X



【野球】新庄剛志氏「慌てない 慌てない ひと休み ひと休み。」日本ハム監督就任を近日中発表も [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/10/27(水) 06:03:15.57ID:CAP_USER9
日本ハム・栗山英樹監督(60)の後任として来季監督就任が決定的な球団OBの新庄剛志氏(49)が26日、自身のツイッターを更新。「慌てない 慌てない ひと休み ひと休み。」と一休さんの名ゼリフをつぶやいた。23日付で本紙が新庄氏の監督就任を報じてから過熱する周囲に対しユーモアを交えて落ち着くように促すツイートとも受け取れる。

 この日、新庄氏の監督就任について吉村浩GMは「答えられない」と話すにとどめたが近日中にも正式発表される見込み。GMには、東京五輪で侍ジャパンの監督としてチームを金メダルに導いた日本ハムスポーツ・コミュニティーオフィサー(SCO)の稲葉篤紀氏(49)が就任する。

 06年にはともに主力として球団44年ぶりの日本一に大きく貢献した新庄氏と稲葉氏。その2人が再びタッグを組み、18年ぶりに3年連続Bクラスに沈むなど、低迷するチームの再建に乗り出すことになる。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/1450b721127e48841eba6fcf04404aaffc7258b5
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 12:54:35.54ID:UtqPDGjV0
オーダー
全部、俺!
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 12:55:09.30ID:MZxx5+JP0
>>425
言動と行動だけジャンキーなのに
実は脳内麻薬だけでそこに至れる玉置浩二という奇才も
北海道には居るからな・・
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 12:58:24.48ID:03XpCthe0
ユニフォームも赤に新調しよう
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:02:20.54ID:rN5FWJMP0
こんなオッサン有難がって、気持ち悪いな。
野球はガチで終了や。

野球人口の激減ぶりを見れば分かるけどw
https://toyokeizai.net/articles/amp/290717?display=b
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:04:49.24ID:pAsgoOaC0
新庄マジックやらなきゃ…ってプレッシャー感じて変なことやらないといいな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:06:20.30ID:FhCsPkP/0
プレイングマネージャーやりゃいいのに。守備だけなら今でも通用するんじゃね?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:11:52.88ID:0mDeD6o20
新庄だと分からないように不細工に整形してくださいと言ったし、現役中はジーパンが履けなくなるから、下半身の強化はせず
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:14:57.97ID:DdRKDDm90
日ハムはこれから明るくなるな
来年は久しぶりにパリーグの生観戦しようかな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:15:27.64ID:r+MQjG900
>>1
■新庄
「タイガースが一番嫌いだった」
「手抜いてた」
「わざとエラーした」
「夜のコンパはホームラン」
「野球はバイト」
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:16:01.16ID:ru68dm8o0
さすが天才新庄
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:18:42.87ID:03XpCthe0
シーズン中でもYouTubeとかやってそう
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:19:18.10ID:Vg/3GY0o0
1年目日本一で
2年目に入る前にとんでもない破廉恥不祥事で辞めるのに
カシオミニを賭ける
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:19:53.30ID:k9gi+JnF0
一体、新庄という人は何者なんだろうな

記録に残る成績を残すほど名選手というわけでもないが
何故かどのチームに行っても水準以上の成績は残して試合には出ていて
日ハムやパリーグを最大限盛り上げてこれ以上無いタイミングで引退して
以降も多くの人から忘れない存在感を持っている

「単なるバカ」と評する人も居れば「天才」と評する人も居る
常人の物差しでははかれない
破格の人
だな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:21:18.18ID:kDHdqqYz0
よくわからない人だけど、報ステ解説の栗山を起用した球団にいたのが救われたねこの人も
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:24:43.53ID:6wIi95uU0
以前なんかの番組であったこんな感じの新庄と元木のやりとりがおもしろかった

