X



【テレビ】宮沢りえ明かす「1番オーラがあった人」 初対面でサプライズ受け「気絶しそうでした」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/10/18(月) 05:28:15.81ID:CAP_USER9
宮沢りえ明かす「1番オーラがあった人」 初対面でサプライズ受け「気絶しそうでした」
[ 2021年10月17日 13:36 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/17/kiji/20211017s00041000387000c.html
宮沢りえPhoto By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/17/jpeg/20211017s00041000374000p_view.jpg


 女優・宮沢りえ(48)が16日放送の日本テレビ「千鳥かまいたちアワー」(土曜後11・30)に出演。「今までで1番オーラがあった人」として、1995年に解散した伝説のパンクバンド「THE BLUE HEARTS(ブルーハーツ)」を挙げた。

 「すごく好きだった人に会ったときが、すごくオーラを感じたと思う。小学生のとき、ずっとブルーハーツが大好きだった。ブルーハーツの4人に会ったときは、光りの中にいるみたいな」と感激の瞬間を表現した。

 メンバーと初対面を果たしたのは、ブルーハーツのライブに参戦したとき。「コンサートを見に行かせていただいて。(ボーカルの)甲本ヒロトさんが、『神様よりも好きです』っていう歌詞があるんですけど『宮沢りえちゃんよりも好きです』に変えてくれたんです」とサプライズも。「あのヒロトさんが。気絶しそうでした。16歳か17歳くらいだったと思います」と懐かしんだ。

(おわり)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:34:40.10ID:VgMe9f6L0
>>99
本人の記憶違いだと思う。
要は本当はそこまで好きじゃないんだよw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:36:01.45ID:7el6NAY80
昔、ライブハウスで見た時は少し間があるとすぐチンコ出してた
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:36:18.37ID:BmpWuyIW0
>>99
実はブルーコメッツだったとかいうオチ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:37:46.09ID:dz35GLCU0
ヒロトってブルーハーツ解散後、ブルーハーツの曲歌った事ってある?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:38:22.25ID:Aw14hQ4a0
>>99
3つ上くらいの兄か姉がいれば不自然じゃないんだけど、生き別れてるんだよな、確か
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:38:56.09ID:Aw14hQ4a0
>>103
フジロックでも出した
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:42:16.16ID:BmpWuyIW0
リンダリンダより竹内まりやのリンダのほうが最高だろ
アンルイスでもいい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:42:41.53ID:/8VFhhWH0
>>105
丹下左膳という舞台のカーテンコールにゲストでやってきて「僕の右手」を歌ったって聞いたことあるな
ネットの書き込みばっかでちゃんとしたソースはないけど
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:43:01.98ID:rfU6wf5g0
今は甲本の俳優の弟の方が有名だろうな
名前知らないけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:43:11.58ID:N5EDTsb60
宮沢りえはデビュー当時すごい美少女だったけど
当時からどうせだ人気はそうでもなく
おじさんのアイドルという感じだったな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:43:23.92ID:N5EDTsb60
同世代人気
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:44:45.53ID:BmpWuyIW0
ところで宮沢りえの代表作ってなんだったっけ?
思い浮かばない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:46:15.95ID:i0b/yy8I0
>>100
こいつ本当に馬鹿だな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:49:49.16ID:wLMuKVgK0
>>72
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:50:52.09ID:goOWn/ij0
っざけんなよっ!
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:50:54.76ID:vEUMiCDR0
宮沢りえってCMで有名になり人気になったCMタレントなんだよな元々
広末と広瀬すずも一緒
女優としても歌手としてもタレントしてもアイドルとしても半端だったな若いときは
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:53:39.15ID:goOWn/ij0
>>119
広末はアイドルだろ、ハシカンの上位互換みたいなもん
当時は全盛期のガッキーより人気あった
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:54:09.19ID:/N7Ddyaf0
お前らって40後半か50はいってるんだろうなww
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:54:59.62ID:csY1AgLt0
>>10
会ったことないけど一番芸能界で美人なのが宮沢りえって言ったような気が
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:57:09.02ID:VgMe9f6L0
>>113
そうじゃなくて、

