X



【芸能】水道橋博士の“太田光擁護”が炎上…「終わってる」「論外」【まいじつ】 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/11/04(木) 11:30:50.60ID:CAP_USER9
水道橋博士の“太田光擁護”が炎上…「終わってる」「論外」
https://myjitsu.jp/archives/313170

2021.11.03 17:32

お笑いコンビ『浅草キッド』の水道橋博士が、11月1日に自身のツイッターを更新。『爆笑問題』太田光が10月31日放送の『選挙の日2021太田光と問う! 私たちのミライ』(TBS系)に生出演し、政治家に投げかけた数々の発言について私見をつづった。

太田は苦戦が伝えられた自民党の甘利明氏に「もし負けたら戦犯ですよね。ご愁傷さまでした」と笑いながら語りかけ、二階俊博氏には「いつまで政治家続けるつもりですか?」などと暴言を連発。SNSで猛批判があがっていた。

水道橋博士はそんな太田の一連の発言に対し、《太田光、芸人らしい仕事ぶりで痛快! 談志やたけしでもあそこまで言わない(BY高田文夫)太田くん以外に出来ないこと。あんなことで、失礼だとたしなめる大衆って何だろうね? 芸人の職業がわからないんだろうね。芸人は偉くないから出来るのに。ご愁傷さま》とつづり、《空気を読まず、身の程をわきまえないことを偉そうな人に限って絡んで言うのって芸人の基本ですよ》と持論を展開した。

https://twitter.com/s_hakase/status/1455032605439524867

水道橋博士の“太田光擁護”に大ブーイング
水道橋博士の主張に、ネット上では

《ビートたけしに「いつ芸能界を引退するんですか? ご愁傷様です」と同じこと質問してみてくださいよ。水道橋博士さん》
《太田も水道橋も殴り返してこないとわかっている相手にしか吠えない。芸で片づけて逃げ道を作っているだけ》
《水道橋博士の言い分は論外だな…。選挙特番と風刺できる場との違いすら理解できないようだ》
《立民支持を明言した上で甘利、二階に絡んだら、そりゃ芸じゃなくてただの嫌がらせでしょう。水道橋こそ終わっとりますわな。ご愁傷さま》
《選挙報道がいつから芸人の舞台になったんでしょうかね。反体制のあなた達には面白おかしかったかもしれないけど、ほとんどの視聴者が不快なんですよ…》

などと非難轟々だ。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※関連スレ(★1 2021/11/01(月) 16:44:19.25)
【芸能】水道橋博士、太田光の選挙特番を痛快と絶賛 「失礼だとたしなめる大衆って何だろうね?芸人の職業がわからないんだろうね」★4 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635831703/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:33:14.36ID:fg2YU0ui0
山口二郎@260yamaguchi

私は前川さんを尊敬しているが、この発言には違うと言いたい。こんなことを言えば、

前川さんが生涯をかけて取り組んできた教育政策をすべて否定することになるでしょう。

これを言ったら民主主義を否定するしかなくなる。

https://twitter.com/260yamaguchi/status/1455850624537358340
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:35:05.09ID:fg2YU0ui0
立憲カルトw

 “【悲報】立憲議員まんさん、当選した途端に選挙期間中ずっと連れ回してたかわいい子ヤギを処分ww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635984654/
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:35:25.22ID:Oz/HfXhs0
>>3

尊敬してんのかい。。。
貧困調査はうらやましいとは思うが尊敬はないだろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:36:05.39ID:WzhMc7L00
浅草キッドは浅ヤンとかでは偉い人じゃなくて変な年よりに絡んでるだけだったな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:37:21.51ID:mO3M0jCY0
太田とかウーマン村本とかテレ朝玉川とか坂上忍とか
嫌われることに腹くくってる有名人に対してアンチはあまりにも無力だよ
一生言動にイライラさせられる
そして向こうはニヤニヤするだけ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:37:58.00ID:sJAYO4mU0
これは太田も言っていた。チャプリンだったり歌舞伎だったりお上を茶化すのが芸事の始まりなのにわかってない奴がいると言っていたことある。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:38:06.87ID:LMXbd2w70
大衆の批判を始めた芸人は誰に向かって芸をするんだ?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:38:13.78ID:ZAhzu8jt0
なぜ芸人未満の雑魚しか擁護しないのか
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:38:25.64ID:fgdzQLCR0
もうテレビや芸能人の権威なんて地に堕ちてんだよ、いい加減目を覚ませ河原乞食共。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:38:31.76ID:K1wKWfle0
過去全てのまいじつの中で最もまともな記事
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:39:00.66ID:cN5hHx2Z0
擁護がパヨッカスばっかでまぁそういう事なんだろうな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:39:01.37ID:Oz/HfXhs0
>>10

