https://eiga.com/news/20211105/27/
https://eiga.k-img.com/images/buzz/93068/3afc242159138946/640.jpg
平成仮面ライダーシリーズ第12作「仮面ライダーオーズ/OOO」のテレビシリーズ続編となる「仮面ライダーオーズ 10th(じゅっしゅうねん) 復活のコアメダル」の製作が決定し、ティザービジュアルと特報も披露された。
今回の情報は、第34回東京国際映画祭で明かされた。本日11月5日、キャストの渡部秀、三浦涼介、高田里穂、君嶋麻耶が「劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル」の上映前オンライントークイベントに出席。数々のエピソードを披露した後、日比谷野外ステップ広場にサプライズで登壇し、新作の発表をファンに告げていた。
https://eiga.k-img.com/images/buzz/93068/af3cdd58558c1739/640.jpg
(C)2022 石森プロ・バンダイ・東映ビデオ・東映
(C) 石森プロ・東映
2010年9月から2011年8月までテレビ朝日系列放送された「仮面ライダーオーズ/OOO」。主人公・火野映司(渡部)が怪人・アンク(三浦)とともに、メダルの怪人・グリードとの戦いから人類を守るストーリーを展開。変身アイテムであるメダルの玩具の生産数が、その年の1円、5円、50円玉の発行数を上回ったことでも話題となった。
新作は、テレビシリーズ最終話の10年後を描く正統な続編となっており、消滅してしまったアンクの復活、新たな敵との戦いが描かれる。オリジナルキャストが集結し、高田と君嶋のほか、岩永洋昭、有末麻祐子、甲斐まり恵、宇梶剛士も出演。監督は田崎竜太、アクション監督は宮崎剛、脚本は毛利亘宏、音楽は中川幸太郎が担当。新たな変身フォームや敵の登場など、ファンの期待にフルコンボで応えている。
https://eiga.k-img.com/images/buzz/93068/439846d3ea0a75a8/640.jpg
(C)2022 石森プロ・バンダイ・東映ビデオ・東映
(C) 石森プロ・東映
ポスターは、アンクが映司にメダルを渡す、オーズではおなじみのワンシーンを使用。2人の背後に佇むのは、仮面ライダーオーズと仮面ライダーバース、そしてすべてを不穏に見下ろす古代オーズ。希望と脅威が交錯するビジュアルに「“欲望”を満たせ!」というキャッチコピーが添えられている。また、特報は、鴻上の「ハッピーバースデイ! オーズ!」のかけ声と共に、大黒摩季の主題歌「Anything Goes!」が流れ出す。主要キャスト、オリジナルキャラクターが登場し、映司の「おかえり、アンク」の声とともに、瓦礫の中での“再会”を活写。彼らの背後で起きる爆発が、再び戦いの始まりを印象付けている。
https://eiga.k-img.com/images/buzz/93068/ddcdf7d4dd742ffc/640.jpg
(C)2022 石森プロ・バンダイ・東映ビデオ・東映
(C) 石森プロ・東映
https://eiga.k-img.com/images/buzz/93068/95312a37f5f7e53f/640.jpg
(C)2022 石森プロ・バンダイ・東映ビデオ・東映
(C) 石森プロ・東映
Vシネネクスト「仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル」は、2022年春に期間限定上映。同年8月24日にBlu-ray(5500円:税抜き)、DVD(4500円:税抜き)が発売。映像特典は、共通で「スペシャル座談会」「TRAILER、DESIGN GALLERY、POSTER GALLER」、Blu-rayのみオーディオコメンタリー付き。劇場先行販売版のDVD&Blu-rayセット(6500円:税抜き)は、劇場上映初日から発売スタート。特典はポストカードを予定している。
https://eiga.k-img.com/images/buzz/93068/f865c9d930cd4d22/640.jpg
(C)2022 石森プロ・バンダイ・東映ビデオ・東映
(C) 石森プロ・東映
初回限定生産となる「CSMタジャニティスピナー&ゴーダメダルセット版」のBlu-ray(2万3000円:税抜き)、DVD(2万2200円:税抜き)も発売。映像特典は、通常版の仕様と同様。封入特典として「CSMタジャニティスピナーゴーダムカデメダル/ゴーダハチメダル/ゴーダアリメダルライナーノート」が付属する。
また「仮面ライダーオーズ 10th(じゅっしゅうねん) 復活のコアメダル」上映にあわせて、公式アプリ「東映特撮ファンクラブ(TTFC)にて、22年春より「ネット版 仮面ライダーオーズ10th」の配信が決定している。
探検
【特撮】「仮面ライダーオーズ」続編製作決定! TVシリーズ最終話から10年後描く完全新作「復活のコアメダル」 アンクも復活 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous ★
2021/11/05(金) 22:11:21.23ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:12:15.17ID:baW/ss8y0 今さらすぎる
3名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:13:06.28ID:4iNZXwDy0 ライダーで面白かったのはWとオーズまで
以降は駄作
以降は駄作
2021/11/05(金) 22:13:43.90ID:uRp8bJOG0
タカ!トラ!バッタ!
5名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:13:53.67ID:H+5gfTyB0 科捜研の女でガイジ役やってんのに
2021/11/05(金) 22:14:34.22ID:aWpI1Gmu0
自由になりたい
2021/11/05(金) 22:15:46.11ID:jtP1O45i0
オリキャス集まれるのはいいな
フォーゼは絶望的だし
フォーゼは絶望的だし
2021/11/05(金) 22:17:28.70ID:ZSD29AO50
ゴーカイジャーも10周年で記念作やるからね
2021/11/05(金) 22:19:33.91ID:oDH+IUJQ0
マントは弓矢や刃を防ぐためにつけとっと
飾りやなかとよ
飾りやなかとよ
2021/11/05(金) 22:19:55.38ID:OrTVphH60
>>7
10周年コメント動画でもスルーされてたものなぁ・・・引退した大文字先輩でさえ呼ばれたってのに
10周年コメント動画でもスルーされてたものなぁ・・・引退した大文字先輩でさえ呼ばれたってのに
2021/11/05(金) 22:21:14.07ID:Nxyghzgk0
伊達さんもおるんか?
12名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:23:53.41ID:5tIMXT7c0 スゲー
000全員揃えるんか!
平成ライダーでは1番好きかも
000全員揃えるんか!
平成ライダーでは1番好きかも
2021/11/05(金) 22:24:18.44ID:TW1ojHvD0
明るい仮面ライダーで一番面白かった
2021/11/05(金) 22:24:34.80ID:EnY46Psj0
先に途中でポシャった電王を作り直してくれや
15名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:26:41.17ID:KRm+zQ190 龍騎も最近そんな作品あったな
2021/11/05(金) 22:27:15.17ID:Rb3e9tmP0
キャスト陣揃うだけでも凄いがみんな容姿が全然衰えてないのもまた凄い
17名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:27:15.34ID:fAemQsvP02021/11/05(金) 22:27:42.62ID:YMmM7qfk0
いつも復活してるなアンク
何度目の復活?
何度目の復活?
19名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:29:12.33ID:2Ihx+Yqn0 小林靖子じゃないの?
2021/11/05(金) 22:30:28.57ID:srsS2BZx0
小林靖子の脚本じゃないのか。久々に特撮の脚本やるつもりはないのかね。
2021/11/05(金) 22:30:31.42ID:0yLgteE10
地元の自動車学校のCMになぜかアンクの人が出てる
2021/11/05(金) 22:30:59.35ID:I7CGb+7e0
何故かうちの母ちゃん(当時60歳)がハマって毎週見てたな
毎週放送後に感想メール送ってきて朝っぱらからうぜぇと思ってた
毎週放送後に感想メール送ってきて朝っぱらからうぜぇと思ってた
23名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:32:46.92ID:w3djLoQP0 靖子にゃんじゃないなら価値無し
24名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:32:55.11ID:/LXTgorK0 イルカの子が人気だったような
25名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:34:08.10ID:fAemQsvP0 >>24
メズール?
メズール?
