってキャラが「焼肉にしてやるー」って叫ぶシミュレーションRPG(タイトル忘れた)
MD スーパー大戦略(アドバンスではなく)
SS マリカ 真実の世界
PS バストアムーブ
PC98 CAL2
862名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:08:29.17ID:ypfESc+t0863名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:08:40.96ID:bH++yKAb0 ラムラーナ
864名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:08:47.44ID:XargJRw90 PC98のフロンティアユニバース
今はステラリス遊んでる
今はステラリス遊んでる
865名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:08:49.03ID:miGVse2w0 ダッシュ野郎
866名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:08:54.13ID:yoKwafu+0 コナミ/じゃりん子チエ
エニックス/ワンダープロジェクトJ2
エニックス/ワンダープロジェクトJ2
867名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:08:55.88ID:8VPrMCzf0 テラ4001
868名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:08:57.50ID:uQegSIZ60 殺意の階層
普通にドラマ化されても良いんじゃないのかね。
普通にドラマ化されても良いんじゃないのかね。
869名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:09:05.08ID:ZF+pEGugO せがれいじり
870名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:09:06.22ID:PtoLRoSD0 >>209
メガドラで出てたやつ?
メガドラで出てたやつ?
871名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:09:19.37ID:ZFx9+m230 ペプシマン
872名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:09:19.44ID:zAisz4Y70 ラストストーリー
873名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:09:22.32ID:W/SBea520 雷子
874名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:09:31.48ID:/GrF84wS0 キラー7
875名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:09:35.85ID:gS5QYI3c0 ワラビーを知ってるのは俺だけでいい
876名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:09:36.56ID:V1TlXxgw0 蓬莱学園の冒険
877名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:09:41.57ID:h2mjaTw40 >>503
おもしろかったけど酔いまくった
おもしろかったけど酔いまくった
878名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:09:46.18ID:ID7KtVPw0 シャドウハーツ2。たまたま中古で1を買って、2であんなに面白くなるとは思わなかった。
ギャグありパロディありシリアスあり涙ありでほんと面白かった。死者の復活がテーマだけど
自分のために死んだ恋人をよみがえらそうとするが失敗に終わるシーンは涙したわ。
ギャグありパロディありシリアスあり涙ありでほんと面白かった。死者の復活がテーマだけど
自分のために死んだ恋人をよみがえらそうとするが失敗に終わるシーンは涙したわ。
879名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:09:47.43ID:bH++yKAb0 はじまりの森
880名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:09:50.93ID:PiUodA7Y0 the path
881名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:09:53.68ID:8nr+RcJI0 >>9
キクイマイシ
キクイマイシ
882名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:09:56.76ID:CwuXKbIe0 スラッシュアウト
883名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:10:05.51ID:miGVse2w0 アンダーカバーコップス
884名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:10:07.27ID:dee4j2Mf0885名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:10:10.74ID:9LNu8qMB0 ディスクステーションに入ってるのでもいいの?
マーベルパットゴルフ
マーベルパットゴルフ
886名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:10:16.58ID:dfwS8MP80 美少女レスラー列伝
887名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:10:21.54ID:CwuXKbIe0 >>876
中古高いらしいな
中古高いらしいな
888名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:10:23.80ID:OO18rvfw0 アバタールチューナー
889名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:10:23.91ID:SPJapOBk0 太陽のしっぽ
890名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:10:26.82ID:4gX5gW570 風のクロノア
891名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:10:30.59ID:E216R+zj0 タイムトラベルしながらパズルを解いて行く知能検査か適性検査みたいなゲーム
ファミコンディスクシステムのタイムツイスト
ファミコンディスクシステムのタイムツイスト
892名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:10:38.48ID:05q5bTx80 >>814
これにオズも加えたら俺の青春だ
これにオズも加えたら俺の青春だ
893名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:10:45.98ID:VztZmwC20 ザ・ブラックオニキス
だった
だった
894名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:10:48.34ID:TwpmZsoF0 chulip
895名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:10:49.09ID:84G9Ab200896名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:10:53.15ID:SurOVu5p0 スカイミッション
897名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:10:55.56ID:UC9ULlfT0 >>850
そのオニキスってブラックオニキスのこと?
そのオニキスってブラックオニキスのこと?
