人造昆虫カブトボーグ VxVDYNAMIC CHORDポプテピピック異世界はスマートフォンとともに。(アニメ)チャージマン研!
みんなの投票で「クソアニメ人気ランキング」を決定!クソアニメは、「画が完全に崩壊している」「シナリオがめちゃくちゃ」などいわゆる「クソ」なアニメのことを指します。しかし出来の悪い子ほど可愛いという言葉があるように、「クソ」だからこそ人気の「神クソアニメ」もあるのです。自称クソアニメ『ポプテピピック』や、ストーリー展開がツッコミどころ満載の『人造昆虫カブトボーグ V×V』など、話題のアニメ作品は何位にランクイン?あなたが好きなクソアニメに投票してください!
1分でわかる「クソアニメ」
クソアニメとは?
クソアニメとは文字通り、出来の悪いアニメのことを指します。クソな要因は作品によってさまざまですが、作画の崩壊や、シナリオや構成、演出などのクオリティの低さなどが挙げられます。クソアニメが誕生する原因としては、人材不足や納期の短さによるクオリティの低下のほか、制作者との感性の違いといったことがあるようです。しかしながら、そのクソさ加減を楽しむアニメファンもおり、必ずしもクソアニメは単なる駄作とはいえません。ちなみに、一部ギャグアニメのなかには、クソであることを自称する作品もあります。
歴代クソアニメランキング
1位 ポプテピピック
2位 DYNAMIC CHORD
3位 異世界はスマートフォンとともに。(アニメ)
4位 人造昆虫カブトボーグ VxV
5位 チャージマン研!
6位 School Days
7位 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
8位 聖剣使いの禁呪詠唱
9位 メカクシティアクターズ
10位 賢者の孫(アニメ)
11位 ガンドレス(GUNDRESS)
12位 pupa(アニメ)
13位 遊☆戯☆王ARC-V
14位 魔法戦争
15位 キルミーベイベー(アニメ)
16位 グラスリップ
17位 ONE PIECE(アニメ)
18位 100万の命の上に俺は立っている(アニメ)
19位 AMNESIA(アムネシア)
20位 ありふれた職業で世界最強(アニメ)
https://ranking.net/rankings/most-kuso-anime#js-result
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635506987/
探検
駄作ではない 歴代クソアニメ人気ランキング、決まる★2 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1牛丼 ★
2021/10/30(土) 09:31:35.16ID:CAP_USER92021/10/30(土) 09:33:37.42ID:vaT4l4Wq0
全部知らない
2021/10/30(土) 09:33:59.83ID:c9Yz6Y3N0
シスタープリンセスじゃないのか
2021/10/30(土) 09:34:55.72ID:/27ZRD0V0
EX-ARMは許されたのか
5名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:34:58.88ID:vH+vTzDi0 ピングドラムは?
6名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:35:10.01ID:X5wrndSc0 もしも、友と呼べるなら
許してほしい過ちを
いつか償うときはある
今日という日はもうないが
命あったら語ろう真実
乾いた大地は心やせさせる
許してほしい過ちを
いつか償うときはある
今日という日はもうないが
命あったら語ろう真実
乾いた大地は心やせさせる
2021/10/30(土) 09:35:41.02ID:kGb8vDpV0
P.Aのグラスリップ入ってたか
知名度のわりにはすごい
知名度のわりにはすごい
2021/10/30(土) 09:36:16.95ID:qRxQ/mrk0
クソアニメ認定されてませんよ。よかったですねレティさん
2021/10/30(土) 09:36:46.87ID:LBRQnHu80
鉄血許されたのか
10名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:37:06.26ID:F7r7dPk/0 100位以内にけものフレンズ2がないのはどう考えてもおかしい。
よって却下。
よって却下。
11名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:37:53.43ID:rJZVH3800 GUN道は?
2021/10/30(土) 09:39:48.02ID:S8vgyB5n0
>>5
クソアニメなわけないだろ、来年映画にもなるのに
魔法戦争以下なんて出てこないと思ってたのに7位のいもいもは軽く飛び越えて行ったな、当時の視聴者はみんな90度回転の謎構図に首を痛めながら視聴してたなw
クソアニメなわけないだろ、来年映画にもなるのに
魔法戦争以下なんて出てこないと思ってたのに7位のいもいもは軽く飛び越えて行ったな、当時の視聴者はみんな90度回転の謎構図に首を痛めながら視聴してたなw
13名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:41:57.18ID:X5Pk6hnz0 名前が覚えられている分クソじゃないよ
真のクソアニメはすでに忘れられているから話題にもならないか
誰も見てないから記憶にすらないモノだよ
真のクソアニメはすでに忘れられているから話題にもならないか
誰も見てないから記憶にすらないモノだよ
2021/10/30(土) 09:42:02.57ID:HraKH9qT0
>>2
ワンピース知らないとか…
ワンピース知らないとか…
2021/10/30(土) 09:43:38.29ID:QpC2l3dt0
クソ気持ち悪い深夜アニメと健常者が視聴するアニメの線引をする機関はいつ出来ますか
16名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:44:29.66ID:aHXK8u3y0 ピーチボーイリバーサイド
17名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:44:36.71ID:foDWd7cU0 冒頭が渋谷交差点で始まるアニメはほぼクソ
2021/10/30(土) 09:44:40.04ID:VHemjP9G0
知っているのワンピースだけ(名前だけ)
2021/10/30(土) 09:45:48.53ID:w6BybaME0
よしよし、EX-ARM圏外
20名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:46:31.61ID:OEMwxr/S0 気持ち悪いオタク頼りにして売っているアニメか
21名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:46:40.94ID:gkvMh3Hj0 ニンジャスレイヤーが入ってない時点で全くアテにならない
2021/10/30(土) 09:46:59.15ID:4HCtdAbo0
ボーボボは?
2021/10/30(土) 09:47:24.03ID:VWu/q6wA0
一位はラムネ40じゃないのか
24名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:48:24.11ID:mTwv+TtS025名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:48:42.64ID:ooPVbeX20 俺また嫌われちゃいました?wwwww
2021/10/30(土) 09:48:52.77ID:675RuHNp0
このなかで駄作ではないというなら
1位 ポプテピピック
15位 キルミーベイベー
20位 ありふれた職業で世界最強
くらいかな
ありふれはリアルタイムでは駄作だったんだけど
abemaの一挙で見たらそこそこおもしろい
1位 ポプテピピック
15位 キルミーベイベー
20位 ありふれた職業で世界最強
くらいかな
ありふれはリアルタイムでは駄作だったんだけど
abemaの一挙で見たらそこそこおもしろい
2021/10/30(土) 09:48:58.25ID:vKhIcs/E0
ポプテはクソアニメを自称したいだけの駄作だと思う
2021/10/30(土) 09:49:21.88ID:I9/qvcOT0
くまみこは入らんのか?
2021/10/30(土) 09:49:34.98ID:6/RvBfi60
よっつんの川流れ入ってて草
入ってないのだとサクラダリセットかな。あれはダメだろ
あと最近で前評判のわりに微妙だったのは神様になった日、シャドウハウス、
リゼロの作者のレシプロ機のヤツ
入ってないのだとサクラダリセットかな。あれはダメだろ
あと最近で前評判のわりに微妙だったのは神様になった日、シャドウハウス、
リゼロの作者のレシプロ機のヤツ
2021/10/30(土) 09:50:25.15ID:SGiKHQb70
魔法物が多いのは気のせいか?
31名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:51:01.61ID:SSCh39SN0 後半のドラゴンボール
2021/10/30(土) 09:51:18.73ID:2O0M6Cl00
2021/10/30(土) 09:51:40.67ID:7f/fM7hY0
最近のだと探偵はもう死んでいるだな
2021/10/30(土) 09:52:11.04ID:t8GSmhnb0
アクエリオンEVOL
2021/10/30(土) 09:52:12.00ID:S8vgyB5n0
>>19
独占スポンサーやってくれてたロイヤルリムジンは今どう思ってんだろうな、いい宣伝にはなったかもしれないが
独占スポンサーやってくれてたロイヤルリムジンは今どう思ってんだろうな、いい宣伝にはなったかもしれないが
2021/10/30(土) 09:52:26.42ID:XUHqJU2C0
>>8
エンディング最高だった
エンディング最高だった
2021/10/30(土) 09:52:29.85ID:2uIbMYHZ0
無名のものでクソと言われても
2021/10/30(土) 09:52:38.12ID:QHlQAXvl0
記事の定義に駄作ではないって書いてあるのに真のクソアニメは誰も見てないとかいうやつって字読めない人なのか
2021/10/30(土) 09:52:45.24ID:SbQPTj2p0
ベルセルクが無い
2021/10/30(土) 09:52:46.42ID:TuQtCK6/0
>>28
くまみこ入れたらウマ娘も入ってしまう
くまみこ入れたらウマ娘も入ってしまう
2021/10/30(土) 09:53:07.92ID:PoPS8WYE0
>>34
おれはすき
おれはすき
42名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:53:44.30ID:KtfSBFr+0 放蕩息子だっけ?ホモっぽいの
あれ大概クソだったけどな
観てる人が少ないからランクイン出来んのだろな
あれ大概クソだったけどな
観てる人が少ないからランクイン出来んのだろな
2021/10/30(土) 09:53:57.94ID:E7cZtIVW0
ジビエートかな
2021/10/30(土) 09:54:54.44ID:AyCZbce/0
スピードグラファー
あまりの作画崩壊っぷりに爆笑した
今まで見たアニメで一番酷かった。
あまりの作画崩壊っぷりに爆笑した
今まで見たアニメで一番酷かった。
2021/10/30(土) 09:54:58.31ID:LHY6Yr/z0
「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」はないのか?
くだらないアニメだった。
くだらないアニメだった。
46名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:55:50.30ID:S8vgyB5n0 >>43
事前に番宣番組やる奴は大概コケるのは定番だな
事前に番宣番組やる奴は大概コケるのは定番だな
2021/10/30(土) 09:56:04.68ID:NmYCOZ9j0
48名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:56:14.47ID:pb8G7TVw0 エヴァンゲなんとか
49名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:57:00.79ID:BlFi56rO0 チート薬師と幻想精霊記が入ってない。やり直し
2021/10/30(土) 09:57:23.80ID:tufi30410
最近記憶にあるのだと、ある程度放送してからまた1話から作り直しまーすってのと、1話がいらすと屋の素材で作られてたやつと、令和のジビエートことエクスアームが思い出されますな
2021/10/30(土) 09:57:57.71ID:LHY6Yr/z0
「出会って5秒でバトル」は2021年で最高のクソアニメだったわ。
ツッコミどころ満載だったわ。
ツッコミどころ満載だったわ。
52名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:58:32.54ID:GIMHxuNk0 >駄作ではない
魔王様リトライしかねーだろ、B級アニメの傑作
魔王様リトライしかねーだろ、B級アニメの傑作
2021/10/30(土) 09:58:51.82ID:kLs5kktB0
>>46
そんなのほとんどのアニメがやってるがな
そんなのほとんどのアニメがやってるがな
54名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:59:33.61ID:nNgSpXYs0 テルマエ・ロマエ
55名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:59:35.37ID:0YDa6xcp0 チャー研は、面白いだろ
作られた年代と世相を考慮しろよ
作られた年代と世相を考慮しろよ
56名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 09:59:51.96ID:PnbhdDoA0 鬼滅アニメ≫原作
ワンピース原作≫アニメ
ワンピース原作≫アニメ
2021/10/30(土) 10:00:15.80ID:thip0iIv0
正解するカド
が無い
が無い
2021/10/30(土) 10:00:22.07ID:P9LiStOI0
ワンピ、遊戯王しか知らない
2021/10/30(土) 10:00:29.21ID:TpqXnAQd0
GUN道がないやり直し
2021/10/30(土) 10:00:52.31ID:G2h7ECC60
どっきりドクター?
