X



玉川徹氏 マイナンバーカードありきの接種証明に「バカなんじゃないか」「僕はやらない」 [爆笑ゴリラ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/10/20(水) 12:58:29.59ID:CAP_USER9
10/20(水) 11:21配信
東スポWeb

玉川氏の言うことも一理ある(東スポWeb)

 東京都が飲食店への時短営業要請の緩和の検討を始めている。現在、認証を受けた店は1グループ4人までで、酒類提供が午後8時まで、営業時間が午後9時までとなっているが、これを25日から全面解除するという。実現すれば、1年半ぶり。

 テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」のコメンテーターで同局社員の玉川徹氏は「僕はずっと感染の確率が低い人達で経済を回すべきだと最初から言っているが、それがやっと実現できそうな状況になってきた」とコメント。

 ワクチンが進み、政府はスマホによる接種証明を検討しているという。その際、マイナンバーカードがなければ申請できない可能性があるという。

 これに玉川氏は「政府ってバカなんじゃないか。これを使ってほしいと思ってるんだったら、運転免許証とかで申請できるようにすればいいのに。マイナンバーカード自体がプライバシーの問題とかで嫌だという人がいるから持っている人が4割に留まっている。これを機会に一気にマイナンバーカードを普及させようと考えているんだろうけど、そもそも時短営業が解除になっていくなかで、申請すらしないと思う」と猛批判した。

 その上で、自身については「少なくとも僕はそれが義務付けられるんだったら、いらない。紙の接種証明を紙でやる」とキッパリ。「マイナンバーを広げようというスケベ心が前に出ちゃって、実際にスマホ接種証明を普及させようという方向にはいかなくなりますよ」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd5cda2c9b446d66075cfe84118df5f3e428a66e
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:12:48.49ID:EH0obqxB0
もう一回玉川の言ってることを読み直したけど運転免許証は大丈夫でなぜマイナンバーがダメなのかいまいち理解できない
今のマイナンバーと免許証じゃあ取れる情報同じくらいだろ、仮に銀行口座紐付け義務化しても違法なことしてなければ特に問題ない、情報保護の問題があるならそこを追求すればいい
相変わらず破綻してんな玉川
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:13:06.96ID:u5aiN/gG0
>>847
バカでも愚直であれば恩恵被ることはできるくらいのハードル

バカで怠惰くらいじゃないと損しない
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:13:19.90ID:+xkkQiMQ0
お前はワクチン打て打て宣伝部隊の重要人物の一人なんだから最後まで責任とれよ
首相が河野じゃなくなったんで、もうワクチンどうでもいいのか
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:13:58.07ID:UC3R/h9U0
>>186
マイナンバーとマイナンバーカード一緒にしてる馬鹿
マイナンバーは国民どころか外国籍も持ってるわ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:15:45.63ID:EH0obqxB0
そもそも自営業やってるとすでに確定申告でマイナンバー記載するところあるからなぁ
税理士からは当たり前のように番号を聞かれる
玉川だってすでにテレ朝に納税等のためにナンバー教えてるはずなのに
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:17:07.23ID:RycSNHDp0
証券会社にマイナンバー申告するし、不動産貸してる法人にマイナンバー教えないといけないし、確定申告はマイナカードあれば便利。
5chは富裕層多いのにマイナンバーアレルギー強いね。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:17:13.96ID:EH0obqxB0
>>856
マイナンバーカードはマイナンバーを物理的なカードにしただけちゃうの?
登録したかどうかという違いだけかと思ってだけどもう
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:17:57.32ID:s9fZPX/A0
>>857
まあ、玉川自身はマイナンバーカードも持ってるだろうしな

