X



【日本】片腕の水泳選手「両手でタッチしていない」という理由で失格 共生遠いスポーツ界 [Anonymous★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/10/22(金) 17:51:56.48ID:CAP_USER9
「両手タッチしていない」失格の片腕スイマー 共生遠いスポーツ界
2021/10/22 07:00

 ある片腕のスイマーはレース後、「失格」を告げられた。理由は「両手で壁にタッチする」という健常者の競技ルールに外れたからだ。東京オリンピックとパラリンピックの開催にあたって、多様性や共生社会といった理念が盛んに唱えられた。だが、私たちの社会はその理念をどこまで実現できているのだろうか。

健常者のルール強いられ「失格」

 2018年9月、札幌市で開かれた「日本スポーツマスターズ」の水泳競技会。平泳ぎのレースを終えた選手が失格になった。その選手には片腕の肘から先がないにもかかわらず、審判からは「プールの壁を両手でタッチしていない」と伝えられたという。

 日本スポーツマスターズはスポーツ庁や日本オリンピック委員会(JOC)も後援するシニア向けの総合スポーツ大会だ。18年は水泳競技だけで800人以上が参加した。

 主催するのは公益財団法人・日本スポーツ協会。国民体育大会(国体)も手がけるこの団体は、策定した戦略プラン(18〜22年)の目標に「誰もがスポーツ文化を豊かに享受できる環境の創出」「多様性の促進」などをうたっていた。

 「目標にある『誰もが』の中に障害者は入っていないということです」。日本パラ水泳連盟常務理事を務める桜井誠一さん(71)は取材にそう語る。「国民体育大会の『国民』は健常者のことで障害者は入っていません。各地の県民大会、市民大会もそうです。国体の代わりにあるのが『全国障害者スポーツ大会』で、別なんです」と指摘した。

 桜井さんは失格となった選手からメールを受け取り、失格の理由などを聞いている。選手は運営を担った日本水泳連盟に抗議したものの、その場では失格は覆らずに「国際水泳連盟の規則、ルールにのっとっているため」との説明が繰り返されたという。



https://mainichi.jp/articles/20211021/k00/00m/050/308000c
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:19:41.43ID:ai+ozH4h0
>>769
アスペルガーの人を馬鹿にするお前のような奴に彼らを非難する資格はない!
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:19:48.25ID:R2XENtmJ0
むしろ障害者スポーツを拡充していく方向性にターンしたほうがいいんじやないかなあ
全国障害者スポーツ大会の種目だけどさ、現状だと少なすぎるよ子供だましかよつまんねえ
五輪の車椅子ラグビーとかクソ面白かったやん、ベンチプレスの世界王者は下肢障害者やん死んだけど
障害があるからこそ、だからこそ特定の状況では健常者が羨むほどの輝きを発揮する人がいる
それを見た健常者すら、あの人と同じ土俵で競ってみたい!と思わせるようなパフォーマンスを見せてくれる人がいる
だからむしろ舞台自体を揃える必要はないんだ、「俺がそうなったときに同じことができるのか」
それを見せる舞台を増やしていくべき
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:19:53.70ID:cQZrNRLx0
>>898
じゃあニートのお前なんか真っ先に頓死じゃねえか
自殺宣言みごと
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:20:23.44ID:vOKJ4Cqx0
こういうルールに従わせるだけで気持ちよくなるおじさんは早く滅びてほしい
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:21:22.26ID:ykFSgQai0
>>891
最初から分かりきっているなら参加するなよ無能
記録として失格しても参加したいなら拒否しようがないだろ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:22:03.51ID:2E2Hf/CM0
なにこのハラスメント
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:22:31.91ID:ai+ozH4h0
>>891
今回のケースで言えば健側は肘を曲げて患側は肘でタッチすれば良かったんだよ
ハッキリ言ってルールを知らなかった選手側の落ち度だわ
それを差別だとか言って問題をすり替えるのは明らかにおかしいし、権利濫用として非難されるべき
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:22:46.13ID:ykFSgQai0
>>899
じゃあ最初から参加するなよバーカ
ルールも守れないカス
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:23:04.48ID:vOKJ4Cqx0
こういう馬鹿がいるから余計細分化して金がかかるようになるんだよな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:23:17.75ID:fwNXmxbe0
>>876
ビリとは限らんよ
特に平泳ぎだとキックの推進力が大半なので
年齢別のタイムレース決勝のマスターズなら、片腕でもそこそこ戦えるでしょ
パラリンの片腕欠損クラスの優勝タイムに勝てる一般スイマーあまりいないと思うよ