2021/10/30(土) 10:01:01.77ID:opG4Ii+S0
>>54
映画か漫画
映画か漫画
62名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:01:06.88ID:Taj3f5cL0 ディバインゲートは見てて意味が分からん
63名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:01:12.03ID:iHWi7r1l0 >>6
ザブングルのEDはシャリバンのEDと同じぐらいいい歌だな
ザブングルのEDはシャリバンのEDと同じぐらいいい歌だな
2021/10/30(土) 10:02:12.14ID:S8vgyB5n0
アイドルアニメとかでパフォーマンスのシーンにCG作画になるのは許せるが普通のシーンで急に通常の作画とCG作画混ぜるの止めてくれ、そっちばかり気になって話が頭に入ってこない
2021/10/30(土) 10:02:25.87ID:LHY6Yr/z0
2021/10/30(土) 10:03:11.96ID:GpWHWezZ0
ワンピース、めちゃ久々に見たら依然と比べものにならんぐらいよかってんけど
2021/10/30(土) 10:03:30.10ID:geeDf9t40
マヨイガ、王様ゲームが無いとは・・・
2021/10/30(土) 10:04:20.50ID:/qclRWQc0
糞アニメってちょっと面白く無かったらすぐ見限るから最終的に糞なのか判断しづらい
69名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:04:28.21ID:jMXkYACk0 ポプテピ面白いじゃん
70名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:04:36.90ID:LCrq08b30 >俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
面白そう。きっと妹がいる作者のはず
面白そう。きっと妹がいる作者のはず
2021/10/30(土) 10:04:46.23ID:B63BPV0q0
クソアニメには3種類ある
狙ってクソ化させた物、スタッフは真面目に作ったつもりなのに結果クソになった物、そもそも原作からしてクソだった物だ
狙ってクソ化させた物、スタッフは真面目に作ったつもりなのに結果クソになった物、そもそも原作からしてクソだった物だ
2021/10/30(土) 10:05:24.23ID:/A0bJRmF0
スクールデイズって高校のボート部の話だろ?
2021/10/30(土) 10:05:24.70ID:LHY6Yr/z0
2021/10/30(土) 10:05:56.04ID:TpqXnAQd0
>>69
だから自称
だから自称
75名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:06:05.77ID:D/KsEY0G0 ポプテピピックって自称クソなだけで
全然クソじゃないよな
全然クソじゃないよな
76名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:06:30.23ID:60tCBMXa0 異世界はスマートフォンとともに。
ストレスフリーで良い
何も考えずに見られるw
ストレスフリーで良い
何も考えずに見られるw
77名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:06:39.16ID:8HUlwZ0D0 真のアニメ好きってのは絵が動いて喋るだけで有り難がたいってモンだろ。絵が動くの見ると癒されるんだよ。
2021/10/30(土) 10:06:42.10ID:QQOM4ie40
最終話のBパートだけで全ての評価をひっくり返した星合の空
2021/10/30(土) 10:06:42.35ID:/DN9bBvG0
カブトボーグは最高に面白い
2021/10/30(土) 10:06:52.34ID:YFANxJhK0
サクラ大戦
2021/10/30(土) 10:07:00.96ID:6/RvBfi60
>>67
両方入ってるぞ
両方入ってるぞ
2021/10/30(土) 10:07:10.35ID:LLH08ESJ0
最近はクソばっかりだけど記憶に残らんからな(´・ω・`)
83名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:07:31.50ID:S8vgyB5n0 >>53
番組の素材使って短い番宣じゃなくてわざわざ枠取って金かけて作ってる番宣の事だぞ
番組の素材使って短い番宣じゃなくてわざわざ枠取って金かけて作ってる番宣の事だぞ
2021/10/30(土) 10:07:34.94ID:7yfBUBkW0
1話で異世界にいってすぐにステータス画面がでるアニメに名作はない
85名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:08:13.35ID:c7oEfDvu0 >>43
ギャグアニメとしては至宝
ギャグアニメとしては至宝
86名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:08:47.36ID:D70wgdVe0 ヤシガニで有名なロストユニバースをリアルタイムで見てたんだがどんなアニメだったのかほとんど覚えていない
でもOPが未完成だったとか以外はそこまでクソアニメでもない凡作でそこそこ楽しんでた気がする
でもOPが未完成だったとか以外はそこまでクソアニメでもない凡作でそこそこ楽しんでた気がする
2021/10/30(土) 10:09:10.52ID:dv2hPiKw0
ダイコーのカメラ目線でドラム叩くキャラ思い出すだけで元気が出る
2021/10/30(土) 10:09:12.97ID:/irKxBnU0
>>84
盾太郎と骨太郎は面白かっただろ
盾太郎と骨太郎は面白かっただろ
2021/10/30(土) 10:09:15.18ID:7f/fM7hY0
原作者が絡んでるアニメもクソ化するな
2021/10/30(土) 10:09:27.38ID:QQOM4ie40
>>84
1話のAパートで悪魔王と呼ばれる存在が瞬殺された魔王様リトライは名作だと思います
1話のAパートで悪魔王と呼ばれる存在が瞬殺された魔王様リトライは名作だと思います
2021/10/30(土) 10:09:38.76ID:TpqXnAQd0
>>77
だからこそアニメなのに動かないとクソアニメって呼ばれるのですよ
だからこそアニメなのに動かないとクソアニメって呼ばれるのですよ
92名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:09:41.52ID:ebfLazV40 映像研には手を出すなっての最近見たけど、面白かったわ。日本の教育から生まれる弊害、日本社会の問題点を描いてるなぁって感じた
2021/10/30(土) 10:10:18.03ID:tTPVzs2C0
俺の中ではGガンダム
2021/10/30(土) 10:10:21.27ID:8tFBheap0
大山ドラ末期だろ
2021/10/30(土) 10:10:26.19ID:iWb1bVVp0
せかつよは許されてるのか
2021/10/30(土) 10:10:39.37ID:wBZzr/Zw0
エクスアームで同じ画面にCG作画キャラとそうじゃないキャラが同時に存在してたのは流石に衝撃だった
どっちかがロボだったとかの伏線かなんかだったのかな、あれ
どっちかがロボだったとかの伏線かなんかだったのかな、あれ
2021/10/30(土) 10:10:39.93ID:tPWqBshY0
チャージマン研より上があったのか!
2021/10/30(土) 10:11:01.07ID:HIqMIZjS0
>>1
なかなか的確だな
なかなか的確だな
2021/10/30(土) 10:11:15.84ID:CWnntimW0
>>2
何故来た
何故来た
100名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:11:25.26ID:SdFSdnx60 ポプテはクソアニメっていうジャンルだと思う
101名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:11:45.47ID:QQOM4ie40 4期あった中で圧倒的にクソ扱いされている
なんか長いサブタイトルの付いたハヤテのごとくの3期
作画の酷さは4期の方が上だったが
なんか長いサブタイトルの付いたハヤテのごとくの3期
作画の酷さは4期の方が上だったが
102名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:12:11.70ID:c7oEfDvu0 呪術廻戦が無い時点でやり直しだな
103名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:12:22.63ID:0ZlJu7zK0 ケイオスドラゴンがないなんて
104名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:13:27.86ID:dzYNEVHg0 カブトボーグは糞アニメじゃないだろ
よくできた作品だったじゃないか
MUSASHI GUN 道 みたい名のパンチの効いたやつあったじゃないか
あれはひどかった・・
よくできた作品だったじゃないか
MUSASHI GUN 道 みたい名のパンチの効いたやつあったじゃないか
あれはひどかった・・
105名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:13:42.29ID:gPQsteQu0 ワンピース
106名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:13:43.23ID:gLfgwZqH0 スクールデイズクソアニメなのか
107名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:13:45.17ID:7npt+hS30 ソシャゲ由来のアニメに面白いのって無くね?
108名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:13:48.71ID:lvt9AvjD0 小林よしのりのおぼっちゃまくんがトップかと思った
109名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:13:52.88ID:CWnntimW0 >>76
スマホ太郎はホンマにこれ
スマホ太郎はホンマにこれ
110名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:14:34.83ID:GIMHxuNk0 GUN道は別格すぐる
111名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:14:48.62ID:yUU5OFPE0 2回もアニメ化失敗した封神演義が入ってないとは
原作は面白いのに
あと、作り直してほしいのはBECKかな
原作は面白いのに
あと、作り直してほしいのはBECKかな
112名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:15:01.62ID:c7oEfDvu0 スマホ太郎はスリップが最強魔法と証明した名作
113名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:15:44.15ID:QmfaoeAB0114名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:15:44.47ID:O3F5YXao0 あいまいみー
115名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:15:45.92ID:hUS4aHvv0 >>7
静止画の事をグラスって言うくらいの知名度はあるぞ。
静止画の事をグラスって言うくらいの知名度はあるぞ。
116名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:15:56.12ID:4mDX2O5G0 ポプテとか養殖じゃん
117名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:16:07.59ID:3cqRA7R60 バジリスク桜花忍法帖
118名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:16:23.25ID:XV62SNGg0 スクイズって原作のゲームにあのBADエンドがあるの?
なんでそれをわざわざ選んでアニメ化したんやろ
なんでそれをわざわざ選んでアニメ化したんやろ
119名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:16:32.45ID:yh6yQGds0 笑えるクソはいもいも あ〜いもいもしてきたってスレの流れですげぇ笑った
ガチのクソは鉄血とフラクタル
ガチのクソは鉄血とフラクタル
120名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:16:58.80ID:QHlQAXvl0 スマホは初っ端に近いところで出たからひでえって感じだったけど
後発がもっとひどくて相対的に考えて作られてたように見えてくる不思議
後発がもっとひどくて相対的に考えて作られてたように見えてくる不思議
121名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:17:23.36ID:s8qQFXl00 >>106
事前知識無しにただの萌えアニメだと思って見た人には凄いトラウマを植え付けたからな
事前知識無しにただの萌えアニメだと思って見た人には凄いトラウマを植え付けたからな
122名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:17:34.27ID:FEw9RILN0 ムサシGUN道は殿堂入りしてるの?
123名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:17:42.37ID:c7oEfDvu0 フェアリーゴーンが無い時点で
真性クソアニメへの理解が不足している
真性クソアニメへの理解が不足している
124名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:18:48.64ID:IyeLwJgY0 >>67
マヨイガ面白かったやん
マヨイガ面白かったやん
125名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:18:50.90ID:c7oEfDvu0 スマホ太郎はなろうアニメ始祖的な存在
神聖アニメ
神聖アニメ
126名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:19:23.91ID:zZTooXR10 スクイズのクソアニメって誠胸クソって意味か?
不意打ちホモゲ見舞った原作続編は揺ぎ無くクソだと思うけど
不意打ちホモゲ見舞った原作続編は揺ぎ無くクソだと思うけど
127名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:19:25.82ID:1D0wYD6g0 年間50本以上完走してるけど
見事にSchool Daysしか完走できたのは入ってないな
School Daysは見所や引き込む力はあるんだよ
内容はクソだが
見事にSchool Daysしか完走できたのは入ってないな
School Daysは見所や引き込む力はあるんだよ
内容はクソだが
128名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:19:55.21ID:s8qQFXl00129名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:20:30.56ID:wef5bRxN0130名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:21:23.67ID:QQOM4ie40 >>107
メルクストーリア
メルクストーリア
131通りすがりの一言主
2021/10/30(土) 10:21:41.65ID:huvA2SWA0 >>77
紀元はパラパラ漫画
紀元はパラパラ漫画
132名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:21:42.73ID:TpqXnAQd0 >>126
ナイスボートだろ
ナイスボートだろ
133名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:22:26.05ID:uCK3NSuk0 ゲド戦記がランクインしてないか
糞の極みではあるが、人気が出なかったか
糞の極みではあるが、人気が出なかったか
134名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:23:19.16ID:G9u/SX4w0135名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:24:20.44ID:gisHtn4k0 あなたは2013年に放送されたアニメ「ステラ女学院高等科C3部(以下、ステラ)」を覚えているだろうか。
主人公は高校1年生の女の子・大和ゆら。引っ込み思案で友達のいない彼女は、高校のサバゲー部で初めての友達と出会う。
ところが話が進むにつれて、彼女はゆるふわな部活動では満足できなくなり、修羅の道を歩みだしてしまう……。
お茶でまったりしたい部員たちを「勝つための足手まとい」と怒鳴りつけ、急速に孤立を深めていくゆら。
一転して最悪な空気の合宿。さらに大会本番では不正行為に手を染めるなど、主人公の転落人生は加速の一途をたどった。
当初の萌えや癒やしを求めた視聴者は、胃痛が不可避のギスギスした展開に振り落とされ、DVD/BDの売り上げでも苦戦。
収益化の方法が多様化した現在では円盤の売り上げが“計測不能”となることも珍しくなくなったが、
当時ぎりぎり算出されてしまった「267枚」という数字は、一部では「1ステラ」という単位として広まったほどだ。
主人公は高校1年生の女の子・大和ゆら。引っ込み思案で友達のいない彼女は、高校のサバゲー部で初めての友達と出会う。
ところが話が進むにつれて、彼女はゆるふわな部活動では満足できなくなり、修羅の道を歩みだしてしまう……。
お茶でまったりしたい部員たちを「勝つための足手まとい」と怒鳴りつけ、急速に孤立を深めていくゆら。
一転して最悪な空気の合宿。さらに大会本番では不正行為に手を染めるなど、主人公の転落人生は加速の一途をたどった。
当初の萌えや癒やしを求めた視聴者は、胃痛が不可避のギスギスした展開に振り落とされ、DVD/BDの売り上げでも苦戦。
収益化の方法が多様化した現在では円盤の売り上げが“計測不能”となることも珍しくなくなったが、
当時ぎりぎり算出されてしまった「267枚」という数字は、一部では「1ステラ」という単位として広まったほどだ。
136名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:24:26.55ID:7NVUzwUc0 十兵衛ちゃんの第一作は
ナンセンスギャグのクソアニメ
主演声優が壊れたので続編作れないし
ナンセンスギャグのクソアニメ
主演声優が壊れたので続編作れないし
137名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:24:56.79ID:V/V98HVA0 >>107
神撃のバハムートは名作
神撃のバハムートは名作
138名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:25:51.15ID:+it4TUBb0 刻越えのデリダは圏外か、悔しい
139名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:26:01.34ID:TT58J4+M0 原作あるのに実写のモーションキャプチャでキャラを作った悪の華が入ってないな
140名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:26:08.54ID:QQOM4ie40 俺つえー系の異世界物は多かれ少なかれクソ扱いされるのがほとんどだが
これらはあまり名前が挙がらないということは出来がいいということか
慎重勇者
旗揚げけものみち
これらはあまり名前が挙がらないということは出来がいいということか
慎重勇者
旗揚げけものみち
141名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:27:01.18ID:c7oEfDvu0 エクスアームの存在は闇に葬り去られたか
142名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:27:14.18ID:QQOM4ie40 あとはねバドはクソアニメに入りますか?