ただ単にマイナンバーカードを普及させるためにワクチンとかを持ち出すなよって言いたいだけだろうし
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:18:35.56ID:UC3R/h9U0
>>858
まだ通帳作る時とか確定申告、年末調整に必須じゃないけど
必須になったら通帳複数つくって誤魔化してる外国籍が
困るからね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:18:42.70ID:EH0obqxB0
>>861
その程度の抵抗か
相変わらず残念な感じやね
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:19:21.85ID:L7jf6O/P0
マイナンバーカード持ってるけど紙の接種証明でいいわ
マイナンバー情報をスマホなんかに記憶させたくないからな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:19:59.20ID:1R2RY92m0
政府がネット経由で何か証明するのに、これ以外のIDカードは使えない
それだけ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:20:05.57ID:0epezEBK0
馬鹿はおまえや
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:20:20.90ID:EH0obqxB0
>>863
あとは家族使ってインサイダーやってる人とか銀行口座紐付きになったらすぐバレそうだもんなぁ
知人でいたよ家族が官僚でうまくやってる奴
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:21:16.11ID:EH0obqxB0
>>867
なるほどありがとうございました
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:23:19.99ID:HEC+OloY0
おまえの出自の都合なんてしらんがなw
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:23:33.34ID:kL8JZ9W/0
>>859

認識が甘い。
 本来、マイナンバー法を制定した当初は、このナンバーですべての国民の
 アイデンティティを特定して給付金やら市役所に対する手続きやら
 すべてを簡素化する目的で作られたんだよ。
 ところが、いろんな勢力が、個人の特定に反対しているために
 銀行口座との紐づけすらできない状態。
 そこで、そういう不手際を誤魔化すために、「マイナンバー制度」を
 「マイナンバーカード」に変えてしまったんだよ。
 に変えてしまったんだよ。
 マイナンバーカードなんて、希望者が作るだけなんだから、まったく
 マイナンバー本来の目的を達成するのには役に立たない。
 政治屋が自分たちの怠慢を誤魔化す目的で「何かやってるフリ」を
 しているだけだよ。
 
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:25:03.89ID:UC3R/h9U0
>>872
あ、もしかしてマイナンバー必須だと思ってんの?
言っとくけど空白でもまだ受け取るぞ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:25:39.53ID:xpXms4k80
>>860
入院中にワクチン接種うけた親族が
もらってないって言ってた

そういう病院もありえるんじゃないかな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:25:47.73ID:u5aiN/gG0
>>859
ちゃうよ

マイナンバーは国民に割り振られ個人特定可能だが、申請時にマイナンバー提示した人物がナンバー対象者に該当するかどうかは本人確認しないといけないから対面での認証が必須となる

ネットではナンバーだけでその利用者が本人か確認できない(番号を知った他人の悪用の可能性が残る)

マイナンバーカードに組み込まれてる電子証明書とマイナンバー、あと暗証番号が揃うことでネット上で本人認証を可能としてる、その認証に必要なパーツの一つ>マイナンバーカード
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:26:48.71ID:yWZhnaIG0
マイナンバーカードの方が保険証や運転免許証よりはプライバシーの侵害は少ないと思うが。
紙の証明書が使えるならわざわざスマホで申請しなくてもいいし。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:27:53.29ID:EH0obqxB0
>>882
なるほど
たしかに役所で本人確認してたな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:28:32.83ID:1dAK69Dg0
玉川でスレ建てなくていい
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:28:48.19ID:EH0obqxB0
>>883
住民票がコンビニで取れたよカード使ったら
あれは便利
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:29:44.57ID:NYN9P4Cc0
免許証も廃止して個人の身分証明はマイナンバーカード一本にすればいいわ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:30:48.20ID:AkYOfggM0
台湾のコロナ対策を礼賛してマイナンバーカードに反対する馬鹿。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:33:15.66ID:N+76jB6T0
>>861
PCR検査受けるのにマイナンバーカード必要となったらPCR教徒の玉川は発狂するかな?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:33:42.89ID:ZL61PRNL0
まああらゆる個人情報を一つに集約させようということなわけで
賛否あるのは当然のこと
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:35:43.76ID:73fclS9r0
>>100
免許証とか保険証とか年金手帳とか色々がマイナン一枚で済むならその方が便利だろ。

