X



【芸能】レギュラー16本! 『かまいたち』がテレビ局からモテモテの訳… 「将来的には千鳥のような看板芸人になることを期待されてる」 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/10/20(水) 23:53:38.56ID:CAP_USER9
レギュラー16本!『かまいたち』がテレビ局から「モテモテの訳」


9月中旬、有楽町(千代田区)のニッポン放送から慌ただしくタクシーに乗り込むのは、大人気お笑いコンビ『かまいたち』の濱家隆一(37)と山内健司(40)だ。

いまやバラエティ番組、ラジオ、ネット配信番組で16本のレギュラーを持つ超売れっ子芸人である。


多忙を極める彼らは毎日のように分刻みで移動する生活を送っているという。
各局から「モテモテの理由」を日本テレビのディレクターはこう話す。

「自身のYouTubeチャンネルの登録者数が100万人以上で若者にバズっていることが理由の一つです。彼らのファンは特に10〜20代の女性が中心。普段、テレビを見ない若年層のYouTube視聴者が『かまいたち』目当てにテレビを点けてくれるんです。さらに濱家さんが朝の情報番組に出ていることによって女性人気を確実なものにしているのも大きいと思います」


『かまいたち』は’17年に『キングオブコント』王者となり、『M-1グランプリ』でも同年から3年連続決勝進出を果たしている。

「下積みが長かったため、単独ライブ経験が豊富なのでネタの完成度も高く、レパートリーも多い。『かまいたち』の強みは”ハングリー精神”です。山内は『誰よりもカラダを張ったる』と、先輩の出番を食ってでも前に出ますから(笑)。
濱家は『アメトーーク!』(テレビ朝日系)でイジられキャラになってから東京での立ち位置を確立しましたね。二人とも芸だけではなくて”後輩力”が高くて、礼儀正しさも若手ナンバーワン。共演した多くの先輩芸人から信頼を得たのも大活躍の秘訣だと思います」(吉本興業所属の中堅芸人)


いまやテレビで見ない日はない二人。
その人柄にも”モテ要素”があるという。

「あれだけ売れているのに少しも天狗になっていない点も好感度が高い。今年の初めに事情があって山内さんにノーギャラでスタジオ出演してもらったんです。ギャラがないにもかかわらず台本をしっかり読んで、打ち合わせにも真面目に取り組んでくれました。キャスティング会議では派手な『お笑い第7世代』よりも、実力がある6.5世代の芸人を使いたいという声がよく上がります。その中で、『かまいたち』の名前が挙がる回数は圧倒的に多いですね」(テレビ局プロデューサー)


大活躍のウラには『吉本興業』の”人気戦略”もあるのだという。

「『かまいたち』はブレイクしてから5年未満でギャラが比較的安いんです。ギャラが安いうちに各局にどんどん起用してもらって、冠番組を持たせる。とにかく名前と顔を覚えてもらうという上層部のねらいがあるようです。基本的に仕事は断らないスタンスですしね。将来的には『千鳥』のような看板芸人になっていくことを期待されています」(吉本興業関係者)