新庄「一番弱いとこでやるのがおもしろい。今どこが弱い?(と元木に聞く)」
元木「言えるわけねえだろ!」
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:26:15.15ID:Zh78EYNU0
稲葉が今のチームに見込みがないから断って新庄になったんだろうな
GMならそこまで責任とらなくていいし
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:28:45.56ID:jGfnfzrM0
今の日ハムは誰が監督やっても同じだろうから良いんじゃね
稲葉の布石だ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:29:14.85ID:aaVaL9Rp0
安く使えるからな
家賃3万のとこ住んで15万で暮らしてたくらいだしなwww
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:30:08.12ID:aaVaL9Rp0
毎月15万で8年生活してた新庄はすごいよな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:32:42.36ID:es/mVsp20
野球の監督なんて飾りなんだよ知名度重視
実質指揮を取ってるのはヘッドコーチだから
ヘッドコーチを誰にするかで決まる
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:33:57.80ID:UtqPDGjV0
とんちんかんちん
とんちんかんちん
気にっしない!
清宮クーン
ベルサーチェ
着てみてよー
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:38:03.03ID:2J5v7GZs0
一休さんじゃね?
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:38:59.38ID:4343YthK0
野球のつまらないところは、監督の采配が重要視されて選手が駒みたいな扱いされるところだと思う。
テキトーで楽しそうにやるなら新庄でいいかもね。
監督になって急にパワハラしたら笑うけど。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:45:28.91ID:yoEwYZ680
焼き豚震えてて草
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:47:18.84ID:hkN87WGR0
>>482
バリ島の物価なら普通に可能やで
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:50:53.82ID:ZRCzeefn0
毎週の尿検査は欠かせないな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:57:33.16ID:hkN87WGR0
>>489
顔がデカくなる頬にヒアルロン酸注入だけは大失敗としか思えん…
コブラか宍戸錠に憧れてるんかな?
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:02:39.98ID:LoMt3tWqO
意外に野球脳は高いタイプだけど周りから変なことするの期待されてるから無難な采配はできないだろうね
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:03:30.46ID:ZRCzeefn0
>>489
ここまでやると見るに堪えないというか
整形中毒なんだな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:04:30.75ID:sbgA19JP0
この人マスコミにつきまとわれるのきらいなんじゃなかったっけ?
もしかして阪神担当記者限定か?w
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:08:05.58ID:pj3MrEVT0
>>472
新庄って元木世代だよな
当時の元木はイケメン枠の人気者で浪人ドラ1、
新庄は阪神のドラ5で無名に等しかった
すっかり立場が逆転したな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:11:27.31ID:UiOShO1+0
>>482
ずっと収入がなかったんだから本当に決まってるだろ

おまえ知り合いでもないくせに疑いが入るなよなんでも
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:11:50.83ID:hkN87WGR0
>>495
元木は自分ら世代のヒーローやったのに何でホームランを捨てたんや!
と憤慨してたエピソード好き
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:13:34.69ID:UiOShO1+0
>>496
仕込み、茶番おまえの18番突っ掛かりな
自分が同じようなことしてるから他もしてると思い込んでまずは疑いから入る
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:19:02.35ID:03XpCthe0
>>496
テレビで話される事がすべて本当だと思ってるなんてカワイイ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:21:52.70ID:cWaymfrZ0
福岡出身・結城モエ、同郷の新庄剛志氏“監督就任”に期待 ホークス退任の工藤監督に感謝「名残惜しい気持ちに…」

女優・米倉涼子主演のテレビ朝日系大ヒットドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(毎週木曜 後9:00)
第7シリーズに出演する結城モエ(27)が27日、都内で取材会を開いた。

福岡出身だけに「ホークスは福岡に住んでいる人は応援して当たり前」という根っからのプロ野球・福岡ソフトバンクホークスファンという。
指揮官の工藤公康監督は7年間で日本一5回という成績を収めたが、今季限りでの退任が発表され、きょう27日には会見が行われる。
「工藤阿須加くんと今年の春にドラマで共演させていただいて、その時にもお父様の話を聞いていました。
あと、たまたま姉の会社がホークスの試合のスポンサーについた時に花束贈呈を工藤監督にして一緒に写真を撮っていたんです(笑)。
工藤監督は今までの監督の中で、思い入れのある監督だったので名残惜しい気持ちになります」と退任を残念がっていた。

また、不思議な縁も。「新庄(剛志)さんが日本ハムの監督になるという話も出てますけど、中学校の先輩なんです! 
『ぴったんこカンカン』で私が小学校の卒業の時にサプライズで来てくださった」と明かす。
「個人的には新庄さんにも思い入れがあるので監督になってくれたらうれしいなって思います」と胸を躍らせていた。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:27:39.08ID:cWaymfrZ0
本気?新庄剛志氏 阪神監督「オレがやろうかな」 元木氏には「大丈夫なの?」
[ 2018年11月16日 18:09 ]

「タイガース、どうですか?」と報道陣に逆質問し、「タイガースは、育ててもらった球団だから、やっぱり気になる。矢野さんで強くなるの?もしならないんだったら、じゃあ、オレが監督やろうかな」と真顔で答えた。

