【サッカー】<森保ジャパン>11月のベトナム、オマーンの敵地2連戦「勝ち点6」がマスト “ほぼオール川崎”が日本代表ベスト布陣説 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/10/20(水) 12:07:44.33ID:CAP_USER9
日本代表の森保一監督(53)が19日、オンライン取材に応じて、負傷リタイア中のMF久保建英(20/マジョルカ)とMF堂安律(23/PSV)について「順調な回復と聞いていますが、状態を見極めて判断したい。まだ先の長い選手。戦力として考えたいが、焦って再発させることは彼らのキャリアに良くない」とコメント。モットーの<選手ファースト>ぶりを強調しながら11月11日のベトナム戦、同16日のオマーン戦の招集に慎重な姿勢を示した。

森保監督オーストラリア戦の大胆布陣変更は「TVを見て思いついた」の怪情報

 W杯最終予選序盤を1勝2敗と出遅れた森保ジャパン。先のオーストラリア戦の勝利でひと息ついたとはいえ、B組4位と「自動出場2位以内」から離され、まだまだイバラの道が続いている。

 11月のアウェー2連戦は、連勝して「勝ち点6ゲット」がマストと言われる中、そのためにも代表チームを「オール川崎フロンターレ体制にするのがベストだろう」と力説するサッカー関係者は少なくない。

「オーストラリア戦勝利の立役者であるMF田中碧(23)、MF守田英正(26)、控えのサイドMF三好康児(24)とDF板倉滉(24)は、いずれもJ1の常勝軍団・川崎フロンターレの元選手。気心の知れた仲です。そもそもオーストラリア戦で森保監督が戦術変更した3人ボランチ自体、川崎の基本チーム戦術なので、彼らにしてみたら、パッと集まってぶっつけ本番でも好パフォーマンスを発揮できる。さらに11月シリーズに招集が予定されている現ベルギーのMF三笘薫(24)も前川崎の選手だし、招集有力候補の現川崎の左SB旗手怜央(23)と右SB山根視来(27)を加えると7人もの大所帯となる。森保監督は試合中、メモを取るのに専念して川崎組に任せておけば大丈夫でしょう」(前出の関係者)

■MF久保とGK川島を加えると9人の大所帯

 さらに言うならば、現レアル・マドリード所属の久保は、小学3年のときに川崎のアカデミーに入団。チーム最年長の38歳GK川島永嗣は2007年に移籍した川崎でレギュラーに定着。評価を高めて10年南ア、14年ブラジル、18年ロシアと3大会連続W杯出場という金字塔を打ち立てた。

 この「川崎フロンターレ9人衆」に欧州で結果を残しているCBコンビの吉田麻也(33)、冨安健洋(22)を加えた日本代表。アリではないか。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 19:27:48.89ID:qD5RP0PP0
>>9
デッドボール爺がリリーフカーで登場してて草
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 19:30:50.63ID:sbAsexK60
>>489
ラストパスだけ求められるようなトップ下なんて手の内明かしてるようなモノ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 19:35:07.24ID:I8Rh41zL0
ゲンダイの妄想記事か
久保川島も入れてる時点で連携もくそもないし
三好板倉も川崎ではそんなに試合出てねえだろ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 19:35:13.39ID:SAjboqG10
4で精一杯だろうなぁ。1もありえる。早くやめておけば良かったのに;;
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 19:38:46.19ID:z4kGFH1Y0
戦術伊東
戦術浅野
戦術三苫