898名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:10:58.03ID:ZZTRJmJn0 ルナエターナルブルー
899名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:00.61ID:wyN6OAu40 ファミコン本体で今やってる人もいるんだろうな
900名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:06.32ID:hMZlRPSa0901名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:06.98ID:k/lYhcMG0 ノスフェラトゥ
902名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:08.80ID:VlX9YgTS0 夕闇通り探検隊
903名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:10.99ID:V1TlXxgw0 >>887
箱付きでどっかに眠ってる気がするw
箱付きでどっかに眠ってる気がするw
904名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:11.12ID:XYqMsjfh0 キングオブキングス
905名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:12.61ID:rwJGfarB0 ガンパレードマーチだろ
906名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:13.86ID:miGVse2w0 ガーディアンヒーローズ
907名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:17.28ID:2G9nUWCF0 >>761
最高傑作なのにハード間違えてるぞ
最高傑作なのにハード間違えてるぞ
908名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:22.08ID:cKf6S7IK0 メタファイト
909名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:22.73ID:vzYXANSY0 PCなら『ultimate general civil war』
生涯でも5本の指に入る傑作
ゲーム板でもなければ、どうせ誰も知らないだろうけど
生涯でも5本の指に入る傑作
ゲーム板でもなければ、どうせ誰も知らないだろうけど
910名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:22.88ID:vEsZF5rS0 こういうスレって不思議と被ったら負けみたいな心理が働くよな
何なんだろ
何なんだろ
911名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:23.16ID:plR6FM2w0 moon
ufo
その他ラブデリック系
ufo
その他ラブデリック系
912名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:27.22ID:LjW7OSYM0 3DSで出てたチュンソフト系のゲーム
913名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:28.63ID:szMWzKLn0 隠れた名作どころか、有名だと思うけど、
「魔界村」は傑作だと思うよ。
コロナ禍で人の死について考える時間が増えたが、
人間死んだらどうなるか、って考えさせられる。
結局は骨になるんだから、葬式が大事だとかそんなことは
どうでもよくなったな。
「魔界村」は傑作だと思うよ。
コロナ禍で人の死について考える時間が増えたが、
人間死んだらどうなるか、って考えさせられる。
結局は骨になるんだから、葬式が大事だとかそんなことは
どうでもよくなったな。
914名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:29.94ID:3mnhBLBm0 D&Dは有名だがアーケードとSSとPS3で発売されたゲームは隠れた名作ではないだろうか
915名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:32.85ID:h2mjaTw40 マドゥーラの翼
最終面は何かして空中浮遊しないとクリアできなかったと思った
最終面は何かして空中浮遊しないとクリアできなかったと思った
916名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:36.73ID:CefXSxp30 人生ゲーム。
億万長者になるか、貧乏農場へ行くか。
貧乏農場のほうがボード上の建物は大きいんだけどね。
億万長者になるか、貧乏農場へ行くか。
貧乏農場のほうがボード上の建物は大きいんだけどね。
917名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:40.22ID:dvxPLBTU0 戦車のRPGなんだっけアレ
918名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:42.34ID:t/I5Oucr0 ロウオブザウエスト
919名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:45.42ID:4Mwv5soy0 ONI II -隠忍伝説-
ONI III -黒の破壊神-
ONI III -黒の破壊神-
920名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:48.00ID:oSUcrh530 誰も知らないだろうけどドラゴンクエストってゲームが面白いぞ
921名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:49.40ID:Ji4A6YRA0 >>329
はいクソゲー
はいクソゲー
922名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:11:51.56ID:IgKSqQBB0 倫敦精霊探偵団(PS1)
世界観が好きだった
世界観が好きだった
923名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:12:02.99ID:0d4wwZcK0 >>857
それクソゲーの代表格だからw
それクソゲーの代表格だからw
924名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:12:04.15ID:dee4j2Mf0 >>917
メタルマックスだな
メタルマックスだな
925名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:12:15.98ID:4gX5gW570 プリンセスクラウン
926名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:12:18.01ID:Zkg/WioY0 グラビティデイズ
色〜んなゲームやったけどキャラクターが魅力はこのゲームが一番
色〜んなゲームやったけどキャラクターが魅力はこのゲームが一番
927名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:12:19.66ID:V1TlXxgw0 >>906
トレジャー作品の中でもマイナーな気がするけどダイナマイトヘッディーはクソ面白いな
トレジャー作品の中でもマイナーな気がするけどダイナマイトヘッディーはクソ面白いな
928名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:12:27.75ID:7DMYjVAE0 ホームランド
オンラインRPGだけどコマンドバトルの意欲作
オンラインRPGだけどコマンドバトルの意欲作
929名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:12:27.96ID:/XZFBTLo0 古いのならブレスオブファイア5ドラゴンクォーター
930名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:12:28.06ID:pApJvwQY0 初代グローランサー
それなりに評価もされてはいるけど、もっとという意味で
それなりに評価もされてはいるけど、もっとという意味で
931名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:12:30.62ID:1LhSdKRO0 巣作りドラゴン
