X



【サッカー】<FIFA会長>W杯2年ごとの開催は「サッカーの未来のため」「金銭的なものではない」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/10/21(木) 17:55:43.04ID:CAP_USER9
国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長が、現在議論されているワールドカップの2年ごとの開催などのカレンダー変更が議論が進められていることについて、「サッカーの未来のため」であると説明した。『ラプトリー』が20日に行った会見の様子を伝えている。

 これまでもインファンティーノ会長は「大会が行われる頻度によって価値が薄れるものではない」とW杯の開催期間の短縮を訴えてきた。ただ莫大な収益増を目論むものという考え、そして第一に選手への負担を強いることになることから、各所から賛否両論の声が上がっている。

 しかし今回の会見でもインファンティーノ会長は「私たちを導いているのは、金銭的なものではなく、スポーツ的な動機だ。私たちは収益のことではなく、サッカーのことを話している」と強調。そのうえで「当然、収益についても話さなければならないし、この収益をサッカーの世界に投資することについても話さなければならない」と訴えた。

「私たちはあくまで未来のためにこれをやっている。これはFIFAやW杯のためではない。私たちの子どもたちのためだ。私たちはサッカー組織のリーダーとしての責任を真剣に受け止め、現状を守るのではなく、未来に目を向け、私たちの子供たち、そしてその子供たちの子供たちが、私たち全員が愛してやまないサッカーを愛し続けるためにはどうしたらよいかを議論している」

「今日の世界には多くの課題があることを私たちは知っている。若い世代は他の多くのことに夢中になっており、サッカーはその魅力を失う危険性がある。だからこそ世界規模の協議を行い、すべての人に発言の機会を与えるというこのプロセスは、私たちにとって非常に重要なのだ」
 
ゲキサカ 10/21(木) 14:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/aec1be069245fdb151b559b2fa66414c39379950
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 17:57:10.98ID:Nip5EzgA0
4年でピークを逃す選手もいるしな
毎年やっても良いぐらいだ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 17:58:56.71ID:IP6/7wJF0
金銭的なものではないだあ?!
じゃあ放映権料1/10にしろや!!
金の為じゃねぇんだろ?ああ?!
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:02:59.44ID:nYA3Nxgo0
代表と放映権の価値が暴落するだけだろw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:03:34.42ID:O1vzUy8B0
実際今ってネットでトップクラスの選手の試合簡単に見れる時代なのに大して連係も成熟してない弱っちいチームばっかりなワールドカップやる意味あるの?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:17:12.58ID:KWEGMF/D0
まぁ誰が会長でも同じこと言ってるだろうけどね
次の会長もその次の会長も拡大路線はやめられないよ

多数決による民主主義の構造的問題と
πを増やして分け合おうとする資本主義的経済原理に帰結してるだけだもん
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:20:46.69ID:T7E+QPrY0
二年に一回やらないと未来がないの?
世界一人気のスポーツでW杯ののべ視聴者数は五輪を上回るほどなのに?
なぜ?どんだけ心配性なの?病気じゃないの?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:21:54.64ID:DfYs+jGn0
あのさ、外人ってみんなこんなにバカばっかりなの?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:22:35.84ID:C9cpOEMZ0
もう2年開催の路線でほぼ確定なの?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:23:45.92ID:C9cpOEMZ0
もう会長がここまで言うってことはほぼ決まりなんだろうねぇ
オリンピックはやりたくても出来なさそうだが
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:26:33.96ID:Te+2B4+E0
ネーションズリーグとかいうゴミ大会でAマッチデーが潰されて
大陸ごとにひきこもりになって世界のサッカーのレベルが下がるからな
FIFAの判断は立派だわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:28:07.00ID:dM4qEZVw0
>>1
いいえお金の為ですw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:28:26.31ID:/ndEReHI0
>>20
2年に1回にすればUEFA主催ネーションズリーグを潰せるっていうさもしい理由からだよ
UEFAがネーションズリーグを立ち上げたせいで南米は欧州勢と親善試合できない、FIFAもマッチメイク料が入ってこない
UEFAだけはネーションズリーグでボロ儲けしてて、悔しい潰したいってこと
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:29:11.45ID:Bdr7CdLe0
>>23
32枠→48枠もレベルが下がるとの反対意見を退けたし、2年置きのワールドカップも確定は間違い無いだろ。

最終的には収入の多さは大きいので決まる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:29:56.54ID:GqFFgY550
なるほど!
崇高な理念があったんだな!
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:30:38.30ID:Bdr7CdLe0
>>23
32枠→48枠も収入増で反対意見を押さえた。4年→2年も確実に実現する
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:31:35.16ID:cjRFDKnV0
>>23
オリンピックはアンダーの大会でエエやん
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:32:54.44ID:v8Jn8SIU0
いっそのこと毎年開催で
ワールドシリーズも毎年やってるし
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:35:16.94ID:RQbTEArG0
2年毎に一番反対するのがUEFAだろね
これ以上代表の試合数増やされてもクラブ側にメリット無いだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:36:52.84ID:FM1/u2DB0
長い目で見たら得策ではないだろうなぁ
短期的には儲かるのかもしれないが
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:39:07.74ID:1SUMB8/e0
玉蹴りの人気が低下するだろ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:40:01.56ID:Dcdem3Nt0
WCなんて半年に1回が良いんじゃないか?
開催地は全てアフリカで。
経済援助だよ。
人々の関心は失せるだろうけどね。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:41:15.88ID:P0Y1UHik0
2年ごとw
価値ないな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 18:43:07.56ID:VeYESTDd0
日本がいくらサッカーに力いれても無意味

サッカーってスポーツは南米豚と欧州豚が気持ちよくなりたいだけのスポーツなの

世界にサッカーしか輸出できるコンテンツをもってない劣等な南米豚と欧州豚がサッカーという権益を手放すわけないじゃん

日本がサッカーに力入れるだけ無駄

だいたいサッカーなんてまともにやったら白豚が黒人の身体能力に勝てるわけないじゃん
劣等な南米豚と欧州豚が勝つように調節されてるの

だから審判を南米豚と欧州豚が抑える必要があるんだよ

日本人がW杯の審判になったら南米豚と欧州豚に苛め抜かれて追い出された
韓国は日本よりサッカー古参国で、その上.
韓国の財閥とかが日本より金ばらまいてるからサッカーの世界では日本より政治力ある
旭日旗が禁止になったのはその証拠
韓国より政治力ない日本がサッカーに力いれるだけ無駄だし、
サッカーという競技に日本人が関心もっても日本人に不愉快な出来事しか起きない


旭日旗禁止にした時点でサッカーって反日スポーツは終わってるし、
劣等な欧州豚と南米豚は日本で徹底的に嫌われる対象になった

劣等な欧州豚と南米豚なんて世界に何のコンテンツも発信できない負け犬三流国群が、
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人に意見して旭日旗禁止にするなど100年早い

劣等な欧州豚と南米豚なんてチョンの圧力に屈する程度の存在価値のない豚!

日本にいる欧州豚と南米豚と欧州企業を徹底的にイジメ抜いて日本から追い出そう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況