143名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:27:26.79ID:K/HF/6g20 エクセルサーガ入ってないのか
144名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:27:30.60ID:CU7I6K4v0 俺は割と好きだがノブナガンは入ってないのか
主役の中の人今何してんだろうな
主役の中の人今何してんだろうな
145名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:27:57.55ID:D70wgdVe0 アニメなのに動かない止め絵の美しさを知ったのは旧作エヴァだなあ
あれはアングルに異常な拘りを持つ庵野だからできた芸当だけど
あれはアングルに異常な拘りを持つ庵野だからできた芸当だけど
146名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:28:22.29ID:tpqW/NIk0 >>142
入らんでしょ
入らんでしょ
147名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:29:09.35ID:vMU7atKv0 ネタにもならない本当のクソアニメは誰も最後まで観ていないので話題に挙がらないのですな
148名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:29:29.65ID:I7I6dIhY0 ハーメルンのバイオリン弾きは入ってないようだな
149名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:29:39.71ID:uCK3NSuk0 クソなのに人気出るとか
原作人気で引っ張られただけとか、そういう例外除いて
素で人気出てるんなら、構成要素を分解して比較検証したら
人気が出る要素とクソ要素が色々分かって面白そうだ
クソでない人気作品と、糞で人気でない作品を相互に見比べれば
色々見えてきそう
原作人気で引っ張られただけとか、そういう例外除いて
素で人気出てるんなら、構成要素を分解して比較検証したら
人気が出る要素とクソ要素が色々分かって面白そうだ
クソでない人気作品と、糞で人気でない作品を相互に見比べれば
色々見えてきそう
150名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:30:29.15ID:w+YFXWdk0 チャー研はネタだろw しかしなぜヤマト2202が入っとらんの?
151名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:30:43.71ID:UY7pU+LG0152名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:31:18.13ID:675RuHNp0153名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:31:51.51ID:4mDX2O5G0 >>138
ダイナミックコールドスリープには震えたな
ダイナミックコールドスリープには震えたな
154名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:33:15.90ID:uCK3NSuk0 >>127
School Daysは知らないが、賢者の孫は
絵の構造がえらくヘンテコで
妙に記憶に残っている気がする
特に手の動きが特徴があって
こう、アニメの定番定石をあえて外して挑戦している感じ
林檎食った描写でも、もっこり頬っぺたが膨らむ絵を入れたり
一々チャレンジャーで面白い。
もっとも、定石は定石なんだから、それはずすとなんか違和感を感じるのも事実で
チャレンジするから定石外れて崩壊する部分もあると思われ
変な事するからクソとか言われる部分もあるかと思うが
School Daysは知らないが、賢者の孫は
絵の構造がえらくヘンテコで
妙に記憶に残っている気がする
特に手の動きが特徴があって
こう、アニメの定番定石をあえて外して挑戦している感じ
林檎食った描写でも、もっこり頬っぺたが膨らむ絵を入れたり
一々チャレンジャーで面白い。
もっとも、定石は定石なんだから、それはずすとなんか違和感を感じるのも事実で
チャレンジするから定石外れて崩壊する部分もあると思われ
変な事するからクソとか言われる部分もあるかと思うが
155名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:33:49.56ID:TmHKFIb30 ベン・トーは?
156名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:34:09.32ID:675RuHNp0157名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:36:14.50ID:ApTTzYz30158名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:38:23.62ID:wVTcXIGg0 ようやくカドは許されたのか
長い闘いだった…
長い闘いだった…
159名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:38:32.07ID:1HjFB+oE0 >>13
クソアニメの定義も知らない馬鹿ってまだ居たんだwww
クソアニメの定義も知らない馬鹿ってまだ居たんだwww
160名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:39:15.51ID:yEtZLYfW0 >>10
これは5位以内だな
これは5位以内だな
161名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:39:16.78ID:G3lLM0nf0 いもいもは当時のスレで作画が一時的に良くなったら回があったら残念がってるやつがかなりいた。作画崩壊してるのに喜ばれた数少ないレアアニメで好きだった。
最近のだとガチキツかったのはジビエート、星合の空、エクスアームかな。場外乱闘ふくめたらケモノフレンド2。
最近のだとガチキツかったのはジビエート、星合の空、エクスアームかな。場外乱闘ふくめたらケモノフレンド2。
162名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:40:02.22ID:wf1PVOXs0 みなみけ二期……は存在しないから入ってなくて当然だな
安心した
安心した
163名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:40:55.72ID:UY7pU+LG0 オーディションに来た声優を騙して笑い者にした奴あったよね
164名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:41:09.59ID:LKHx0SiL0 >>56
現在の話ならワンピースは原作も糞
現在の話ならワンピースは原作も糞
165名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:42:39.13ID:WWsEvAWR0166名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:43:16.91ID:UY7pU+LG0 ホントに嫌われてるのはクソアニメじゃないんだな・・・
ククルスドアンの島はクソアニメ?
ククルスドアンの島はクソアニメ?
167名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:44:01.57ID:A6gS7Vsq0 終末のワルキューレだろ
極悪テンポに紙芝居
極悪テンポに紙芝居
168名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:44:23.56ID:5SjCAs6v0 ムサシ銃道がないだと?
169名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:44:34.42ID:G9u/SX4w0170名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:44:54.90ID:lwym1ykt0 新天地無用
171名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:47:14.30ID:h2tbdDFN0 アニメはYouTubeとかにある
3分くらいのオリジナルのコントみたいな奴の方が
面白いと感じるようになったわ
3分くらいのオリジナルのコントみたいな奴の方が
面白いと感じるようになったわ
172名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:48:25.36ID:k2y1JgDg0 >>95
1話半に渡って竹達のアヘ声が聞けるのだから名作だろ
1話半に渡って竹達のアヘ声が聞けるのだから名作だろ
173名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:50:54.93ID:Sj+8II5x0 決まる系のスレは結局何も決まってない説
174名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:50:56.21ID:UY7pU+LG0 >>172
オマンコが会話する奴か
オマンコが会話する奴か
175名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:51:07.54ID:K6quihFi0 ダイナミックコードは涙出るくらい笑わせてもらった
あんなアニメそうそう無いわ
化け猫並みにデカい猫とかアババババババとか行きと帰りでハンドルが左右変わってたり
あんなアニメそうそう無いわ
化け猫並みにデカい猫とかアババババババとか行きと帰りでハンドルが左右変わってたり
176名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:52:08.02ID:+it4TUBb0 ネタ度合いで言えば7SEEDSも結構やばい出来だった
177名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:52:55.64ID:yEtZLYfW0 最初からクソアニメという前提で制作された
ポプテピピックはクソアニメとは言わないんだよあ
サイコパス2期は文句なくクソアニメ
ポプテピピックはクソアニメとは言わないんだよあ
サイコパス2期は文句なくクソアニメ
178名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:53:58.01ID:c7oEfDvu0 今期アニメを見てもわかるように
クソアニメとして話題にもならない
超クソアニメが無数にある
真のクソアニメの闇は深い
クソアニメとして話題にもならない
超クソアニメが無数にある
真のクソアニメの闇は深い
179名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:56:49.34ID:QoufhXLp0 >>156
RDGとマヨイガは許されたのか
RDGとマヨイガは許されたのか
180名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:57:56.25ID:arj66Bqx0 ポプテピはクソアニメ気取りだろ
181名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:58:07.37ID:yEtZLYfW0 新世界より(アニメ)はひどい出来だった
作画がチープすぎた
神原作なだけに残念。
寄生獣も作画とBGMがチープでクソアニメでしょう
せっかく神原作のアニメ化なのにな
作画がチープすぎた
神原作なだけに残念。
寄生獣も作画とBGMがチープでクソアニメでしょう
せっかく神原作のアニメ化なのにな
182名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:58:22.71ID:RpchAFK70 >>1
チャー研を挙げるやつはクソゲーだとスペランカーって言いそう
チャー研を挙げるやつはクソゲーだとスペランカーって言いそう
183名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:59:13.31ID:18XgrPG30 あいまいみーは?
184名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 10:59:47.05ID:RpchAFK70 CG版のベルセルクとかDB超とか絵面が見るに耐えん
185名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:00:44.34ID:1q8Lq7aQ0 >>179
マヨイガPAじゃなかったわ
マヨイガPAじゃなかったわ
186名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:04:37.16ID:iV2CAm4b0 バーチャルさんじゃねえの?
187名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:05:10.89ID:3SHUldW30 オッドタクシーは?ジビエートは?
188名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:07:01.55ID:fuQNXiye0 ポプテピピックは安定感あるな
189名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:07:19.15ID:ZwANNgND0 まるでダメ夫
ツヨシしっかりしなさい
宇宙船サジタリウス号
あんみつ姫
ツヨシしっかりしなさい
宇宙船サジタリウス号
あんみつ姫
190名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:07:58.79ID:A7R7WxWh0 この中にAMNESIAが入ってるのがいまいち解せん
191名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:10:11.81ID:wjSzT4Wg0 ポプテピピックは有名声優使ってありとあらゆるパクリネタだけで話構成するから狙ったクソアニメw
192名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:11:19.01ID:O3JIQ7gm0 >>149
それをやったのがカブトボーグ
それをやったのがカブトボーグ
193名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:13:09.56ID:ZQQGvYoi0 岡田麿里のアニメ
194名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:17:28.57ID:Mh59hS/I0 こいこい7は?
195名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:18:39.24ID:Q2akWKYL0 あの花
ワンピース
けいおん
ワンピース
けいおん
196名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:21:58.39ID:66NTuKiU0 クソアニメのタイトルを思い出せない……明らかにクソアニメだったのに
この109位に入っているのかさえよくわからない
タイトルを覚えているアニメはまだまだマシなんだろう
この109位に入っているのかさえよくわからない
タイトルを覚えているアニメはまだまだマシなんだろう
197名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:22:15.85ID:yEtZLYfW0 HUNTER×HUNTERはクソアニメでしょ
まずOP曲からクソダサいし
使い回しているアップテンポの安っぽいBGMも嫌いだった。作画も安っぽいしね
あとキングダム一期もOP曲がまさかのジャニーズ系の曲でずっこけたな
あとNHKだから過激描写の規制がね。寄生すんなら製作するんじゃねえよと。
あとNHKの利益の割には、あまり製作費がかかってないなと
まずOP曲からクソダサいし
使い回しているアップテンポの安っぽいBGMも嫌いだった。作画も安っぽいしね
あとキングダム一期もOP曲がまさかのジャニーズ系の曲でずっこけたな
あとNHKだから過激描写の規制がね。寄生すんなら製作するんじゃねえよと。
あとNHKの利益の割には、あまり製作費がかかってないなと
198名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:22:42.19ID:c+yy6+9G0 >>1
忍空
忍空
199名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:23:03.89ID:L68kGZLV0 オバタリアンは何位かな?