26名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:35:07.34ID:XGXglQdC0 全員オリジナルキャストって要は全員俳優として売れなかったってことだよね
2021/11/05(金) 22:36:17.87ID:4TnqdeqH0
当時のキャストが今も俳優やってて問題も起こしておらず集まれるって
それだけでちょっと凄い気がする
それだけでちょっと凄い気がする
2021/11/05(金) 22:38:05.69ID:U0n8Nfpo0
キュウレンジャーのメイン脚本家か…
オーズにも関わってるようだけど
オーズにも関わってるようだけど
2021/11/05(金) 22:38:17.34ID:0USIWbjy0
ファン層も同じように歳を取ってるんだ
続編とかやらない理由は無いんだよなあ
戦隊で先にやってるからこういうのはライダーでやっても不思議ではない
続編とかやらない理由は無いんだよなあ
戦隊で先にやってるからこういうのはライダーでやっても不思議ではない
2021/11/05(金) 22:38:51.54ID:Kf3MXwxM0
メダル転売や
31名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:39:02.60ID:vE/dyrbG0 トリケラあたりでダレたなあ。以後はウヴァさんを愛でるだけの惰性で見てたよ。当然ウヴァさんも出るんだよな?
32名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:39:03.07ID:EbOwyhtn0 その後誰も売れてないけど皆役者続けてて集まれるって凄いやん
2021/11/05(金) 22:39:34.51ID:meAg6Tf70
夏みかんだけちょくちょく見かけるな
34名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:41:12.76ID:FlnNp6oY0 芸能界を引退してしまう人が多いのに、また集まれるのは凄いわな
2021/11/05(金) 22:41:20.06ID:jtP1O45i0
>>28
キタムランドの人だね
キタムランドの人だね
2021/11/05(金) 22:41:29.70ID:MPbbYQXe0
高田里穂が今もかわいくて最高だわ
2021/11/05(金) 22:41:58.49ID:rdP3HhPb0
>>17
知世子さんカッコイイw
知世子さんカッコイイw
38名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:42:18.62ID:hhk/Yh1+0 後藤ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
2021/11/05(金) 22:43:48.91ID:pK0OAzR30
主演の人は科捜研の女でしか見ない
40名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:44:28.87ID:7VXGdN860 タトバタトバタトバ!
41名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:44:34.98ID:vE/dyrbG0 Dr.ムァキの人はよく見るぞ。脇役で
2021/11/05(金) 22:46:50.20ID:3ZyUMgHP0
最終話はボロ泣きした。
2021/11/05(金) 22:47:30.53ID:nhRBCpip0
これは見たい
44名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:47:56.00ID:kk85dUhh0 上様も出るんだよね
2021/11/05(金) 22:48:24.58ID:GE1rCctS0
続いて来年も仮面ライダーフォーゼ10th…は無理だな、いろんな意味で
2021/11/05(金) 22:48:46.00ID:CqyRVdMy0
三浦涼介が扮する警官はまだ寝たきりなのか?
2021/11/05(金) 22:49:08.53ID:kHCo/OO50
少し前にMEGAMAXとかいう映画で見たばかりだわ
Wまでしか見てないけど人気あるんだね
Wまでしか見てないけど人気あるんだね
48名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:49:15.71ID:0wox/BIy0 何かオーズ面白いイメージないんよな
主役とライダーデザインがいまいちなせいか、もー
主役とライダーデザインがいまいちなせいか、もー
49名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:49:35.45ID:ysg3+sC80 >>17
出るから安心しろ
出るから安心しろ
2021/11/05(金) 22:50:30.61ID:W1vs8Kky0
フォーゼは無理として
その次のウィザードなら全員集まれる?
その次のウィザードなら全員集まれる?
2021/11/05(金) 22:51:11.26ID:nhRBCpip0
>>24
シャチや
シャチや
2021/11/05(金) 22:51:18.59ID:Aim8GK4g0
53名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:51:18.81ID:UQ/Nt7fQ0 真木とキヨちゃん人形が出ないと
54名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:53:59.98ID:PICcenXY0 オーズは好きだったなー
2021/11/05(金) 22:54:52.65ID:z2GwdBzD0
平ジェネfinalは
2021/11/05(金) 22:55:42.82ID:bkSxzDCA0
ちょくちょくアンクと再会してるし全然レア感無い
57名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:57:54.70ID:3hoPiG5I0 ゆかなのおっぱいが見られるんですか?
2021/11/05(金) 22:57:56.44ID:0wR5Wtar0
ひなちゃんかわいいなあ
2021/11/05(金) 22:58:29.86ID:PXLwgdci0
>>46
最終回で元気にしてたろうがヴォケ!
最終回で元気にしてたろうがヴォケ!
60名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 22:59:43.62ID:OkdEjUOr0 平成シリーズでは圧倒的にこれが面白かった
2021/11/05(金) 23:00:35.24ID:EO9ugW6t0
確か、玩具売上が凄かったんだよな?
平成二期で最高か?
平成二期で最高か?
62名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 23:01:11.20ID:rvpGHs0f0 タジャドルコンボは歌も好き
63名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 23:01:16.02ID:kMDFvx/R0 電王とどっちが人気あったんだ?
64名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 23:02:27.83ID:VJYwhZut0 >>35
高校時代の知人は元々女性の予定が生々しいから男性に変更したらもっと生々しくなってしまったストーリーの脚本家か
高校時代の知人は元々女性の予定が生々しいから男性に変更したらもっと生々しくなってしまったストーリーの脚本家か
2021/11/05(金) 23:04:47.03ID:fx7I2gH20
>>7
フォーゼはなんでダメなん?
フォーゼはなんでダメなん?
2021/11/05(金) 23:05:07.60ID:PXLwgdci0
最終回の三浦アンクによる
タカ! クジャク! コンドル!
で涙腺崩壊したなー
特別版のBR買ったよ
タカ! クジャク! コンドル!
で涙腺崩壊したなー
特別版のBR買ったよ
2021/11/05(金) 23:05:38.76ID:FwDyVb1h0
まだメダル持ってるわ
あの時のベルト、メダル争奪戦はほんと大変だった
あの時のベルト、メダル争奪戦はほんと大変だった
2021/11/05(金) 23:05:39.49ID:tSTRLkc10
昭和ライダーでもないのに10年後に続編って珍しいな
2021/11/05(金) 23:05:50.78ID:VqR2ON4uO
>>45
フォーゼ本編からの10年後なら弦太郎はベテランになりかけくらいの教師になってるはずだな。
フォーゼ本編からの10年後なら弦太郎はベテランになりかけくらいの教師になってるはずだな。
2021/11/05(金) 23:06:17.16ID:PXLwgdci0
>>65
エル・カンターレ 黄金の法がイタコ芸でどーしたこーした
エル・カンターレ 黄金の法がイタコ芸でどーしたこーした
2021/11/05(金) 23:07:23.68ID:vSOTtTdW0
歌は気にするな
2021/11/05(金) 23:07:41.56ID:vE/dyrbG0
>>67
当時の貨幣鋳造数より多かったってニュースになったな
当時の貨幣鋳造数より多かったってニュースになったな
2021/11/05(金) 23:08:11.04ID:Blo4J5yZ0
2021/11/05(金) 23:09:02.48ID:1V+VSrlq0
またメダルで一稼ぎしたいって事か?
75名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 23:09:24.12ID:1kAaq4zU02021/11/05(金) 23:10:12.11ID:l0yZ/Roc0
オーズは中盤グダらずサッサと二体くらいグリードぶっ殺してもう少し真木博士深掘りすりゃ良かったのにな
2021/11/05(金) 23:10:25.83ID:Ivpxy5610
また「10年後」かよ、東映は完全に味をしめた様だ
2021/11/05(金) 23:10:29.69ID:OrTVphH60
>>68
珍しいって昭和ライダーで○年後に続編なんてのあったっけ?
珍しいって昭和ライダーで○年後に続編なんてのあったっけ?