すべて台本だしなw
無関心が一番賢い
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:40:52.61ID:nfNfY1mS0
紳助みたいに合わせられても中途半端だし政治で笑いを取るのはのは難しいよ、村本みたいな痛いやつしかできあがらない。
もう選挙番組に芸人は使わない方がいい。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:41:47.62ID:uL6fxg9y0
偉そうな人には身の程をわきまえないけど、大衆に対しては「何だろうね」とか「分からないんだろうね」とか「ご愁傷さま」って上から目線になっちゃうのが芸人なんだろ?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:42:09.08ID:sGOANg6I0
>>11
チャップリンは独裁者、歌舞伎は封建主義の支配を風刺してたからね
太田のように国民に選ばれたばかりの代表を馬鹿にしたわけではない

むしろ太田のやったことは民主主義や選挙を茶化したわけで、あんなのとやってたらみんな選挙が馬鹿らしくなって独裁国家になってしまう
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:42:18.30ID:3L77aJrc0
独裁国家自民、、、こえ〜よ〜(>_<)
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:43:27.29ID:hyOT/W9j0
>>1
権力者に一介の芸人が面と向かって言ってんだから
何の問題も無いでしょうね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:43:33.12ID:a3mU/JCn0
「芸人だから」って言うヤツは時代の変化に着いていけない老害
さっさと辞めてよし、御愁傷様
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:43:34.82ID:XUrGifMz0
芸は崇高過ぎて庶民の俺は全然分かってなかったわ
残念ながらこれからも分からないんだろう
唯一分かったのは芸人は俺の生活にとってゴミ程度という事
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:43:55.18ID:LMXbd2w70
今回は政治批判ではなくただ単に人として失礼で批判されているのだが全てがごっちゃになっている印象
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:43:56.66ID:WcIGugn50
たけしの名声だけで生き残ってる小銭稼ぎ芸人
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:44:12.58ID:aydpB2O/0
漫才でご愁傷様ですが太田の持ちギャグになるのが想像できる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:44:41.41ID:yjlbBR/X0
太田を呼んでおきながら選挙報道の体で番組を作った局側に問題あり
サンジャポの特番という体裁にしてれば問題なかった
選挙特番のパロディだったと主張できないこともないけど苦情を言ってくるような生真面目な視聴者にはどのみち通用しない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:44:49.02ID:MV1fZ1dp0
>>1
>『浅草キッド』の水道橋博士

需要なくなったねえ。
てきっとーなこと言って、それが間違いだとわかると無視するか言い逃れするだけなんもだの。
自分が賢いと勘違いしてんじゃねーか?