200名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:23:33.38ID:HhFkr7YF0 >>5
まじで意味わからんアニメだったな
まじで意味わからんアニメだったな
201名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:24:00.04ID:qlsoFsUX0 トムとジェリーの糞面白くないバージョン
202名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:26:03.73ID:qhykNT470 なろう系異世界アニメのほとんどが残念作画じゃないの
203名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:28:26.17ID:XlPWW5JF0 ギャートルズのリメイクのやつ
204名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:28:46.44ID:G9u/SX4w0 作画で言えば最遊記がすごかったな
殆ど画面動かず黒塗りでごまかされて
声優が頑張ったおかげで人気出たが
殆ど画面動かず黒塗りでごまかされて
声優が頑張ったおかげで人気出たが
205名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:29:10.31ID:yEtZLYfW0 けものフレンズ2期
サイコパス2期
魔法少女まどか2期
1期がヒットしたからって欲かいて無理矢理に二期を制作した作品ってだいたいクソアニメだよな
FateシリーズもZERO以降はクソアニメだもんな
サイコパス2期
魔法少女まどか2期
1期がヒットしたからって欲かいて無理矢理に二期を制作した作品ってだいたいクソアニメだよな
FateシリーズもZERO以降はクソアニメだもんな
206名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:29:37.63ID:QTOmFub60207名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:30:18.78ID:I6UuPYz90 実質、ワンピースが糞アニメダントツってことね
208名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:30:25.63ID:Gksr7owT0 >>163
イジメコネクト
イジメコネクト
209名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:31:03.53ID:4jPtavQk0 1位ポプテピピックを見た時点でもう満足w
210名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:33:10.67ID:QTOmFub60 >>135
おもしろそ
おもしろそ
211名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:33:21.49ID:FsR3mqEn0 オーバーロードもひどいぞ。1期はよかったけどな
2期3期になるにしたがって詰め込み手抜き具合がどんどん酷くなっていく
原作読んでると本当にひどい改悪の連続で悲しくなるよ
2期3期になるにしたがって詰め込み手抜き具合がどんどん酷くなっていく
原作読んでると本当にひどい改悪の連続で悲しくなるよ
212名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:33:26.45ID:AWoZUzbS0 ポプテピピックは最初からクソアニメを作ろうとして生まれた養殖モノだから評価はしたくない
213名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:34:02.15ID:T177e2qH0 >>194
俺とお前しか知らないくらい知名度がない
俺とお前しか知らないくらい知名度がない
214名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:35:12.78ID:yEtZLYfW0 >>202
うん。製作会社の金儲けのために、なろう系が悪用されてる印象。
製作会社「ほら、お前らが好きな原作のアニメ化だよ、円盤買ってね」みたいな。
もちろん無職転生みたいな気合の入ったアニメ化もあるがね
うん。製作会社の金儲けのために、なろう系が悪用されてる印象。
製作会社「ほら、お前らが好きな原作のアニメ化だよ、円盤買ってね」みたいな。
もちろん無職転生みたいな気合の入ったアニメ化もあるがね
215名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:36:30.10ID:OfeRUwem0 ネバラン2期でしょ
216名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:38:32.62ID:YBscbOMi0 ジビエート入ってないとか
217名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:38:52.43ID:+nvCTD3u0 ヴァルヴレイヴが入っていないだと
218名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:41:46.64ID:QQOM4ie40 話も面白かったしキャラも可愛かったが
肝心のライブシーンが止め絵とパンクの使い回しという
なぜアイドルアニメでそこの手を抜くという謎の作品「音楽少女」
肝心のライブシーンが止め絵とパンクの使い回しという
なぜアイドルアニメでそこの手を抜くという謎の作品「音楽少女」
219名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:48:48.60ID:ZwANNgND0 がんばれタブチくん
おじゃまんが山田くん
おじゃまんが山田くん
220名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:49:53.98ID:gNqiK2MI0 マヨイガと王様ゲームだろ
特に王様ゲームに関しては漫画しか見てないけど
読んで頭にくるくらいつまらなかったのは初めての経験
特に王様ゲームに関しては漫画しか見てないけど
読んで頭にくるくらいつまらなかったのは初めての経験
221名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:50:26.17ID:c7oEfDvu0 >>187
オッドタクシーは面白いよ
オッドタクシーは面白いよ
222名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:52:54.88ID:AtLxjYuN0 クソアニメでもなんでもないけど
ジョジョ3部でしょーもないタバコ規制とかすんなよとは思ったな
ジョジョ3部でしょーもないタバコ規制とかすんなよとは思ったな
223名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:54:12.04ID:/JjvPIRL0 >>222
そういや今期やってるブルーピリオドで高校生が堂々とタバコ吸ってるなあ
そういや今期やってるブルーピリオドで高校生が堂々とタバコ吸ってるなあ
224名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:55:14.08ID:J0+MfjKI0 糞でもネタになってるならいいがそこすら超えてるのあるしね
225名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:55:17.92ID:t8GSmhnb0 愛すべき糞アニメ
イクシオンサーガDT
イクシオンサーガDT
226名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:57:09.14ID:mTJGgKds0 ソードアートがない?
ぶっちぎり1位だろ
ぶっちぎり1位だろ
227名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:58:27.83ID:STh6643c0 ポプテピピックとチャージマン研はちょっと別物だろ(´・ω・`)
228名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 11:59:25.23ID:yEtZLYfW0 >>211
うむ。原作の名シーンも安っぽいアニメーションで台無しだったな
うむ。原作の名シーンも安っぽいアニメーションで台無しだったな
229名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:00:30.04ID:wSR47Ho70 本物の駄作のクソは10位くらいにいるだろ?
どうだ
どうだ
230名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:01:12.29ID:yEtZLYfW0 >>226
たしかに。一期だけが見るに値するアニメだな
たしかに。一期だけが見るに値するアニメだな
231名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:02:38.31ID:mTJGgKds0 転生系が少ない
キモオタが作ったランキングだろ
ワンピースが上すぎるし
キモオタが作ったランキングだろ
ワンピースが上すぎるし
232名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:03:17.42ID:+Ts1ZR3X0 ポプテピピックは前半が前座で後半の再放送が真打ちだしなぁ
良くも悪くもベテラン接待用アニメ
良くも悪くもベテラン接待用アニメ
233名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:04:03.57ID:/JjvPIRL0 >>230
一期ワンクールまでだな
一期ワンクールまでだな
234名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:06:05.89ID:AtLxjYuN0235名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:06:14.23ID:E4iTtIvc0 ポルフィの長い旅
あのつまらない話で52話もよくやったなと思った
いつか面白くなると最後まで見たけど今となっては内容もよく思い出せない
あのつまらない話で52話もよくやったなと思った
いつか面白くなると最後まで見たけど今となっては内容もよく思い出せない
236名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:10:05.84ID:npKr87HO0 クソではないがジュエルペットサンシャインもなかなか狂ってて好き。
237名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:10:37.87ID:Ylo4m2IY0 オッドタクシーは最後の結末がなんだこれって感じだったな
238名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:11:57.48ID:cUxWKca/0 スクイズはnice boat.があったから除外で
入れたやつはわかってない
入れたやつはわかってない
239名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:12:04.01ID:yEtZLYfW0240名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:14:42.18ID:npKr87HO0241名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:14:53.82ID:SMfrUZSR0 最近見た中だと100万の命の〜はダントツでクソアニメだったからランキング入ってんだろうなと思ったら
やっぱり入ってて安心したわ
やっぱり入ってて安心したわ
242名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:15:02.97ID:z4Oj91ur0 一個も見た事がないゴミアニメの山
今はプロゴルファー猿を見直したけどやっぱ昔の方が絵がいい
今はプロゴルファー猿を見直したけどやっぱ昔の方が絵がいい
243名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:15:20.32ID:eswA3f400 ジブリの耳をすませば
244名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:15:51.58ID:6i5VyzF90245名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:17:50.55ID:lRPT9RDy0 思い...出した! 綴る!
246名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:17:55.07ID:90Aqzw6O0 >>196
内容いってみ?
内容いってみ?
247名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:18:13.45ID:Vcrv/Hy40 老いたことを感じる
アニメ好きなのに
リストの曲を
一つも知らないw
エバァの曲好きだけどランク入りしてないな
アニメ好きなのに
リストの曲を
一つも知らないw
エバァの曲好きだけどランク入りしてないな
248名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:18:17.45ID:OB/5ZDk30 Gun道の入ってないランキングなど
249名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:19:31.01ID:kHVKqgYh0 ポプテピピックはつまんねーと言うと信者がクソアニメですからwwwと言い訳するのが寒い
クソアニメかどうとかじゃなくつまんねーのよ
クソアニメかどうとかじゃなくつまんねーのよ
250名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:20:28.02ID:yEtZLYfW0251名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:21:06.65ID:YhS8k1bI0 あそびあそばせ
252名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:21:09.41ID:dBEUwt3U0 2位のダイナミックコードは涙出るほど爆笑した
まとめ何回も見たわ
まとめ何回も見たわ
253名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:21:14.59ID:D9tkIEh60 バケツにごはん
254名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:21:28.85ID:azo8iOPNO MX!受信出来る時と出来ない時激しくて見逃しあると見なくなる!バラダンはちからいれてんのか?その時間帯電波出力上げてんだろ?常時出力上げてくれよ?
255名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:23:31.24ID:ZYUNKwGB0 八男は入ってないんかい
256名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:23:47.19ID:yEtZLYfW0257名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:23:48.90ID:90Aqzw6O0 上野さんはもっと評価されていいよな
258名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:24:06.15ID:GFto3VM40 ドラゴンゾ
259名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:24:14.17ID:yEtZLYfW0 >>255
もはや見てすらもらえてない
もはや見てすらもらえてない
260名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:25:42.41ID:hU9yrnoP0 なんでメルヘンメドヘンがないんだぜ作画崩壊なら負けてないのに
261名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:25:44.39ID:yEtZLYfW0262名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:26:39.02ID:l1Dq1Box0263名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:26:45.09ID:yEtZLYfW0264名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:27:17.36ID:gvODTP0u0265名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:27:36.91ID:7+ONAkU00266名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:28:04.73ID:yEtZLYfW0 >>260
だから、そういう本当のゴミアニメは評価すらもらえないんだって気付けよ
だから、そういう本当のゴミアニメは評価すらもらえないんだって気付けよ
267名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:28:38.36ID:OZOug9Vc0 ルパン三世パートIIIは?
268名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:31:18.61ID:ZYUNKwGB0 >>178
あーそれあるな
糞アニメがデフォで話題にも登らんアニメ多すぎ
スマホ太郎基準にしても半分以上がそれ以下だと思う
深夜アニメはMX編成がパンク気味、他局も時間被りするぐらい量産されてて目にすることなく消えていくアニメ多数やしな
あーそれあるな
糞アニメがデフォで話題にも登らんアニメ多すぎ
スマホ太郎基準にしても半分以上がそれ以下だと思う
深夜アニメはMX編成がパンク気味、他局も時間被りするぐらい量産されてて目にすることなく消えていくアニメ多数やしな
269名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:32:29.68ID:hU9yrnoP0270名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:33:37.85ID:I/DpmQOY0 財前丈太郎
もしドラ
もしドラ
271名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:34:36.22ID:WjP1Un7N0 ラブゲッchuが入ってないのはおかしい
272名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:35:20.39ID:VPYq2bPs0 チャージマン研は一周周って良作だろ(´・ω・`)
273名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:36:01.40ID:ZYUNKwGB0 今年のアニメだけどまえせつのクソさ知ってるやつはこのスレに居ないだろう
そういうことだ
そういうことだ
274名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:36:50.96ID:elAb6f/S0275名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:37:47.63ID:ZZEeaKKH0 作画がががが
だけではクソアニメにならんのか
だけではクソアニメにならんのか
276名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:39:32.17ID:+ONeDj5v0 パンチライン
277名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:41:17.67ID:iWb1bVVp0 ランキング一通り見てみたけどキルラキルが入ってて意味がわからん
278名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:42:27.22ID:EA/tOSHm0 みなみけおかわり
がダントツの一位だろ
なんだこのランキング
がダントツの一位だろ
なんだこのランキング
279名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:43:57.21ID:zHnAKJ100 悪の華とかいうのがいろんな意味で1番クソな印象に
いつまでも記憶こびりついて残っているんだが
誰の話題にものぼらないのが1番クソ作品だと思う
いつまでも記憶こびりついて残っているんだが
誰の話題にものぼらないのが1番クソ作品だと思う
280名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:45:35.18ID:5hdC8K4O0 ひぐらしのなく頃に卒が無いのか
281名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:46:42.10ID:XSEMq8qR0 戦国BASARAの3期になるのかなジャッジエンドって奴
前の一期二期は面白かったのに3期は酷かった
武将が森を一人で歩いてるとか
前の一期二期は面白かったのに3期は酷かった
武将が森を一人で歩いてるとか
282名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:46:43.24ID:b2WHJdBsO サイバスター
283名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:47:02.88ID:VPYq2bPs0 >>278
続編で何故か完全に作風が変わってしまったらしいな…
続編で何故か完全に作風が変わってしまったらしいな…
284名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:47:03.25ID:hBb8xTvv0285名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:49:00.81ID:giKvgnIj0 最近ではまえせつ!かな
キャラデザだけは可愛いと思うのだが
誰も知らないだろうけど10年前くらいにやってたR-15
〇〇の天才が1クラスに集められたみたいな設定のやつ
無名の声優さんばかりで大成どころか誰も生き残らなかった
キャラデザだけは可愛いと思うのだが
誰も知らないだろうけど10年前くらいにやってたR-15
〇〇の天才が1クラスに集められたみたいな設定のやつ
無名の声優さんばかりで大成どころか誰も生き残らなかった
286名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:49:09.54ID:hU9yrnoP0 >>283
作風というかあれは100%ふゆきが原因じゃねーのw
作風というかあれは100%ふゆきが原因じゃねーのw
287名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:51:28.90ID:vefBxJmf0 pupaの毎回ダイジェストみたいな5分アニメはなぜ作ろうとしたか謎だわ
288名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:56:15.00ID:cGxAKgNI0 カブトボーグは糞アニメじゃないだろ
289名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:59:02.53ID:E/l6gYnD0 >>181
新世界よりは5話から絵が変わってキャラが成長してるから数年後の話だと思ってみてたら普通に前回の続きだったのに途中から気づいて笑った
新世界よりは5話から絵が変わってキャラが成長してるから数年後の話だと思ってみてたら普通に前回の続きだったのに途中から気づいて笑った
290名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:59:22.26ID:KiZrGah+0 >>150
2199が入っていないから
2199が入っていないから
291名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 12:59:55.18ID:wcbJKPeQ0 最初にランキング作ったやつのリストに投票する形式だから
MUSASHI GUN道とかけもフレ2が漏れてるのかな
MUSASHI GUN道とかけもフレ2が漏れてるのかな
292名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:00:25.09ID:QQOM4ie40 109位のセラフィムコール入れた奴誰だよw
293名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:01:10.80ID:c9QgFudw0 ネタにもならないギャルと恐竜とけものフレンズ2
294名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:03:24.85ID:hkoZjX6A0 涼宮ハルヒ二期だろ。永遠と全く同じ話6回くらい繰り返す暴挙。なんか忖度働いてる?