マイナンをキーにすりゃ個別のショップカードとかも要らなくなる訳だし。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:39:15.09ID:SyJ4I+Co0
マイナンバーカードは国に個人情報と顔を登録するから、町中の防犯カメラが車のNシステムようになって、個人の動きがあからさまに監視される
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:39:56.81ID:73fclS9r0
>>891
あらゆる情報を一か所に集める訳じゃない。
色んな情報の参照Keyを各人に固有のID(マイナン)に統一しよう てこと
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:40:29.46ID:nteIRjd+0
マイナカードを便利にするのはいいんじゃない
ただ選択肢は残しておくべき
将来的に統一するとかは
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:41:33.08ID:73fclS9r0
>>895
君は監視されると困るような組織の人なの?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:41:49.01ID:zCLDgqyc0
中国がなければコロナ禍とかなかったよな
日本ばかり叩かないでそっちにも言及すればいいのに
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:42:18.84ID:PsWzbQw50
マイナンバーより摂取証明が先だもんな
要求に対して交換条件をつけるのは対立してる相手にやるもんだよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:42:25.61ID:Z98qD7C80
>>848
会社務めならもう紐付いてるよ。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:45:02.77ID:WVcgEJUc0
バカはお前だ
社会の為に打ったのなら社会の為にマイナンバー紐付けしろ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:45:23.07ID:xpXms4k80
年金と同じで個人が自分自身の接種履歴登録が正しいかを確認できる方法は
必要だよね。
少なくない割合で誤登録や未登録があるようだし。

そのシステムに公的個人認証並みのセキュリティを持たせたいというのはわかる。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:47:00.68ID:NYN9P4Cc0
>>884
マイナンバーカードには電子証明書が入っているのがミソ。
本来、これを使えばネット上でも個人特定ができるから、なんでもネットで処理をすることができる、、のだが。
現状、全然進んでいない。。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:47:12.10ID:WVcgEJUc0
海外ではマイナンバー当たり前だし
中国は個人の信用ポイントをマイナンバーに紐付けする
社会の為なら当たり前じゃないか
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:53:44.77ID:1D1rb2cg0
>>1
誹謗中傷じゃん
メディアの誹謗中傷は許されるのかよふざけやがって
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:53:59.49ID:ifHExx1r0
監視されたくない奴は今すぐ日本から出ていけよ
出ていけない奴に限って文句ばかり
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:56:19.19ID:NeGX+OhO0
いまだにマイナンバー持ってないゴミって日本に存在するの???
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:58:43.86ID:WVcgEJUc0
>>668
証明書がなきゃ公共交通機関禁止だからな
あと外出時にマイナンバー接種証明書不携帯なら逮捕拘束監禁後に殺害だから
打った奴は諦めろ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:01:10.43ID:WVcgEJUc0
インターネットを政府や一企業が管理してるのがダメだな
権力を分散させろ
三権分立が必要
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:04:14.15ID:xpXms4k80
>>910
電子証明書はいらんとチェックしたお年寄りや若者が結構いるんじゃないかと
心配している
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:04:44.04ID:73fclS9r0
>>913
高度の公共監視システムは必ずしも悪とは言えない。
街から交番と監視カメラが消えたら日本はもっと住みやすくなるか?

