X



【映画】「漁港の肉子ちゃん」、アニメ映画賞「スコットランド・ラブズ・アニメーション」で最高賞を獲得 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/10/20(水) 20:18:41.70ID:CAP_USER9
https://hochi.news/articles/20211020-OHT1T51129.html

タレント・明石家さんまが企画・プロデュースを務めたアニメ映画「漁港の肉子ちゃん」(渡辺歩監督)が、アニメ限定の映画祭「スコットランド・ラブズ・アニメーション」で最高賞となる「Jury Award(審査員賞)」に輝いたことがこのほど、発表された。

直木賞を受賞した西加奈子氏の35万部のヒットとなった同名小説が原作で、母と娘の秘密がつなぐ親子の絆を描いたハートフルコメディーとなっている。

選出理由について審査員は、「投票では2作が同率で並び、再投票の結果、5対1で『漁港の肉子ちゃん』が受賞となりました。脚本と展開の濃密さ、胸の内と現実主義が描く庶民的な世界、そしてアニメーションの幻想を自由に描く予想不能な展開。様々な作品が出品された本年の祭典にあり、作品の理想とする姿を最も忠実に映画化することに成功した作品として、審査員賞が贈られました」とした。

https://hochi.news/images/2021/10/20/20211020-OHT1I51216-L.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:22:50.21ID:f3JCD27e0
海外のマイナーな映画祭の賞ってどの程度の価値があるのか?
DVD化前の広報なの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:22:51.03ID:OUSGsDLI0
マイナー賞で箔付けしたって爆死の事実からは逃れられない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:25:03.03ID:aGIAsYyv0
海外のくせに
デブ女の名前に肉子はスルーするのかw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:25:39.82ID:ToWE/pJw0
見たことないが絵柄はオタクアニメじゃなくて好感が持てるな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:26:53.26ID:DTz6LhPp0
唐揚げ屋さんも受賞してそうなやつ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:27:05.04ID:ToWE/pJw0
予告見たらそうでもないのか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:27:24.40ID:OAE3cdo90
興行収入はどれくらいいったんだろう?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:28:11.80ID:szQBFdbG0
見る前のゴリ押し感とかつまらなそうな印象ひっくり返る位よく出来たアニメだぞ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:28:31.46ID:Ql9u+U+10
イケそうなとことにかく攻めたんだろうな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:30:25.59ID:QwuCuqIK0
木村拓哉と工藤静香の長女でモデルでフルート奏者で声優で女優でフォトグラファーのココミがやったやつか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:31:00.85ID:ZpjRFYbz0
で、興行収入は?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:32:37.89ID:2cgcIDv+0
モンドセレクションか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:33:13.19ID:fX1RaeEH0
>>13
でも5chに巣食うアニオタにはうけない絵柄なんだろうな
あと声優とかも
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:35:51.00ID:SZ/nQjhb0
日本国内での低評価は一部の声優がダメ過ぎるという理由もあったからな
声の演技のマイナスフィルター無しで鑑賞された結果かもしれない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:36:10.62ID:Cq9uCBQz0
大コケかと思いきや、
100ワニとかいうもっと酷えのが。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:37:44.44ID:I+5/tW5V0
初めて聞く賞だな
渡辺監督は手堅いイメージあるから、見ればたぶん面白いんだろうが、どうにもその気にならない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:38:19.81ID:8athn21A0
内容は良いみたいよねこれ
さんまが関わらない方がアニオタも推しやすかったのかも
でもそういう絵柄でもないか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:39:54.97ID:fAGuMgah0
>>27
さんまさんが関わったからこそ、厳しさの中にあるユーモアがいい効果を産んだんだよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:39:56.90ID:PqpajIK80
プペルと肉子はどっちがおもろいねん
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:41:51.51ID:4z0c8Yjt0
>>4
100人も入らないミニシアターだけでやってる賞だよ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:49:11.86ID:BwKrgbXw0
>>6
そんな価値ないですから
モンドセレクションには一定の信頼度がおけるが
スコットランド限定なんていくらでも吉本マネーで捩じ伏せられる
ソフト化する前に何とでもして1つでも箔をつけたかっただけ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:52:07.07ID:p55Jz6KF0
ニュースの価値なし
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:55:31.13ID:QosiJnN70
アーニャと魔女と同じ失敗を犯した作品
食材を集めて食材の紹介して料理せずに終わる前フリ作品
見たいのはその後なんだよな〜ちゃんと料理して食わせろよって感じ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 21:04:16.64ID:oB8w8j/H0
多分さんまが関わらなければもう少し売れたと思う
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 21:06:21.58ID:q+xpfWie0
制作会社はプペルと同じスタジオ4℃なので

・プペルは駄作(宗教商法で信者に動員かけてただけ)
・肉子ちゃんがコケたのはさんまが全面にでてくるプロデュースの問題

なのが解かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況