片腕スイマーの練習見て思うのは、飛び込みの方
俺は両腕あるけど、競泳の飛び込みスタートですら、両手のロックができないと
頚椎に負担を感じる
飛び込み練習できる公営プールでたまに、ひたすらスタート練習くりかえしてる
片腕スイマー見るが、頚椎大丈夫かと心配してしまう
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:23:51.28ID:Kyzp0krL0
>>906
「両手でタッチ」の健常者ルールを知らなければ自重しようがない
そこは運営側で弾いてやるのが優しさだろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:25:04.35ID:ykFSgQai0
>>912
失格が目に見えているという理由で拒否出来るの?
スポーツは参加する事に意義があるんだよバーカw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:25:47.60ID:nuxHpDE/0
色々言ってるやつがいるけど
2018年の大会で毎日新聞だぞ 

100%悪意がある記事だよ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:26:12.53ID:ykFSgQai0
>>914
わざわざ健常者の大会に出るならそんな基本的なルールくらい知っとけよ無能
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:26:22.48ID:BKk78Wd90
ルールを確認していなかったのなら仕方ないだろうな
思い込みでトラブルが起こると分かっただけでも良かった
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:26:32.06ID:7y2t2sp+0
このスレの大半のヤツ ともすれば夏子にコロッと騙されるってことがよくわかる
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:27:34.68ID:ai+ozH4h0
>>903
お馬鹿さんが一丁前に他人に意見するな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:27:53.97ID:veuZhtbt0
>>10
ルールが差別であることなんて今までも沢山あって、色々差別を解消し続けて現在があるわけで、それはこれから先も同じことなんだが
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:29:50.97ID:Hk+20uKo0
片腕しかないのがどのレベルの話なんだろうな?
肩口からちよろっと腕があるレベルではタッチしないとだめでしょ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:29:58.42ID:J4noupxY0
俺だって高校の水泳大会で
25mしか泳いだことが無いのに50mの平泳ぎに参加させられて
片手タッチで失格になったぞ(笑)
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:30:19.65ID:fwNXmxbe0
>>917
しかも、この3年間でどこの話題にもなってない感じなんだよな
俺の下手くそ検索によると、だが

健常者スイマーでも大会本番でターンやタッチをミスることはよくあるので
この人もふだんは短い方の肘に合わせて長い手を畳んでちゃんと同時タッチしてたのに
たまたま、長いほうが先に壁に当たってしまっただけのような、気がする
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:31:23.19ID:MlAnkRNv0
失格言う方も気まずかったろうなw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:32:06.17ID:nuxHpDE/0
標準記録を充たさないから出場できないってのは差別
TBSが中継する世界陸上は当然出させてくれるよな。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:32:14.71ID:ykFSgQai0
失格は目に見えていたとしても健常者の大会に出る事で自分の力量を測れたという事で満足しろよ
タイムを測りたいなら障害者の大会に出ればいいだけの話
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:33:07.24ID:fwNXmxbe0
>>918
競技審判はボランティアで断れない立場で仕方なく出てる人がほとんど
ルール通り判定するしかない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:33:22.19ID:5pPiTq8p0
もうタイムを競うのも飽きたし、
妨害ありのタイマンレース勝負とかにしたら
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:34:09.22ID:SoAmAWXC0
この判定した奴地球から追放しよう
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:35:01.81ID:xG8nDBig0
両手でタッチでどういうこと??

