X



【芸能】横山裕、焼肉店からのサービスに苦悩「『良いお肉お出しますね』って…良い肉は脂身が多い。ホンマは普通のハラミ食べたい」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/10/19(火) 16:23:00.31ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/10/19/20162684361/

18日放送『関ジャニ∞クロニクルF』(フジテレビ系)で、関ジャニ∞・横山裕が気を遣いすぎる出来事を吐露。「店からのサービス」に関する本音を漏らし、大きな話題を集めている。

気を遣う性格の横山と蛙亭・イワクラがカードに書かれたシチュエーションに沿った「それぞれの気遣いエピソード」を吐露していく、『気ぃ遣いすぎバトル KTカード』をこの日は放送。横山が引いたカードに書かれていた「食」をテーマに、自身が気を遣ったエピソードを語っていく。

横山は「このお仕事をしていると、ありがたいことにお店に行ったときにサービスをしてもらえることがあるじゃないですか?」と、顔バレした際に店側が良かれと思ってサービスをしてくれると明かす。

焼肉店で「今日美味しいお肉入ったんで、良いお肉出しますね」と声をかけられたという横山。

「良いお肉って脂身が多いじゃないですか、で食べたんですよ。『どうですか?』って言われたら(満面の笑みで)『めちゃくちゃ美味しいです』って言ってるんですけど、ホンマは普通のハラミ食べたいなって思ってるんですよ」と、食べたいものを自由に食べられない苦悩を語った。

気を良くした店員が「これも食べてください」とオイキムチや漬物などをサービスで提供してくれるが、「僕正直、キムチとか漬物って大嫌いなんですよ。でもお店の方のご厚意なんで『あ、いいんすか、ありがとうございます。めちゃくちゃ美味しそうじゃないですか』って一応言うんですよ」と苦手でも断れないと言及。
同席していた弟に全部食べさせたのだが、「そしたら2回目から必ずオイキムチのサービスが出てくるようになったのよ。そのお店めっちゃ行きづらいのよ」と嘆いた。

安田章大は「キムチ出してくださる前に、『もしサービスでいただけるんであれば、もやしナムルとかどうですか?』って(先に頼んでみれば)」と助言したが、横山は「それはムリや、よう言わんわ」と拒否。イワクラも「またサービスあると思って来てるヤツだと思われる」と横山に追従した。

気を遣うからこそ、サービスを断れない横山に視聴者は「ご厚意でのサービス断りづらいのはわかるなぁ」と共感する声も目立っている。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 00:01:10.66ID:7cOHao/30
>>486
いやどっちもうまいぞ。どちらが上かじゃなく別ジャンルの食い物と思った方がいい。
そう思えば赤身も霜降りとまた違う良さがある。
とは言え>>24の朝鮮人みたいな基地外は論外だがw
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 00:02:42.83ID:1q1OY+C/0
>>4
まあサービスしてあんな風に後で言われる位なら、店からしたらその方が良いんじゃなかろうか

素直に、◯◯が苦手なので残すと申し訳ないと断ったり、特別扱いして頂く立場ではないので気を使わないでください。でもお声かけて下さって嬉しかったです!とか
いくらでも言い方ある事ないか?
断っても遠慮すんな!と更にグイグイくるのを考えたら受け入れた方が楽なのか
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 00:09:44.80ID:FE+6eCwE0
脂が多いほどいい肉って決めつけられてるからな。ちょうどいいバランスってのがあると思うんだが。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 00:13:54.09ID:pMXqgdZN0
>>130
たくさん食いたいんだよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 00:15:48.23ID:d6EOyV5O0
40にもなると脂がキツいからな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 01:41:52.30ID:64YVpFXL0
>>394
近所にあるビリーザキッドって大衆ステーキ屋によくいくんだけど
5000円くらい
これでも結構柔らかくて美味しいから
ウルフギャングステーキって相当美味しいんだろうな
1度行ってみたいわ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 01:52:15.49ID:P5pzGqEr0
大トロとかサシたっぷりの牛肉とか脂が多いから2〜3枚で「もういいや…」になるよね
40歳過ぎた今では食おうとすら思わない
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 01:56:01.16ID:5DPZNkV70
>>495
ウルフギャングステーキはマジでおすすめだよ
高級ステーキの中ではお手頃価格で、ひとり2万円いかないくらいでアメリカ流の美味しいステーキ食べられる
ステーキ(というか鉄板焼)高いとこだと5万以上とられるもんね

