X



テリー伊藤、衆院選の現金給付の公約を猛批判「日本の借金1,106兆ですよ。誰がその借金を担うの?」「経済効果なんてない」★2 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/10/17(日) 22:59:17.28ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/10/17/20162683155/

17日に生放送された『サンデー・ジャポン』(TBS系)に、タレント・構成作家のテリー伊藤が出演。19日告示・31日投開票の衆議院議員総選挙に関して、各党が公約に掲げる現金給付策を批判した。

この日、番組はトップから選挙の話題を扱い、大学生の間で「若者の貧困」に関心が高まっていることを取り上げた。出演者が持論を述べる中、テリーは「若者の貧困ってコロナだと思うんですよ。コロナでアルバイトができない」と発言。

昨年、この対策に10万円の現金給付が行われたことに触れると、「これ僕はじつは、あまりいいことじゃないと思ってるんですよ」と否定的な意見を述べた。

各党が選挙公約に現金給付を打ち出していることが紹介されても、テリーは「日本の借金って1,106兆ですよ。世界でこんな国ないですよ? だいたいGDPの2倍くらい借金があるでしょ?」と前置き。

続けて、「これ、金ばら撒いて、誰がその借金を担うの?」「借金返すのって、孫とかですよ。子供とか孫。だから、自分の子供を苦しめてるみたいなもんですよ」と、財源が将来の“ツケ”になるとの視点から引き続き批判していった。

「こんなバカなことないし」と語気を強めると、今度は「10万円給付したからって経済効果なんてないです! まったく!」と効果の面からも批判。

「去年じつは給付したでしょ。みんなどうしました? みーんなポケットに入れてる。使ってない」と貯金に回す国民が多かったことを指摘し、「経済効果なんてないにもかかわらず、自分たちが選挙に受かりたいためだけです」と選挙目当てだと斬り捨てた。

さらに、テリーは『文藝春秋』で各党の政策を「ばらまき合戦のようだ」と批判した財務省・矢野康治財務次官にも触れつつ批判を続けていく。

「先日も、財務次官の矢野さんが命かけて言いましたね。あれものすごく正しくて、日本はこんなに借金あるんだから。もうね、そんなの(積極財政)無理だから、ちゃんとそのことを国民に説明したほうがいいよ」と指摘するテリー。

「これを公約にするなんて、ヨーロッパの政治家みんな笑ってますよ。『何やってんだ日本』って。それでいて、なんにも批判しないってことがおかしいと思う」とメディアの姿勢にも苦言も。

MC・太田光の反論にも「じゃあどこで借金したお金を返すの?」「赤字国債って結局借金だからね」と批判を貫いた。

★1:2021/10/17(日) 15:44:20.85
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634453060/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:01:18.29ID:2ySMY3Rw0
ニートや無職や引き籠もりに10万づつ配れよ
アイツら金が無いから貯金なんかせずに使うから
経済効果あるぞ?w
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:01:57.50ID:eXSVoCZE0
差別給付金はいらん!
全員に配って納税で調整しろ!
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:02:16.13ID:D77+Yilk0
今の若者は将来確実に地獄社会に突入するぞ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:02:32.08ID:Q0c4zmgN0
心配するな
国債が紙切れになるだけ
持ってるの9割以上日本人だから
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:03:25.98ID:E5t/hFd+0
ばら撒き合戦しか能のないアホ政治家に
それに群がるアホ国民
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:03:55.52ID:q2lnxPwq0
現金給付じゃなくてマイナポイントみたいなのを配るのがいいんだろうけどね
もらっても貯金にはできないみたいな
そしたらみんなコンビニの支払いとかにでも使うでしょ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:04:09.21ID:6haXeOWX0
借金ってw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:04:12.21ID:6KEWwwEF0
三橋貴明「政府の借金は国民の資産、相殺すれば日本全体として問題なし」
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:04:21.99ID:yWoAmeQ30
だったら飲食店への給付金にも文句言えよ
税金使うなって話だろ?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:04:41.11ID:cC9UF+Iu0
>>1
借金だと思ってる時点で騙されてる
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:04:54.87ID:CwiZHo7l0
国が票欲しさに、民衆に媚びるなよ。