健常者でも片手でタッチした時点でゴールだよね?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:35:35.14ID:ZTtQJqVZ0
そもそもなんで参加を許可したのか、許可してもルールを説明した上でそれでも参加を決めたのか、その辺りがわからないと何も言いようがない記事
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:36:15.35ID:T9eD/+jZ0
19年の参加資格を調べたけど、水泳は30〜74才、所属都道府県水泳連盟のOKがあって5000円出したら選手数制限無しで出られる。概要を一言で言えば、かつてのスター選手と一般人が競い合う大会。
国体未満、ねんりんピック以上。
この人がというのもあるけど、大会自体が杜撰なんじゃないの。

そこが記事から抜けてる
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:36:29.55ID:fwNXmxbe0
>>938
平泳ぎとバタフライは、両手同時のタッチでないと、ゴールもターンも認められないよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:37:42.74ID:cQZrNRLx0
>>938
キチガイっぽい
頭の病気は差別してはいかんのか
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:38:06.94ID:HFu+gcEt0
こんなん始めから腕が片方しか無い方は出場出来ませんって言えよ
気の毒過ぎる
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:39:37.43ID:cQZrNRLx0
>>930
障害者に負ける健常者w
全然健常じゃねえし
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:39:47.37ID:sBo0sbOL0
手があるのなら、両手タッチしないとゴールを認めないとするのは、平等なのかも知れない。
健常者と障がい者も同じルールでタイムを競うのも平等だと思う。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:40:05.15ID:Rv+9rEcO0
さすがに腕がないならかわいそうでは
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:40:42.43ID:ZS7UQH5d0
アマチュアのパラ大会みたいなのないのかな。そっちに出たらいいのに。障害者の親が無理やり普通学級に子供を入れてみんなが割りを食う感じに似てる。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:41:19.82ID:sivdgAsc0
>>937
失格はおかしい タイム的に不利だけど
両腕着いたらOK
若しくは頭着いたらOKでエエと思うよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:41:43.88ID:MlAnkRNv0
>>933
ルールはタイムレースだから無理
きちんと記録残るし保育園のかけっことは違うんだよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:42:50.36ID:OR//zxBn0
肩肘しかない方もつければよかったやん
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:43:00.08ID:s8BI3z7Q0
競技委員は「参加するのはいいけど、どうやってゴールするつもりなのかねぇ、ニヤニヤ」と心の中でほくそえんでいたんだろうな
「あ、犬」どころの話じゃねえぞ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:43:09.33ID:J4noupxY0
そもそも片手なら横泳ぎってのが存在する
つまり自由形に出ろってこと
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:44:41.85ID:ykFSgQai0
>>947
なんの目的で出場したの?
障害者の大会が別にあるのに
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:45:07.72ID:l5X2TQv90
>>954
ルールに例外を設けたらそれはもう何でもアリと同じ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:45:10.51ID:KnqgrFaX0
一見ひどいようにも思えるが、ルールが決められた正式なレースなんだったら
障害者だからってルールを曲げるわけにはいかないだろう
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:45:13.47ID:cQZrNRLx0
>>948
保育園のかけっこより劣るレースだな
もう開催やめた方がいいんじゃ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:45:43.27ID:OR//zxBn0
>>954
非公認になるから無理なんじゃね
公式的な参加は大元が変わらない限り無理ってことなんだろ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:46:37.20ID:cQZrNRLx0
>>956
お前は健常者なのに障害者より遅くて何のために大会に出てるの?
手足があっても障害者だぜ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:47:25.28ID:Qh3F7pe40
健常者のマラソンに車いすマラソン(世界記録1時間20分14秒)も参加させようぜ!
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:47:44.63ID:ykFSgQai0
大して話題にならなかったって事は予選落ちレベルの選手だったんだろ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:47:47.99ID:OR//zxBn0
>>959
1人の障害者のために全参加者の場をなくすことをよしとする君からかけっこより劣るとか言われたくないわな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:47:58.80ID:cQZrNRLx0
>>960
公式スポーツなんて無駄だからやめればいいのに
ただのかけっこに権威持たせすぎ
ただの遊びだろこんなの
くだらない
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:49:34.29ID:ykFSgQai0
>>961
そう思いたかったらそう思っていればいいじゃんw
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:49:37.49ID:cQZrNRLx0
>>965
おとるだろ
なんの生産性があるんだよ
デュエルモンスターで戦う小学生と変わらんわ
無駄
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:50:44.38ID:GN1JF5ZW0
審判「両手でタッチしてないから失格」