>宮沢りえちゃん大好きが前提で、

そんな寒い話じゃないってこと。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:57:22.65ID:vEUMiCDR0
>>120
広末はドコモのCMで注目されてその後売り出されたんだろ
同じように宮沢は三井のリハウス、広瀬はゼクシーで
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 07:57:54.41ID:46+nDgBI0
あの宮沢りえがもう48才なのか、俺も年取るはずだよなあ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:00:11.53ID:thmsPIYN0
>>123
サンタフェ直前まで
太平記出てた
真田広之とはたそがれ清兵衛で再び
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:00:21.10ID:VgMe9f6L0
>>115
バカはおまえ。
ブルハのことになるとすぐいい人たちとか真面目みたいな方に持って行きたがるよなw
それ本人たちが一番嫌がってることだから。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:00:27.05ID:Kn3Ju+F30
数年前THE BEEという舞台を最前列で見た
ほんの2メートル先にネグリジェ姿で横たわってる宮沢りえを
数分間穴があくほど見つめてしまった
あなたのオーラと色気もすごかったよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:02:54.19ID:BmpWuyIW0
代表作がまるで思い浮かばないんで頭捻ってたんだけど
モックンが思い浮かんだんだが
何故?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:05:03.52ID:goOWn/ij0
>>125
で?広末はアイドルとしてハンパだったか?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:05:38.79ID:goOWn/ij0
>>130
お茶のCMかな?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:05:45.76ID:VgMe9f6L0
広末はアイドルという位置までは行かなかった。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:07:11.56ID:goOWn/ij0
>>134
じゃあ何?CMタレント?
広末を語るときにそんな事言う奴いねーよw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:07:30.94ID:JiqQSC1N0
>>124
だからわかってないじゃん
じゃああなたなら>>16に対してどう返答するの?
たぶんズレた答えになると思うけど
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:08:09.03ID:NydkxeLP0
ブルーハーツとかきちがいやで
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:08:34.18ID:m2jH1xIM0
芸能人は知らないが、おっさんの実業家でも、ちょっとない笑顔の魅力的な人とかいるね。
ああいうのも生まれつきの部分が大きいような。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:09:03.51ID:QYsixDS50
ブルハの意外なファン
ビートたけしは嫉妬したとまで言ってる
大槻ケンヂ 小説のタイトルにまでしてる
スピッツ ブルハに衝撃を受けてバンドの解散も考えた
ドラゴンアッシュ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:09:33.50ID:w9fEGPtb0
最後が森田剛でガクッとくるよな
なんて最後の男が貧相なネズミなんだよって
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:10:44.45ID:qMaICeSq0
>>128
そういう趣旨の話じゃないことすら理解できてない君は本当にヤバいと思うよ
自分がおかしいんじゃないかっていう考え方を1ミリもできないところが特にヤバい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:11:20.33ID:jqZ7Ze1l0
>>14
10代の頃いつも言ってたが
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:11:31.60ID:JIizl8RT0
>>111
自分は3学年下だけどクラスの男子に大人気だったよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:12:04.97ID:mAwcLZln0
>>141
まさにドブネズミ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:13:47.80ID:BmpWuyIW0
あの全国民が祝福した世紀の婚約発表のときにはまだ「貴花田」だったんだぜ
これ豆な
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:15:17.89ID:6ko4C85i0
生まれて初めて生で芸能人見たのは五月みどりだった。11歳の時はこんな美人がいるのかと驚いたもんだ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:15:52.25ID:8ihOnXS70
>>144
サンタフェで下半身のアイドルになったからな
その後貴花田との婚約破棄からの激ヤセで触っちゃいけない人になっちゃった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:18:10.55ID:QGFXVVNW0
ビートたけしじゃないのか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:19:38.00ID:BmpWuyIW0
宮沢りえが貴花田にハンティングワールドのバッグプレゼントしたのは羨ましかったな
つうか、ハンティングワールド欲しい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:21:28.61ID:JiqQSC1N0
>小学生のとき、ずっとブルーハーツが大好きだった。