国力増強に徹しろ。経済は後から付いてくる。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:05:20.94ID:PnU0J8jf0
まずは選挙に勝つことが重要なんです
財源?そんなの知りませんよw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:05:34.76ID:xYsI6ojj0
外国にしてない借金なら返す必要ないわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:05:54.38ID:839yoyY/0
財務省自体が自国通貨だての財政破綻はないと認めてるんやけどな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:05:54.81ID:oJ9mso/Q0
そのうち中国が日本の国債買ってくれるだろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:06:33.98ID:cC9UF+Iu0
>>11
どっちにしろ中間層以下は税金の支払いやNHKや光熱費で消える。
それを消費に回らなかったと言って、効果なかったように言う輩がいるわけよ。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:07:03.25ID:4/obOhE60
ただばらまきもこれで最後にして日本もテーパリング始めないと円安と世界的資源高でスタグフレーションになってしまうぞ もうなりつつあるけど
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:07:11.80ID:839yoyY/0
テリーさんそんな事言うならあなたの資産全部国に渡せばどうですか?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:07:33.85ID:QaN1WDpA0
誰が誰に借金してんの?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:07:47.39ID:3d3+dCJF0
なんか勘違いしてるけど国はサラ金や銀行からじゃなくて国民に借金してるんだけどその構造すらわからんのな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:08:23.79ID:QaN1WDpA0
誰が誰に借金してんの?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:08:34.85ID:EYhZIiq50
誰に借金してるか知らんのか 国民からだよドアホが
自民党が狂ってるだけ 自民党を下野させるための選挙だからな
自分が死ぬか自民が死ぬかの選挙だから投票行けよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:08:57.75ID:2v1ZZL5V0
こいつ分かって言ってるから
番組毎にウヨコメ✕サヨコメ使い分けてる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:08:58.71ID:CGyH3rxB0
返さなくてもいい借金
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:09:07.59ID:839yoyY/0
借金て考えてる人にはあなたのお金全て国に渡せば?て言えば黙るよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:09:14.53ID:OqSl+pJT0
矢野は分かりやすく言うと取り立て屋やで
経済の事は詳しくないw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:09:18.77ID:uOvyvGLA0
政府の資産もかなりあるしな、でもバラマキはいらんと思う、(´ω`)
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:11:28.42ID:gyOXTGY10
>>29
今の日本の場合国債発行はお金を発行するのとほぼ同じだよ。
バブル崩壊以来、市中に還流してるお金の量が少ないから景気が回復しないんだから。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:12:49.85ID:gWA3j0u30
>>1
>日本の借金1,106兆ですよ

また湧いてきた。
フローとしての一般会計だけの収支と、
ストックとして一般会計の債務残高のみをみて
国家の財務状況を語るアホウが。

商業高校の学生からもバカにされるレベルw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:13:24.15ID:AgB/Rg/J0
ホント次世代に””ツケ””を残すなよ・・・・・
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:13:27.41ID:cRWKZYv00
>>38
資産とかも誤解しているよ

国債って「世の中で唯一担保なしでお金を発行する手段」だからね
本当に無からお金を造れるのが日本政府

バラマキっていうのも言葉が悪いよ
どう考えてもよくないことをやっているって思わせたいための言葉じゃないの
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:13:31.29ID:0euHMTD10
国が借金すればする程国民は萎縮する
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:14:10.70ID:gGZgvDxi0
>>1
テレビ局は、財務省に逆らえないから、財務省の振り付け通りに踊る。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:15:10.01ID:9zs0af3q0
>>1
アメリカだったらの次はヨーロッパだったらですか?次は北欧だったらかな?
もう引退した方がいいよテリー伊藤さん
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:15:18.84ID:mAYTOpya0
まあ、もらってもまた米国の株式とか買うだけだもんな。
無駄な消費をする気はない。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:15:46.25ID:cRWKZYv00
テリー伊藤さんもさぁ、三橋さんや山本太郎氏と一対一で対談してもらいたいよね

こんなもん言いっぱなしの洗脳じゃないの

日本政府は唯一お金を無から造れる存在なんだから
借金に困っているのならお金造って返せばいいだけだ

現に政府の子会社の日銀が国債500兆円分買い取っちゃって
500兆円無効化してるんだし

そういうことも分かってないでニュースやってるのw?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:16:51.90ID:uqzacf3d0
給付金の公約とかって公職選挙法違反にならないのが不思議だわ
こんなもん税金使った買収じゃねえか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:17:26.20ID:nAwoCcHd0
借金とはいうけどその辺の人間に置き換えたら他人じゃなく親兄弟から借りてるようなもんなんだよな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:17:57.21ID:UzxFvQKV0
財務次官の異例のバラマキ批判
麻生副総裁の円の信認失墜発言
既にかなり日本はヤバいとこまで来ている。
わかっている人は警告を発してるし、議論もしている。
上級の中間搾取寄生で国が沈むまでほんの数年かもしれない。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:18:03.85ID:Lfn/17/80
もしかして馬鹿の振りしてるのかなぁと淡い期待を持ってたけどただの馬鹿だったわ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:18:52.66ID:cRWKZYv00
>>49
日本の世帯の3割は無貯蓄世帯になってしまった
(これは実は終戦直後より悪い)