守備はスリーボランチで森保に死角なし
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 19:42:46.11ID:QRqPdUF90
ACL童貞の川崎が世界で通用すると勘違いしてるのって
素人童貞があのアイドルなら簡単に抱けるぜって言ってるようなもんじゃん
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 19:51:26.32ID:Y/2sXgbj0
三好みたいな推進力のない紙フィジカルが厳しい戦いでは一番使えないからなあ
早く外してほしい
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 19:55:59.96ID:8pM8Fvcj0
>>506
クラブワールドカップまでの昌子は素晴らしかったし
吉田はそもそも足が遅いし上手くもない
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:03:59.85ID:iiJSd2ED0
心配せんでもベトナムオマーンと圧勝するよ
旧システムに戻さなければね
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:11:00.10ID:Mklegon50
フロンターレそのまま代表にしろって俺らのアイデアだろw
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:12:37.48ID:YILlKpbA0
>>515
大迫いないしな。森ぽが変なことしない限り負けはない。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:37:41.79ID:af7AzdmX0
>>40
それはアリだと思う。つーかそのメンツにするなら良いキッカー欲しいよなぁ。セットプレーでの期待感がもっとあればね
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:39:34.01ID:ez9B7SMd0
オマーンに負けてるようじゃ本戦言っても期待できないだろ
って負けてるわw
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 21:33:22.08ID:XjuN8TIk0
433で遠藤田中守田がスタメンなら控えが手薄になる。
個人的にはアンカーとインサイドをこなせる守田を控えに回して、南野、堂安、荒木ら守備も頑張れる攻撃的な選手を1枚入れたい。
スタミナ豊富でミドル得意な稲垣や山口もインサイドハーフ向きだと思う。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 22:11:03.49ID:PAYPMbYA0
>>527
鬼木
2018 ACLグループリーグ敗退
2019 ACLグループリーグ敗退
2021 ACLベスト16敗退

森保
2019 アジアカップ準優勝
2021 オリンピックベスト4

記録上だとこうじゃね
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 22:23:18.19ID:uGQYb7vC0
『transfrmarkt』最新市場価格

[日本人選手ベスト20]
1.鎌田大地 (フランクフルト) 2500万ユーロ
2.冨安健洋 (アーセナル) 2000万ユーロ
3.南野拓実 (リバプール) 1200万ユーロ
4.久保建英 (マジョルカ) 1000万ユーロ
4.遠藤 航 (シュツットガルト) 1000万ユーロ
6.伊東純也 (ヘンク) 800万ユーロ
7.堂安 律 (PSV) 650万ユーロ
8.酒井宏樹 (浦和) 400万ユーロ
9.中島翔哉 (ポルティモネンセ) 350万ユーロ
9.板倉 滉 (シャルケ) 350万ユーロ
11.吉田麻也 (サンプドリア) 320万ユーロ
12.浅野拓磨 (ボーフム) 300万ユーロ
12.三好康児 (アントワープ) 300万ユーロ
12.鈴木優磨 (シント=トロイデン) 300万ユーロ
12.菅原由勢 (AZ) 300万ユーロ
12.守田英正 (サンタ・クララ) 300万ユーロ
17.原口元気 (ウニオン・ベルリン) 250万ユーロ
17.橋本拳人 (ロストフ) 250万ユーロ
17.武藤嘉紀 (神戸) 250万ユーロ
17.奥川雅也 (ビーレフェルト) 250万ユーロ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 22:26:59.69ID:PAYPMbYA0
>>533
ヨーロッパの数だけ増えたけどトップリーグで活躍してるの一人もいないんだよな
強いて言えば遠藤がブンデスの中位で頑張ってるくらいか
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 22:33:04.49ID:QZAPlIAL0
>>535
言って若いうちから海外にいけたの、東京五輪世代が最初だからな?
なんか海外にいけるの当たり前かに思ってしまうけど、リオ五輪まで国内組が当たり前だった。