2021/11/05(金) 23:11:45.96ID:W9p86vGL0
ザ平均的仮面ライダー
2021/11/05(金) 23:13:02.60ID:3ZyUMgHP0
まさかのひなちゃんの怪力ネタ回収とか。
81名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 23:18:50.82ID:n3OcUfiP0 >>70 出家以外にも二人ほど引退してるんだよな
2号ライダーは出世するし
2号ライダーは出世するし
2021/11/05(金) 23:18:56.11ID:IDZpFSAW0
アンク、完全にオネエになってるだろ
83名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 23:20:46.37ID:ZNfmL2BHO 小林靖子はヒーロー物を書かなくなったのか
2021/11/05(金) 23:24:01.89ID:vE/dyrbG0
ジョジョの6部の脚本書くんやろ
2021/11/05(金) 23:25:53.26ID:cST8RB6l0
極端に売れた俳優が居ないからできるんだろうな
フォーゼは無理だろ
フォーゼは無理だろ
2021/11/05(金) 23:26:52.61ID:COwxGGM10
最初からの積み重ねがあっての最後のタジャドルアンクボイスは燃えるわ。
プトティラじゃなくてタジャドルって言うのも良い。
プトティラじゃなくてタジャドルって言うのも良い。
2021/11/05(金) 23:27:26.98ID:PXLwgdci0
>>81
引退は別にいいのよ
引退したから出ちゃいけないわけじゃないし
ウルトラマンでも超8兄弟の時、すでに引退していた女優引っ張りだしたりしてたし(まぁ使える容姿を保っているという大前提はあるが)
あれは腫れ物っつーか、アンタッチャブル案件
引退は別にいいのよ
引退したから出ちゃいけないわけじゃないし
ウルトラマンでも超8兄弟の時、すでに引退していた女優引っ張りだしたりしてたし(まぁ使える容姿を保っているという大前提はあるが)
あれは腫れ物っつーか、アンタッチャブル案件
2021/11/05(金) 23:27:57.23ID:OrTVphH60
それ考えたらテン・ゴーカイジャーなんて本当によく実現できたと思うわ
89名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 23:31:31.14ID:UQ/Nt7fQ0 >>78
ザリガニ!コブラ!バッタ!
ザリガニ!コブラ!バッタ!
90名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 23:31:53.63ID:UQ/Nt7fQ0 >>75だった
2021/11/05(金) 23:32:55.98ID:ep2jp7xd0
またメダルを売りたいのかな?
2021/11/05(金) 23:35:06.30ID:thQ3Xk5T0
最終回は本当に良かった
タトバプトティラタジャドルの流れが最高だった
タトバプトティラタジャドルの流れが最高だった
93名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 23:35:43.53ID:IR4cEjjx0 修羅の国福岡で映司(渡部秀)の忘れ形見を育てるシングルマザーの比奈(高田里穂)に魔の手が迫る
2021/11/05(金) 23:36:45.66ID:QX56P35U0
懐かしいなオーズ、後藤ちゃんがバースに初変身したときは燃えたわ
2021/11/05(金) 23:36:48.69ID:qE2dn3kL0
2021/11/05(金) 23:39:16.52ID:v+7ijvP+0
フォーゼも10年後観たいなぁ
ユウキと賢吾は宇宙ステーションで働いてる設定でどうにかならねーかな
プレゼンターが如何なるものとか見てみたいんだけどなぁ
ユウキと賢吾は宇宙ステーションで働いてる設定でどうにかならねーかな
プレゼンターが如何なるものとか見てみたいんだけどなぁ
97名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 23:41:21.87ID:BQjlbw7T0 菅田将暉がアンクだとずっと勘違いしてた
何でだろ
何でだろ
2021/11/05(金) 23:41:44.13ID:lcdG83qe0
>>26
まあ山田裕貴みたいな場合もあるし
まあ山田裕貴みたいな場合もあるし
2021/11/05(金) 23:42:23.71ID:z2GwdBzD0
おれもフォーゼみたい
100名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 23:44:10.12ID:tR3wUiH+0 オーズってアマプラとかで見れるのかな?
101名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 23:44:20.02ID:/8ENiqJ60 伊達さんは脱いでくれるんだろうな
102名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 23:44:29.51ID:2nESuJp70 グック
103名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 23:45:32.42ID:gSAKzmDh0 真木さん出ないの?
一番好きだった
一番好きだった
104名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 23:46:13.13ID:thQ3Xk5T0 >>94
伊達より酷い…!
伊達より酷い…!
105名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 23:47:08.56ID:MseoAsdb0 オーズとか、Wとか、ライダーのフォームの設定がしっかりしてるのは良いね
ゴーストとか、フォーゼとか、ゼロワン、リバイスとか
無節操に使い捨てフォームが増えるのは設定厨として萎える
ゴーストとか、フォーゼとか、ゼロワン、リバイスとか
無節操に使い捨てフォームが増えるのは設定厨として萎える
106名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 23:47:27.97ID:2OpdG4ZH0 みんなの希望通り、宇梶をラスボス化させよう
107名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 23:48:20.54ID:ODuZGrmA0 小林靖子じゃないからかなり不安
やらなきゃよかったになりそうな予感しかしない
最近の東映は狂ってるからな
やらなきゃよかったになりそうな予感しかしない
最近の東映は狂ってるからな
108名無しさん@恐縮です
2021/11/05(金) 23:57:23.82ID:wKuCraGw0109名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:02:28.32ID:xtIj+JYi0 >>107
仮面ライダーが最終回の後にVシネでやる続編って
やんなくて良かった内容ばっかりだよな
近年で良かったのはグリスくらい
配信限定だがジオウとディケイドのスピンオフ?は
初回はサーバー落ちるくらい盛り上がってたのにあまりにゴミでその後視聴者のテンション急降下しててワロタわ
仮面ライダーが最終回の後にVシネでやる続編って
やんなくて良かった内容ばっかりだよな
近年で良かったのはグリスくらい
配信限定だがジオウとディケイドのスピンオフ?は
初回はサーバー落ちるくらい盛り上がってたのにあまりにゴミでその後視聴者のテンション急降下しててワロタわ
110名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:09:54.55ID:Phl/r1Rj0 わい
oooのせいで服装がえいじくんになってしまったで
oooのせいで服装がえいじくんになってしまったで
111名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:12:56.78ID:HXAKTcCg0 アンクってなんだかんだ定期的に復活してるからあんまり有り難みないよな?
112名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:15:42.71ID:PqWJ1cQI0 細々でも主要メンツが業界に残ってるから出来るんだな
113名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:16:05.28ID:u8qVbJRX0 >>7
逆に誰も売れてないってことやん。それもどうかと
逆に誰も売れてないってことやん。それもどうかと
114名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:18:26.75ID:eoou/d1m0 アマゾンズの続きやってくれよ
115名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:19:38.00ID:xx/h0B1X0 >>113
売れてなくても続けられるレベルを保てるってこの界隈じゃめったに無いよ
売れてなくても続けられるレベルを保てるってこの界隈じゃめったに無いよ
116名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:21:43.93ID:iz1fa3F60 やっぱりセイバーがダメすぎたから過去作引っ張ってきたんだろうか
117名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:21:57.29ID:fOUqjSUJ0 >>113
全員芸能界でぼちぼちでも出続けてるのってすごくね
全員芸能界でぼちぼちでも出続けてるのってすごくね
118名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:23:51.27ID:hAwjt2+A0 >>114
アマゾンズは続けずに1シーズンで終わりがよかった
アマゾンズは続けずに1シーズンで終わりがよかった
119名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:24:50.30ID:fEDAdGeK0 >>113
ちゃんと飯は食えててこういう時にほぼ全員集まれるってええやんw
ちゃんと飯は食えててこういう時にほぼ全員集まれるってええやんw
120名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:26:10.01ID:+a8zClha0 脚本は小林靖子じゃないのか
コレジャナイ感出なきゃいいんだが
コレジャナイ感出なきゃいいんだが
121名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:29:46.39ID:/BQn0Sds0 Wとオーズくらいのアイテム数がいろんな意味でバランスよかったな
122名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:31:18.63ID:qgZxJ9oE0 意地悪な言い方をすると役者が誰も売れなかったから続編が作れる
フォーゼなんか不可能だもんな
フォーゼなんか不可能だもんな
123名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:34:36.47ID:hAwjt2+A0124名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:34:54.20ID:7zNwB7OH0 ×じゅっしゅうねん
○じっしゅうねん
○じっしゅうねん
125名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:36:13.02ID:0t1kL6I10 10年経ってもまだ芸能界にいられる事がまず凄い事で、
体型も維持されてて、
その間不祥事のようなトラブル一切ない
全員これに該当しつつその全員が集結というね
体型も維持されてて、
その間不祥事のようなトラブル一切ない
全員これに該当しつつその全員が集結というね
126名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:41:30.75ID:f2Sy7D2V0 >>1
メズールさまはクックルン
メズールさまはクックルン
127名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:41:45.56ID:c/sYbiTk0 オーズの渡部秀は正統派のイケメンすぎて
なんかクセが無いというか
ライダーの後に出た朝ドラが純と愛というのも・・・
これがあまちゃんだったら売れてたハズ
なんかクセが無いというか
ライダーの後に出た朝ドラが純と愛というのも・・・
これがあまちゃんだったら売れてたハズ
128名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:41:52.50ID:5oFC117v0 >>3
ウィザードは入れて
ウィザードは入れて