無貯蓄ってことは稼ぎ全部使わないと生活できないってことだ
その世帯にとっては「無駄な消費」なんか一切ない

日本の子供の7人に1人は貧困状態にあるし
20代の女性の貧困率も高い

株だ何だって言うのはどこの世界の話なんだねw

まあテリー伊藤さんは株を買うかもしれないが・・・
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:19:23.10ID:FRvuRQQK0
日本人は絶滅するので誰も払う必要はありません少子化ばんじゃい
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:20:12.59ID:MiKO/40H0
去年の配られた分も休校になった分の増えた食費、生活費、子の学費で全部消えたわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:20:36.17ID:2X3f/t2f0
国債買うやつがいるんだからそれはいいとしても、たしかに経済効果はないな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:20:56.32ID:cRWKZYv00
>>51
>>56

君やテリーさんや太田光は貴族だからいいかもしれないが
日本はもうどうしようもないところまで来ているんだよ?

>>52
日本政府は通貨発行権があるので一般的な借金とも違う

日本政府はお金を造って管理する神様みたいなもんだから
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:20:59.87ID:trrRW05f0
以前は海外に比べて日本の補助金・給付金はショボいってテレビで言っていた気がする
ここ一年ぐらいでテレビ観るのやめちゃったから最近は知らないが
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:21:00.69ID:zbKh0mhv0
毎年、補正予算がある。それで支給するわけで問題ないと思うが、どうせその予算は無駄遣いや中抜きに使われる

給付金しなくとも、毎年借金はしてんだよ。現金支給が悪いわけではない
税金の無駄遣いが一番悪い
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:21:04.22ID:AzDm/ec70
こいつアホだぞ。
「去年の給付で、貯金が増えただけ」って言ってたけど、たぶん、根拠になるのが、預金額が増えたってグラフだと思う。
そりゃ、銀行口座に振り込まれるんだから、預金額は増えるだろ。
そこから使ったかどうかの追跡調査まで含めてモノ言ってないし
スタジオじゃだ〜れもそのことつっこまない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:21:53.89ID:gWA3j0u30
国の借金が〜とか騒いでる奴って、、、。

TVはもとより、日経や他の新聞、
さらには(東大法学部卒の秀才wがそろった)財務省も
「俺たちには簿記3級レベルの知識もない」と
告白しているようなもんだなw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:21:54.52ID:LwlKUvvv0
これ、俺が30年前に親父に言われてたことだ
嘘話だと分かるのに随分時間がかかった
その間にどれだけ日本の破滅が進んだか
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:22:23.83ID:cRWKZYv00
>>59
経済効果って何??

政府が通貨発行して給付金を渡す

それはお金なのだから、使ったら物やサービスが買えますよ?
誰かにとっての収入になり、経済の中にお金が回っている
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:22:43.81ID:zbKh0mhv0
現金支給が悪いわけではないはなく、毎年、税金の無駄遣いが悪い
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:23:01.29ID:5RGUd/mp0
借金してるのは政府。国民一人あたり900万の借金とか嘘です。逆、国民一人あたり900万を貸しているんだぜ。誰が借り手で貸し手なのか正確に論じろ。銀行に預金するのも一緒。銀行は国民に借金してるんだぜ。だから利息を付くんだぜ。政府が国債を出すか、日銀がお札刷れば解決。ギリシャが破綻した時に日本も破綻するって騒いだけど破綻してない。国債の利子も1%程度で極めて安定。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:23:24.20ID:w9VIErqb0
バイデンに喧嘩売ってんのかテリーは??
財務次官が命がけだと??
麻生派が容認したに決まってるだろ

テリーが払え
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:23:44.37ID:N9IVwSWM0
貧乏人だけに配れば生活費で使い切るからいいんじゃね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:24:07.59ID:pmYNfxk/0
>>53
IMFが日本は借金はほぼないって言ってるぞ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:24:42.63ID:o8A9/A7v0
財政赤字言いながら増税して公務員の高給を維持して大企業に補助金出して上級だけで金を回して財政赤字を積み上げた20年が何だって
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:25:08.03ID:a14fblBY0
とっと日本が引き受けた米国債償還させろやそしたらうなるほど財源出て来るだろ
テリーみたいなヤツ大語で怒鳴ってるだけで、何も分かってない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:25:11.07ID:ZSi7og7j0
給付金狙いか知らんけどテリー伊藤って唐揚げの店の開きまくってるよな
こいつに流れてる税金いくらなんだよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:25:13.60ID:HWha+o5X0
日本の財務状況は G 7中1位2位の良さですよ