295名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:07:10.60ID:aiEtnnI10 >>135
あれホントなんであんなことになっちゃったんだろうな?
初期数話の印象はかなり良かったのに
主人公が明らかにおかしくなった後も、EDの主人公だけは初期のかわいらしさのまんまで
毎回複雑な気分になってたの思い出す
あれホントなんであんなことになっちゃったんだろうな?
初期数話の印象はかなり良かったのに
主人公が明らかにおかしくなった後も、EDの主人公だけは初期のかわいらしさのまんまで
毎回複雑な気分になってたの思い出す
296名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:08:05.46ID:xKaU14H00 遊戯王なんて出版社と直接取引の仕事じゃないだろ
デビュー作
デビュー作
297名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:09:24.00ID:ZZEeaKKH0298名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:09:44.00ID:fAPx+rB80 ほぼ知らないアニメばかりなのがリアル
299名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:10:45.19ID:3SHUldW30 キルミーベイベーは日常系アニメとしてはそこそこの出来だろ
300名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:10:52.45ID:aiEtnnI10301名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:12:19.70ID:iWb1bVVp0 >>287
見てたけどマジで意味がわからなかった
見てたけどマジで意味がわからなかった
302名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:15:41.16ID:oYsqFQEM0 俺だけ入れる隠しダンジョン
途中からただイチャイチャチュッチュッしてて切った
他のアニメもそういうのはあるしアクセント的にあるのは面白いけどクドイのは好きではない
途中からただイチャイチャチュッチュッしてて切った
他のアニメもそういうのはあるしアクセント的にあるのは面白いけどクドイのは好きではない
303名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:17:22.87ID:QQOM4ie40304名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:19:11.91ID:41JhP4Yo0 ARC-Vはクソアニメじゃなくて駄作だろ…
305名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:20:28.12ID:oYsqFQEM0 >>260
途中で崩壊してズレてズレて最終的に最終話飛ばした伝説作っちゃったからだろ
途中で崩壊してズレてズレて最終的に最終話飛ばした伝説作っちゃったからだろ
306名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:21:17.17ID:RL78dNbS0 第1話が最終回で、逆に放送していって最終話が第1話
になるアニメ 何だったっけ?
になるアニメ 何だったっけ?
307名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:21:30.81ID:7uC3lapj0 MUSASHI GUN道 は?
308名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:21:48.63ID:xF6LCTLQ0 ガンダム種死一択
309名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:21:54.15ID:oYsqFQEM0 >>249
AC部を視るためだけに見てたなあ
AC部を視るためだけに見てたなあ
310名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:23:08.36ID:0VER9/NL0 >>1
GUN道MUSASHIはどうした
GUN道MUSASHIはどうした
311名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:24:24.40ID:lQtnjE1eO サムゲタン
312名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:24:25.90ID:J1IvVewM0 スマホ太郎はもはや原典になってるよ
新しい異世界モノもスマホ太郎の亜種としてしか見れない
新しい異世界モノもスマホ太郎の亜種としてしか見れない
313名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:27:18.30ID:eTZjZC0i0 100万のクソの上に俺は立っている
314名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:28:13.28ID:V/V98HVA0 >>138
本渡楓のマユカが可愛かったからセーフ
本渡楓のマユカが可愛かったからセーフ
315名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:30:12.35ID:mOnU9KwZ0 こっそりガンドレスがwww
懐いわ
懐いわ
316名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:30:47.98ID:675RuHNp0317名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:35:23.44ID:8xiK0qEW0318名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:40:04.37ID:zZTooXR10 覇穹は構成もクソだったけどその裏に透けて見える
イケメンにちゃんばらさせとけば満足だろ?って思惑がクソよりムカついたわ
イケメンにちゃんばらさせとけば満足だろ?って思惑がクソよりムカついたわ
319名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:41:32.56ID:vFrkbBZf0 ダイナミックコードは何をどうしたらあんなものが出来るのか理解出来なさすぎてクソ笑ったわ
320名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:45:10.49ID:cqSWnw9e0 アニメのヘルシングが許されたようだな
321名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:49:43.00ID:8xiK0qEW0322名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 13:50:12.85ID:tVlN7pBo0 キン肉マンやろ
アニメのカラーリングは色彩感覚狂ってるんじゃないかと思うほど酷い
アニメのカラーリングは色彩感覚狂ってるんじゃないかと思うほど酷い
323名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 14:00:26.05ID:675RuHNp0 クラマーも無いか
あれも関わった全員不幸にしてたわ
あれも関わった全員不幸にしてたわ
324名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 14:15:30.65ID:Ylo4m2IY0 オリジナルアニメがだいたい糞アニメだからな
325名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 14:19:27.89ID:BrTPpBvp0 明らか糞アニメなのに絶大な人気があると言えば
キン肉マン、聖闘士星矢、ドラゴンボールの1、2、3フィニッシュじゃないの?
キン肉マン、聖闘士星矢、ドラゴンボールの1、2、3フィニッシュじゃないの?
326名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 14:20:06.54ID:r5jyP6lT0 ヤシガニとかキャベツとか入ってないの?
327名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 14:21:04.62ID:fsYmMQFm0328名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 14:21:48.98ID:BrTPpBvp0 ドラゴンボールのフリーザ編なんてあきらか作者がおかしくなってるのが一目瞭然なのにあそこの部分が一番人気あるんだよなww
日本人ってひょっとして糞っぷりを愛する民族なのか?
日本人ってひょっとして糞っぷりを愛する民族なのか?
329名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 14:26:36.58ID:K+iTWmge0 >>328
サザエでもみてろよカス
サザエでもみてろよカス
330名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 14:28:42.38ID:EkijiZm40 サニーボーイ
331名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 14:30:18.30ID:/irKxBnU0 >>293
あったなー、ギャルと恐竜w1話切り余裕だったわw
けもフレ2はリアルタイムなら
本スレ(アンチスレ化w)の伸びとニコニコのコメント数が異常だったし
わざわざケムリクサと同期にぶつけて来るわ制作が煽ってくるわで
全体的ではかなり楽しかったぞw
あったなー、ギャルと恐竜w1話切り余裕だったわw
けもフレ2はリアルタイムなら
本スレ(アンチスレ化w)の伸びとニコニコのコメント数が異常だったし
わざわざケムリクサと同期にぶつけて来るわ制作が煽ってくるわで
全体的ではかなり楽しかったぞw
332名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 14:30:39.19ID:0tBgLMuh0 獣王星
小栗が酷すぎた
小栗が酷すぎた
333名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 14:30:43.89ID:70MVQOwE0 駄作ではないが子供が見ると意味不明なロボアニメが昭和には多かったな…
334名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 14:32:14.15ID:JmS7+2Fr0 キルミーベイベー!ちんちんぶらぶら!キルミーベイべー!ちんちんぶらぶら!
335名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 14:33:48.81ID:Wu7VNwqm0 糞アニメの称号が、褒め言葉になるやつと
洒落にならないやつとかある。
洒落にならないやつとかある。
336名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 14:35:27.50ID:MVVt3Tl/0 ワンピースは知名度高くて話も長くなりすぎて、アンチも増えてしまった的な事かな
337名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 14:57:48.87ID:SGiKHQb70338名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 14:57:53.88ID:3sJaKj9q0 おい!ちゃんと全部見た奴が判定してんだろうな
じゃないとポプテピピック5周する刑に処する
じゃないとポプテピピック5周する刑に処する
339名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 14:58:43.16ID:K8oCQtqi0 アカギ
漫画は神なんだけどな。ちゃんとした声優つかってほしかった
漫画は神なんだけどな。ちゃんとした声優つかってほしかった
340名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 15:03:40.89ID:XSEMq8qR0 >>317
ああ!そうだ高橋ナツコだ!ほんととんでもない出来の悪さだった。
ああ!そうだ高橋ナツコだ!ほんととんでもない出来の悪さだった。
341名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 15:15:11.09ID:H0ZaVSPh0 異種族レビュアーズ
342名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 15:23:15.00ID:SdFSdnx60 >>336
なんか続けるのだけが目標になっててクオリティ二の次だからかな
なんか続けるのだけが目標になっててクオリティ二の次だからかな
343名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 15:28:47.63ID:qVDntwVs0 グラス最強
344名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 15:30:10.02ID:6IOz41GH0 キスダムはもう忘れ去られたのかな。
345名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 15:50:54.74ID:kwaEcRq/0346名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 15:53:29.58ID:r3SBtMYT0 回復術師
347名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 15:54:01.09ID:kwaEcRq/0 916 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/10/30(土) 04:30:23.09 ID:BXR0JKPP0 [2/3]
いもいもの唐突な横画面はなんだったの?
こでらまさゆきというコンテマンが好んで使う演出手法(エロゲアングルとか言われてる)
他のアニメだと現場の演出が上手い具合に調整してるのでそんなに違和感出ないんだが
いもいもの唐突な横画面はなんだったの?
こでらまさゆきというコンテマンが好んで使う演出手法(エロゲアングルとか言われてる)
他のアニメだと現場の演出が上手い具合に調整してるのでそんなに違和感出ないんだが
348名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 15:55:21.40ID:HmsA68rn0 封神演義はアニメ化してないから入ってないんだな、よし
349名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 15:56:44.69ID:kwaEcRq/0 >>7
西村純二監督を語る上で欠かせない迷作だから
西村純二監督を語る上で欠かせない迷作だから
350名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 15:58:28.01ID:kwaEcRq/0 >>348
愛されてないからな
愛されてないからな
351名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:01:19.01ID:K475Bsxq0 ヤマカンのは入ってないのか
352名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:06:28.48ID:+bnrE6iD0 PSYCHO-PASS3が入ってないのが意外
もはやあれは番外編として捉えたほうがいいのかな
もはやあれは番外編として捉えたほうがいいのかな
353名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:08:16.69ID:l0dhZ+nQ0 4話で総集編とか、ひどいのあった記憶が
タイトル覚えてない
タイトル覚えてない
354名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:11:39.70ID:7HBRv+NM0 ねこねこ日本史
355名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:15:53.26ID:xsEJFAAY0 パンティー&ストッキングがどれだけクソ塗れだったかお忘れで?
