X



【箱根駅伝予選会展望】法大と明大がトップ候補…有力、圏内、微妙、苦戦は? [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2021/10/15(金) 14:18:05.70ID:CAP_USER9
スポーツ報知2021年10月15日 12時0分
https://hochi.news/articles/20211014-OHT1T51205.html

 第98回箱根駅伝の予選会(23日、東京・立川市)が直前に迫った。10枚の「箱根切符」をかけた争いは、今回も熾(し)烈を極める。昨年同様、今年もコロナ禍の影響で立川駐屯地内で開催。平たんな周回コースで高速決着が見込まれる。

 ◆有力

 法大、明大、中大、拓大は安定感がある。突破が有力だろう。法大は練習の一環として出場した日体大長距離競技会1万メートル(9月20日)でエース鎌田航生(4年)をはじめ10人が好走。仕上がりが良く、トップ通過の可能性もある。明大は鈴木聖人、手嶋杏丞(ともに4年)らが順当にメンバー入り。やはり、トップ通過の候補だ。

 ◆圏内

 有力4校が順当に突破を果たした場合、残るは6枠。中央学院大、国士舘大、日体大、神奈川大、城西大、駿河台大、山梨学院大、専大、大東大、上武大の10校が激しく争うとみる。名門の日体大は74回連続の出場を目指す。87回連続出場(1925〜2013年、戦争による中断あり)の中大に次ぐ大会歴代2位の大記録で、継続中としては最長。エースの藤本珠輝(3年)が故障のため、一時期練習を中断しており予断は許さない。

 ◆微妙

 日大、筑波大、立大、麗沢大、東農大の5校は、ボーダーラインのやや下という微妙な位置。前回予選会でチーム史上ワーストの18位で大敗した日大は小坂友我(4年)、松岡竜矢(3年)の主力選手がメンバーから外れた。突破への道のりは厳しい。

 ◆苦戦

 自らが100%以上の力を発揮した上で、複数の上位校にトラブルがあれば“ミラクル”が起こる可能性は残されている。

 気温、湿度、風。当日の気象コンディションも戦いの行方を左右する。「第10位、○○大学!」。関東学生陸上競技連盟の幹事長が高らかに呼び上げるまで緊張は続く。(竹内 達朗)

報知新聞社
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 14:20:02.51ID:MMWxahoT0
東大と東大大学院のアベック出場とかみてみたいけどな
関東学連以外の大学から進学したら権利あるんだろうし
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 14:25:21.56ID:2spu27lz0
昨年の予選通過校
順天堂 中央 城西 神奈川 国士舘
日本体育 山梨学院 法政 拓殖 専修

順天堂は今年シード入り、その逆が明治
筑波と中央学院が僅差で予選落ち
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 14:26:47.88ID:68YHQvrA0
正月にあんなもん何時間も見てる奴は発達障害だよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 14:28:46.63ID:eCaXk2920
亜細亜大学も大東文化大学も圏外か。かつて強かったのにな。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 14:28:58.73ID:2spu27lz0
参考に今年の全日本関東予選の通過校
東京国際(箱根シード)
國學院(箱根シード)
法政
拓殖
中央
中央学院
日本体育

なお創価は全日本予選落ちで3大駅伝全通ならず、箱根シードに黄信号ありそう
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 14:29:15.86ID:HP0LvlOg0
立教は慶應より強いのか
00096
垢版 |
2021/10/15(金) 14:30:22.73ID:eCaXk2920
大東大は有力校なのね。失礼。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 14:31:44.75ID:Qgv4Tucu0
青山学院は全く相手にされてませんよOGの蓮舫さん?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 14:32:11.32ID:hBtbsR/X0
もう素敵!素敵!メーサイ岡崎さんは素敵!素敵!
かれの端正なマスクに高給ブランドのサングラス
ワイルドなお髭
もうたまらないわ!
抱いてほしい!
抱かれたい!
細マッチョでもあるのよ 彼はね
九州男児で素敵
小倉生まれで限界育ち口も荒いが気も荒い
私が抱きしめてあげたわいわ
かれが乗っていたという黒い三菱GTOも見事に似合っているわ
彼の部屋でその写真を見たわ!とっても素敵だった!
それだけで逝っちゃったのよ私
彼のワイルドなGTOに乗り込んで振り舞わされたい
生と死の輪舞曲を踊るのよ!
2人だけのパラダイス
マルホランドっドライブ
かれはLA育ちなのよ
かれとLAを旅するの
かれが見せるのはディープなLAばかり デンジャラスゾーッン
でもね
私はディズニーランドやグリフィスパークでゆっくり彼と楽しみたいのよ
彼の母校UCLAで思い出話も聞きたいわ
そのとき軽く抱き寄せてキスして欲しいわ
そしてダウンタウンの高級ホテルのスイートルームでシャンパンに酔うのよ
かれは最高のドンペリニヨンを用意するけどわたしは安いシャンパンでもいいの
彼と居ると味なんてわからない
だって私達天国にいるんだもの
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 14:40:53.22ID:mruDRZhc0
・1997年(第73回) 神奈川大
・2013年(第89回) 日体大