129名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:44:37.26ID:VJquDJA10 ゴルフクラブでボコられたり、事務所辞めて仕事激減したり、
ザリガニコレクターとしてテレビに出たり、雛形の婿になったり
他の作品だといろいろだわな
ザリガニコレクターとしてテレビに出たり、雛形の婿になったり
他の作品だといろいろだわな
130名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:45:27.77ID:DcxJcaEc0 やったあああああ
大好きな作品。大事にしてほしい
大好きな作品。大事にしてほしい
131名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:46:01.91ID:0q7IV2+N0 Wは見たいけど主役二人とも忙しいだろうから無理か
132名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:48:07.72ID:Tu8x8nfR0 >>125
舞台で仕事していると知名度あがらないしねえ
舞台で仕事していると知名度あがらないしねえ
133名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:51:10.62ID:aT6xdN4O0 寄生獣のパクリだろ
134名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 00:53:47.01ID:aSyZmWDx0 映画版見て、生身でライダーレベルな徳川吉宗が
ライダーになれたら最強じゃね?と思ってしまったw
ライダーになれたら最強じゃね?と思ってしまったw
135名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 01:01:46.68ID:iXPeUiBu0136名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 01:02:45.72ID:0t3EQnJZ0 タージャードール
137名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 01:05:18.03ID:+Oem59/20 10年経ってこんなに若いの
138名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 01:09:13.00ID:XuiBbuAp0 >>131
あれは風都探偵あるからそっちで我慢して
あれは風都探偵あるからそっちで我慢して
139名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 01:12:28.13ID:55JD4zq90 オーズ人気あるのに出演者誰も売れなかったね
140名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 01:16:11.63ID:XDIok9Yf0 ちゃんと全話追っかけてた最後のライダーだったわ
ということはもう10年もライダー見てないんだなw
ということはもう10年もライダー見てないんだなw
141名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 01:16:50.71ID:Vv3LL3GV0 >>107
脚本はキタムランドとバッタヤミー書いた人だから安心して不安がるといい
脚本はキタムランドとバッタヤミー書いた人だから安心して不安がるといい
142名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 01:17:15.97ID:MgsQX5YT0 メズールのなかの人は当時の面影 しかないな。
143名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 01:28:55.52ID:nt1+h+h30 >>122
宇梶さんとか出るし関係ないだろ
宇梶さんとか出るし関係ないだろ
144名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 01:31:53.46ID:Pxq8Zp4V0 渡部秀はよりによって超絶糞な朝ドラ出ちゃったのが持ってなかった
顔は歴代ライダー俳優の中でもかなり上位の部類なのに勿体無い
顔は歴代ライダー俳優の中でもかなり上位の部類なのに勿体無い
145名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 01:44:25.57ID:wveUHDyD0 タコパタコパ♪
146名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 01:47:36.84ID:/+JcH96k0147名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 01:49:57.26ID:Jb1tIprD0 >>21
熊本県民だろ?
熊本県民だろ?
148名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 01:52:41.60ID:HB7RI+3k0 Wの後だからちょっと隠れがちだけどなかなか良かった作品である。ディケイド〜ダブル〜オーズ〜フォーゼ辺りが充実していたかな。
149名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 01:57:16.52ID:KLu9fXaj0 オリキャス全員揃ってて安心した、楽しみ
里中ちゃん、伊達さん、後藤ちゃん・・・
里中ちゃん、伊達さん、後藤ちゃん・・・
150名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 01:58:15.17ID:ln+Kmsp00151名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 02:03:53.89ID:Rbc/XlDR0 初回からほとんどのキャストが演技巧い希有な作品だった。
152名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 02:07:17.89ID:0t1kL6I10 まだ28歳?なのにめちゃくちゃ落ち着いて理路整然と話すね
知的能力高そう
こういう真面目な人は芸能界向いてなさそうだけども、逆に言うと他人に嫌われないタイプ
むしろ好かれるタイプだと思うので爆発的に売れなくても息長く活躍できるタイプだと思う
スカイの村上さんみたいになれそうな逸材は感じる
知的能力高そう
こういう真面目な人は芸能界向いてなさそうだけども、逆に言うと他人に嫌われないタイプ
むしろ好かれるタイプだと思うので爆発的に売れなくても息長く活躍できるタイプだと思う
スカイの村上さんみたいになれそうな逸材は感じる
153名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 02:18:18.79ID:BKH4Wpyf0154名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 02:22:49.87ID:tu7lMWsl0 伊達さんは出るの?
155名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 02:25:06.70ID:ltuHuiCn0 正義感の強いイロモノ主人公演じた役者は一部から根強い人気を獲得できるけどブレイクし辛い印象
結局イケメン売りしてる奴が大衆にはウケる
結局イケメン売りしてる奴が大衆にはウケる
156名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 02:26:07.67ID:BKH4Wpyf0 >>155
反証:福士蒼汰
反証:福士蒼汰
157名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 02:27:59.75ID:P6x9p0H80 >>122
その理論だと売れっ子俳優、売れっ子声優がいるゴーカイジャーがメンバー全員集合でつい最近続編出せた説明が付かないね
その理論だと売れっ子俳優、売れっ子声優がいるゴーカイジャーがメンバー全員集合でつい最近続編出せた説明が付かないね
158名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 02:29:26.61ID:Jpem7qUb0 オーズは最終回が最高だから続編は求めて無いんだよなぁ
剣の小説もいらんかった
剣の小説もいらんかった
159名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 02:33:50.68ID:e+eqjWor0 フォーゼのほうが好き
160名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 02:36:44.41ID:c/sYbiTk0 まぁ単純にオーズもゴーカイジャーも人気だってのが理由だろう
たぶん来年10周年のウィザードは何もやらないと思う
たぶん来年10周年のウィザードは何もやらないと思う
161名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 02:39:07.03ID:m1MYISI00 >>148
隠れたどころじゃない
オーズのベルトなんか芸能人があらゆるコネ使っても
自分の子供に買うことすら難しかったぐらい
大人気だった
東京ドームの夏のショーも連日満員
高輪プリンスホテルのショーはチケット瞬殺だった
隠れたどころじゃない
オーズのベルトなんか芸能人があらゆるコネ使っても
自分の子供に買うことすら難しかったぐらい
大人気だった
東京ドームの夏のショーも連日満員
高輪プリンスホテルのショーはチケット瞬殺だった
162名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 02:40:38.78ID:n9GmwRJq0 ダブルもフォーゼも役者が売れすぎると続編難しそう
163名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 02:40:42.04ID:KLu9fXaj0 >>157
ブルーとイエローがバリバリだね、特に山田くんは凄すぎる大ブレイク中w
ブルーとイエローがバリバリだね、特に山田くんは凄すぎる大ブレイク中w
164名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 02:44:04.97ID:744J2b+80 テレ東でやってる深夜ドラマ、おしゃくそソムリエだったかなんだがの主演がメズールだがすんげーやかましい役
165名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 02:46:00.63ID:76jW1ZN90 それだけ大人気だったのに役者は売れずか
166名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 02:49:38.62ID:n9GmwRJq0 ライダーヒロインでは高田里穂が一番好きだけどその後パッとしなかったなあ
167名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 03:00:53.90ID:aWauRjNZ0 オーズYou Tubeで再放送した度ファンが増えるのすごいわ
今だに玩具絶好調なのすごすぎる
今だに玩具絶好調なのすごすぎる
168名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 03:09:52.18ID:sbYk5deY0 >>87
ジオウであんなにも変わり果てた地獄弟使ってる時点で容姿維持に関しては全く考慮してないだろ
ジオウであんなにも変わり果てた地獄弟使ってる時点で容姿維持に関しては全く考慮してないだろ
169名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 03:10:18.07ID:n9GmwRJq0 オーズのコアメダルあたりから一作品で売る玩具のバリエーションが半端なくなってきた記憶
170名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 03:15:02.89ID:sbYk5deY0 >>144
それでも引退せずに科捜研で東映が囲ってた今回の話が実現したんだろ
それでも引退せずに科捜研で東映が囲ってた今回の話が実現したんだろ
171名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 03:25:29.02ID:PgzXjEUP0 溜まり場になってた料理屋のセット最後壊したんだよな
今作では出てこないか
今作では出てこないか
172名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 03:32:44.09ID:5LD0Pneg0 マツケンのやつ?