中国の問題は共産党の独裁と党内の習独裁の二重独裁体制にある。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:06:14.23ID:HHDeZgeD0
もうマイナンバーは振り分けられてるんだけどそれをカードにするのがいけない事なのか
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:06:14.91ID:v7le5mWL0
>>4
上級国民による中抜きが捗るw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:10:10.70ID:cpjnpek30
昔アメリカに住んでた時ソーシャルセキュリティナンバー(SSN)を登録したし子供を産んだ時もすぐに登録しに行った
チェック(小切手)で払う時はSSNと運転免許証のナンバー両方控える店も結構あった
そんな風に誰もが毎日SSNを使ってたから同じようなマイナンバーカードをそんなに嫌がる意味がわからない
脱税とかしようとしなければ寧ろ煩雑な手続きが不要になっていいと思う
どうせ国は既にいろんな個人データを紐付けで持ってる
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:10:47.49ID:nvjRj0IJ0
玉川のスレ毎日立つ。
アンチは玉玉が本当に好きなんだな。もういいのに。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:12:37.45ID:l+wjxYdC0
いや俺はいつもマイナンバー持ってるからこういうの助かるけどな
銀行カード以外は全部マイナンバーにぶっ込んで欲しい
免許証とかパスポートとか
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:13:02.22ID:IBTUO+4b0
現状通知カードと免許証で同じ機能持つんだからそらわざわざ期限付きカードにするわけ無いやん通知カード期限無いのに
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:13:12.67ID:pXWxN5X80
マイナンバーカードがなければ
市民生活できないような仕様にする
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:14:12.31ID:s9fZPX/A0
>>926
無理矢理にでも普段の生活でマイナンバーが必要になるってしちゃえばいいんだけどね
現状だとなくても生活に困る場面がほとんどないから、みんな必要ないものだと思っちゃってるし
個人情報流出のリスク負ってまでいらねえだろって感じになってるw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:14:59.37ID:fjtXdq950
つーか先の10万の支給の時にマイナンバーカードを前提にすりゃよかったんだよ
申し込みが殺到するだろうがそれでも普及させるにはそれしかない
今度3万配るらしいけど不十分
本当にお上は使えん
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:18:33.71ID:wygp2Wo00
いちいち接種証明とか個別の案件をバラバラに管理するよりマイナンバーで管理するほうがいいだろ
というかそのためのマイナンバーなんだし
逆にマイナンバー使わなかったらなかったでなんで使わないんだって文句言うんだろどうせw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:25:20.17ID:RCkJFIds0
目的がワクチンパスポートの普及からマイナンバーカードの普及に摺り変わっとるがな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:27:45.37ID:g16jiNNn0
>>934
全くその通り 政府の方針に問題がないと思う人は何が「目的」なのか忘れてしまっている
目的は接種証明書を使って経済を動かすことだろ?マイナンバーカードの普及ではない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:40:54.50ID:l2USukM20
>>1
マイナンバーカードを個人で持つか持たないかは個人の自由だが

マイナンバーカード推進のCMに出てる人が

お前の局の帯の超ご長寿トーク番組の司会で局内の誰も逆らえないくらいの方なんだが

玉川お前それわかって発言してんのかこのトウモロコシ頭。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:42:24.28ID:Y0nX4sFj0
相変らずカードに拘らせようとしているのが意味不明だな

カードなくてもナンバーはもう割り振られているのに
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:46:14.73ID:v4s+7YIx0
アメリカだと社会保障番号高騰で言うだけで身分確認できるんだろ
それは無理なのか
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:48:54.97ID:rVfCmVU80
役人の利権の為ですよ
評判なんてどうでもいいように出来てる

玉川も本当は分かってんだろ?
なぜそれをつつかないんだよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:52:18.69ID:xbjf+d1P0
どっちも共倒れになって接種証明の意味が無くなってくれればいい
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:55:12.55ID:gJL7Uk6z0
バカは二年前からテレ朝株をばら蒔いてきたテレ朝関係者
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 18:56:33.77ID:zx+AWbLO0
マイナンバーは全国民がすでに決まってるじゃん。カードは番号と写真が載った証明書だよ。誰かを特定するのは運転免許証も同じだよん。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 19:00:50.56ID:DoqYzvUy0
いまだにいるよね。
カード作らなければマイナンバー制度に組み込まれないと思ってる奴。
とっくに全員番号付番されて管理始まってるのに。
カード持ってない奴は損してるだけだぞ。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 19:00:55.27ID:S56DqjGr0
医者の接種証明で充分

いちいちマイナンバーカードなんか使わん。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 19:02:37.88ID:zVvckRdF0
絶対情報漏れるわw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 19:09:31.68ID:coXW2sUV0
確定申告、iDeCoor積立NISAの申請くらいか?
今のところそれくらいしか使ってない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況