忙しいのはいいことだが、くれぐれも身体にはお気をつけて……。


https://news.yahoo.co.jp/articles/c20c4d06bccbefb44062e640e9c81793092924b1
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 23:55:11.00ID:eLie+O2e0
スロット打つだけで100万回再生だもんな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 23:55:20.46ID:CxUB6PKr0
もう芸人要らないから
芸人のせいで日本人がどんどんバカになってきた
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 23:56:53.07ID:pGt5lQNp0
YouTubeも大当たりしてるし人気は本物かもな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 23:57:17.09ID:wy6hKwWm0
そんなにレギュラーあるのか
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 23:57:42.86ID:X5aCV1oC0
こんなに売れるとは予想外
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 23:58:33.99ID:VtztpkCh0
YouTubeも成功してるしかなり稼いでそう
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 23:58:47.18ID:4IhpA6dz0
ふーん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 23:59:11.61ID:GseNFytY0
千鳥が看板?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 23:59:42.52ID:9Y5+6xup0
まだ千鳥以下なんか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 23:59:43.25ID:Dls+GXTd0
まあ安定してるし不快な感じもないしな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:00:14.70ID:/oYgyTgg0
こいつらのユーチューブ面白い
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:00:28.91ID:zeZDND7Y0
千鳥よりマシ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:00:49.24ID:NV7EqYDB0
朝の顔ではないよなw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:02:09.37ID:K2PHF8Lu0
レギュラー16本あるわりにあんまり儲かってなさそう
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:02:13.82ID:hdUn3Bne0
もう千鳥には追いついてる
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:02:36.11ID:XnLz1Wvn0
千鳥になんてなりたいかな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:02:57.65ID:jmS+0rMN0
>>5
芸人の影響力なんて知れてる
ワイドショーが癌
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:03:12.98ID:kBXKdNuU0
霜降り明星が失速したから今がチャンス
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:05:04.06ID:Qf7lZYlh0
山内はインドネシアあたりに拠点を移した方が売れる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:05:05.48ID:5IN4d9JL0
千鳥とかこんなのが持て囃されるんだもんな
そらテレビなんか誰も見なくなるわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:05:35.59ID:5xVdFEVQ0
濱家嫌い
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:06:08.60ID:/PLNVDEt0
NMB絡みの芸人みんな売れていくなぁ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:06:27.33ID:s1Sb8s/f0
レギュラー持ちすぎ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:07:43.88ID:hRZ/ys660
誰?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:08:37.92ID:EJRO5bX60
訳?

「番組が用意した段取り文句を言わないから」

それ以外ねーよ。
ほとんどの芸能人はちょっと売れたら
「そこは、こうした方がいいんじゃない?」みたいに
番組作りに参加したがるんだが、これがウザ過ぎる。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:09:47.03ID:K2+rFleI0
山内次第だな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:09:49.34ID:c1l+vxiq0
濱家のトークがノブと比べてだいぶ落ちるからどうかなあ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:11:18.95ID:mSgh8DGn0
千鳥の大悟が半グレにしか見えん
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:11:37.26ID:ccFGiMCu0
面白くないしそのうち消えると思うから
しばらくすれば見なくてすむようになる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:12:19.20ID:HjodVuIt0
今の吉本の看板て千鳥なの?
なんか小物感満載だけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:12:47.63ID:lzx0vv7Y0
>>5
外国人が日本にきて驚くことは
ゴールデンとプライムの時間帯のバラエティーの多さだからな。
みるべきテレビプログラムがないって判断する。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:12:56.55ID:Zicca9i20
千鳥がもう落ち目だからな
かまいたちは千鳥までにはならなさそうだし、期待の若手霜降りももうつまらないのバレてきてるから無理そう