356名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:20:01.29ID:vmPkiZRn0 ネタとしてクソアニメ狙って作ってるのは違うだろ
ポプテ1位とか何の意味もないランキングだわ
ポプテ1位とか何の意味もないランキングだわ
357名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:20:23.17ID:VSgE1Eit0 >>1
ポプテピは狙って作ってるから違う気がする
ポプテピは狙って作ってるから違う気がする
358名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:21:47.64ID:eY8rIxNe0 作画崩壊なら超時空要塞マクロス。
ミリアとマックスの出合いあたりからずっと作画崩壊してたろ
ミリアとマックスの出合いあたりからずっと作画崩壊してたろ
359名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:23:10.19ID:i1XuDL3B0 いやポプテピは漫画と比べて滑ってる感半端ないからクソアニメで問題ない
360名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:23:27.50ID:VVVE5vx+0 回復術士のなんとかいうアニメ、史上最悪の糞アニメだったが面白かったな
361名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:26:19.15ID:Cb+kF1vp0 ガンダム
362名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:28:15.69ID:YUdh0dfK0 近年まれに見るまともなランキングw
363名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:29:13.87ID:s6qHmhp90 ランキングに入ってるアニメほとんど知らん
どの部分がクソなのか解説載せて欲しい
どの部分がクソなのか解説載せて欲しい
364名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:32:42.68ID:Ylo4m2IY0 1位のポプテピピックは糞アニメを売り物にしてるから順当だな
365名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:33:53.61ID:BfS2mCWc0 ふたり鷹のアニメは酷かったけど古過ぎるか
366名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:34:40.59ID:BNLzofJ30 現在放映中の中ではジーズフレームとテスラノートあたりは歴代に食込んできそうな位の糞っぷり
367名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:38:29.30ID:2Dz9EeHO0 >>1って、チャージマン研以外は全部深夜アニメ?
368名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:40:37.41ID:uQ2fTS/20 バスカッシュだろ
369名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:47:37.35ID:WasB9w4Z0 【告知】
大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて】
刑務所の中の落ちこぼれ
中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !!
著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺
著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺
13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料!!
大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて】
刑務所の中の落ちこぼれ
中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !!
著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺
著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺
13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料!!
370名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:47:49.19ID:i1XuDL3B0 そもそも最近は本数多過ぎてアニヲタでも2/3以上は0話切りとかだからな
371名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 16:53:47.91ID:YUdh0dfK0 >>370
その中で生き残ってきたクソだから価値がある
その中で生き残ってきたクソだから価値がある
372名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 17:31:24.36ID:am6ihq2k0 賢者って上位10位に入れるほど何か特出しておかしかったか?
そんなもんより見る側が努力すればそこそこ楽しめるけど普通に見たら厳しくてなんだこりゃというピーチボーイの方が遥かに糞アニメ
そんなもんより見る側が努力すればそこそこ楽しめるけど普通に見たら厳しくてなんだこりゃというピーチボーイの方が遥かに糞アニメ
373名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 17:41:44.21ID:5JpHHl0F0 >>372
なんだっけというくらい凪いだ作品だった様な。
なんだっけというくらい凪いだ作品だった様な。
374名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 17:46:21.17ID:tocUYBZG0 ポピププなんとかって人気じゃなかったんか
375名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 17:50:57.25ID:iVBdDYOK0 宇宙戦艦ティラミスはクソアニメではないのか
376名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 17:52:15.19ID:eY8rIxNe0377名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 17:55:07.79ID:66epUXt/0 プリズムアークが酷かった
ただ酷かった
酷かった記憶だけ植え付けられている
ただ酷かった
酷かった記憶だけ植え付けられている
378名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 17:57:49.88ID:+JkHYBrb0 種死は許されたんだなw
379名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 17:58:22.63ID:ZxYPSDrZ0 ワンピースのアニメはほんと酷いわ
380名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 18:00:25.95ID:SPecILA50 1位と17位くらいしか知らない・・
あとは辛うじてタイトル聞き覚えのあるのが何個か
あとは辛うじてタイトル聞き覚えのあるのが何個か
381名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 18:22:34.65ID:+yiwjYap0 名古屋のご当地アニメは?
382名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 18:47:36.67ID:LvAqa7U60 カバネリ
牙狼系アニメ
牙狼系アニメ
383名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 18:53:40.81ID:vyuzI47p0 abema見てるから、八男ありふれ賢者魔王学院はクソほどみた。
面白い面白くないじゃない。
片手間で流れてるコメントみてるようなもんだが。
同じくクソほどやってるオーバーロードとかこのすばはあんまり見ない。
面白い面白くないじゃない。
片手間で流れてるコメントみてるようなもんだが。
同じくクソほどやってるオーバーロードとかこのすばはあんまり見ない。
384名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 18:56:08.05ID:k9FdTp3S0 >>5
あれはホンマ意味不明やったな
あれはホンマ意味不明やったな
385名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 19:04:05.70ID:D70wgdVe0 銀玉じゃないの?
386名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 19:05:17.84ID:3aOI1+uA0 ジビエート入ってないじゃん
387名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 19:06:58.48ID:3aOI1+uA0 ダイナミックコードも入ってない
388名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 19:07:53.91ID:3aOI1+uA0 かつて神だった獣達へもないじゃん
389名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 19:11:10.72ID:3aOI1+uA0 エンドライドは
390名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 19:11:52.29ID:CiJrq1Ft0 RAIL WARS!は許されたか
391名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 19:16:20.42ID:YUdh0dfK0 >>387
さすがに文字読めなさすぎだろ
さすがに文字読めなさすぎだろ
392名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 19:57:22.32ID:x3WIyV1I0 >>6
富野も湖川も脂乗り最高の頃か
富野も湖川も脂乗り最高の頃か
393名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 19:58:03.21ID:ui27sQnh0 ネバラン2期も
394名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 19:58:14.05ID:x3WIyV1I0 >>23
傑作の部類じゃん
傑作の部類じゃん
395名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 20:00:56.45ID:x3WIyV1I0 >>57
釣り名人アニメ
釣り名人アニメ
396名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 20:02:55.00ID:AVDnbiHB0 一応貼っとくわい
■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014年)【冬】魔法戦争 【春】メカクシティアクターズ 売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜 【夏】グラスリップ 【秋】ガンダム Gのレコンギスタ 売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015年)【冬】ISUCA【春】パンチライン【夏】ケイオスドラゴン 赤竜戦役 【秋】コメット・ルシファー
(2016年)【冬】ディバインゲート 【春】迷家-マヨイガ- 【夏】ダンガンロンパ3 【秋】Bloodivores
(2017年)【冬】CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より- 【春】正解するカド【夏】異世界はスマートフォンとともに。【秋】王様ゲーム The Animation
(2018年)【冬】メルヘン・メドヘン 【春】覇穹封神演義 【夏】百錬の覇王と聖約の戦乙女 【秋】俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
(2019年)【冬】とある魔術の禁書目録V 【春】賢者の孫 【夏】異世界チート魔術師 【秋】超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
(2020冬)インフィニット・デンドログラム
(2020春) 白猫プロジェクト
(2020夏) ジビエート
(2020秋)神様になった日
(2021冬)回復術士のやり直し
(2021春)幼なじみが絶対に負けないラブコメ
(2021夏)未定
■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014年)【冬】魔法戦争 【春】メカクシティアクターズ 売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜 【夏】グラスリップ 【秋】ガンダム Gのレコンギスタ 売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015年)【冬】ISUCA【春】パンチライン【夏】ケイオスドラゴン 赤竜戦役 【秋】コメット・ルシファー
(2016年)【冬】ディバインゲート 【春】迷家-マヨイガ- 【夏】ダンガンロンパ3 【秋】Bloodivores
(2017年)【冬】CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より- 【春】正解するカド【夏】異世界はスマートフォンとともに。【秋】王様ゲーム The Animation
(2018年)【冬】メルヘン・メドヘン 【春】覇穹封神演義 【夏】百錬の覇王と聖約の戦乙女 【秋】俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
(2019年)【冬】とある魔術の禁書目録V 【春】賢者の孫 【夏】異世界チート魔術師 【秋】超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
(2020冬)インフィニット・デンドログラム
(2020春) 白猫プロジェクト
(2020夏) ジビエート
(2020秋)神様になった日
(2021冬)回復術士のやり直し
(2021春)幼なじみが絶対に負けないラブコメ
(2021夏)未定
397名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 20:04:43.45ID:x3WIyV1I0 >>133
何も残らない、カス
何も残らない、カス
398名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 20:11:51.35ID:x3WIyV1I0 >>341
俺も円盤は観てないからそうなるわな
俺も円盤は観てないからそうなるわな
399名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 20:13:04.73ID:c7oEfDvu0 回復術士のやり直しは面白いよ
400名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 20:14:12.41ID:x3WIyV1I0401名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 20:15:54.29ID:QDtHZvrX0402名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 20:16:11.10ID:AVDnbiHB0 2019年冬とかいうやばいクール
禁書3期
けもフレ2
エガオノダイカ
バーチャルさんは見ている
この4候補が最後まで残りスレが分裂
その中で伸びたスレを勝者とし禁書3期が勝った
ちなみに上の順番でスレが伸びた
禁書3期
けもフレ2
エガオノダイカ
バーチャルさんは見ている
この4候補が最後まで残りスレが分裂
その中で伸びたスレを勝者とし禁書3期が勝った
ちなみに上の順番でスレが伸びた
403名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 20:26:00.64ID:OuI7YQwD0 種死は?
404名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 20:40:53.80ID:X3TD6/5Y0 以前はこういった話題でしばしば見かけた亡念のザムドは忘れられたようだ
それはそうと何が面白いのかよくわからないまま2クールも作られた
ウエルベールの物語に一票
それはそうと何が面白いのかよくわからないまま2クールも作られた
ウエルベールの物語に一票
405名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 20:47:56.38ID:FdZlPUc90 ダイナミックコードってダイナミック違法建築のやつか
406名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 21:11:02.87ID:LvAqa7U60 3DCGが発達したことで3DCGクソアニメが量産されることになるとは
407名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 21:13:07.76ID:WnfaH58b0 >>9
あれはガンダムを冠することしなければもっと評価されたかもしれない
あれはガンダムを冠することしなければもっと評価されたかもしれない
408名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 21:14:04.14ID:I/DpmQOY0 深夜アニメが急に増えた頃には
これ放送事故だろってのが毎期一つはあった気がする
これ放送事故だろってのが毎期一つはあった気がする
409名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 21:19:31.91ID:rY6rs1x30 ここ数年だとサイコパス3と封神演義がぶっちぎりかな
410名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 21:31:07.45ID:aLXyRL6t0 俺ツインテールになります
だっけ?
あれが良い
だっけ?
あれが良い
411名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 21:42:03.30ID:eY8rIxNe0412名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 21:52:39.07ID:mdf2v0/I0 絶対衝激が入ってないのはマイナーだからか?
413名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 21:54:27.19ID:esa0CbDR0 チャー研はクソアニメではない。
キチアニメだ。
キチアニメだ。
414名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 21:57:02.39ID:Ic24IEC50 「神様になった日」
415名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 21:57:32.61ID:VgSapAki0 スーパーミルクチャン
416名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 21:58:33.78ID:M1Ux+Ajs0 真のクソアニメは完走できないから比較しようがないんだよな
417名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 21:59:16.23ID:IKOA/oQb0 >>1 落ち着いて聞いて欲しい 後手後手でダメダメなコロナ対策、春節ウェルカム!の初動のミス=感染拡大、感染者の自宅放棄=医療崩壊 中抜きで電通やパソナ、Gotoでお友達企業利権団体への税金の横流し そしてDappiによる税金を使った世論操作
選挙で自民党に投票するという事はこのようなの過ちを信任する、認めますということ 賢明な日本国民は自民党のこのような行いを許してはいけない!
これで自民党がまた政権を取ったならば「馬鹿な国民で助かるわ」と今まで以上に国民を蔑ろにする政策をすること間違いない
こんなに舐められていいのですか? 日本の国民よ怒れ! そして自民党は今までの失策の責任を取れ!
選挙で自民党に投票するという事はこのようなの過ちを信任する、認めますということ 賢明な日本国民は自民党のこのような行いを許してはいけない!
これで自民党がまた政権を取ったならば「馬鹿な国民で助かるわ」と今まで以上に国民を蔑ろにする政策をすること間違いない
こんなに舐められていいのですか? 日本の国民よ怒れ! そして自民党は今までの失策の責任を取れ!
418名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 22:00:06.97ID:VcMpHl0Z0419名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 22:02:04.18ID:+nXdCYsm0 >>5
あれ、本気で今まで見た時間返してくれって本気で思ったなー
あれ、本気で今まで見た時間返してくれって本気で思ったなー
420名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 22:04:31.39ID:ztAOzjJS0 種死
421名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 22:10:14.41ID:292HByO/0 これほど基準が分からんランキングは初めてだ
422名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 22:12:32.36ID:kHTX9e9S0 グダグダフェアリーズだかは稚拙な部分も多かったけど勢いがあって面白かったよ。
423名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 22:13:49.14ID:kHTX9e9S0 >>421
癖があるけど面白いくらいの意味じゃない?