で、東京五輪組が主力になるのはあと2-3年。その頃に活躍できてるかどうか。堂安、久保、板倉、管原ら、期待できる選手はいっぱいいるよ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 22:36:11.26ID:2TCtJtO20
>>530
そもそも監督歴10年もない人は代表監督なんて無理
しかも選手時代もワールドカップ出てないんだし
経験値が無さすぎる、1回負けただけで大騒ぎの
代表のプレッシャーに負けるのも当然だ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 22:39:45.20ID:PAYPMbYA0
>>536
そこらへんのチームメイトもっと若くて活躍してるのばっかじゃね
まあ板倉はシャルケと一緒に上がれば可能性あるけど
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 22:41:16.15ID:PAYPMbYA0
>>538
別に森保はどうでもいいよ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 22:43:07.41ID:QDz3haoG0
埼スタ使えないんだって?
等々力でやれば?w
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 22:50:10.70ID:V15/Unga0
ベトナムには勝つが主力が怪我させられてオマーンに引き分けという未来が見える
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 23:22:28.51ID:yyFzS4Ys0
毎回代表ウィーク初戦で躓くからベトナム戦の方が落とすかも分からん
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 23:28:19.89ID:+LBihB3h0
意外とベトナムに引き分けそうだね
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 23:49:21.37ID:5T9wba5h0
ベトナムは一昨年のアジア杯でもけっこう苦戦してVAR判定でPKゲットして
やっと逃げ切れたくらいだったし、侮れない。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 23:58:43.24ID:/L8kOjQK0
>>545
それ
変な勝ち方するとスタジアムや宿舎を囲まれて
命の危険にさらされる
そういう民族だから