ウルフギャングステーキは確か1ヶ月くらいかけた熟成肉を1000度くらいのオーブンで焼いて出してくれるんだけど、これが本当の赤身ステーキか……って感動する
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 01:59:15.77ID:zGB9yTDV0
40半ばだけど今も霜降りめちゃくちゃ美味しいと思う
まぐろの大トロもね
だって育ちが貧しくて滅多に食べられるものじゃなかったから
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 02:00:40.32ID:5DPZNkV70
>>392
世の中とズレてるっていうかあなたの意見とズレてるだけでしょ?
赤身好きも多いしステーキ専門店なんてほぼ赤身肉じゃん
ステーキ専門店の美味しい赤身肉食べたことある?
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 02:01:35.40ID:J2Rc0X9a0
焼肉ならカルビ最高

そういやコロナ前にアメリカで
高いステーキ頼んだのに
すじ肉で全然食べれなかった

あれは完全にアジア人差別されてたわ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 02:02:55.54ID:J2Rc0X9a0
すき焼きなら霜降り
焼肉ならカルビ
ステーキには赤身
ハンバーガーなら挽肉
なんの問題もない
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 02:04:56.20ID:5DPZNkV70
>>502
アメリカだと当たり外れ多いよね
アメリカのそんな綺麗じゃないダイナーで食べた安いプライムリブが感動する程美味しかったのに、評価が良かった高いお店のステーキが少し臭かった
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 02:11:22.53ID:58p9/IKF0
>>14
毎度好意で受けてるサービスをあとで嫌いとか好きじゃないとか店行きにくいとか文句言うくらいなら
最初からこの対応しておけばなんの問題もなかったんだよな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 02:11:34.51ID:J2Rc0X9a0
いいね
自分はラスベガスのメインストリートで有名なステーキ屋でクソ不味くてショックだったわ
あそこはホテルのバイキングの方が格段にうまい
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 02:16:20.38ID:gjYlQaMa0
>>506
それはドンマイ……
ラスベガス自分は行ったことないけど行った人みんな食事良かったって言ってたよ
世界の有名店が多く集まってるから調べてから行くと世界旅行しなくていいくらいって言ってた
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 02:18:41.64ID:gjYlQaMa0
>>508
六本木にあるイベリコ豚専門店がおすすめ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 02:23:40.07ID:gjYlQaMa0
>>508
おと銀座の豚肉専門店の羅豚ってとこが銀座なのに安くて美味しいよ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 03:50:07.15ID:FJqJmQ3m0
これ聞くだけでニワカがなんちゃって高級店でボラれてるの想像できるわ
ハラミ旨い店に脂っこい黒毛和牛なんてねーから 小僧は素直にホルモン専門に行けや
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 04:10:22.11ID:inzzu4mb0
>>1
断ればいいのにその場ではいい顔して公共の電波でそういうこと言うのはどうかと思うが
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 04:52:46.25ID:Ber7Z8XG0
客を差別する店には行かない
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 04:54:26.23ID:Ber7Z8XG0
うまいけど気持ち悪くなってくる
30過ぎればそういうやつもまあまあいる
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 05:39:34.07ID:JR3xfnzc0
高齢化ってのもあるかもしれないけど
肉食が長くなりつつあるから
意識の変換の時期でもあるんだろうな
脂は旨いがバランスを重要視したいな