癖があるけど面白いくらいの意味じゃない?
424名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 22:32:22.40ID:c+LkXjMt0 ダイナミックコードの順位を見てこのランキングはガチだと納得した
425名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 22:34:49.28ID:c+LkXjMt0 >>34
最初からクソではないという点ではまだ弱い
最初からクソではないという点ではまだ弱い
426名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 22:50:13.10ID:Xrm48EPO0 pupaてなに?初耳
427名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 22:51:03.56ID:LHY6Yr/z0428名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 22:53:28.41ID:LHY6Yr/z0 回復術士のやり直し
胸糞悪いだけだった。
胸糞悪いだけだった。
429名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 22:57:02.40ID:LvAqa7U60 毎年ものすごい数のアニメが作られるけど
後世に残るようなマトモなアニメって一握りじゃない?
後世に残るようなマトモなアニメって一握りじゃない?
430名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 22:59:30.25ID:R1TIjcm10 1位のポプテピピックは狙って作ったクソアニメ
ゲームでいえばPSのグルーヴ地獄Vみたいな
ゲームでいえばPSのグルーヴ地獄Vみたいな
431名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 23:01:22.98ID:xc+bB2nD0 ジュエルペット サンシャインは好きだった
432名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 23:01:25.40ID:QQOM4ie40 >>381
新妻の戸松遥に「ちんちん」と言わせただけでも価値がある
新妻の戸松遥に「ちんちん」と言わせただけでも価値がある
433名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 23:06:41.29ID:VdR/Cudq0 ワンピだろと思ったが20位で知ってるのワンピだけだった
434名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 23:08:06.91ID:M2KylunH0 キスダムRがない
失格
失格
435名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 23:11:45.52ID:4gvdoWXP0 帰宅部活動記録は?
内容というより声優が個性的なアニメだっただけだけど
内容というより声優が個性的なアニメだっただけだけど
436名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 23:16:00.43ID:VgSapAki0 pupaはてーきゅうのCMで見たことがあったな。高宮なすのの中の人はもう一般人に戻っちゃったのかな?
そういやてーきゅうも「き○たま痒い」とか言ってたな
そういやてーきゅうも「き○たま痒い」とか言ってたな
437名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 23:16:43.69ID:3qbUJ2xW0 鉄腕バーディー
438名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 23:18:06.61ID:QDtHZvrX0 東京喰種がないのは意外
439名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 23:36:34.33ID:QDtHZvrX0 >>437
原作もクソだったわ
原作もクソだったわ
440名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 00:54:00.68ID:jBIQPolt0 まえせつ
441名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 01:05:24.01ID:kkCkwzMt0 >>438
月山の存在で許せる気がする。
月山の存在で許せる気がする。
442名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 01:07:13.98ID:RQo44VrH0443名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 01:28:38.79ID:IIyKWjK10 けものフレンズ2が入ってないな・・・
444名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 02:13:17.39ID:GwwwdHc90 ゲッターアークだろ!
話し広げ過ぎて収集つかず
話し広げ過ぎて収集つかず
445名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 02:39:59.08ID:v8gmqaU/0 飯テロ食堂見てたらめっちゃ腹減ってきたからクソアニメ
446名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 03:18:35.85ID:4jUTOePp0 こっちよりマジもんの駄作ランキングやれよ
そっちの方が盛り上がるだろ
そっちの方が盛り上がるだろ
447名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 04:05:17.10ID:URRrzpbl0 「テスラノート アニメ」
で検索しようとしたら
「ひどい」って候補に出たわ
で検索しようとしたら
「ひどい」って候補に出たわ
448名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 05:12:26.85ID:CDj72Qpr0 アニメにこだわるんならカット単位で語らなきゃ
高畑勲の赤毛のアンとか傑作だけどアニメに関しちゃ中割省略したような酷いカットが随所にあった
まさにクソアニメなんだよな
高畑勲の赤毛のアンとか傑作だけどアニメに関しちゃ中割省略したような酷いカットが随所にあった
まさにクソアニメなんだよな
449名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 07:47:02.12ID:wMtlML2F0 原作ゲームファン置き去りにしたダイナミックコードに勝てるやつあるの?
https://youtu.be/0LccEG_xVd8
https://youtu.be/0LccEG_xVd8
450名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 08:32:08.11ID:soZSvwXF0 >>448
この記事の定義はコマ単位ではない
この記事の定義はコマ単位ではない
451名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 10:05:45.64ID:3sMNla0k0 P.A好きだが京アニのほうがハズレは少ないな
452名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 10:10:48.99ID:CdbAIfLO0 ジビエートこそ歴史的なクソアニメ。
453名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 11:01:56.53ID:+L6XScK10 GUN道が入ってない時点で何のランキングなんだか
454名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 11:18:11.87ID:RQo44VrH0455名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 12:01:06.99ID:CZmTG5wo0456名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 12:31:36.36ID:SuO4J8PY0 構成要素1つでも飛びぬけてクソ と
全体的に低評価が集まったクソ とじゃ印象が結構違うな
声優が棒読み(ナナマルサンバツ) とか 作画が崩壊(うおっまぶしっ)とか
直せばそこそこいけそうなのに、もったいない感がある
全体的に低評価が集まったクソ とじゃ印象が結構違うな
声優が棒読み(ナナマルサンバツ) とか 作画が崩壊(うおっまぶしっ)とか
直せばそこそこいけそうなのに、もったいない感がある
457名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 12:47:59.73ID:vGm9Usex0 こんなネタ的なものじゃなくてガチのクソアニメランキングやれや
458名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 13:35:08.31ID:GpdYaqNc0 >>444
原作自体がそうだから作者もお亡くなりになってるし
原作自体がそうだから作者もお亡くなりになってるし
459名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 14:34:20.98ID:MY0J+sjs0460名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 15:11:17.75ID:lDz4MlDp0 ジビエートはアニメのシンギュラポイント
461名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 15:12:57.17ID:5Hnx6aBF0 ポプデピピック言いたいだけやないか
462名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 15:17:01.59ID:u3eEB7+F0 新しい天才バカボンも糞アニメだったけどな
463名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 15:21:35.29ID:UiK33a1S0 チャージマン研は実況向きやな。みんなでツッコミながら見るのが面白い
464名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 15:23:27.95ID:gKDNvsJo0 20位 ありふれた職業で世界最強(アニメ)?
嘘だろ。俺が見たアニメの10指に入る名作アニメだぞ。続編期待しているのに。
嘘だろ。俺が見たアニメの10指に入る名作アニメだぞ。続編期待しているのに。
465名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 15:27:21.53ID:gKDNvsJo0 懐かしの糞アニメといえば、キューティーハニーとミクロイドs、円卓の騎士物語
燃えろアーサー。クダネーに尽きる。
燃えろアーサー。クダネーに尽きる。
466名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 15:33:09.87ID:WYfGoT4x0 最近だとスーパーカブだな
467名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 15:45:31.30ID:sMijQuFx0 ギルクラとかも見て後悔した
468名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 15:53:22.76ID:GsT2IjfJ0 >>396
2021夏アニメの候補は、これまで2作品以上制作してるけど夏アニメの制作ないproject No.9をのぞくと、P.A.WORKS(白い砂のアクアトープ )とSILVER LINK(乙女ゲームの破滅フラグ…X)あたりが候補か?
あるいはポンズやシャフト、ENGIあたりもあやういが。
2021夏アニメの候補は、これまで2作品以上制作してるけど夏アニメの制作ないproject No.9をのぞくと、P.A.WORKS(白い砂のアクアトープ )とSILVER LINK(乙女ゲームの破滅フラグ…X)あたりが候補か?
あるいはポンズやシャフト、ENGIあたりもあやういが。
469名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 15:57:56.04ID:v0GfaAKS0470名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 16:00:59.00ID:e53XZPwJ0 シスタープリンセスと同時期にやってたアニメ
ほぼ同じ作画で双子ネタやってたな
はるひ二期も大概だったな
ほぼ同じ作画で双子ネタやってたな
はるひ二期も大概だったな
471名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 16:10:54.50ID:KraBX1AR0 >>466
アレは終盤羽目を外しすぎだったのが敗因なんだがそういうところは大体原作準拠なんだよね。
アレは終盤羽目を外しすぎだったのが敗因なんだがそういうところは大体原作準拠なんだよね。
472名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 16:15:05.38ID:dKQK8KCe0 平穏世代の韋駄天
終始なにがしたいのか分からない変なアニメだった
投げっぱなしにもほどがある最終回
作画に凝ってそうなだけにクソアニメ感きわだつ
終始なにがしたいのか分からない変なアニメだった
投げっぱなしにもほどがある最終回
作画に凝ってそうなだけにクソアニメ感きわだつ
473名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 16:19:43.82ID:u3eEB7+F0 PAは画像がきれいだからなかなか糞アニメに入らん
474名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 16:23:22.05ID:6m6RQ30y0 >>472
そうなのか。見てないけどここのアニメ板では評価高かった気がする
そうなのか。見てないけどここのアニメ板では評価高かった気がする
475名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 16:25:29.11ID:u3eEB7+F0 韋駄天最終回だったのか
ずっと続きを待ってたわ
ずっと続きを待ってたわ
476名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 16:45:52.99ID:lDz4MlDp0 ジビエートはアニメ界のパラダイムを変えた神アニメ
477名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 16:53:01.61ID:h3DaQ7+R0 単に作画が悪いとかより
前評判からの落差が酷いと
クソアニメなりやすいよね
前評判からの落差が酷いと
クソアニメなりやすいよね
478名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 16:59:16.02ID:YiCLAZ4P0479名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 17:02:01.14ID:soZSvwXF0 >>367
ちなみにチャージマン研もTBSテレビ-NET系時代の毎日放送-テレビ西日本での放送。時間もバラバラだったから深夜アニメみたいなもの
ちなみにチャージマン研もTBSテレビ-NET系時代の毎日放送-テレビ西日本での放送。時間もバラバラだったから深夜アニメみたいなもの
480名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 17:20:21.79ID:K/B0r/x00 ジビエートっていうのに気違いが張り付いてるのはガチ
481名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 17:29:36.68ID:vQVNf0kb0 ジビエは酷かったからしゃーない
482名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 18:00:18.11ID:GF0bN9fI0 ジビエートの初回配信はOPEDの歌がほぼフル尺で糞長かったのも意味がわからなくて最高だった
483名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 18:08:49.74ID:Eo9dsj/X0 駄作ではないのにクソアニメとかいってる時点でアホなランキング
484名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 18:16:21.57ID:e53XZPwJ0 クソアニメ=駄作じゃないからな
485名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 18:20:43.93ID:VaDznRtJ0 >>396
神様になった日は本当の意味でくそアニメだったなw
神様になった日は本当の意味でくそアニメだったなw
486名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 18:38:44.58ID:8wi2f3k50 シャーロットも後半詰め込みすぎ
P.A.は2クールないとな
2クールだと
凪あす、SHIROBAKO、花咲くいろははいい感じ
P.A.は2クールないとな
2クールだと
凪あす、SHIROBAKO、花咲くいろははいい感じ
487名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 18:41:30.66ID:x72DkM2y0 30歳以上でこのスレが理解できる奴は漏れなく廃人のスレ
488名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 18:49:42.25ID:iigMrCux0 ガンドレスは伝説すぎる
489名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 18:57:34.70ID:YiCLAZ4P0 白組のrevisionsは、とある魔術の禁書目録Vに助けられた感じ。
490名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 19:40:44.85ID:3PxGBKhB0 ポプテピピックが1位って時点でネタ味が強い
プペルGレコ100ワニとかが入ってたらガチだなって思う
プペルGレコ100ワニとかが入ってたらガチだなって思う
491名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 20:10:05.36ID:YiCLAZ4P0492名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 20:16:49.17ID:gKDNvsJo0493名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 20:46:45.93ID:9m8Iw/JQ0 本当のクソはランキングにすら出ない
494名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 21:23:08.87ID:XDULj8M+0 >>493
散々言われてるが、そういうのはゴミ
散々言われてるが、そういうのはゴミ
495名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 21:32:25.21ID:+nio2s080 やはりこの表現は齟齬があるから
「ファンを一番怒らせたアニメが優勝」でもう一度調べ直すが吉
「ファンを一番怒らせたアニメが優勝」でもう一度調べ直すが吉