173名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 03:39:23.90ID:KtfbctvR0174名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 04:10:41.47ID:2WATkr120 仮面ライダーオーズの店長の甲斐まり恵さん
現在 機界戦隊ゼンカイジャーで主人公カイトの行方不明の母親役
現在 機界戦隊ゼンカイジャーで主人公カイトの行方不明の母親役
175名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 04:49:27.73ID:Yvt2uOqK0 フォーゼはどっちも売れてヒロインは宗教だし無理だ
176名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 05:14:10.17ID:hraHtk9+0 オンドゥルの続編は?
177名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 05:20:50.05ID:+OA4d2x10 サイトで毎週現在の手持ちのメダルを載せていたが
最後はアンクの割れたメダル1枚ってのが泣かせる
最後はアンクの割れたメダル1枚ってのが泣かせる
178名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 05:42:51.73ID:KSjT6ZH50 宇宙キターはやらんの
179名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 05:53:25.41ID:ROvmVtRu0180名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 05:55:50.97ID:G//sFxaa0 >>21
八代民乙
八代民乙
181名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 05:55:51.64ID:ROvmVtRu0 フォーゼはふみカスの代わりに西原理恵子使えばいいw
182名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 05:56:38.56ID:ROvmVtRu0 >>21
変身アイテムが「君もライダーになろう」って呼びかけてくる胸熱CMな
変身アイテムが「君もライダーになろう」って呼びかけてくる胸熱CMな
183名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 05:59:46.46ID:a5gu5VJj0 誰かになにかある前にやっとかないと
フォーゼみたいに別角度でキツくなるのもあるしな
フォーゼみたいに別角度でキツくなるのもあるしな
184名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 06:32:23.92ID:KJ6J+43E0 関係ないが個人的には神尾佑さんにそろそろおっさんライダーをやってもらいたい
185名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 06:34:34.99ID:pvqpVrcA0 靖子に書いてほしかったけど毛利だったら無難に纏めそう。
井上じゃなくて良かったわ。
近年は龍騎やらジオディケやら酷い後日談ばっか担当してるし。
井上じゃなくて良かったわ。
近年は龍騎やらジオディケやら酷い後日談ばっか担当してるし。
186名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 06:35:33.97ID:6zwx5y8S0 フィギュアライズスタンダードオーズのプレバンカラバリは古代オーズだな
187名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 06:47:13.22ID:5A2YEFqM0 >>157
山田しか売れてないけど?
山田しか売れてないけど?
188名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 06:53:13.26ID:WUv5LCwb0 フォーゼ無理そうだからかテン・ゴーカイジャーには学園のクイーン役だった坂田梨香子ちゃん出てるね
189名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 06:57:14.60ID:mBOLYZ2F0 小林靖子じゃないじゃん!駄目だこりゃ
190名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 06:59:39.28ID:XmatLT4W0191名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 07:18:19.07ID:+kKxi4xF0 なんだよ特典はパンツじゃないのかよ
192名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 07:27:15.29ID:XekE3vc/0 高田里穂はNHKのおもてなしの基礎英語に
謎キャラとしてチラチラ登場してたけど
ようやく出番が増える終盤になって外人俳優のトラブルで
ドラマが急遽イラストに差し替えられたんだよな
あれは可哀想だったわ
謎キャラとしてチラチラ登場してたけど
ようやく出番が増える終盤になって外人俳優のトラブルで
ドラマが急遽イラストに差し替えられたんだよな
あれは可哀想だったわ
193名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 07:40:40.51ID:EqaQ8XHM0 伊達さんキャバのボーイで忙しいやろに
194名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 07:43:28.86ID:ltuHuiCn0 >>180
あれ熊本全域だぞ
あれ熊本全域だぞ
195名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 07:59:04.61ID:gErrXUQ00 えええ脚本家違うの?
オーズの良さの50%くらいはエイジの説法なのに
一番好きな仮面ライダーだけに不安だ
ライダーの後日談って余計なことしちゃう時もあるし
オーズの良さの50%くらいはエイジの説法なのに
一番好きな仮面ライダーだけに不安だ
ライダーの後日談って余計なことしちゃう時もあるし
196名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 08:06:01.24ID:s8wocZ4U0 Wのガイアメモリが優秀過ぎてな
オーズのクワガタ!とかバッタ!が全然カッコ良くなかった印象
オーズのクワガタ!とかバッタ!が全然カッコ良くなかった印象
197名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 08:07:20.26ID:U08hHg2w0 子供ができて初めてまともに観た仮面ライダーだってのもあるけどいちばん好きだわ
視聴率はいまいちだったような記憶があるんだけど人気あるんだな
店長とドクター真木が好きだった
○周年記念とかでみんなで映画撮った回がカオス過ぎて良かったなー
視聴率はいまいちだったような記憶があるんだけど人気あるんだな
店長とドクター真木が好きだった
○周年記念とかでみんなで映画撮った回がカオス過ぎて良かったなー
198名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 08:41:23.08ID:Z/qEmwXg0 >>157
売れっ子レベルの桁が違うだろ
売れっ子レベルの桁が違うだろ
199名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 08:44:06.29ID:yiJuQgir0 二期として1年やれ
200名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 08:52:50.87ID:S9K7Ly4l0 >>3
自分もそうかも。最近のはつまらな過ぎ
自分もそうかも。最近のはつまらな過ぎ
201名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 08:59:50.64ID:tkasFESx0 ブレイドやって欲しい
202名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 09:00:25.79ID:U70kQjRK0 opのカッコいいラップの歌詞が全く聞き取れん
203名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 09:00:34.69ID:tkasFESx0 >>3
おもちゃ路線になっていったな
おもちゃ路線になっていったな
204名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 09:07:11.45ID:VkRUjD0B0 >>4
タカ・コンドル・クジャクになった際にタ・ト・バの鷹が残ったのはなぜだっけ?
タカ・コンドル・クジャクになった際にタ・ト・バの鷹が残ったのはなぜだっけ?
205名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 09:08:23.77ID:Z/qEmwXg0 山田が売れてるんじゃなくて東リベとドラケンが売れてるんだろ
山田なんてまだ全国区じゃない
松坂、菅田、吉沢、福士とは桁が違う
山田なんてまだ全国区じゃない
松坂、菅田、吉沢、福士とは桁が違う
206名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 09:09:40.29ID:c/sYbiTk0 オーズはタイトルロゴの出し方がダサい
画面奥からにょーん!って
あれだけは毎回無いなと思って見てた
画面奥からにょーん!って
あれだけは毎回無いなと思って見てた
207名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 09:17:45.20ID:UFVaDMiB0 >>135
それはうしおととら
それはうしおととら
208名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 09:27:28.17ID:kq0HSNVZ0 >>195
俺はアンク、伊達さん、後藤さんのほうが好きだ。
俺はアンク、伊達さん、後藤さんのほうが好きだ。
209名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 10:03:30.98ID:UL+vS2440 怪力娘は引退してなかった?
210名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 10:12:26.97ID:ZWv8TTO50211名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 10:53:24.74ID:gRWlaEfA0212名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 10:58:11.54ID:M/h42t7T0 セイヤーッが癖になる
213名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 11:00:28.96ID:Xa2C0+6O0 Wもアニメじゃなく
新作作ってくれ
新作作ってくれ
214名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 11:01:38.40ID:7K8ycISe0 >>209
多分それ里中ちゃんのほう
多分それ里中ちゃんのほう
215名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 11:10:34.98ID:Jb1tIprD0 >>182
あれめっちゃ笑ったw
あれめっちゃ笑ったw
216名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 11:17:17.86ID:gErrXUQ00217名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 11:27:30.71ID:czy7r4VQ0 >>205
健「俺もまだまだか」
健「俺もまだまだか」
218名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 11:30:03.23ID:L1V+NEqk0 >>202
歌は気にするな
歌は気にするな
219名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 11:33:10.30ID:0P6wHhgS0220名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 11:35:57.84ID:3oyUyWr+0 ハッピーバースデー!!
221名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 11:40:07.60ID:4iOug1IG0 オーズは宇梶が闘った方が強いだろ
222名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 11:41:52.83ID:+OA4d2x10 計画通り
223名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 11:46:57.75ID:mFdRfs6b0 ドクターが一番売れたのかな?
224名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 11:48:35.49ID:b40t6Zhr0 高田里穂可愛かったのに伸びなかったな
225名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 11:51:39.66ID:+OA4d2x10 そういやキヨちゃん作ったな
他にも作った人が多かったのか
しばらくしたら白衣の衣装とか部材が品切れで入手難に
あの頭も今や廃盤でもう作れない
他にも作った人が多かったのか
しばらくしたら白衣の衣装とか部材が品切れで入手難に
あの頭も今や廃盤でもう作れない
226名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 11:52:43.50ID:79mPL0Qx0227名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 11:55:57.52ID:79mPL0Qx0228名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 11:59:30.71ID:Pur/slfd0 >>217
一番売れた特撮主演俳優やんけ!