これ、言ってて恥ずかしくなかったんだろうか?
人格異常者なのかな?
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:51:26.67ID:cQZrNRLx0
>>968
お前は実質障害者だな
役に立たない健常
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:53:00.81ID:ykFSgQai0
>>970
ルール知ってて参加してゴネてる方が異常でしょ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:53:15.64ID:pEmvnRpM0
>>9
おそらく、片手だけ伸ばして距離稼ぐのが駄目って事なんだろうから、それは無いだろう。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:54:27.90ID:cQZrNRLx0
>>972
だからこんな大会やめりゃいいんだよ
ルールなんてなんの飯の種にもならんじゃん
撮り鉄と一緒
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:54:32.84ID:pEmvnRpM0
>>270
差別じゃなくて、想定してないってだけだろ。
片手を伸ばして距離稼ぐのは禁止って事なんだろう。
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:54:57.23ID:7uGmBTdy0
五輪からルール変えろよ
手でも足でもいいだろ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:56:27.41ID:cQZrNRLx0
>>975
両手でかぐ方がよほど距離稼ぐだろ
撮り鉄のルールはよくわからん
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 21:59:54.69ID:TAJiAPv+0
何で健常者のレースに出たがるのか。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:00:24.64ID:ykFSgQai0
>>976
ルール変える必要無し
障害者は障害者の大会に出れば良いだけの話
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:01:00.49ID:cQZrNRLx0
水泳しかしない連中なんて障害者みたいなもんだろ
区別が付かん
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:02:16.81ID:TAJiAPv+0
>>979
その通りだ。
逆に障碍者のレースに健常者が出て圧勝したら大騒ぎだろうね。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:02:20.71ID:cQZrNRLx0
>>979
おまえらが障害者じゃん
陸地で暮らしてるのに水でしか楽しめないなんて
こっち来んな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:03:16.96ID:cQZrNRLx0
>>981
当たり前じゃん
こんな頭の悪いのがやってるのが水泳というスポーツなのか
まさに撮り鉄
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:03:27.67ID:OVIcGPTT0
これ例えば障がい者は片手OKだとしたとしても片手の指の第一関節だけそっくりない人、第二関節までない人、根元まで〜、手首まで〜

…どこで線を引くかってのもあるな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:03:45.14ID:f+ACgk2e0
だったら出場させるなよwww
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:03:45.36ID:98tFZXd20
平等を謳うならルールは守るべき
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:04:25.81ID:qnmhOshe0
るるはら
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:05:17.27ID:ykFSgQai0
>>985
失格になっても構わないから参加したいって言われたら拒否出来ないじゃん
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:05:55.45ID:UpAD0Yd70
脳筋族の癖に使わなくてよい所にだけは頭使うんだな(^ω^)
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:05:57.92ID:cQZrNRLx0
絶対平等とか撮り鉄的
普通は理不尽を是正するくらいの目的にしか使わない
爪の長さとかもミリ単位に切りそろえれば
しかし無駄な競技だな
廃止しよう
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:07:29.02ID:cQZrNRLx0
>>988
どうでもいいじゃん
たかがかけっこで
金でも賭けてたのか?
それはありうるな
裏でブックやってたのか
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:09:03.70ID:ON2eSAa70
ホントかこれ?
最初からエントリーではじくだろ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:09:53.45ID:XMnMCoxq0
ルールを変えずにさんかしたらそうなるわ
これは障害者差別とは違う
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:10:56.79ID:v1ynRwke0
剣道で言う所の残心ですね
タッチしたからといって勝ったと思うなよてこと
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:11:12.60ID:uEommTXw0
そんなん泳ぎだす前からわかってるんだから
話し合っとけよ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:11:49.32ID:cQZrNRLx0
>>994
片手で水かぐのか?
そんなやつおらんだろ
頭悪くて
さすが脳筋
これを必勝法と勘違いw
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:12:21.97ID:cQZrNRLx0
スポーツマンうんこは撮り鉄
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/22(金) 22:12:41.12ID:f+ACgk2e0
>>988
そんなこと言ってたら抗議しないだろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況