東南アジアでもベトナム、フィリピン、インドネシアは治安がヤバイ
民度低すぎ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:01:26.85ID:dM4qEZVw0
>>467
ベトナムも11月は雨季なんだよな・・・
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:04:59.83ID:cvVC4/TK0
ベトナムみたいな東南アジアは男が働かない慣習がある
女に働かせて自分はブラブラするのが男らしいとされる
犯罪やらかしてるのも男が多い
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:11:32.19ID:OLi8/GKd0
田中碧よかったな
ボールが足に吸い込まれるようにトラップしてからのシュート!すばらしい
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:18:54.09ID:O7jyAt3M0
無策森保のもと寄せ集めてチーム作るより、川崎そのまま出した方がよっぽど強いと思うのは同意
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:19:13.31ID:dM4qEZVw0
>>550
今の選手はフィニッシュの技術は格段にあがった
昔はゴール前になると力んで宇宙開発する奴らばっかだった
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:21:39.57ID:MzxaPHOz0
これは素晴らしい記事
まじで基本オール川崎でいいだろ
433で左三笘ボランチ田中守田SB山根旗手CB板倉谷口でいい
CFは三笘と相性いい上田かオナイウ、ボランチもう一枚は遠藤、GKはシュミット
川崎ジャパンで勝負してくれ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 00:30:54.40ID:LwIlQWFp0
久保に板倉とかトップチームでほぼプレーしてねーだろ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 01:03:15.19ID:lgSvLXZP0
−−2点入ってからの試合運びというのはどんなゲームプランをお持ちだったのでしょうか?
世界一無能でゴミカスな監督 「オボンですか?」
−−2点入ってから!
世界一無能でゴミカスな監督「その後もoffensiveには戦えていたので、メンバーの切り方もdefensiveな形が取れたかもしれませんけれども、3点目を取れるチャンスがありましたし、ボールも、ゲームもコントロールできた時間帯がありましたから、そのまま走りましたけど。やはり本気のベルギーがそこにありました」
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 01:13:14.86ID:MzxaPHOz0
とにかくオール川崎が一番強い
三笘田中を中心にフロンターレの433を採用してくれ
アンカーに板倉置いて前に田中守田を置いても面白い
ダミアンの代わりはオナイウだな
小林を呼ぶのもいいと思う
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 01:33:37.35ID:2L3BFWl+0
じゃあ三笘薫使えやアホ!
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 02:34:27.05ID:r8fnmj1C0
Jはベルギーより弱いのにやたら馬鹿にするのが良くない
ベルギーはそもそも国がランキング1位長かった
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 05:39:51.05ID:49UxNCLJ0
アウェイオマーンで勝てというのはキツイ 次の監督の目星たってるの?
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 06:06:32.59ID:9jUz0B+q0
https://www.youtube.com/watch?v=arlZobX3EqQ&;ab_channel=FIFAT
日本人フィジカル最強クラス本田も含めた4人なぎ倒されてゴールされる
これが日本の弱さ
真剣勝負になって技術を消されるゲームになればなるほどこのような
シチュエーションが毎回起こる
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 06:20:04.51ID:e24S1Han0
>>486
間違いを認められないしょうもないやつだな
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 06:27:21.28ID:+9lCr3oh0
アジアチャンピオンズリーグで無双してるわけじゃないんでしょ?川崎
クラブワールドカップで決勝まで行ってるんならわかるけどそんなの見た記憶ないな
ようするに的外れ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 06:27:28.42ID:e24S1Han0
>>71
イランは流石に格下は無い
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 08:19:28.79ID:MfatN9qU0
それもこれも森保が攻撃を構築できないせいだぞ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 08:22:28.67ID:xJy27ypX0
>>557
板倉はCBしかできません
中盤に置いたらパスミスしまくって失点増えまくるわ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 08:23:47.45ID:90MbTJkD0
昔のジュビロがそうじゃん。
つか強いクラブのメンバー中心になるとそういうのが最適解になると思うんだけどそうなんじゃないの?
連携の強みは守備だよ。
こないだなんか前線からのプレスはグダグダで結構連携ミスってたしな。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 08:26:06.20ID:QDhmnoai0
板倉なんて川崎でほとんどプレーしてないだろ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 08:29:55.95ID:eWnC2TeI0
>>1
そんな記事書いても無意味じゃん
直接、森保に言えよ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 08:46:44.38ID:IkiE9PlT0
Jで特点ランキングトップの前田大然も、アシストランキングトップの山根視来も、Jでセンセーション起こした三苫も呼ばない、欧米コンプの海外ミーハー監督。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 08:54:36.44ID:IkiE9PlT0
五輪スペイン戦で三苫をスタンドに干し、3点リードされた状況でも、まだ三苫を後半17分まで使わず、結局決勝トーナメントで得点したのは三苫だけだったという。 森保の見る目のなさ無能さは海外だったらボロクソに叩かれてファンの圧力でこの時点でクビになってる。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 08:58:25.30ID:ODIfT/rH0
五輪については試合が決して相手が緩んだ後の一点を過大評価しすぎ。
三笘みたいなヒョロガリドリブラーは相手が本気で身体ぶつけて来たら何も出来なくなるといい加減学習しろ。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:00:33.79ID:IkiE9PlT0
そもそもW杯本番考えたら高齢の酒井と長友は外すべき。来年は二人は32歳と36歳、オマケに吉田の34歳まで考えると体力もたない。 ベテランは一人で十分だ。そういう事全く考えず、「海外クラブ素敵(はーと)」が森保なんですけどね。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:00:52.72ID:6etz9yIj0
三笘のドリブルには体ぶつけるような間合いが無いからね
出来るならもうやってる
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:01:34.57ID:vGPDeE/I0
>>576
三笘がハット決めた後でそんなこと言ってもなwww

相馬がケガして三笘が出てたら勝ってたよ
相馬に靭帯切れと思う気持ちはわかる
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:01:46.65ID:W9ebZBC60
>>576
手を使ってもファウル取られないJでも結果出してるドリブラーに対してまだそんなこと言ってるお前みたいなアホがいることに驚くわw神戸の菊池ですら外に掻き出すのがやっとで止められ無かったのに
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:04:26.80ID:IkiE9PlT0
>>576
あのねえ、海外の雑魚クラブでの活躍なんてJと違いないんだわ。 ましてやベンチとか論外。 どんなスーパースターだってダメな時もあればいい時もある。結局「クラブで活躍してるか否か」しか物差しはない。それが分からないから体格がどうのガタイがどうので、勝手に物差しでっち上げて白人コンプって言われるんだよ。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:07:04.71ID:QDhmnoai0
>>576
素走りでドリブルしてる三笘に追いつけないのに馬鹿じゃねーの
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:08:47.33ID:ODIfT/rH0
>>579
ベルギーでハットしてもな…
プレミアなら凄いけどさ…
他の選手の怪我を願うとか、三笘信者はやっぱキチガイなんだな。