一番売れた特撮主演俳優やんけ!
229名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 12:17:16.05ID:Uzg26PHB0 主題歌がハードコア+スカ+大黒摩季ってめちゃくちゃな組み合わせなのにカッコいい。
230名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 12:44:16.00ID:DDoBNeyD0 >>33
それディケイドの人
それディケイドの人
231名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 12:51:49.01ID:zbRA+74H0232名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 12:52:41.04ID:b5WTMoXA0 >>231
話噛み合わないってよく言われない?
話噛み合わないってよく言われない?
233名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 12:59:24.87ID:zbRA+74H0234名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 13:16:36.15ID:Z/qEmwXg0 そもそもゴーカイイエローが売れっ子って声優じゃねえか
久々の顔出しの仕事なら快諾一択だろw
久々の顔出しの仕事なら快諾一択だろw
235名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 13:18:38.26ID:zeU6Ze5l0 もう10年前になるのか。
高田里穂は売れると思ったんだけどなー。
高田里穂は売れると思ったんだけどなー。
236名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 13:28:52.13ID:ic+qIwT50 個人的にはガイアメモリを超える魅力的なアイテムはない
237名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 13:33:03.60ID:I2qNDoOC0 サイクロン!
ジョオカー!
ジョオカー!
238名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 13:36:41.72ID:2QdP+POO0 アンク、ハゲてきたか?
239名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 13:39:21.54ID:9bEzBF890240名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 13:54:17.88ID:MThb2DRN0241名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 14:08:01.36ID:8ExAw6v40 >>239
舞台挨拶見る限りだとかなり忙しそうな感じだったよ
舞台挨拶見る限りだとかなり忙しそうな感じだったよ
242名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 14:15:24.42ID:C6UeAcHp0 そりゃ大抵の声優は忙しいだろ
243名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 14:33:48.70ID:9bEzBF890 >>241
誰も売れっ子声優が忙しくないとは言ってないが?
誰も売れっ子声優が忙しくないとは言ってないが?
244名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 14:45:42.64ID:/OJMt5pq0245名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 16:54:30.09ID:zQlILnXV0 ん?この前にフォーゼが10周年じゃなかったか
オーズが10周年
オーズが10周年
246名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 17:06:44.49ID:GXUTfV540 >>36
かわいいというか、すげー美人になってる
かわいいというか、すげー美人になってる
247名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 17:08:42.94ID:y6BO6vTL0 >>113
バカ売れしてなくてもそこそこの状態で10年も保ててるってのはすごいと思うよ、全員だよ?全員
バカ売れしてなくてもそこそこの状態で10年も保ててるってのはすごいと思うよ、全員だよ?全員
248名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 17:09:32.86ID:4NyJE4dZ0 フォーゼはもう色んな意味でできないだろうな
249名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 17:28:53.68ID:cDObBhLv0 >>205
皆、朝ドラで知名度上がったよね
松坂・梅ちゃん先生、わろてんか
菅田・ごちそうさん、まんぷく
福士・あまちゃん
吉澤・なつぞら
山田・なつぞら
竹内・ひよっこ
瀬戸・まんぷく
渡部・純と愛←例外
佐藤健も半分青いに出てたけど、すでに超売れっ子だったから除外
皆、朝ドラで知名度上がったよね
松坂・梅ちゃん先生、わろてんか
菅田・ごちそうさん、まんぷく
福士・あまちゃん
吉澤・なつぞら
山田・なつぞら
竹内・ひよっこ
瀬戸・まんぷく
渡部・純と愛←例外
佐藤健も半分青いに出てたけど、すでに超売れっ子だったから除外
250名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 17:30:33.14ID:0de3oCsJ0 平成ライダーはバトロワしかないからつまらん
251名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 17:38:29.87ID:7bzlSruc0 おいえいじ
寺でありそうだから検索かけたけど存在しなかった。
追永寺 とか。
寺でありそうだから検索かけたけど存在しなかった。
追永寺 とか。
252名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:10:49.19ID:dLFOw28a0253名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:23:07.42ID:ZoJJ8X1r0254名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:29:17.12ID:ZoJJ8X1r0 ハゲ!デブ!チビ!
ハ!デ!チ!
ハデチハデチ!
彡⌒ミ
(´・ω・)
( )
ハ
ハ!デ!チ!
ハデチハデチ!
彡⌒ミ
(´・ω・)
( )
ハ
255名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:33:40.62ID:ZoJJ8X1r0256名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 18:46:59.59ID:fOUqjSUJ0 特撮出身が人気出ると困ることでもあるんか
257名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:07:10.81ID:HwKTnJte0 高田さんDVDもってるわw
ライダーヒロインで一番好きかも
ライダーヒロインで一番好きかも
258名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 19:34:05.32ID:jaHv3xbq0 >>255
黒田長政
黒田長政
259名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 20:38:56.34ID:uqfudwO80 剣とか一番喜んでやってくれそうなキャストだよな
260名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 21:42:44.34ID:ecVvXCLk0 >>255
オダギリジョーは?
オダギリジョーは?
261名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 21:57:52.11ID:ZoJJ8X1r0262名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 22:20:16.57ID:7XyHe3Yh0 オーズってレギュラー陣誰も有名にならなかったからな
だから、続編作るの簡単なんだろ
だから、続編作るの簡単なんだろ
263名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 22:23:07.09ID:7vHEnoG40 映画版ね
264名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 22:23:57.44ID:CpwuNRw50265名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 22:25:35.35ID:Hq17hRPz0266名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 22:26:16.07ID:IX67xUpD0 ひなちゃんの人可愛かったのにブレイクしなかったね
267名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 22:26:36.37ID:Hq17hRPz0268名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 22:28:34.43ID:iMUeIUlT0 OOOは面白かった
けどW、電王、キバのトップ3を凌ぐ人気だとは思わなかったわ
けどW、電王、キバのトップ3を凌ぐ人気だとは思わなかったわ
269名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 22:30:10.66ID:TKuc23BC0 オーズで売れたやついねぇなぁ
270名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 22:34:53.11ID:pn1xfmIf0 メダルが行ったり来たりして変身に制約かかったり
グリードが強くなったり弱くなったりの設定が面白かったね
グリードが強くなったり弱くなったりの設定が面白かったね
271名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 22:39:29.67ID:IDe0lNFJ0 科捜研に勤務しながら戦うのか
272名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 22:40:58.50ID:5GHQxhgr0 >>265
フォーゼが平成ライダーの最高傑作だけど
フォーゼが平成ライダーの最高傑作だけど
273名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 22:43:12.09ID:Uzg26PHB0 ここで話題にすらならないから調べてしまった。
水嶋ヒロを。
水嶋ヒロを。
274名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 22:43:58.55ID:jbT7UMA30 >>268
そこにキバ…?
そこにキバ…?
275名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 22:48:44.03ID:Xp+xbqzj0 メズールの矢作穂香は出ないのかな?
276名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 22:50:43.61ID:IaMJXrU4O オウム!
メダカ!
コアラ!
メダカ!
コアラ!
277名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 22:52:31.46ID:Xp+xbqzj0 >>273
一番好きなライダーなのに(T_T)
一番好きなライダーなのに(T_T)
278名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 22:55:08.82ID:aOX2lbrm0 大黒摩季の主題歌の弾け方な
昔TVに全然出なかったの知ってる世代は感慨深い
昔TVに全然出なかったの知ってる世代は感慨深い
279名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 22:55:57.18ID:Xp+xbqzj0280名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 23:03:44.69ID:Z/XKbCpz0 いいなあ
俺宇宙好きだからフォーゼが好きだったわけだが
ヒロインがおかしなことになったから絶対続編やらんわ
俺宇宙好きだからフォーゼが好きだったわけだが
ヒロインがおかしなことになったから絶対続編やらんわ
281名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 23:14:31.83ID:Xp+xbqzj0 >>280
可愛いんだけどね
可愛いんだけどね
282名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 23:16:10.89ID:66rRfvJO0 スーパー1の土下座攻撃とブラックの投げ銭攻撃が見たい
283名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 23:16:16.42ID:uiBsDEJV0 >>279
脳内再生はんぱねーわ
脳内再生はんぱねーわ
284名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 23:21:43.24ID:Xp+xbqzj0 メズールの太ももが見たいんじゃー
285名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 23:25:05.88ID:u8qVbJRX0286名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 23:28:00.06ID:2UvxTlu/0 小林靖子じゃない時点で
287名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 23:32:21.68ID:/C5lTMWN0 >>3
オレ、エグゼイド好きやったけどな
オレ、エグゼイド好きやったけどな
288名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 23:56:02.01ID:rt61fjSn0289名無しさん@恐縮です
2021/11/06(土) 23:57:59.16ID:rt61fjSn0 >>23
鬱ドラマが好きなの?