932名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:12:31.39ID:YHbstHRY0 里美の謎
933名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:12:33.07ID:K89OCXKO0 ガラケーアプリの泉八郎が関わったやつ
934名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:12:35.05ID:pThT2ES20 盲学校出身のじゅんという男は最低のクズです
935名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:12:37.08ID:jRQ5WaU80936名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:12:41.95ID:Sy0OhvJm0 >>1
ナポレオン戦記
ナポレオン戦記
937名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:12:53.15ID:dee4j2Mf0938名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:12:58.09ID:OG4CsbIE0 Rumble 〜バンカラ夜叉姫〜
939名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:12:59.20ID:SqkeruQ50 エルミナージュ2
940名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:13:03.75ID:/XZFBTLo0 >>878
隠れてなさすぎ
隠れてなさすぎ
941名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:13:09.15ID:7DMYjVAE0 >>923
オプーナはクソゲーじゃないぞ
オプーナはクソゲーじゃないぞ
942名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:13:09.96ID:ZWy0HxD60 >>787
これめちゃくちゃおもしろいんだよな
当時深夜になぜかずっとテレビで宣伝?やってて気になったから買ったらゲキハマり
数年前に思い出して久しぶりにやったら難しすぎて全然クリアできねえ、当時はコンプリートしたのにな
これめちゃくちゃおもしろいんだよな
当時深夜になぜかずっとテレビで宣伝?やってて気になったから買ったらゲキハマり
数年前に思い出して久しぶりにやったら難しすぎて全然クリアできねえ、当時はコンプリートしたのにな
943名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:13:14.79ID:V+ONEG860 ザ・キング・オブ・ファイターズ97
944名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:13:20.55ID:6JkJL/MY0 チャルボ55
945名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:13:22.00ID:PtoLRoSD0 リブルラブル
SFCでの操作は無理があったがアナログスティック2本付いた今のPSでなぜ出さない
SFCでの操作は無理があったがアナログスティック2本付いた今のPSでなぜ出さない
946名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:13:22.04ID:C8HWnj340 エターナルアルカディア
947名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:13:22.66ID:y570A1OR0 摩訶摩訶
948名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:13:28.46ID:fRp48IKT0 隠れてるかどうかはしらんが、十三機兵防衛圏は教えてくれてありがとう以外の感情が浮かばなかった。自分全く知らんかったし
949名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:13:32.15ID:JFhaNQzN0 >>859
名作出したところで全然隠れてないとマウント取られる
名作出したところで全然隠れてないとマウント取られる
950名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:13:33.51ID:VztZmwC20 大戦略
951名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:13:36.43ID:A2nXd73C0 イース8
952名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:13:44.73ID:bH++yKAb0 >>917
メタルマックス
メタルマックス
953名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:13:52.01ID:yk5maF4J0 コナンアウトキャスト
おもろいけど初期がクソすぎて過小評価
おもろいけど初期がクソすぎて過小評価
954名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:13:57.44ID:tPeK/xDQ0 アイドル八犬伝
ゲームで一番笑った
ゲームで一番笑った
955名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:14:01.37ID:lqQHk6qC0 ジオグラフシール
956名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:14:05.65ID:5xJYld3R0 天地創造
エターナルアルカディア
エターナルアルカディア
957名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:14:08.34ID:84G9Ab200958名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:14:09.55ID:LKwdJqOQ0 ソロモンの鍵
回りで持ってるの俺だけだった
回りで持ってるの俺だけだった
959名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:14:12.53ID:/GrF84wS0960名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:14:14.57ID:0t1kL6I10 セガサターンのダイダロス
961名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:14:21.56ID:h33KPwms0 オメガファイター
高得点を狙うなら至近距離まで敵を引き付けなければいけないシューティング。
そもそもパワーアップするほど射程が縮む。
欲を出して自滅しがちな自分との戦い
高得点を狙うなら至近距離まで敵を引き付けなければいけないシューティング。
そもそもパワーアップするほど射程が縮む。
欲を出して自滅しがちな自分との戦い
962名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:14:24.72ID:3baXOXoL0 まだ生きてるタイトルの中で最古参と言っていいRPGゲームであるイース
963名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:14:27.32ID:1LhSdKRO0 エーベルージュ・スペシャル
964名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:14:35.18ID:VuxuESBG0 黄金の太陽各種
965名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:14:47.30ID:Hq0WDQqs0 たけしの挑戦状
966名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:14:47.65ID:xoPCaqNw0 幻獣旅団こそスーファミ史上屈指の隠れた名作
967名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:14:57.72ID:Y7aO2Epl0 俺の料理
968名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:15:01.06ID:JQv/GbzJ0 アウターワールド