本当ダウンタウンを超えるどころか並ぶコンビなんて出てきそうにないな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:13:47.86ID:vuVADBiX0
かまいたちなら千鳥見るかな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:13:56.38ID:ISitdXmT0
まあでもかまいたちは、山内の性格に難があるから、そのうち消えると思う。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:14:26.44ID:3T5jVdNh0
YouTubeでスロットの吉宗打ってたのみたけどと山内の声がでかすぎて不快だった
テレビではだいぶセーブしてるんだな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:14:42.63ID:RjCTvN2A0
かまいたち完全に売れたな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:15:46.25ID:amm8Bl4T0
創価パワー炸裂!
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:16:07.68ID:+NUfMbFG0
吉本はさんま松本いなくなったら中堅ばかりの数が多いだけの事務所になりそうだな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:16:08.63ID:zfWmd7as0
千鳥はそんな格上なのか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:17:29.28ID:AIeOclo30
なんみょーほーれんげきょー
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:18:27.31ID:AIeOclo30
先生のおかげ。
先生は太陽のような人です!
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:18:31.73ID:xXASWex20
千鳥もかまいたちも嫌いじゃなかったけど出過ぎててうんざり
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:19:09.39ID:LxSMuyGj0
濱家はMCどしてはちと弱いし、山内は割と不快に思う人もいそうなタイプなので、さて
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:19:15.22ID:ss/B4tLh0
>>5
音楽番組は各局 週に一つ程度しかないんだから
芸人出る番組も各局 週に一つ程度でいいんだよ
番組減ったら競争するしないから
さんまやダウンタウンを蹴落とす力をつける努力するだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:19:23.60ID:4Rk2cKg80
>>5
それがGHQの目的だから
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:21:30.57ID:nH423NpU0
すべらない話での山内の「下着泥棒」と「漫画喫茶でのバイト」はYouTubeでちょくちょく見て大笑いしてる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:22:00.53ID:NMmYMZo00
ネトウヨと創価の相性最強コンビ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:24:18.91ID:wXr5Y28a0
>>59
ホントそれな。逆に嫌われるだろコレ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:24:53.93ID:Yf7z8DDb0
かまいたちは濱家が弄られるのを受け入れて、山内は好感度を気にせず嫌なキャラを演じるようになってから
人気爆発したと聞いたけど実際どうなの
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:25:20.54ID:4xcMfel00
顔がキモいからむり
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:27:45.88ID:7WYKVV6i0
相席食堂はけっこう好き
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:30:00.79ID:iV83gdI10
youtube見てて感じるけどフリートークは強いと思う
パチンカス、スロカス関連のは面白かった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:32:19.97ID:waLN++uA0
かまいたち、ニューヨーク、見取り図
ゴリ押しいい加減にして
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:32:47.62ID:Bsi8tso6
イボある方不快なんだが
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:32:51.26ID:zoLUcCUD0
一人(一組)話題になると全局一斉に扱いだすの当たり前になって各局の独自性や企画力が無くなったのも視聴者離れになってんじゃない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:33:14.93ID:MNoUracg0
10代20代の女性から人気っていうのは
YouTubeのコメント欄でもわかるわ
ハライチぐらいのレベルで生き残れるといいね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:35:30.38ID:Ztp6dBQT0
ちっちゃいほうはイニガやりたいということか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:37:54.11ID:G7S9OSTx0
山内がアイドルの飲みかけのペットボトル飲料を飲んだのを見て古い笑いだなと思ったけどな
癒しのダイアンのほうが好きだわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:38:45.33ID:hsZktNdq0
今日も浜家がためしてガッテンに出てたな。NHKも安心して使ってた感じ。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:44:28.28ID:zXXCNuBE0
特にハマイエの力の抜け方は時代の需要に合ってるのは何となくわかる
スター性のなさがゆるくスターになる時代かもしれん
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:45:17.14ID:E3/ovNsQ0
和牛は漫才に絞った感じか
最近見かける回数減った
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:47:33.47ID:lAw6rrFO0
かまいたちおもろい。
千鳥の良さはよくわからん。
タバコとかギャンブルネタはおもろいけど、
地上波だとそんなにおもろくない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:49:18.13ID:Jk8I101w0
舞台は面白い
テレビはつまらん
ようつべは面白い
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:49:59.15ID:J86hhufP0
>>1
こいつの顔見たくないから
好きなお笑い番組でも
かまいたち出てたら録画削除する
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:50:40.10ID:/mAME3nl0
>>89
顔が気持ち悪い
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:51:00.29ID:G7S9OSTx0
総合力はトップだろうな
賞レースの実績も半端ない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:54:15.22ID:tT1WySat0
山内の先輩に突っかかっていくサイコパス風味本音ぶちまけキャラはすごいな
あれ先輩だから面白いけど後輩にするとおそらく笑えないくなる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:54:19.83ID:HF24lxnG0
オンエアバトルで鳴かず飛ばずな印象だった
ここまで売れっ子になるとは思いもしなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況