これ違うと思うんだよなぁ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:28:18.67ID:4ra+Afhs0
拒食症って怖いね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:30:17.37ID:PGJVMQowO
17レスも使って
独自のアイドル論とブルハ論を語ってるキモい奴が居るな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:30:29.44ID:BmpWuyIW0
1987年5月1日リンダリンダでメジャーデビュー

1987年の宮沢りえは14歳
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:36:13.27ID:EimiOKXO0
りえちゃんは
とんねるずのみなさんのおかげです
の白鳥麗子のコントが楽しく面白かったので
人気があったんだとと思う。
ぷりぷりして、りえママみたいなデブになるのかな
と思ってたのにね。松坂慶子みたいな系統だと思ってたけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:37:41.82ID:I8yHzfHu0
>>47
本人が耳年増だったり、身近に年上の人がいるような環境の子なら情報も届くよ、宮沢りえと同学年だからわかる
明星とかよりGB読んだりする系、自分は85年頃ってチェッカーズ 聴きつつ米米も好きだったし、バンドブームの頃なので中学ではいろんなバンド好きが周りに現れ、三井のリハウスで宮沢りえも出てきた
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:39:09.26ID:McEozALg0
そんな甲本ヒロトのカリスマが伊集院光。
伊集院の朝のラジオにゲストで来たとき、伊集院のことめっちゃ好きで、仲良くなりたいってアピってた。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:40:13.24ID:NvXBqTDE0
>>1
4人の光の中に裸で飛び込んでいけば良かったのに、大好きな4人からすべての穴を愛されたのに勿体ないな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:40:40.04ID:VgMe9f6L0
1985年結成。1987年メジャーデビュー。
結成した時からして小学生じゃないんだから
本人の言い間違いか記憶違いか作り話と考えるのが妥当。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:42:33.09ID:EimiOKXO0
りえちゃんの代表作
連ドラ主演
「いつも誰かに恋してる」
「いつか誰かと朝帰り」
真木蔵人がサーフィンの大会に行ったので最終回相手役が出てこない斬新な終わり方
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:42:53.09ID:wN+mckqW0
嘘だろ
画像にショックうけた
人生てあっという間なんだな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:47:17.33ID:gmmVRL0c0
16歳か17歳の宮沢りえ可愛かっただろうね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 08:56:00.73ID:3uQuav6j0
>>1
世界1位の人だな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:00:01.96ID:7Dv0AfVn0
りえちゃんのブルハ好きは有名だったよね
小学生の頃じゃなくて中学生時代だと思うけど
ちなみにゴクミはアルフィー好きでアル中を自称してたw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:03:46.51ID:9N4XtYqwO
昔とは芸能人や音楽の価値自体が落ちたのもあるし、自分が年齢を重ねて価値観が変わったのもあるからなぁ

芸能人の多数が年下になるし、ネットの普及で芸能人の見たくない部分を垂れ流すようになったから、日常を隠す事でカリスマ性を纏ってた人達がいなくなって来たのが実状だし

いろんな利便性もあるんだろうけど、芸能界を夢のない世界にしてしまったのはネットなのに、芸能界がそれに気付かずに利便性だけでネットに飛び付いてしてしまった結果が今なんだよなぁ