阪神の前監督・金本知憲氏(50)について「広島出身なのに(阪神)監督になったのは不思議」と言い、

矢野燿大新監督(49)については「暗いというか真面目な人。いい人です、性格的には」と評した。

また、巨人復帰したした元木大介コーチ(46)について「同級生のスーパースター。大ファンだった。でも、ダイスケ、大丈夫なの?」と笑わせた。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:00:00.11ID:9KBgxLvm0
メディアがゴン推ししてるんですけど
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:02:23.63ID:5juF+w+R0
完全にネタキャラだったのにマジか
サッカーの武田もあれで監督狙ってるんだよな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:02:35.67ID:bLBcMGsV0
一応ノムさんの遺伝子も入ってるからな。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:28:22.03ID:Syo61Lo50
野球脳高いやろ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:38:39.47ID:9OxA8gIR0
栗山は、大谷が呼んでたから来年アメリカ行くよ
始球式で「ショーヘイを作ったレジェンド!」大谷がキャッチャーまで読めたね
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:39:08.43ID:GI0n+jKP0
でも以外と名将になったりしてな
長嶋だって実績と人気がなければ単なる変人だったろうし
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:51:17.63ID:4zytyGht0
>>513
長嶋が監督初年度に最下位になった時ってファンの間はどんな雰囲気だったんだろうな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:51:56.88ID:ndPKP6R30
>>45
親会社に使わせた金額がこの二人では桁違いだろ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:55:22.06ID:FxfA+OJy0
昨年のトライアウトがデカかったな。
まだメディア人気があることを誇示できた。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 16:17:51.93ID:45WIanyb0
新庄の就任会見に森本が一休さんのコスプレで乱入するためのフリだな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 16:44:46.12ID:pj3MrEVT0
打率じゃなくて打点の多い順に打順を組むっていうのは聞いたことある
やっぱりアホだな〜と思ったエピソードのひとつ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 17:17:54.96ID:GX7asMf40
実はちばあきおのキャプテン大好き、特に初代キャプテンの谷口くん
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 17:41:45.40ID:icFwoKzS0
でもイチローはキャプテンのアニメが好きで原作は読んでない。原作の方が面白いのに
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 17:41:57.71ID:k9gi+JnF0
>>521
まさかキャンプで「キャプテン」ばりの近接ノックを取り入れたりとか
...しないよね、まさか?
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 17:42:25.33ID:UuDgx9Lf0
かつてこれほど野球を舐め腐ってる奴が監督したことある?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 17:45:29.74ID:toqgaxkE0
こんな奴にやらせるな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 17:54:38.71ID:k9gi+JnF0
>>526
でも結果は出してるんだよな...恐ろしいことに
果たして監督業でもそれはあるのかわからないが
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 18:29:28.31ID:R536Vxx30
普通に考えて日ハムの全試合終えて栗山の挨拶させた翌日だろうから、それまで暫し待て。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 18:29:40.01ID:YWAYkYxp0
こいつA型なんだよな。根っこの部分はこんなやつじゃないと思うぞ。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 18:32:50.79ID:hkN87WGR0
>>526
野球をナメ腐った男がメジャーで日本人初の4番を打ったりストで死にかけたNPBを救ったりオールスターで宣言通りにMVPを獲ったり引退宣言した年に所属チームを日本一に導いたり出来ると本気で思ってるのか?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 18:35:43.13ID:wUbkFpUW0
星野 野村
落合 原
この辺りはもう古い

監督も世代交代してきたけど、現代っ子には
新庄は意外と合うかもしれないね
後は斉藤雅樹とか桑田とかかな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 18:40:05.12ID:L4C/KEi50
バラエティーしか見ない奴らがプロ野球を理解してるかの様に語るのが笑える。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 18:42:48.21ID:5gB8TfvP0
>>534
「これからはパ・リーグです!」
今思えば読売の将軍さまスッ転ばしたリアルとんちだなw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 18:47:49.81ID:kTG3aFHM0
今の弱くてマンネリ化して飽きてきた栗山監督よりかは
もし弱くても目立つ新庄監督の方がいいとは思う
インパクト勝負w
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 18:57:08.95ID:B+3rPcOZ0
トライアウト受けて日ハムにとってもらってプレイングマネジャーで「代打、俺」とか出来ないのん?w
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 19:02:54.91ID:k9gi+JnF0
>>535
2006年の日シリで新庄のいる日ハムと戦った中日落合監督は
彼の力を理解してたのかもしれないな
「ドラゴンズは強いチームになったが勝てるチームでは無かった」
と残している
その教訓から学んだか2007年は日本一になった
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 19:11:40.85ID:IZcXPhyb0
「新庄最後の打席」でYouTube検索したら
解説が栗山だった
なんか因縁を感じる
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 19:16:54.01ID:PDHGAFlL0
バントホームラン打った人だっけ?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 19:26:46.80ID:Fl2zADQH0
話題性と人気取りだけやろコレ
日ハムのフロントどうなってんの?
脇ガチガチに固めて完全に傀儡として使うってんなら有能過ぎるけど
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 19:57:21.72ID:Mhnxxj2A0
一番のメリットはメディアやファン・アンチに注目されること
今までの比じゃないくらい日本ハムが注目されるから選手は手を抜けない
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:11:12.55ID:pM1Bx8iz0
最近現役復帰とかぶっ飛んだこと言ってたはずだが
本心はもしかして監督就任への布石とかだったんか?
つべでさよなら敬遠の裏話の動画見て
天性だけでテキトーにやってるんじゃないだと見直したんだが
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:22:08.33ID:YO+5l6JE0
バットにボールあてるべからず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況