予選会からの総合優勝はこの2例だけ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 14:41:56.86ID:6YV7Gb6i0
今井なんかどこに就職したんかな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 14:52:26.97ID:dBuh7ylU0
立教はあと3年で出られるのか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 14:53:56.92ID:lsi68baH0
国士舘はヴィンセントがいるうちは大丈夫かな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 14:56:03.07ID:2spu27lz0
神奈川大もピークが過ぎたな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 14:58:20.80ID:lT97Gh+e0
日大は今年も主力が欠場でヤバイのに
来年以降なんてさらにヤバイ
亜細亜とか、下手したら関東学院くらいになるんじゃないか?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 15:02:43.16ID:2spu27lz0
創価も大したことなさそうだな

箱根で往路優勝総合2位
↓その後
全日本はまさかの予選落ち(20チーム中14位)
出雲で7位、ムルワだけで他がパッとせず区間中位クラス
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 15:09:26.33ID:K19SXuhL0
東農大の名前があって驚き
亜細亜とか関東学院はもう上がってくることないのか?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 15:16:17.83ID:kiwQyiHr0
東農大ガンバレ!
久しぶりに大根踊りを正月に見せてくれ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 15:19:37.72ID:bOzBpUx50
>>5
それを書き込んでるお前もな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 15:19:57.15ID:QN0kgLPT0
日大って本当に墜ちたな・・・

今じゃ留学生も入れてないんだっけ?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 15:23:53.87ID:alwAUUiw0
ゴミみたいな私大の宣伝でしかない
正月早々そんなもん見せられる日本人、、
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 15:26:19.15ID:hngyAHoM0
小鹿になるのを観るんだよ。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 15:28:25.41ID:ubmwava40
中大はシードはともかくだいぶ安定してきたな
スカウトうまくいってんの?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 15:42:48.00ID:aLweKGMx0
俺の母校駿河台大学は練習環境抜群だからな。周りは山と川だけだ。今年は頼むぞ!
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 15:48:23.36ID:iWOa0E7Y0
>>1
山梨学院大学のオツオリ君に注目だな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 15:52:26.51ID:iWOa0E7Y0
>>30
駿河台に無いんだな、驚いたわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 15:56:33.42ID:KBtdPZAF0
麗澤はそろそろ突破してくれ
車椅子テニスの国枝選手の勢いを借りよう
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 16:00:12.69ID:AHIricRi0
箱根駅伝は視聴率凄いし大学の宣伝になるよな 強化する大学が多いのもわかるわ
東洋卒だけど在籍してた頃、予選会通らず出場出来なかった年あったし出場しても画面に映らないしランナー行方不明になってるんじゃないかなとも思った時があったな
シード権獲った時は良い正月だったって思って満足はしてた
もっと大学も強化したら良いのになあと思ってたら柏原が来てくれて往路優勝した時点でボロ泣きしたっけ
あれから強くなって正月楽しめるのも柏原様々だって今でも思う

また予選会に落ちたとしても応援し続けるけど熾烈だよね
予選会は甥っこの陸上部の後輩がいる日大を応援するかな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 16:26:49.04ID:J9NEkBje0
日大はまた駄目か
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 16:29:20.00ID:qLY826UQ0
去年ビリだった専修は、助っ人外人入れたんだな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 16:33:10.21ID:6N5UWq9/0
先月の時点じゃ箱根の開催無理だろうと思ってたが
普通に開催できそうだな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 16:33:27.09ID:+5CGU+Cs0
>>10
あの、、、、相手にされないのはどちらですか?
というツッコミが入りますよ!
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 16:39:50.70ID:jqwBqWxv0
>>32
オツオリもう生まれ変わったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況