496名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 21:34:41.11ID:+nio2s080 >>47
クソゲーの第一条件は大量に売れていること
クソゲーの第一条件は大量に売れていること
497名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 21:40:47.74ID:+nio2s080 >>68
まどか 初代けもフレ ケムリクサあたりは1話で判断してはあかんな
まどか 初代けもフレ ケムリクサあたりは1話で判断してはあかんな
498名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 21:43:14.93ID:+nio2s080 >>77
トムジェリやもりやすじクラスが基準になるから大変だぞ
トムジェリやもりやすじクラスが基準になるから大変だぞ
499名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 21:43:58.50ID:+nio2s080 >>84
ログホラは今後どうなるか注視
ログホラは今後どうなるか注視
500名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 21:46:04.90ID:gy8M6s+r0 トライガンが入ってない
501名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 21:46:51.03ID:HHHMCRQt0 >>465
ドン・ドラキュラとメカンダーロボが抜けてる
ドン・ドラキュラとメカンダーロボが抜けてる
502名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 21:47:23.56ID:+nio2s080 >>161
キュビスムみたいになってたな
キュビスムみたいになってたな
503名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 21:49:17.55ID:jHaeeA1W0 クソなのに人気とな
504名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 21:50:36.66ID:+nio2s080505名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 21:52:09.88ID:n+TPFCVb0 レールウォーズがないやんけ
俺がBD全部揃えたくらいクソアニメだったのに
俺がBD全部揃えたくらいクソアニメだったのに
506名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 21:54:38.49ID:fpHRddrZ0 >>4
今クール似たような糞アニメやってるぞ
今クール似たような糞アニメやってるぞ
507名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 21:55:14.26ID:+nio2s080508名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 21:56:43.45ID:4PNG3srF0 けものフレンズ2期はこのランキングに相応しい
509名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 22:35:10.92ID:HJZsWhKU0 >>500
作画ひどいけど一応名作の部類だろ
作画ひどいけど一応名作の部類だろ
510名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 23:06:08.48ID:XDcz3KI/0 みなみけ2期
あっちこっち
とある3期
あっちこっち
とある3期
511名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 23:08:46.30ID:Y2zwntxq0 ガンダムZZ
512名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 23:28:03.99ID:+nio2s080 >>254
たまに接続が緩んでるだけの場合も
たまに接続が緩んでるだけの場合も
513名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 23:34:51.61ID:+nio2s080514名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 23:35:31.19ID:Cx0m5Ikx0 【デジタル庁】幹部、NTTが接待 2回は平井大臣が同席 [クロ★]
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1632717032/
【速報】デジタル平井卓也、落選
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635678864/
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1632717032/
【速報】デジタル平井卓也、落選
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635678864/
515名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 23:41:38.68ID:P54h/VlI0 グラスリップ・・・これはかなり酷かった
516名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 23:44:05.99ID:wqtl3myY0 最近のダントツはデビルズラインだなー
517名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 23:44:38.33ID:O5tARSGF0 星合の空
518名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 23:49:37.38ID:2gbDPQ2N0 数年前のやつだけど、ナイト&マジックとかいうの最近見たけど糞だった
設定が糞
設定が糞
519名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 23:54:16.95ID:FBhLOuYB0 アキカン めちゃくちゃ好きなんだが評価されない
520名無しさん@恐縮です
2021/10/31(日) 23:57:40.25ID:D0qCPucR0 ポプテピピックは
クソというか
何が面白いかさっぱりわからないし
何で人気なのかもわからないw
クソというか
何が面白いかさっぱりわからないし
何で人気なのかもわからないw
521名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 00:09:15.05ID:QybNpTuY0 >>486
ゴーン、サクラクエスト、クロムクロ、アクアトープ…
ゴーン、サクラクエスト、クロムクロ、アクアトープ…
522名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 01:38:36.63ID:WtqVSrzp0 PAはオリジナルアニメを作り続けるんだから
あのストーリーが好きな奴がいるんだろうな
あのストーリーが好きな奴がいるんだろうな
523名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 02:44:55.19ID:YDNSSh9M0524名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 02:51:19.03ID:FFrqTdEd0 なんでジビエート入ってないん?
525名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 02:53:32.93ID:FFrqTdEd0 ポプテピピックは狙ってやってるからなんか違うと思う
そういう意味ではダイナミックコードは天然のクソアニメって感じで癖になるよね
そういう意味ではダイナミックコードは天然のクソアニメって感じで癖になるよね
526名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 03:01:04.74ID:YDNSSh9M0 >>402
それけもフレ2を意地で1位にしないための工作だったんでは
それけもフレ2を意地で1位にしないための工作だったんでは
527名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 03:02:07.52ID:YDNSSh9M0 >>399
ドイツあたりで異常に評価されてるとか聞いた
ドイツあたりで異常に評価されてるとか聞いた
528名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 03:02:15.67ID:1uadoXj50 今年やってたひぐらしですね
529名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 03:04:21.25ID:FFrqTdEd0 >>187
オッドタクシーはクソアニメじゃないだろ
オッドタクシーはクソアニメじゃないだろ
530名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 03:06:15.23ID:odpqYy1NO ポプテピっていうの昨日見てみたけどそんなクソかと思った
声優を代えて同じ話を繰り返すのは謎だったけど猫のはちょっと面白かった
声優を代えて同じ話を繰り返すのは謎だったけど猫のはちょっと面白かった
531名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 03:08:39.38ID:ewOiiNVF0 ボブネミミッミ
532名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 03:10:15.12ID:YDNSSh9M0 >>490
見てないものは言及できねえので
見てないものは言及できねえので
533名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 03:13:24.03ID:FFrqTdEd0 星合はクソアニメっていうより糞アニメな気がする
534名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 03:18:58.62ID:+bztsFkQ0 テクノライズも何となく意味は分かったけどつまらなかった
535名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 03:39:16.81ID:P/ySr8gb0 カブトボーグは全話見たけど
結局カブトボーグがどんな玩具なのか全くわからなかったなw
結局カブトボーグがどんな玩具なのか全くわからなかったなw
536名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 04:06:25.14ID:FlCNW4vx0 ダイナミックコードはヤバい
ネットでもたくさん紹介されてるから見るといい
どんなアニメか内容は全く知らないがこんなに笑えるアニメはないぞ
ネットでもたくさん紹介されてるから見るといい
どんなアニメか内容は全く知らないがこんなに笑えるアニメはないぞ
537名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 05:49:05.52ID:+CBwWlOW0 1位とワンピースと遊戯王しかわからない
538名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 06:09:24.30ID:lzSCd5WL0 俺は何気にマクロス7を押すわ。
マクロスなんで見てしまったけど、最終回まで見て
本当に見た時間返せ!!!て当時リアルに思ったわ。
OPの曲以外、見るだけ時間の無駄になる作品。
マクロスなんで見てしまったけど、最終回まで見て
本当に見た時間返せ!!!て当時リアルに思ったわ。
OPの曲以外、見るだけ時間の無駄になる作品。
539名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 06:12:42.38ID:M00Iz+zB0 お前らってアニメの話題だとめっちゃ早口になるな
540名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 06:14:11.35ID:RdZ0px+80 ラブライブ入ってないな
541名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 06:54:57.04ID:QybNpTuY0542名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 07:43:47.80ID:rMv//nBE0 >>1
ガラスの艦隊が入って無いのでやり直し
ヒロインが行方不明の革命家の兄の振りして男装。
その兄にウホッ的な意味で執着していたベッティ。兄が結構重要なキャラかと思ったら
何話目かでモブ以下の扱いで船の爆発で生身で宇宙空間漂って出番終了で草生えたわ
宇宙が舞台なのに風が呼んでる…とか電波飛ばしてる海馬社長声の主人公クレオの言動もいちいち面白いし
お勧めのゴンゾ制作アニメ
ガラスの艦隊が入って無いのでやり直し
ヒロインが行方不明の革命家の兄の振りして男装。
その兄にウホッ的な意味で執着していたベッティ。兄が結構重要なキャラかと思ったら
何話目かでモブ以下の扱いで船の爆発で生身で宇宙空間漂って出番終了で草生えたわ
宇宙が舞台なのに風が呼んでる…とか電波飛ばしてる海馬社長声の主人公クレオの言動もいちいち面白いし
お勧めのゴンゾ制作アニメ
543名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 08:53:37.46ID:vDxerYAJ0 ポプテだけ目指している位置が違いそう
544名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 08:57:46.07ID:wNRG6+xQ0 このランキングにノミネートされるのは作り手は頑張っているのわかるけどとにかくつまらないアニメって事?
545名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 09:37:30.32ID:mU2z2Z6O0 >>478
神様になった日は柴田昌弘のフェザータッチオペレーションのパクリだろw
神様になった日は柴田昌弘のフェザータッチオペレーションのパクリだろw
546名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 10:26:31.14ID:WZcihVeg0 ワンピースしか知らない
547名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 13:02:02.92ID:t8PirpuZ0548名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 13:02:50.83ID:t8PirpuZ0 >>527
さすがハード・コア変態紳士のドイツ
さすがハード・コア変態紳士のドイツ
549名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 13:03:43.71ID:S1YYXwkG0 スマホは駄作だが
550名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 13:04:55.16ID:t8PirpuZ0 >>545
まじか、女のキャラが、バッグ(ホストコンピュータとの通信機)背負ってるのか?
まじか、女のキャラが、バッグ(ホストコンピュータとの通信機)背負ってるのか?
551名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 13:11:34.81ID:mU2z2Z6O0 >>550
流石に衛星通信か何かになってたけど
流石に衛星通信か何かになってたけど
552名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 13:12:35.65ID:nqFT/5eQO 999放送の翌週から始まりました千年女王は認知度が低い
雪野弥生さんと雨森始君が地球を救うのにだ
雪野弥生さんと雨森始君が地球を救うのにだ
553名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 13:23:24.38ID:sFJZsXH50554名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 15:18:52.92ID:uEhPfsOm0555名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 20:38:03.83ID:YDNSSh9M0 【開門】[新]🐺異世界の門 紡がれる絆と共鳴する生命(いのち)3期▽崩壊する柱 チバテレビ11/3(水)1:00〜 [チュー太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635755144/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635755144/
556名無しさん@恐縮です
2021/11/01(月) 20:40:15.46ID:gC9qEYlT0 グラスリップが挿入ってないダルォオオオオオオオオオオオオオオオオオン
557名無しさん@恐縮です
2021/11/02(火) 00:35:55.93ID:kNFBP3mEO558名無しさん@恐縮です
2021/11/02(火) 00:38:19.16ID:A0X5BDM30 ファッションクソアニメは除外してくれないか?
自称クソアニメとかただの逃げなンだわ
自称クソアニメとかただの逃げなンだわ
559名無しさん@恐縮です
2021/11/02(火) 01:03:21.17ID:ujH/3hKnO 鉄血 あっ駄作だった
560名無しさん@恐縮です
2021/11/02(火) 01:30:44.45ID:EzBctbny0 >>5
すごく面白かった。違うの?
すごく面白かった。違うの?
561名無しさん@恐縮です
2021/11/02(火) 16:04:53.97ID:Yez8rdal0 クソアニメの定義ってなんだ?
ポプテピピックが自ら名乗ってるがメタ発言連発すればクソアニメなんか?
ポプテピピックが自ら名乗ってるがメタ発言連発すればクソアニメなんか?
562名無しさん@恐縮です
2021/11/02(火) 19:12:44.98ID:jBJ2UH8J0 歴代じゃないな 最近のものばかり
チャージマンは古いけど、ネットで話題になったからな
チャージマンは古いけど、ネットで話題になったからな
563名無しさん@恐縮です
2021/11/02(火) 23:10:44.39ID:JM+aE/wZ0 原作を改変しすぎてマジクソアニメになったやつ
くまみこ
はねバド
くまみこ
はねバド
564名無しさん@恐縮です
2021/11/02(火) 23:18:31.67ID:5DdNZgQb0565名無しさん@恐縮です
2021/11/02(火) 23:19:01.51ID:Y2yUFKTx0 クラマーもな
566名無しさん@恐縮です
2021/11/03(水) 00:42:12.88ID:GnmaZHQG0 このスレを見るまで星合を忘れていた
最終回に伏線をばら撒いて多分永遠に回収されないというのに
最終回に伏線をばら撒いて多分永遠に回収されないというのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 石破「なぜ氷河期世代は働かないのか? 人手不足で誰でも働けて 底辺の給料も上がってる」なぜなのか? トランプ安倍 [205023192]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]
- 🏡
- 正直に出身高校晒せwww
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 小3の娘が中学受験したいって言ってるんだけど学費たけーからさせたくない。どうすればいいの? [638877442]