ネットを活用するべき所と、線をひくべき所を見誤ってネットにおんぶに抱っこになるから音楽がタダ同然になり、事務所の商品であるタレントの暴走が止められなくなる

事務所がタレントを天狗にして、自己顕示欲が抑えられない状態のタレントにネットを与えたら、そりゃ事務所に黙っていらん事するだろう

日本の芸能人とネットは相性最悪って事に早く気付かないと
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:05:45.82ID:qBYo9l/f0
宮沢りえちゃんよりも好きですってダメじゃねーの
比較に使われてるじゃんw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:05:50.87ID:KCJzZGLW0
クロマニヨンズが1月にリリースする曲のタイトルが「ごくつぶし」だと知って震えてる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:08:18.15ID:3Pr3jZSj0
宮沢りえの、よく言われる全盛期美少女時代って俺リアルタイムじゃないから
当時の熱狂ぶりとか「すごい美少女!」賛辞とかわかんないんだよね
サンタフェも現在ならあれくらいスタイルいい女は珍しくなくなったし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:10:58.96ID:3Pr3jZSj0
>>175
俺もそう思った
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:24:31.20ID:QYsixDS50
>>178
そもそもスタイルがいいから人気あった訳じゃないからなw
今で言うと広瀬すずが一番ポジションは近いのかもな
それが未成年で人気絶頂の時にヌード写真集だしたらどう思うw
母親のプロデュース能力もあったんだろうな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:26:27.73ID:E3C4SHUK0
ネットもなくAVビデオは濃いモザイクが当然の時代にJKヘアヌードだし
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:26:58.90ID:VgMe9f6L0
>>175
神様よりりえちゃんの方が好きです
にすりゃ良かったんだよ。
そこがヒロトの限界。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:31:31.31ID:VgMe9f6L0
宮沢りえが一番かわいかったのはこの頃(14歳?)
この頃があったから写真集も話題になったの。
https://www.youtube.com/watch?v=0kCU6BSZ_FY&;t=65s
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:31:31.32ID:QYsixDS50
>>182
ヒロトはガチオタだぞw
マーシーからバンドの練習しようと誘われた時に
バッテンロボ丸見るからダメって言って切れさせたw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:33:14.55ID:tueu7Wsm0
>>20
今に思えばアイツ変なやつだし結婚しなくて良かった
アイツんちの家庭環境も複雑だったし結婚しても絶対上手く行かなかったろう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:34:01.05ID:QYsixDS50
ヒロトは松重豊と同じラーメン屋でバイトしてた
ヒロトはあのねのねに居候してた
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:34:59.38ID:QYsixDS50
>>185
恐らくアスペなんじゃないか
だからこそ相撲では成功した
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:35:37.28ID:HRs6vtvR0
>>179
広瀬すずみたいにネットがあることによるバッシングも無い
広瀬すずと同時に芦田愛菜でもあった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:36:25.10ID:REyF+t7b0
>>168
ぼくらの七日間戦争や三井のリハウスではなくスワンの涙で知ったが
そんなに有名じゃないのね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:36:53.10ID:HRs6vtvR0
>>184
だから言ってんだけどな
まあ、ガチオタっていうと二次元フリークみたいだから意味違うとは思うが
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:39:26.94ID:Jrkzchnf0
宮沢りえ当人じゃなく母親を直接見た事はある
ジャバザハットかと思った
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:42:48.27ID:Q9Ipl1Av0
同年代だけど当時の宮沢りえは演技も歌もダメだったけどとんでもなく可愛かったしブルーハーツはすんごいカッコ良かった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:44:21.26ID:tueu7Wsm0
渋谷かどこかで歌手デビューの公開イベントあったような気がする
当時、オタクは市民権が無かったので近くまでしか行けなかったが
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:45:44.63ID:Wl52cGij0
>>51
話題の映画に出てたのが話題になっただけで実際にそこで見た人はそんなに多くないのでは?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 09:46:47.31ID:QYsixDS50
>>194
まあ実際の人気はヴァラエティーとCMがメインだったからな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 10:02:31.93ID:qQWzTGEX0
人生のピークで毎週聴いてたスワンの涙のOP。あれ配信してくんねーかな?ベスト盤まで買う気にはならん
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 10:03:39.31ID:QVG1dD210
>>1
この人って撮影以外で女と話さないって聞いたけどなんか納得できるオーラを放ってる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 10:06:20.57ID:IVGUmfmP0
わりと年相応の見た目だよね
すごい地味になった
近所に居たら美人のレベルと言うか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況