世界的な会計基準で判断しましょう
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:25:42.38ID:zbKh0mhv0
現金支給なんて10年に1回2回あるかないかなわけで、たまには税金を還元してもいいと思うが、どっちみち、毎年税金を無駄遣いしている
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:26:08.10ID:cRWKZYv00
>>67
「税金の無駄遣い」と言うが
お金を経済の中に回す効果はある

むしろ日本が30年もデフレ不景気を続けているのは
世の中に回るお金が少なすぎるからということを知らなくてはいけない

誰かの出費は誰かの収入な

だから世の中に回るお金が少ないと誰かの出費が減るし、誰かの収入も同時に減る
誰かの収入が減っているってことは、誰かの出費も減るってことだ・・・
これは無限に繰り返す悪循環って分かる??

これを90年のバブル崩壊後30年続けているのが日本な
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:26:22.69ID:8ezCuZe50
破綻するする詐欺
ハイパーインフレするする詐欺

ハイパーインフレするする詐欺は嘘がバレてきて最近言わなくなったな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:26:29.02ID:Pf6ypLTu0
>>8
7割くらいまで落ちてきてると5年くらい前に聞いたがな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:26:29.21ID:HWha+o5X0
入ってくる文より使う文が多いのが健全な財政でそうじゃなきゃ成長もしないんだよ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:26:31.21ID:QJmdIISd0
>>1
ロンパリは誰から借金してるのか考えないのか?経済動かしたくなる発言しろ
人を散々笑い者にしてギャーギャー煩い屑
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:26:33.25ID:O/SjMErP0
インフレが危険な水準になるところまでは金刷り続けてもいいってのが
自民党の安倍支持者とかの見解だそうです
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:27:13.40ID:HI4bbci50
トヨタ自動車の有利子負債は25兆9596億円
社員1人あたりの借金は7億円
トヨタ社員の給与を下げよう
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:27:14.48ID:HWha+o5X0
いい加減一般会計だけで判断すんのやめろよ

マスコミが会計も理解してないから馬鹿しかいないってことだよな

特別会計と政府関係予算もあわせろ


三つ会社を経営してて一つは赤字です二つは黒字ですこれでお前が破産するのかよって

赤字の会社の話ばっかりするんじゃない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:27:37.85ID:HWha+o5X0
>>85
先進国はどこも使う文の方が多いそうじゃなきゃ経済成長もしないんだよだからワニの口で正解なの。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:28:19.89ID:cRWKZYv00
政府が不景気の中「税金の無駄遣い」を減らしたらどうなる??

政府から仕事請け負ってる業者の収入が減るわな

業者の収入が減るからその業者は出費を減らすよな
すると業者が買い物するはずだった誰かの収入も減る・・・

「政府の無駄遣い」を減らしたら、おまえらの収入も減るんだよw

もちろんテリー伊藤の収入も減る

不景気の時は常識が普段とは逆になるってことだね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:28:21.51ID:elvu6DSr0
>>11
浮いた分貯金するんだわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:28:27.39ID:GrSkxtvN0
言ってる趣旨は正しいんだが、
バラマキで作った借金を子や孫が返すという表現はあまり正しくないんだよなあ。
これテレビで他の人もそう言うからいつも気になる。
まあ財政詳しくない一般人向けだからこうなるのかね。
PBとかの具体的な話は長くなるし小難しくてウケないか。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:29:45.27ID:5RGUd/mp0
国債の利子が1%ってことは買い手がいるってこと。銀行、証券などが国民に借金して買い支えてる。全て円だろ。ギリシャの破綻の時は国債の利子は13%でも買い手がいなかった。しかも自国通過はユーロなのでEUの理解が得られなかった。破綻して当たり前。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:30:05.76ID:g5ZB6UaZ0
そうや。
貧乏乞食なんか知るかや。
働け、お前ら。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:30:17.54ID:jDSUakMP0
サンジャポか
こんなやつの分際で税金心配するってなんなの?きちがいなの?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:30:19.89ID:Kyj7mMvL0
>財務次官の矢野さんが命かけて言いましたね。

ここは笑うところなのかw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:30:31.63ID:jVq0D+Wy0
>>1
反対なのはいいんだけど「勉強してこい」の一言で全部終わるような頭悪いことをテレビで言うなよ…
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:30:59.33ID:cL2iqWSp0
借金w
チョンみたいなこと言ってんなw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 23:32:20.12ID:psvztUD/0
経済の基本も知らずに声高にウソをまくし立てるテリー。まさに老害の鑑。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況