>>580
Jは世界でも有数のフィジカルコンタクトの緩いリーグだろが。
Jで活躍した選手が海外行ってフィジカルの壁で全く活躍できないなんて典型パターンなんだからいい加減学習しろよ。
三笘のあのマッチ棒みたいな腕見ろよ。
海外トップリーグにあんな体型の選手いるか?
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:10:24.41ID:dM4qEZVw0
>>573
フィジカル雑魚で球際弱いから仕方ねーだろ

だったらACLでもE1でもチョンに勝って見ろよ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:11:14.12ID:IkiE9PlT0
>>583
幾らでもいるけど。w
バルサのファティなんて子供じゃん。
だが完全にメッシの後継者だ。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:12:38.45ID:ODIfT/rH0
ホント三笘信者大量発生しすぎなんでむしろ早くプレミア行ってほしいわ。
そうすれば現実を知るだろう。
チームメートガー、監督の戦術ガー、って言うキチガイは一定数残るだろうけど。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:13:28.06ID:xVroD9aH0
ベトナムにはアウェイでも勝てるだろうけど、オマーンは許さんぜよ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:18:21.50ID:IkiE9PlT0
リヴァプールのサラーもガタイはアジア人レベルだけどFWとして世界のトップオブトップ。 要するに物差しはクラブでの活躍しかない。勝手に物差しをでっち上げるな。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:18:40.02ID:ODIfT/rH0
>>586
全然ちげーよw
ていうかアスリートに限らず黒人で三笘の並にヒョロヒョロの奴なんて飢餓難民以外にいないわw
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:20:46.29ID:IkiE9PlT0
>>592
お前海外サッカー見たことないだろ?笑
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:25:02.74ID:dM4qEZVw0
三苫信者って宮市信者そっくりだなw
どうせスペ化するよ
あんなガタイじゃなw
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:37:21.85ID:IkiE9PlT0
三苫は相手より一歩前に抜け出るドリブル技術に非常に長けている。逆に言えば並走されたり待ち伏せされたら潰される。チマチマ方向転換したり、ゴリゴリパワーで引き摺っていくタイプじゃない。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:41:52.80ID:IkiE9PlT0
まあフィジカルお化けのプレミアリーグで一番活躍してるFWが身長175cm、体重73kgのサラーなんだから、フィジカル厨の海外コンプは黙っとけって感じだな。そんなモノ通用しない言い訳にならない。ちなみに三苫は178cmの73kg。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:47:12.25ID:ODIfT/rH0
>>598
三笘の方が身長が高いのに体重が同じってふつうに三笘の方がヒョロいって事だが、何が言いたいんだ?
ていうか見てわかんないかね?肉付きが全然違うって。

まあ、アジリティを落とさずに身体を二回りくらい大きく出来れば活躍するかもね。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:50:35.03ID:QDhmnoai0
>>104
アジアカップの時に次の予選には絶対にいない青山を呼んでケガで辞退
代わりがボランチをやったことがない塩谷で決勝で負けた
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:52:26.52ID:gcxHS+1l0
>>599
三笘もサラーも体格変わらんって言いたいんだと思うぞw
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:52:54.50ID:Ehlzqk/+0
サッカー選手は身長マイナス105くらいの体重があれば大丈夫
他のスポーツと違ってスピード、パワーの他に持久力とアジリティも要求されるからそんくらいが適正
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 10:08:42.78ID:S2IxBtxZ0
>>597
首太いな
大学時代スピードとフィジカル強化をかなり重点的にやったって言ってたからな
ネイマールは175センチ68キロだし体重は問題ない
今のところ当たり負けしたの見たことないしな
相手を吹き飛ばしたのは見たことあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況