玉さんは好きだけどさ。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:44:59.40ID:iOqNbmqS0
東スポの記事にまいじつが後追い
このチンケなゴミタレントにはふさわしいかも
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:45:49.21ID:gyUV7Li10
博士はまともな人だと思ってたけど、常識の無い太田を擁護とか終わってるな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:46:05.25ID:Bnjwn6fY0
ご愁傷様〜
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:46:29.57ID:tfkn4RhI0
内村光良有吉千鳥みたいな実力のある芸人ならまだしも
こいつらは人様を誹謗中傷することでしか売名出来ない連中だからな
太田にとって無能な味方でしかない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:46:53.54ID:PcMBT3Kr0
いつものメンバーだから
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:47:14.42ID:KQG0T1wa0
>>3
山口、この選挙の総括したあたりから急に正気に返ってないか
何があったんだ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:47:30.88ID:BJB8imQ00
老害認定
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:47:33.49ID:Fw8k8VyS0
>>10
TVで攻撃的な人って攻撃されると弱いしめちゃナイーブだぞ
名前出さないけど偉そうだった芸能人が
TVのリポーターに囲まれた時に顔が引きつって逃げてたもん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:47:45.61ID:X+XDglJQ0
水道橋は玉袋にも某紙で「小野さん(水道橋)は拗らせてるからなあw」ってバカにされてたのが全て
哀れとしか言いようがない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:47:48.01ID:omhgcsjR0
文化人ぶってクソつまらん博士。玉ちゃんの玉でも舐めて反省しろや。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:48:32.10ID:Lz2FuUXJ0
マスゴミって投票した人達の顔まで見えてないんだろな。
甘利氏や二階氏のことは嫌いだし投票もしないけど、現に多くの人が投票してる。
散々、投票に行こう!あなたの一票が国を変えられる!
といいながら、投票した人まで馬鹿にしてることに気付かない。
まあ、あの人達の選挙に行こう!は、野党に投票しろと言うことなんだけどな。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:49:08.94ID:J3+Xq+vv0
>>2
その程度ならひろゆきにでもできるから
その時その時の言葉だけでなく、その者の発言を並べてみる必要があるな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:49:18.37ID:RusXTWZX0
この二人だと、やっぱりたけしと比べてしまう。
たけしがやった、天皇陛下への祝辞。
あれと比べると、太田や博士は、品がないと言うか、芸がないと言うか、格があまりにも低いと言うか、なんというか。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:49:26.27ID:ohDL9/l+0
>>41
ショック療法かもな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:49:52.99ID:rCwY+pGE0
>ビートたけしに「いつ芸能界を引退するんですか? ご愁傷様です」と同じこと質問してみてくださいよ。水道橋博士さん
つまみ枝豆の前でそれ言ってほしいわw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:50:00.97ID:2BIO9Uww0
気持ち悪い水道橋と太田の共通点
結局最後は「オレ、芸人だぜ?」で逃げるところがそっくり。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:50:30.44ID:pBVvG4br0
>>1
この番組を見てないおれ勝ち組
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:50:33.39ID:4/sSJf4u0
玉ちゃんは水道橋と距離を取って町中華のレギュラーでまた人気に
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:50:51.82ID:UoL2AGyf0
>>1
芸人の仕事しちゃいけない場所なんだわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:51:14.11ID:dnEQVDWJ0
>>26
まあゴミにお金を使う企業の商品は
買いたくないわな。
結局「嫌なら見るな」が正解なんだろうね。
スポンサーにクレームと不買でいいんじゃないかな。
選挙と同じで自分だけ不買しても変わらないかもしれないが、
その気持ちがみんなに伝わればスポンサーも考え直すでしょw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:51:22.40ID:mKwcLIN90
そろそろ芸名の博士を外したほうがいいと思う
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:51:33.51ID:CdyIrtpy0
>>1
太田芸人による人の悪口誹謗中傷や侮辱行為を必死に正当化し必死に援護しているのは
>【芸能】水道橋博士、太田光の選挙特番を痛快と絶賛 「失礼だとたしなめる大衆って何だろうね?芸人の職業がわからないんだろうね」
>【ぜんじろう】<大物政治家もシャレが分からない人ばかりだってことを、国民に知らせてくれたのは、太田氏の大きな功績...(笑)」
>村本大輔が太田光の“ご愁傷様”発言を擁護「辻元清美にご愁傷様と言っていたら、さすが芸人」
色々と共通点がありすぎ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:51:37.95ID:HaVPnKh30
橋下さんへのコメンテーター発言での
ぶちギレ降板は矛盾しないのか
この擁護発言
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:52:18.73ID:mTGoNjfl0
>>1
水道橋博士ってどこで稼いでんの
ツイッターで逆張り炎上する以外では全く見かけないんだが
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:52:55.35ID:3ixIZxlE0
マスコミが作り上げただけの雰囲気だが、
敗色濃厚で、しかも自分も落選危機にある人を
嘲笑って、晒し者にしようとしてたからな。
ただ、人が悪い、でしかない。
芸もへったくれもない。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:53:22.79ID:uFeI+49O0
太田も打たれて弱くなったよな
お前の芸風は昔から炎上対象だった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:53:28.44ID:p3BMYY440
>>1
弱ってる立場の人にってのが最悪なんだよね
選挙じゃない時にやれるなら痛快だけどさ
ここぞとばかりにこれやったから
「そりゃないんじゃない?」ってなったんだよ

しかも「神聖」発言で自分で燃料投下してるし
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:53:31.57ID:kmnUY44z0
だね
終わってる

ぜんじろうの言い方ならまだ一理あるが

こいつはダメ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:54:16.28ID:ohDL9/l+0
太田のほうがメディアという権力を濫用してるだろ
カメラの回ってないところで面と向かって同じことが言えるか?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:54:21.25ID:gXs5LAnl0
お笑いの範囲内ならば、何の問題もない発言。
しかし、一般の会話においては、失礼な発言。