プリンスオブペルシャ
プリンスオブペルシャ
969名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:15:02.78ID:UC9ULlfT0 合体ヴォルガード
970名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:15:16.66ID:/BQn0Sds0 狂った果実
マジ怖いホラーゲームだった記憶
マジ怖いホラーゲームだった記憶
971名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:15:17.78ID:UC9ULlfT0 鋼鉄帝国
972名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:15:18.16ID:mQmp/zq10973名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:15:19.63ID:54mOZb7y0 ワイルドガンズ
974名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:15:24.73ID:cPhToU680 中山美穂のトキメキメモリアル
975名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:15:25.22ID:7DMYjVAE0 >>964
戦闘は面白いけどシナリオがいまいち
戦闘は面白いけどシナリオがいまいち
976名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:15:28.02ID:cVsxfP+l0 ベルでセルバ戦記
977名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:15:28.56ID:t3V3yH560 エナジーブレイカーも埋もれてる?あれめっちゃ遊んだ
978名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:15:28.67ID:4gX5gW570 鬼畜王ランス
979名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:15:34.43ID:CwuXKbIe0 >>959
ランナバウトはソシャゲ版あるぞ
ランナバウトはソシャゲ版あるぞ
980名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:15:36.52ID:UkWD1Foi0 GB版カードヒーロー
981名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:15:36.57ID:SqrX2kil0 シャイニング・フォースII 古えの封印
982名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:15:40.58ID:BTkpXm+B0 パンツァードラクーンアゼル
石田彰、坂本真綾、大塚芳忠、大塚昭夫、大塚周夫、大川透、平田広明と今となっては豪華ベテラン揃い
石田彰、坂本真綾、大塚芳忠、大塚昭夫、大塚周夫、大川透、平田広明と今となっては豪華ベテラン揃い
983名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:15:40.79ID:yb8ieeqW0 生き残り頭脳ゲームのおもしろさー♪
984名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:15:41.21ID:dee4j2Mf0 >>974
混ざってる混ざってるw
混ざってる混ざってるw
985名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:15:41.28ID:uBPwbTGgO メルヘンメイズ
マーベルランド
ワードナの森
マーベルランド
ワードナの森
986名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:15:48.46ID:LSIETzUY0 隠れてないけどアクトレイザー
987名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:16:04.74ID:P0bjfe5n0 サイキック5
レッド・アラート
レッド・アラート
988名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:16:09.45ID:IgKSqQBB0 ワイワイワールド1と2(FC)
忍者龍剣伝U(FC)
ダブルドラゴン(FC)
何かハマってた
忍者龍剣伝U(FC)
ダブルドラゴン(FC)
何かハマってた
989名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:16:11.20ID:miGVse2w0990名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:16:12.14ID:Ka7Th+KF0 カオスシード
やった奴からは名作として名高いがいかんせん知名度なさすぎ
やった奴からは名作として名高いがいかんせん知名度なさすぎ
991名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:16:14.83ID:vwv1t7aC0 ジャストブリード
レーシングラグーン
レーシングラグーン
992名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:16:19.15ID:EueaZ2LJ0 アンリミテッドサガ
993名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:16:19.17ID:E4ATVUVM0 プライマルスペース
994名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:16:19.70ID:gwnZpbAi0 P3P
995名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:16:29.94ID:VoPIbO3j0 シリーズ物挙げてる奴阿呆なのか
知名度あるからシリーズ化してんだぞ
マーヴェラス もうひとつの宝島
俺はこれを推すわ
SFCのアクションアドベンチャーの最高傑作よ
知名度あるからシリーズ化してんだぞ
マーヴェラス もうひとつの宝島
俺はこれを推すわ
SFCのアクションアドベンチャーの最高傑作よ
996名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:16:30.91ID:AtquARsT0 百の世界の物語(FC)
997名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:16:37.49ID:ehIt8UIF0 破邪の封印
998名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:16:48.53ID:bH++yKAb0 度アドア
999名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:16:53.96ID:zJ1UtWzY0 旧箱のジェイドエンパイア 東洋風 格闘RPG
ps3のHUNTED オブリビオンの制作チームが作った映画風アクションアドベンチャ
ps2のレッドニンジャ お色気が話題になったがメタルギア風の本格アクション 激ムズ
ps3のHUNTED オブリビオンの制作チームが作った映画風アクションアドベンチャ
ps2のレッドニンジャ お色気が話題になったがメタルギア風の本格アクション 激ムズ
1000名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:17:00.75ID:Uu+aHBdn0 バイナリィランド
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 9分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 9分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 大阪万博の目玉の空飛ぶクルマ、6月まで飛行中止か [931948549]
- 【速報】証拠4054点…山上徹也裁判、検察による公判開始無限先延ばし大作戦www【安倍銃撃】 [947332727]
- 大阪万博「清掃員と警備員は人間としてカウントしません」 [485187932]
- 甘酢餡かけの🏡
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 作曲したから聞いてくれ