鬱ドラマが好きなの?
290名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 03:27:18.48ID:T+4ppzi10 三十路のセーラームーンみたいなもんか
291名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:48:06.02ID:0jUG03430 >>145
それリュウソウピンク
それリュウソウピンク
292名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 05:52:04.23ID:0jUG03430 >>288
友井ぃ
友井ぃ
293名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 08:34:49.73ID:6+dic3880 10年間頼ってきた科捜研も打ち切り決まりそうだしな、そりゃVシネでもライダーに飛びつくわな
バンダイはまたメダルを売りまくりたいだろうし
バンダイはまたメダルを売りまくりたいだろうし
294名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:15:25.78ID:z+LP//y60 オーズとビルドはホモ好きおばさんオタが乱舞してるイメージがあるな
懐具合はよくわからんがw
懐具合はよくわからんがw
295名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:18:49.51ID:KxtoKbK/0 >>268
キバは過去と現在の同時進行シナリオを採用した事は評価したい。
キバは過去と現在の同時進行シナリオを採用した事は評価したい。
296名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 09:59:53.69ID:4E5LYrg30 高田里穂は松本若菜と同じで美人過ぎて使いどころが無いんじゃないかなあ
脇役でコツコツやっていけば松本まりかみたいに三十路過ぎてからブレイクするかも
脇役でコツコツやっていけば松本まりかみたいに三十路過ぎてからブレイクするかも
298名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:30:20.67ID:RcIy/hM40 三浦涼介売れなかったな
高田里穂はブランチで見る
今主演深夜ドラマもやってるみたいだな
高田里穂はブランチで見る
今主演深夜ドラマもやってるみたいだな
299名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:34:26.35ID:NoMPrS9L0 1話から見直したくなって近所のTSUTAYA行ったら1〜4巻貸し出し中
考えることは同じかw
一話はつべの無料のやつ見た
なにもかも懐かしい
考えることは同じかw
一話はつべの無料のやつ見た
なにもかも懐かしい
300名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:34:52.80ID:u8a8M7J70 いかりや
301名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:37:31.28ID:Q8vpckuM0 今のベルトやライダーの容姿って受けてるの?
特にベルトは戦艦にタイヤつけろって言われてるのかぐらいになってきてるけど
特にベルトは戦艦にタイヤつけろって言われてるのかぐらいになってきてるけど
302名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:37:33.63ID:STY9f8dN0 カルトのNEOも復活させてくれ
303名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:43:45.85ID:sqjhi3ib0304名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 10:47:18.14ID:yiL0jTd50305名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:23:55.87ID:L3RtYD2k0 俺はWが一番面白かったな
敵キャラも立ってたし
敵キャラも立ってたし
306名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:30:48.41ID:CtuVEk8qO マジかよ
307名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:31:52.86ID:sVygLVET0 全員売れてないから出来るってのが悲しい現実
308名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:35:01.94ID:OqDYNd3S0 個人的に三浦涼介は売れてるほうだと思うけどなるろうにだって出てたしさ 伊達さん役もぐらんぶるとかも出てたみたいだし
309名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:39:41.28ID:ZYLdXQHI0 売れてなくはないよな 全員現役で業界に残ってるんだし
310名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:39:51.84ID:rOjMSpNz0 超ブレイクした奴が目立つけど番組終わったらその後に仕事無くて泣く泣く引退した
特撮俳優なんか山ほどいる中で残ってるだけでも立派だ
特撮俳優なんか山ほどいる中で残ってるだけでも立派だ
311名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:45:11.87ID:Gd0brQ1d0312名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:57:47.37ID:/c48qehi0 オーズはメッセージ性も強いし本当に面白かったわ
子供の頃にブラックとRXだけ見てて、20年ぶりに見た仮面ライダーがオーズだった
今の仮面ライダーってこんな面白いのかと思ってゴーストまで追って見てたけど
たまたまオーズが面白いだけだったんだなと、それ以降観るのをやめた
子供の頃にブラックとRXだけ見てて、20年ぶりに見た仮面ライダーがオーズだった
今の仮面ライダーってこんな面白いのかと思ってゴーストまで追って見てたけど
たまたまオーズが面白いだけだったんだなと、それ以降観るのをやめた
313名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 11:58:21.59ID:9chxy9Ef0 >>303
元カノにライダーハマらせたけど一番分かりやすくて明るいフォーゼが好きだったわ
元カノにライダーハマらせたけど一番分かりやすくて明るいフォーゼが好きだったわ
314名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:04:34.33ID:7aRnuk/+0 あまりにオーズが面白すぎてこれ以上のものはないんだなって思ってフォーゼ以降しばらく見なくなってた俺みたいなやついるだろ多分
315名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:49:11.32ID:RaF2Nc+70 ライダー出演後に大ブレイクしたとしても、役者も事務所も「きっかけはやはり地盤としてあの時のライダーがあったからこそ」
「それもこれも東映さんのおかげ」
「育ての親の東映さんには足向けて寝れませんわ」
みたいな気持ちがあれば後の再演もスムーズに行くと思うんだが
特に事務所
それが後ろ足で砂かけるみたいになってんのはなんでや
ゴーカイの山田は超例外やけど
「それもこれも東映さんのおかげ」
「育ての親の東映さんには足向けて寝れませんわ」
みたいな気持ちがあれば後の再演もスムーズに行くと思うんだが
特に事務所
それが後ろ足で砂かけるみたいになってんのはなんでや
ゴーカイの山田は超例外やけど
316名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 12:53:24.71ID:4xEVxa6/0 売れたら完全に距離を置く某よりいいわ
317名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:05:55.61ID:FtsgVDgD0 数年のブランクがあって続編作られたのって
電王 プリティ電王
W 風都探偵
ビルド New World
オーズ 今回のやつ
この4つだけ?他にあったっけ
電王 プリティ電王
W 風都探偵
ビルド New World
オーズ 今回のやつ
この4つだけ?他にあったっけ
318名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:31:42.33ID:AF6RzbD40 >>268
キバ?
キバ?