TPOを考えて発言すべき。
ごっちゃになってる。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:54:29.73ID:ObBj23lr0
太田って読書家なのに、なぜ教養や品性が身についてないんだろうか
本から何を学んでるんだ?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:55:32.07ID:kmnUY44z0
>>46
アカウント乗っ取られてました!
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:56:08.22ID:dmux5fCd0
昔、たかじんの番組で橋下に小銭稼ぎ芸人と揶揄されてた人か。
すっかりTVでは見なくなったけど。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:56:17.62ID:u5gJpQyK0
馬鹿をやるなら空気を読まないといけない。
PKOに気を配るのは仕事の基本だ。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:56:20.33ID:weeE7vnV0
芸人が面白くイジるなら理解の範囲だけどただ不愉快なだけじゃな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:56:21.21ID:n/Kv0rME0
失礼だとたしなめられるようなことを言ったのは、大田
それを擁護するふりして、たしなめた常識的な人をディスったのが水道橋
一番、人間としてダメなのは、やっぱり水道橋だろ、これw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:56:57.48ID:deq3TDpg0
>>11
チャップリンはユダヤ批判をしないし、歌舞伎界隈はタニマチを批判しない
芸能村も自分の師匠を批判しない

太田は悪質な嘘吐きだよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:59:35.50ID:CdyIrtpy0
>>1
太田芸人による人の悪口誹謗中傷や侮辱行為を必死に正当化し必死に援護しているのは
>【芸能】水道橋博士、太田光の選挙特番を痛快と絶賛 「失礼だとたしなめる大衆って何だろうね?芸人の職業がわからないんだろうね」
>【ぜんじろう】<大物政治家もシャレが分からない人ばかりだってことを、国民に知らせてくれたのは、太田氏の大きな功績...(笑)」
>村本大輔が太田光の“ご愁傷様”発言を擁護「辻元清美にご愁傷様と言っていたら、さすが芸人」
色々と共通点がありすぎ。
「サンジャポファミリーも太田芸人さんを援護するからアンチの皆さんサンジャポ見てね」by,TBSみたいな?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:59:53.26ID:huKZXjuz0
>>1
逆に太田発言に何の反応もなかったら
どうすんの
それも困るんだろ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 12:00:36.55ID:tfkn4RhI0
擁護してる中に田中や上田がいない時点で察しろよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 12:01:26.46ID:R0dowIQU0
>>1
俺はこの件は太田よりも、
使ったTBSのほうが悪いと思うけどな。
太田は悪くないというよりも、こんなものだろう?
むしろTBSの人に聞きたいのだ。
どんな選挙番組を作りたかったの?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 12:01:28.71ID:hyOT/W9j0
政治家はその辺の一般市民ではなく税金で食ってる権力者なんだから
芸人ごときが本人にナニ言ったって良いんだよ
政治家から嫌われるだけなんだから
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 12:01:28.71ID:hyOT/W9j0
政治家はその辺の一般市民ではなく税金で食ってる権力者なんだから
芸人ごときが本人にナニ言ったって良いんだよ
政治家から嫌われるだけなんだから
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 12:01:49.99ID:hPyLrCZs0
お笑いを芸だなんだって説明したり擁護しなきゃいけない時点で
そのお笑いはもう終わってるって気づけよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 12:02:37.68ID:tKmIw3f80
ねぇ、なんでこの人「博士」なの?
博士号持ってなきゃ、学歴詐称だよね?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 12:03:23.54ID:2deyiDnE0
芸人はホント偉そうになったよな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 12:03:28.03ID:9U994NHP0
>>11
笑いが取れたら許される
実際今までの爆問のネタで炎上することなんてなかった
全く笑えない面白くなかったから炎上してんだよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 12:04:13.12ID:xpJVBNvP0
芸人って卑怯だな
今後、芸人を不快にしても良い職業だと認定したいよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 12:04:34.28ID:D3TmAg6fO
>>1
50をとうに過ぎたオジサンが「おれよくわかんないんだけどさぁ」を逃げ道にして他人に悪口言い放題の選挙特番
普通、誰も見たくないんじゃないかって思わないかね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 12:05:01.57ID:Oz/HfXhs0
批判してる人暇だなあと思う
つまんないと思えばチャンネル変えるだけだよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 12:05:39.24ID:BxbNjRrz0
単純に価値観が古くて、新しい社会に適応しようとしてない
面白ければ、とか、芸人だからという免罪符は使えない時代だよ
それがつまらない時代かもしれないけど、世の中変わってくンだわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 12:06:09.83ID:BiPDeGN70
>>91
尊敬する李明博から1文字貰ってるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況