近江牛の赤身肉が一番好きだ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 06:00:14.55ID:pN0LrBKN0
結局電波通して言ってるじゃん。
店からすれば「そこで言うなら店で言ってくれ」って一番気を悪くするパターン。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 06:56:16.10ID:rMSP6oA50
そもそも焼肉自体がきつくなる
アラフォーでこれなら8090になったら何も食えないんじゃないかと思ってしまう
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 07:22:36.58ID:BOrtkzDX0
>>475
煮るのは関東の卑しい食べ方
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 07:27:00.81ID:foa8Q5qZ0
>>14
この手のって、聞かないで持ってきてることが殆どだからな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 07:27:38.89ID:foa8Q5qZ0
>>24
今アメリカで霜降り大流行してることも知らんのか
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 07:32:30.82ID:BOrtkzDX0
40過ぎたらそもそも肉とか魚とか殆ど食べなくなる
少量の米と野菜で満足
いい年してがつがつ食べてる人見ると引いてしまうわ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 07:37:59.18ID:Cp7r/frB0
>>24
たくさん釣れて良かったですね
本気で言ってるなら妄想癖のやばい人だけど
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 08:01:55.13ID:s2yqclyU0
食べきれないから二人で一人前の天ぷら頼んだのに
サービスですから!って大盛りの天ぷら2人前頂いたときは
死ぬかと思った
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 08:20:17.62ID:J2Rc0X9a0
>>507
それはその通りだと思うよ
自分がクソ肉で差別されただけだと思う
それ以外の食べ物は美味しかったし
ホテルのバイキングは日本以上
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 08:22:51.49ID:3MVA4pLG0
日本で焼肉は 在日系が美味いん?
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 08:41:48.58ID:yEJOFiTX0
サシが多いのは脂がキツくて肉の味がボヤけるんだよな
唇がピカピカになるようなのはヤリ過ぎ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 09:18:18.74ID:Xti+kSFF0
>>75
キミタカ
字は忘れた
ジャニーさんが覚えられず芸名にしたが裕とは呼ばずヨコと呼ばれていた
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 09:41:31.18ID:cpjnpek30
ステーキは好きだけど肉は赤身が美味いと思ってるので霜降り国産よりアメリカ産の方が好き
アメリカに住んでた時はリブアイ買って脂身除いて食べてた
口の中でとろける肉って言うけどトロミが全部脂肪だと思うから無理
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 09:43:01.62ID:i9RpQcn60
サービスなら断れよ。特別扱いされるのは困りますと
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 09:44:51.75ID:qH0kGdbT0
>>17
海原も脂がのった鯖うめーって喜んでたよ
(認めたくなくて器が悪い!って帰ったけどw)
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 10:14:42.07ID:Gy2y2ODG0
「横山が漬物嫌いなのは義父が原因」て見たけど
なんでかわかる人おる?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 10:52:31.78ID:VO99ZLqo0
有名人にサービスは俺には関係ないけど裏メニューある店は腹立つ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 10:54:03.32ID:CA+rBwzQ0
コンビニとかで顔覚えられて話しかけられるようになったら店変えてる
気つかうから
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 10:55:04.24ID:Yj5kn3au0
>>488
確かにサービスしたのにテレビでネタにしてディスられて
そんな事されるんだったら店としては正直に言ってくれた方がよっぽどいいよな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 11:02:52.28ID:S3G9LVm40
嫁のベタベタ油浸してステーキ醤油でベタベタの肉はよう食わんよ。東北だからひたすら味が濃い。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 11:29:36.18ID:pj6Ht6qV0
>>4
図々しいの極みw
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 11:51:47.85ID:B0GFAZFq0
>>541
ウォルマートとかの安いスーパーのリブアイでも美味しいよね
よく食べてた
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 11:53:56.99ID:B0GFAZFq0
>>24
おれの知ってるアメリカとは全然違うけどなぁ
どこの州に住んでたの?
言いきるってことはアメリカに住んでたことあるんだろうけど、どこの州か気になる
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 11:57:31.28ID:ZqVi+QgP0
>>24
糞食いバカチョンがホラ吹いてて草
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 15:44:50.32ID:N2fyP2ak0
>>53
掲示板じゃなくリアルで友達と話す時にも妄想の内容を事実かのように話すの?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 16:17:46.54ID:gv3ybGBhO
たまに居酒屋でもえらいサービスしてくれるとこあるけどあれは一体なんなんだろうか
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 17:59:56.58ID:u//Le3460
>>80
アメリカ人についてお詳しいんですね
アメリカ在住なんですか?
俺が行ったアメリカでは何も言わないとミディアムレアでステーキ出されて、ウェルダン食べてるアメリカ人少なかったですけど
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:48:08.72ID:qNGgTWIf0
>>24
和牛の霜降り肉とアメ牛の脂身って見た目も味も天と地の差があるだろw
というかお前、霜降り肉を脂身だと思ってるようだなw
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:53:02.59ID:vVVs1r8M0
人の善意をテレビでネタにするなんてな。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 20:56:24.37ID:snirE1/O0
A5が高級だとか思っている認識がおかしいんだよ。