319名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:31:53.00ID:QmnsCXZj0 >>88
一番売れてる山田裕貴がノリノリ
一番売れてる山田裕貴がノリノリ
320名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:35:21.08ID:xRe7R+Rb0 ノンケだけど伊達さんには抱かれたい
321名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:36:40.76ID:MawDILJp0 メズールの子はまだ24歳なのか
当時は棒でひどかったけどまだ新人の子供だったんだな
当時は棒でひどかったけどまだ新人の子供だったんだな
322名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 14:42:38.08ID:wgG222Ts0 オーズ面白かったけど出てた俳優は終わった後も目立たないんだよな
イケメン特撮俳優ブームだったから佐藤健みたいに波に乗れたはずなのに
イケメン特撮俳優ブームだったから佐藤健みたいに波に乗れたはずなのに
323名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:00:53.39ID:qUKfMmcU0 ブームっていうか佐藤健は直後から事務所が推し出して割と特撮から売れるケースでも稀な存在だわな
まぁあの後に冬映画とかVシネの為に二年拘束契約が始まったのもあるが
まぁあの後に冬映画とかVシネの為に二年拘束契約が始まったのもあるが
324名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 15:32:27.05ID:2TdnLYcm0 >>315
東映のオファーが遅すぎて、スケジュール調整できないってのは有名だぞ
東映のオファーが遅すぎて、スケジュール調整できないってのは有名だぞ
325名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 16:53:34.92ID:+MYUTXY00 三浦くんは当時の事務所がもうちょっとなあ……
今も舞台そこそこやっているしまったく売れていないわけでもないんだけど。
>>302
あれ本当にいいキャラでもったいない。
里穂ちゃんは若いうちから年上の殺人犯の役とかやっていて演技巧いし、
息長い役者になると思う。
今も舞台そこそこやっているしまったく売れていないわけでもないんだけど。
>>302
あれ本当にいいキャラでもったいない。
里穂ちゃんは若いうちから年上の殺人犯の役とかやっていて演技巧いし、
息長い役者になると思う。
326名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 18:44:36.23ID:yJeTnaxV0 あほかー
絶対良いわー
何してくれるんじゃー
絶対良いわー
何してくれるんじゃー
327名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 19:20:58.64ID:LqBulPTC0 アンクはるろ剣の張役がくそハマってたわ
Finalの扱いが残念だったけど
Finalの扱いが残念だったけど
328名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 20:29:29.99ID:Q99l9lDz0 >>317
ビルドは続編じゃねーだろあれ
ビルドは続編じゃねーだろあれ
329名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 22:11:07.25ID:k+PtI3l+0 >>317
Black RX
Black RX
330名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 22:34:00.05ID:VPHle3bH0 >>75
お茶吹きそうになったわw
お茶吹きそうになったわw
331名無しさん@恐縮です
2021/11/07(日) 22:45:54.03ID:RaF2Nc+70 >>329
うちの世界ではブラック最終回の翌週に放送されたよ
うちの世界ではブラック最終回の翌週に放送されたよ
332名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 00:03:10.20ID:dFjOMPEJ0 >>317
電王はNEW電王とかトリロジーとか他にもあるだろw
電王はNEW電王とかトリロジーとか他にもあるだろw
333名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 04:22:40.99ID:Pbu5x9wI0 カブトとか集まってくんねえかな
ぼっちゃま居なくてもいいし
ぼっちゃま居なくてもいいし
334名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 09:17:59.48ID:oChYgSgp0 >>75
くっそww
くっそww
335名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 10:21:33.88ID:L6Wb5Y530 >>308
ぐらんぶる、アマプラに来てたから見たけどクソ笑ったw
ぐらんぶる、アマプラに来てたから見たけどクソ笑ったw
336名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 13:35:27.38ID:iSDBigE00337名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 13:41:31.17ID:Xsb+qjVs0 >>75
ザリガニ!コアラ!バッタ!
ザリガニ!コアラ!バッタ!
338名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 13:51:56.33ID:k5vQhQB40 >>64
それガセ
それガセ
339名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 13:57:53.44ID:ZGD46JOE0 定職につかず飲んだくれているエイジがヒナにDVを繰り返す十年後の世界
340名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 14:04:29.86ID:KCn5PzMO0 銀河鉄道999ミュージカルになんのか
松本梨香も出てる
松本梨香も出てる
341名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 14:07:43.44ID:mO4hxVnn0 三浦涼介はお母さん似だよね
https://i.imgur.com/3LKX3bI.jpg
https://i.imgur.com/3LKX3bI.jpg
342名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 14:13:52.70ID:Newoi5qG0 Dr.真木は…?
343名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 15:01:33.23ID:XqXOGFpl0 ウルトラマンと仮面ライダーどこで差がついたのか
344名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 15:05:21.29ID:uzozNAz+0 オーズって最近の劇場版でも優遇されてたのに今度は映像作品とか他の作品と扱いの差凄くない?
345名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 15:15:10.78ID:cX9+tTUi0 伊達さんは出るの?
346名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 15:22:32.22ID:l2cyufR70 >>315
搾り取られた経験があれば次第に関係性に距離置いていくだろ?
根っからの奴隷根性な奴は、どこまでも犬のようにすがって諂い「仕事くだせぇ」って出演してるな。自立した人ほど見向きもしない、相手にもしないのがよくわかる
搾り取られた経験があれば次第に関係性に距離置いていくだろ?
根っからの奴隷根性な奴は、どこまでも犬のようにすがって諂い「仕事くだせぇ」って出演してるな。自立した人ほど見向きもしない、相手にもしないのがよくわかる
347名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 15:24:48.61ID:E2v9DWfp0 Wのラストで財団Xがメダルの開発始めてたの見たけど
いざオーズが始まったらそんな伏線どこへやらだった
世界観がつながってたら思い入れが増したんだけどなぁ
いざオーズが始まったらそんな伏線どこへやらだった
世界観がつながってたら思い入れが増したんだけどなぁ
348名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 15:28:14.90ID:XGMeMFf70349名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 15:32:19.92ID:ixpiWwkd0 >>337
ザ!コ!バ! ザコバ ザ!コ!バ!
ザ!コ!バ! ザコバ ザ!コ!バ!
350名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 16:36:08.09ID:osD74IFj0 >>345
もちろん
もちろん
351名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 20:08:32.83ID:Irc77g620 >>317
WはアクセルとエターナルのVシネやったぞ
WはアクセルとエターナルのVシネやったぞ
352名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 21:08:36.21ID:J4ITFZrl0 >>336
やべー、これは絶対にかっこいいやつ…
やべー、これは絶対にかっこいいやつ…
353名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 21:21:46.95ID:Pbu5x9wI0 >>351
そのへんは放送終了後にすぐ作られる(だいたい放送終了後1年以内に制作と公開)いつものvシネ展開の範囲に入る
そのへんは放送終了後にすぐ作られる(だいたい放送終了後1年以内に制作と公開)いつものvシネ展開の範囲に入る
354名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 23:05:22.35ID:dcPKOk7W0 オリジナルキャスト全員集結とか、
俳優として大成したのは1人もいなかったんなやなぁ
俳優として大成したのは1人もいなかったんなやなぁ
355名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 23:15:12.76ID:YhQncVLn0 こうがみ会長は元から売れっ子つーかベテランだったろ
356名無しさん@恐縮です
2021/11/08(月) 23:29:23.71ID:CYlSXw5j0 スーパータトバが超絶ダサくて
357名無しさん@恐縮です
2021/11/09(火) 00:22:13.31ID:t7XclBIY0 >>347
クウガと同じ世界とかいう設定で始まったアギトみたいなもんだな
クウガと同じ世界とかいう設定で始まったアギトみたいなもんだな
358名無しさん@恐縮です
2021/11/09(火) 17:33:09.93ID:ejjhTRhX0 ヒロインが最高に可愛いかったよな
大人になってさらに美人になってるし
楽しみすぎる
大人になってさらに美人になってるし
楽しみすぎる
359名無しさん@恐縮です
2021/11/09(火) 18:15:16.76ID:Gfaxmgy10 >>358
ヒロインはアンクだぞ
ヒロインはアンクだぞ
360名無しさん@恐縮です
2021/11/09(火) 18:33:24.05ID:ejjhTRhX0 >>359
ホモ きたぁw
ホモ きたぁw
361名無しさん@恐縮です
2021/11/09(火) 18:56:22.54ID:g2+fYgg70 アンクは比奈ちゃんの兄貴とは分離したのにあの姿のままなのか
色んな人の体借りたりはしないんか
色んな人の体借りたりはしないんか
362名無しさん@恐縮です
2021/11/09(火) 20:34:35.34ID:7eVEf1El0 >>360
まあ、人間の姿でいるときは土屋アンナに見えなくもない
まあ、人間の姿でいるときは土屋アンナに見えなくもない
363名無しさん@恐縮です
2021/11/09(火) 20:43:13.90ID:smqhdqCo0 アンクってものすごく惹きつけるキャラだったと思わないか
三浦涼介の演技も素晴らしかったけど
いつまでもアンクアンクって言われるのは嫌なんだろうな
三浦涼介の演技も素晴らしかったけど
いつまでもアンクアンクって言われるのは嫌なんだろうな
364名無しさん@恐縮です
2021/11/09(火) 21:14:34.59ID:+tC8Zyrk0 あの姿形でアイス好きってw
365名無しさん@恐縮です
2021/11/09(火) 22:09:08.13ID:FA9jyNF/0 アンクも映司もオーズのキャラ強すぎて他でヒットしなかったイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【NHK】10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 [香味焙煎★]
- 「ダウンタウン」芸能活動復帰へ 今夏“新機軸”独自配信サービス開設目指す 吉本興業認める [おっさん友の会★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- 不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- ♪「万博が雇用を産んでしまうwwww大阪だけバブルに突入」 [834922174]
- 【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」 [359965264]
- 吉本興業、去年既にダウンタウンのために動画制作ファンドを立ち上げ国内外の企業から数十億を集めていた… [731544683]
- 【速報】吉本興業、ダウンタウン復帰を正式に発表 [333919576]
- 【画像】万博、こち亀の予想通りになる [834922174]
- 【朗報】暇空茜の被害者、これを機に反転攻勢に出るwwwwwwwwwwww [599152272]