ABCの区分は枝肉に対する精肉の歩留まりだから、
店にとって原価を決める大切な数字であっても客にはまったく関係ないし。

5だって数字が大きいほど脂肪交雑が多くなるが、
脂肪交雑を喜ぶのは日本の食肉市場だけのローカル基準だ。

肥育するのにコストと時間がかかりましたよ…ぐらいの意味にしかならない。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 21:58:01.93ID:7/4wgefz0
さしが入りすぎてる肉はもう一口くらいしか美味しくいただけないわ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 22:15:34.88ID:FTY4GePd0
>>80
むしろアメリカ人レアの方が好きだよ
もちろんアメリカ行ったことあって言ってるんだろうけど焼き方指定しないと中はかなり生で提供されるよ
ヨーロッパ巡りした時もステーキは基本レアだったし
フランスでは豚肉すらほぼ生のレアだったよ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/20(水) 22:18:16.40ID:/VwYfJcX0
>>53
いくらでもあるならソースだせよ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 01:41:03.97ID:BqPZOk6V0
>>80
霜降りと脂身勘違いしてる?
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 01:52:20.39ID:OKZnYUvN0
ハワイに行ってから赤身の肉が旨いことに気づいた。
もう霜降りには戻れない。阿蘇の肉食ってる。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:53:29.73ID:Ibuh/bjL0
ピル飲んで来いよくんw
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 09:57:53.38ID:b9jMS3tV0
年取るといくら高級でも脂身食べられなくなるのよ
胸焼けするようになるから特上ハラミ1枚食べたらナムルばっか食べるみたいな感じになった
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 11:25:08.30ID:YhyYrhAw0
安いのでいいから赤身肉食べたくなって来た
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 11:31:33.12ID:g/qToJmA0
俺も高級ブランド牛扱うお店いって
高いステーキ食べた時店の人から
ここのお肉の脂はいい脂だから食べれるみたいなこと言ってたけど
食べてて気持ち悪くなったことあったな 
残したかったけど 小心者の俺我慢して全部食べて最後に
いやーいいお肉でした美味し方ですとしか言えなかった
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 13:52:04.35ID:+wZsG2lx0
言えばいい、上等のお肉苦手なんでお気持ちだけ頂きます、ハラミとか赤身が好物なんですよ〜って。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 14:10:24.80ID:8qTXBqNz0
こないださしがバリバリ入った
但馬牛ですき焼きしたけど
一枚くらいで十分だった
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 16:27:33.01ID:coHBaTbL0
あれやな
すき焼きやしゃぶしゃぶなら刺しの入った肉は美味いが焼肉やステーキは無理や
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 16:30:25.95ID:lpn1IbQk0
無料提供だからといって口にして感想もらえるまで横にいる店員うぜえw
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 16:31:36.53ID:+VbICp9U0
芸能の奴らは思い上がってるな。
早く芸能の奴らを社会の最底辺に落とすべき。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 16:33:24.27ID:rAM8CG2s0
>>398
いや?それが的確なら超一流よ
店員が共有するのが無理なだけでね
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/21(木) 16:35:26.62ID:YjqJCIdK0
>>14
そんな天才のお前にもうひと肌脱いで欲しい

横山のように、美味しいですと受け入れてしまった今から断るにはどうすればいいんだ?

そもそも横山の対応が悪いのは分かった、それは受け入れる
今後のことを語ろうじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況